
前回記事
【【資金受領事件】五輪組織委元理事、2億3000万円を受領した疑い 4500万円のコンサルタント料とは別 】
【【速報】五輪組織委の高橋元理事、逮捕!AOKIから賄賂を受け取った疑い】
【【五輪汚職】贈賄の疑いでAOKIホールディングス前会長ら3人を逮捕!芋づる式でどんどん出てくる】
電通のイメージ悪化、懸念も 高橋容疑者の古巣
記事によると
・東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事を受託収賄の疑いで逮捕された事件
・17日の逮捕を受けて現役社員からは「会社への影響がないと良いのだが…」とイメージ悪化を懸念する声が上がった
・30代の電通社員は「スポンサーになってもらうためにさまざまな手を尽くすのが自分たちの仕事だが、違法かどうかきちんと線引きをすべきだ」と話した
以下、全文を読む
この記事への反応
・逆に良いイメージが無い(´・ω・`)
・いやもともとこれ以上悪化しようがないくらい最悪だから、電通関係者の皆さん安心して。パソナと同じくらいのイメージ。
・数年越しのオリンピック招致でどれほど利益を得たことか
・実際表に立ってないだけで、こんなんばっかでしょ!?
・誇張抜きで、今まで電通のことを良く言う人に会ったことがないのだけれど。
・悪化もなにも、税金から湯水の如く金吸い上げまくって、「金返せ」って思ってる。
・世間との感覚のズレを証明する完璧な回答。
・イメージ悪化しようが、Dでしかできない仕事が沢山あるからなぁ
・別に表に出る会社でないからね、電通は。
例えば電通に不信感もって扱いを他の広告代理店に変える広告主は増えるかもしれないけど。
・電通は昭和ブラックから改革しないと。
社会貢献で利益得るどころか、日本を食い物にしている人が出世するなんて。
【高橋治之 - Wikipedia】
高橋 治之(たかはし はるゆき、1944年(昭和19年)4月6日 - )は、日本の実業家。電通顧問・元同社専務。株式会社コモンズ代表取締役会長。元東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事。イ・アイ・イグループ社長高橋治則の兄。
高橋が代表を務める会社が東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のスポンサーであったAOKIホールディングスの青木拡憲(当時会長) から数千万円を受領したという疑惑で、東京地方検察庁特別捜査部が捜査を行っていたが、2022年8月17日、受託収賄容疑で逮捕された。贈賄側の青木らAOKIホールディングスの幹部3名も贈賄容疑で同日に逮捕されている。
今更!?
過労自殺の件もあるし、もう十分にイメージ悪いでしょ
過労自殺の件もあるし、もう十分にイメージ悪いでしょ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
左翼のパヨクが叩いてるだけ定期