関連記事
【ヒカキン、1枚5000万円のポケモンカードを購入してしまうwwwwwwwww】
ヒカキンさんが
PSA10(海外でも信頼されてるおもちゃなどの鑑定のレーティングでトップクラスの美品判定)の
かいりきリザードンを5000万円で購入
↓
購入した店舗「晴れる屋」の創業者トモハッピーさんが
『仕入れ値が180万円でした。』と動画公開
↓
「ぼったくりじゃないか」「鑑定あるんだから当然」「ポケカバブル中だし値上がるのは普通」「公開する必要無くない?」と賛否両論の炎上騒動に
↓
トモハッピーさん、炎上騒動を煽ってしまう
本人の炎上についてのツイート(現在削除済み)
↓
炎上あおりについて謝罪
ふざけすぎたと反省し、炎上煽りツイート全部消しました。
— トモハッピー (@TomoharuSaito) August 28, 2022
この騒動への反応
・違うんですトモハッピーさん...。
カードゲームはその相場の変動も激しく、状態やPSA団体がどんな評価をつけるかによって価値が大きく異なることは承知の上ですが、気持ちよく購入したお客様が現れた以上はお店側として、そのお客さまへの最低限の配慮のために仕入れ値は言わない方がいいんです...。
・今の状態だとトモハッピーは仕入れ180万で5000万で売れましたやったぁっていうただ転売ヤーとほとんど変わらないこと言ってる
購入した人への最低限の配慮をすべきなのにわざわざそれをするから何も反省していないね
・トモハッピーさんの池っち店長化が激しい。
今回で言うと仕入れ値を言っちゃう感じが、業界の事情を話すことで自分の価値を担保しようとする店長ムーブに似てる。
あと、晴れる屋の社長やめてもオーナーだから話す、関わる、ユニフォームを着る…みたいなのも似てますよね。
・確かに別にトモハッピーが言ってる事はTCGの価値について知ってる人からしたら別におかしい事じゃないけど、そもそも仕入れ値の話とかそういう内部事情を動画で言うからいらん炎上起こすってのはそう
・値上がりとPSAブーストだから、トモハッピーさんは特に何も間違ったことはしていないんだけど、余計なことは言わない方がいいことはわかった。
・ビビって消すくらいなら最初から煽るなよトモハッピー、賢さも行動力も人並み外れてるから周りを舐め腐るのは分かるけど、そこが面白さより不快感に繋がってるケースが多すぎてこのままずっと一生煮え切らない感じがする
・ぼったくりとかはないんだろうけど、この人の信頼がない
・そもそもαのブラックロータスを当時パック買って剥いた人が大事に取っておいてそれがPSA10だとして、今だと数千万するんでしょ?
原価3ドルとかでしょ?
原価とか仕入れ値とか考えるならマジでTCGや投資はやらん方がいい。
あと、余計なことも言わん方がいい。
・180万円で買取したのも1年以上前の話だしカードなんて値上がりするか値下がりするかわからんからね。
別に変なことしてないやん。
・賭博やってた人やっけ?まだ会社あったんだ
関連記事
【人気YouTube番組『令和の虎』林社長やトモハッピーら16人がポーカー賭博で書類送検!復活動画は急遽取りやめに 】
価格が変動するのはTCGじゃよくあることだし、
今回は最高レートつくのもわかる査定
なんだけど仕入れ値公開するの意味不明だよなぁ
今回は最高レートつくのもわかる査定
なんだけど仕入れ値公開するの意味不明だよなぁ


アホキンはそのカードに「5000万円の価値を見出した」んやろ?wそれでいいじゃねぇか
ほんと不快
このクズ
ゲームとして流行ることはどうでもいいのかな
イカサマで追放されたからゲームはどうでもいいのかな
youtuberって大体そんなもんだろうけど、実際商売するならものすごく御し易い相手なんだろうね。
こんなゴミただでもいらんわ
売り飛ばすのも手間がかかるし
効いてねぇよ😆🖕
晴れる屋はトーナメントセンターではなく、大黒屋として鞍替えしてほしいわ
効いてませんよ、炎上をむしろ楽しんでますよ感出す為に使われるな
誰からも相手にされなくなったら終わり
ヒカキンも税金対策だしどうでもいい
いまやネットの一般人?のほうがそれに当てはまるから恐ろしいわ
その人の資質や生い立ちから何か人として欠けているんだろうね
高騰しただけでしょ
ってヒカキンだから そんな事はしないのか。。。炎上案件としてはつまらんなぁ。
一般人は普通にカードゲームしとけ
転売ヤーもゲーム機じゃなくてコイツ見習えば?w
「いくらで仕入れていくらで売れた。今値段高騰してるんです」
だったら誰もキレない。
先の「」に加えて、サムネやツイートで(ぷぷぷザマア)感出したら、いい気分する訳ないだろ
計算しているので問題ない、
それより、転売屋にヒカキンが騙されたいう考えの方が問題がある。
ヒカキンは、金をたくさん持っているし、お金がお金を産む状態なので、枯れ木も山の賑わい。
ただそれだけ。
そもそも紙屑になるリスクもあるんだしよくやるなぁと思う
馬鹿みたいにデカい声で言っちゃうアホが絶えないんかね
それじゃ 動画のネタにならんか
買ってないやつが勝手に買った奴の代わりにお気持ち表明するのは謎すぎるだろ
しまいにゃ酔ってたからノーカンでよろしくはかっこ悪すぎる
販売は買ってくれた人と同意があればそれでいい
話はそこで終わりなのになんで余計な話をしてしまうのか
わざわざ自分から燃えに行ってるしなww
最初誰かが調べたかと思ったら、コイツが自らヒカキンに売った発言して、自ら仕入れ値公開するアホやったわ。
火がない所に煙が出来た珍しい例
ヤソも縁きらんしヤソまで嫌いになったわ
そりゃ反感買うに決まってるわ
アホだろコイツ
この業者の人が仕入れた変なポケモンカード金額180万円
ナリキンは4820万円もボッタクられててワラタwこれで投資とか言ってたクソバカおりゅ?w
「5000万円の買い物した俺スゲーだろー?」ってのがやりたいだけなんだから
ま、コレクターアイテムなんて昔からそんなもんかね(笑)
ま、コレクターアイテムなんて昔からそんなもんかね(笑)
信用を無くすだけなのにアホなのかな
俺も金持ってるバカやクズに売りつけたいw
日本が転売ヤーだらけになるわけで、美味しすぎだろこんなの バカだから高値でも買ってくれるし
ってのと同じでしょ?
煽ってるのはダサいけど炎上はしないっしょ
っていうかこんなもん「電子のデータ」にすりゃ済む話なのに紙媒体にして出してること自体がこういう価値やそれに伴う価値の流動を容認してるからだろ
アホだから違法賭博したんでしょ
目につくと気持ち悪いから4んでくれ
表に出てくるな気持ち悪い
ヒカキンがそのカードをセイキンに10億で売れば彼に倍返しできるだろ
ポケモンカードという資産扱いされない、維持費かからない、生産されないから確実に値上がりする超価値のある資産
買えば税金対策アンド動画のネタになって再生回数稼ぎ
HIKAKIN賢いよな
180万で仕入れて寝かせておいて、
ヒカキンに5000万で売れたんだから成功してんじゃん
今回がまさにそれ
なんだ犯罪者かw
株価180万のときに買った株が値上がりして株価5000万のときに売りました
5000万で買った人はぼったくられてるでしょうか?
ヒカキンみたいな立場ある人間がお気持ち表明できるはずないだろ
相手は立場上殴り返すわけにはいかないから一方的に嫌な思いさせてるの
それが不快だから炎上してんだよ頭ハッピーか
そこは黙っとけよw
業界発展させて高級時計に打ち勝とう!って言ってるのが気になる
誰に向けて発信してるのかな、この人
転売屋の情報商材屋さん?
海外で億で落札されたのなかったっけ?
何がアカンか分かってないやつは必ず失脚する
それが今5000万だとして何が問題なの?
プレミア価値がつく物なんてそんなものじゃん
だまされてるやろ・・・。
また俺達アンチの大勝利か(笑)
信者、息してる?
48も守れない雑魚ってマジで無能なんだろうな。
はちまと同じ
においがする
これ買い取り安すぎるようにも思うけど
PSA鑑定せずに売る方が悪いって感じになるのかな
鑑定無し品には無しの相場ってもんがあるし
犯罪者の思考なんだな…
騒いでるやつ嫉妬やんこんなの
宗教だから…(´・ω・`)
ガーシーはバンするのに
金持ちハッピーwww
160万は昔の話でしょ
これが駄目なら全てのプレミアム商品が駄目じゃん
たいてい…
ただアホなんだよね
炎上するようなことじゃないとはいえ、わざわざ煽るようなことではないんだわ
酒のせいにすんな。お前が賭博犯罪者クソ野郎だからだぞ
何か臭う
資産価値下がるだろやめーーーや!!!!
って話?
現金を金やプラチナやに変えておく感覚だよ
朗報じゃん
聖人非課金
ヒカキンもグルで動画のネタにできるからそれに乗っかっただけです
支払いは税務署くるから本当に5000万円払ってるだろうけど
それを声を大にして言いたい
違法賭博マンは表に出てこないでください
キッズはPSA鑑定とか、どういう理由で高騰したか理解出来るだろうし。こいつ既に社長じゃなくてyoutuberなんだからネタにするのは当然だわ
こんなの批判するんだったら、店とグルになってオリパや福袋開封する系のカードyoutuber批判しろよ。動画で凄い当たり入ってて優良オリパと信じ込ませて子供から金巻き上げる害悪
金やプラチナに変えるとか何十年の話だよw
何十年前な
カードまわりの動画に関しては、ヒカルのほうがカードが好きなんだろうなあ、と感じる
執拗経費にするんだよ
必要経費の間違い
TCGは値段の乱高下が激しいし、PSA鑑定10なら値段が跳ね上がるのもわかる。
開き直りクズキャラでいこうや、ポーカー必勝法の動画でも出してさぁ
一時期の中途半端に同情誘ったり反省してるフリするの合ってないよ
まともな倫理観持ってないせいで、いちいちやる事ズレててポーズでしかないの丸わかりだしさ
ヒカキンが出来ないから俺がお気持ち表明するってか?何で?お前ヒカキンじゃないじゃん
その場でがむしゃらに開封してたお兄さんいたなあ
値段しか見てないだろ
PSA10がどんだけ凄いかなんて全く知らないだろうな
その前には度重なるイカサマで競技シーンから追い出されてる
今更取り繕ってもしゃーない人
この業者の人が仕入れた変なポケモンカードの金額180万円
ナリキンは4820万円もボッタクられててワラタw これで投資とか言ってたクソガイジおりゅ?w
お前が高級時計を5000万で買っていろんなひとに自慢してるときに時計屋の公式youtubeであれって仕入れ値100万ちょっとだったんですよーとか言いはじめてバズってたらどう思うよ?
トレカも美術品のカテゴリに入ってきてるけど扱っている店が他の美術品カテゴリの店と明らかに程度がちがうよな…顧客情報の扱いとか杜撰すぎて金持ちが興味持ったとしても敬遠するだろ
やはり情弱は罪
俺も金持ってる中卒or高卒の低学歴のバカやクズに売りつけたいw
日本が転売ヤーだらけになるわけで、美味しすぎだろこんなの バカだから高値でも買ってくれるし
書類送検された
骨董品だって同じだろ
逆にブームや需要が消え去って丸損する可能性だってあるんだから
これに文句言ってる奴はただ自分以外が金儲けすることが嫌なだけ
人間の欲望って奴は際限がなく邪悪なもんだよ(諦念)
①仕入れ値180万の物を、申込と承諾が一致して意思表示に瑕疵なく売買する行為
②ぷーくすくす、元値180万の品物を5千万で売りつけてやったぜ
①は全く問題ない
②が買主や顧客をバカにする行為であると叩かれている
サイコパスは他人の気持ちが理解できないので、②のどこが悪いか理解できない
ケツ拭く紙にすりゃなりゃしねぇ
バカにする行為って言うか原価数円の紙切れにアホみたいな金出す行為そのものがバカすぎるからどこが悪いかマジでわからん
5000万払った客に対してやっていいことじゃない
1000万の登録者を敵に回したようなもんだ
紙切れで取引してる資本主義の否定か?w
まぁ、一部のコミュニティ内で擬似的な通貨、資産の様な役割を持ってるってだけの話よな
俺も原価数十円の紙切れの為に毎日ヒィヒィ言いながら働いているよ
動画のネタになって喜んでるよ
基本的に美術品としてのプレミア付いてるカードの値段は下がることなく上がっていくだけ
カード屋はこれからどんどん値段上がっていくよって夢のある話を披露しただけ
バブル期に日本人が絵画をバカみたいな値段で買ってたのと同じだw
しかしヒカキンの買ったもんはしっかり価値が上がるもんばっかよな
節税と投資を兼ねてるところが流石というか、まあ助言者がいるんだろうが
批判したお前ら顔真っ赤にして待ってろよw
これからもどんどん値段上がる話はむしろ嬉しい話だろ
「仕入れたときの値段は8千万円だったんですよぉ・・・」って言えばよかったか?
不動産もなwww
何が悪いの
賭博ッピーはよ
何も言わないが正解
何も言わなければ何も起きないからな
頭悪いからそこらへんの話が分からないんでしょ
>>49
欲しいと思った人が欲しいと思った物を買う行為のどこが悪いのか分からんという内容
>>178
原価が低い物を高額で買う行為はバカげているのでどこが悪いか分からんという内容
もし同一人物なら、主張変えているお前自身がバカだし、
同一人物でないなら、理解しないでシャシャるお前自身がバカ
ポケモンとデュエマの公式から外されてたんだね
カードの相場が一般的なものならどうしようもない
ウィンウィンハッピーじゃねぇの?これ
200万近くが5000万に化けたらそら笑いは止まらんわw
機械で印刷するカードを偽物かどうか判別するのは更に困難じゃ?
わからん、ほんとは5万かもしれんぞwww
金でできたカードとかならわかるけど
初代のやつなら小学生の時持ってたぞ!
5000万てまじかよ!!
判別方はホログラムとか重さとかいろいろ有る
…んだけど、実際過去にやらかしてんだよねこの人の店
Twitterで画像見ただけの人に贋作じゃないか?って指摘されて発覚したっていう
ツイートで煽ってるのは民度低いw
まぁ、ダ・ヴィンチ絵のだってピカソの絵だってただの絵だしね
まぁ、目利きの仕入れと転売は違うでしょ。
元が中古売買やし
激しく値上がりしててもおかしくはないが、
まあ、雉も鳴かずば撃たれまいってやつな気がする
いくらなんでも90条は無理がある解釈でしょ。
それが通ったら美術品の取引全般ができなくなるよ。
仲間内の循環って感じしない?
売主も名を広められたし、ポケカ界隈の盛り上がりステマ
買った客に聞こえるように言うのはさすがにトチ狂ってるよね
偽札よりもレアなら本物かどうかの区別付かんわなwww
一万円札だって、原価はそんなもんやろ
韓国人の嫌がらせだろうな
いや、「価値」ってそういうもんやぞ・・・
仕入れて売るまでに相場が跳ね上がっただけだろこれ?
カードを投機対象にするなって言うならまだ分かるけど
ほとんどの人間は紙切れを貰うために働くやん。
リザードンが描いてあるか、福沢諭吉が描いてあるかで人によって価値は違うけど。
通貨と商品の区別付けような
今、金やプラチナめっちゃ上がってるやん
通貨は紙切れじゃないよ?国が定めた価値があるんよ
ポケカ=ナリキンが定めた価値w
こんなもん騒いでるほうが救いようないぐらいアホ過ぎる
確実に値上げなんてしないし180万の価値だっちものをこいつの言い値で5000万で買ってるんなら金だけ持ってる価値のわからないただのアホ
国でも特定の団体でも、誰かが価値を認定すればどんなものでも価値はあるけどね
「価値」という意味では全く同質でしょ
たんに儲けてるやつが許せないだろう、こういうの批判するやつは本当に性格悪いと思うわ
できる訳ないやろ・・・
そら、ガーシーは誰が何してようがバンはされるやろ
ポケカの定価いくらだと思ってるんだろう?んで5000万で買ったヒカキンはポケカを定価で買った事が無いとでも思っているのだろうか?
そんなの関係なく他人が儲けるのが許せないんだろう・・・
まぁ、こういうことよな
ビットコインなんてただのデータだけど、皆こぞって買うやん
倫理と経済とでは価値は同質ではない
昔、ただのオッサンが描いた絵が1億になったりとかするやん
ヒカキンは現時点で6800万円で売るチャンスを5000万円で買ったんだよ
その絵を展示するだけで何億も稼いだりするやん
180万円で仕入れたカードを、ナリキンで頭悪い人に5000万円で売った人がいるんですけど
どう思います?
その6800万円で売りさばけなければ全く意味無いんだけど、投資とかやった事あります?
吊り上げるのは転売側なのは分かってる
ショップも悪よ
評価額の最安値ですね、お互い納得して取引したのならいいのでは?
>>260
youtuberがYouTubeで動画にして再生回数になればお金に成るんですよ、youtubeの仕組みとか社会の仕組みを知らないの?w
国が通貨の「価値」を定めてるんだ
へぇ〜
1万でも買わない
TCG界隈は価格の変動が激しいし安定しないし、最終的には個人による裁量で変わったりもするから一概に何が正しいとも言い切れない
単なる税金対策なんだから。
4000万も損したらならないだろ
再生回数とかどうでもいいんで、論点ずらしやめてもらっていいですか?
その6800万円で売りさばけなければ全く意味無いんだけど、投資とかやった事あります?歳いくつ?
転売屋と一緒とか言ってる奴は何言ってんの?転売屋は「希望小売価格無視して勝手な値段つけをする」事が大問題なのであって「定価のないものに対してのプレミア価格」は何の問題もない
この人が儲けたラッキーって言ってるのを叩くのは「安い時に株買ったら爆上がりしたから売った」って人を叩くのと同じくらい阿保
最近税金対策や経費の仕組みをしらないで使ってるキッズ多いね
そんなクッソどうでもいい事より「5000万である事」のほうが100倍重要だからな
5000万で買って動画のネタに使い5000万で売れば儲けなんです
6800万で売りさばけなければ全く無意味ってアホですか?w
1800万の経費が発生しているとでも?
状態を評価してくれる団体みたいなのがあって
10になるか9になるかわからない状態で買ったらしい
10と9では大きく価値が変わってくる
>>239
通貨の本質ってなんでしょうね…
流石子供界隈の趣味
買っ分儲かるんだろ
10は完全美品だからほぼないからあっても9だねこれは
こいつは商売人として下の下
相手への最低限の配慮もできないとか
ただこういうのは下世話で下品で下劣
忘れてそのままゴミ同然に捨てられることもあり得る
設けた人間ひがんてる馬鹿が騒いでるだけでしょ
仕入れ値より高く売るのは商売の基本だし、客は納得して買ってるのにね・・・
騙して売ったわけでもない人に倫理を問うのは倫理に反するだろ。
買う方も納得して買ってるのにさ。
そうそう、ただのカードも転売して稼いだりするよね
価値が価値を呼ぶのは至極当然
当人同士が納得して取引してるのに外野が騒ぐってモラルないよね
嗜好品なんて値段はあってないようなもんやん、何が気に食わないんだ??
いや、それならヒカキンが勝手に投資で失敗しただけの自己責任やんけ・・・
投資に失敗はつきものやぞ?
僻み
ナリキンが6000万くらいで売り抜けるかも知れんやん
いつやめるのこれ
晴れる屋は以前MtGの郵送カード買取でちょろまかされて以来、サイトも見ないし、コイツのつべも一切見てない
税金はしっかり払ってね
へ?プレイヤー時代からおかしいよ?
殿堂取り消しの時とかめっちゃ「ハッピー」だったし
超レア物でも売るなら当時の定価で売れって本気で言ってんのかね
プレミア価値の上昇なんてそんなもんだろ
どうやって商売してると思ってるんだ?
公開してくれた方が知識も増えるし業界の裏側やなんかもわかっていいだろう。
オークションや中古やなんか買っていれば悔しい思いしたりすることは何度もある
普通の買い物でもAmazonとかで翌日すごく安くなっていたりするだろう。
せっかく公開してくれたのに叩くやつはほんとうになんなの?
株に例えてる奴いるけど、株の価値は企業が出す利益と資本金によって変わるものだ
もし株価がその基準とずれていれば、株価はそのうち暴落するか上昇する
その原理を理解していれば株で損することは無いけど、ポケモンカードは投資じゃなくてただの投機だよ
ちょっと違うな
投機する人もいるけど、本当にいくらでも出しても欲しいというマニアやコレクターがいる
絵画でも美術品もマンガでもゲームでもね
???
投機なら投機でええやん、どこにガタガタ言うポイントがあるんや?
商売人が仕入れ値明かすとかありえないもんな
それ以外で持ち上げる要素一切無いわ、調子に乗るなよ黙ってカードだけ売ってろ
頭の悪い馬鹿相手に商売してんのに客見てないのは致命的でしょ
炎上系カードショップとか普通目指すもんじゃないぞ
法律知らないのに無理するなよ・・・
ヒカキンは買い時を逃して高目で買った、大局で見れば勝手に損しただけ
トモハッピーはそれをわざわざ動画でバカにしてる、そもそもの論点が違う
こいつもやっぱりただのクズだったか
クズじゃなきゃ違法賭博はしないんよ
ポーカー賭博の件全く反省してないやん
反省してる人間は同じ年に炎上しないからな
また晴れる屋のイメージダウンに貢献したな
晴れる屋も創業者だから服着るの止めてくれって言えないだろうし色々ひどいな
ポケモンカード専門店名乗ってこれはマイナスしかないだろ。
PSA9だと300万だったっていうけど鑑定料入れても差し引き100万はぼったくりレベルだし、
PSA10ならバブル前でも1000万下回ることなかった。
サザビーズとか見てればわかること
高値で売れて嬉しくなっちゃったのかな
悪意しか感じないね
賭博野郎から買うとか気持ち悪い金の使い方やな
きも
自分でPSA鑑定に出してから売ればよかったのにね
やっぱ情報弱者は業者の鴨になるだけやな
これの何が炎上要素あるんだか
俺もこれはすげー嫌いな人種だわ
賭博ネタで虎の人生詰ませると脅迫してたZ李も、シリカ水をアンチエイジング効果謳って宣伝してるから似たようなもんだけど。