
Twitterより
労基署のポスター。
— 保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫 (@hoikushioto) October 21, 2022
若い女性が優しく呼びかけるというポーズの周知や啓発はもうやめませんか。 pic.twitter.com/wPN2bu0L0S
↓
女性ツイッタラーがブチギレ
そうやって女性の仕事奪おうとするのやめませんか? pic.twitter.com/oUXZunrfzv
— ゴブリン (@9YugVF2F2FKD6u0) October 22, 2022
じゃあ イラストにするか ってやるとさらにキレる
— ぼいんすきー (@BeastOfAbyss) October 22, 2022
こうやって実際奪われた職種があるんですよね。
— レオン大差 (@leon_taisa) October 22, 2022
レースクイーンって言うんですけど
そのうち女性を起用するな
— スーパーネコネコ☆≡ (@0811nyanco) October 22, 2022
って言い出しそう。
しかし、元ツイの意図は別だった
この問題をわからない人がたくさんいるのは仕方ないね。学校で労働者の権利とかろくすっぽ教わらないものね。
— 保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫 (@hoikushioto) October 21, 2022
しかし、労基署がそれをわかっていないのは先進国として大いに問題だよね。
こっちにも貼っときます。いい論文なのでどうぞお読み下さい。https://t.co/s4fHsaadRx
— 保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫 (@hoikushioto) October 21, 2022
『労働基準監督行政の現状と課題 ―労働基準監督署の視点から』
池山 聖子(神戸大学大学院博士後期課程,元労働基準監督署長)
「経営者さん、最低賃金あがりますからどうか確認お願いします♡」みたいなのと
— 保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫 (@hoikushioto) October 22, 2022
「有給とらせていただいてありがとうございました。これつまらないものですが」 つ【菓子折】
みたいなのは根っこでつながった問題だよね。
この記事への反応
・写真撮ってツイッターに流している時点で広告としては狙いどおりというかそれ以上なんですよ。
・こういうのそういう専門のモデルさんなり雇ってるんだろうから、そういう人からしたら「余計なお世話じゃ」だと思うわ。単に自分が気に入らないだけだろ。
・男性が起用されず男性の仕事が奪われてるので男性も起用すべきですね
以上
・こういった呼びかけの結果、若い女性の仕事が奪われる可能性があるのですがそれは別に構わないんですね
・男がポスターの仕事まで奪うのか
・どうしてもこのポーズにこだわりがあるなら「せやろがいおじさん」にやらせて
・小汚いおっさんより100%ええやん
・一体何が問題?どこが、何が悪いのかさっぱりわからない。
【【画像】最近のツイフェミVSオタクの戦いを漫画にした結果wwwww】
【【悲報】弱者男性さん、存在が『女性差別』として批判されてしまう →ミソジニーとフェミニストの壮大なバトル開始】
そもそもポスターを見てもらうことを目的としているんだから、そうなっているだけでは…と思うけどね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
けつかいかい