• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

日テレが年末特番で『ダウンタウン』に代わり頼った「大物コンビ」

te8wa4t9watwae


記事によると


・各テレビ局の年末年始の番組編成が固まっていく中、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ』の名前は今回もなかった。

・2020年を最後に放送されていない『笑ってはいけない』シリーズだが、その裏には『ダウンタウン』松本人志(59)の強い意向があるという。

・日テレ局員は「『笑ってはいけない』は配信やDVD化で億単位の利益を生み出すシリーズです。局として、是が非でも再開したいという思いは変わっていません。しかし、2020年の『大貧民GoToラスベガス24時』で渡部さん(建・49)の出演情報や台本が漏洩したことで、松本さんは日テレに強い不信感を持つようになってしまいました。それが、番組再開の大きな障壁になっています」と明かす。

・いまだに『笑ってはいけない』シリーズ再開を果たすことができない日テレだが、そんな中ダウンタウンの代わりに年末特番へ向け白羽の矢を立てた「ベテランコンビ」がいる。

・芸能プロ関係者によれば、「今のところ『ナインティナイン』の起用で調整が進んでいます。他にも『かまいたち』や『霜降り明星』を起用して、昨年の『笑って年越したい!笑う大晦日』のような番組が企画進行中です。岡村さん(隆史・52)も矢部さん(浩之・50)も、もちろん昭和生まれなので、メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です」と話した。

・続けて、「ナイナイといえば、『笑ってはいけない』シリーズが始まる前は『ぐるぐるナインティナイン企画 年越しカウントダウンスペシャル!』シリーズで日テレの年末の顔でした。ダウンタウンの特番復活に目処が立たない今、実績のある二人を2年連続で起用することで、新たな“大晦日の風物詩”を作ろうとしているのです」とした。

以下、全文を読む


この記事への反応

もう年越しの時にテレビ見る必要皆無やな

炎の岡村チャレンジやれ定期

ダウンタウンの後継者ねぇ
かといってかまいたちや霜降りはちょっと違う気もする


ガキ使マジで笑ってはいけないじゃなくて良いからやってくれや

去年ひどすぎたからもう見ない
何十年ぶりに紅白見るわ…


そもそも大晦日ガキ使の前はナイナイだった

また岡村が体張るんか?


最後の笑ってはいけないホンマ酷かったけど
その代わりがもっと酷いとは思わなかったわね



関連記事
【悲報】大みそかの『ガキ使』「笑ってはいけないシリーズ」が今年も放送されないと判明! 「復活時期はダウンタウンの◯◯か」

【悲報】『ガキ使 笑ってはいけない』の代わりに放送された『笑う大晦日』の視聴率wwwwwwwwww




去年みたいなやつだったらもうあかんぞ



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:31▼返信
目糞鼻糞
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:31▼返信
アウトー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:31▼返信
ビンタしてくださいよー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:31▼返信
年越しそば食ったら寝よか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:32▼返信
年越しはカップそば
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:32▼返信
>>5
どん兵衛?緑のたぬき?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:32▼返信
絶対に笑ってはいけない安倍国葬にしろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:33▼返信
なんでだろう 笑おうと思っても笑えなかったのでチャンネルを変更していた
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:33▼返信
>しかし、2020年の『大貧民GoToラスベガス24時』で渡部さん(建・49)の出演情報や台本が漏洩したことで、松本さんは日テレに強い不信感を持つようになってしまいました。

多目的の潰したものは大きい
ってあいつ結局復帰したけど消えてね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:33▼返信
日テレの番組もNHK並みに終わってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:33▼返信
でで~
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:33▼返信
>>6
たぬき
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:34▼返信
>>12
オーイヤス!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:34▼返信
年末ダウンタウンじゃなくなったんか
最後に廃旅館やってほしかったな
15.けいこ投稿日:2022年10月23日 10:34▼返信
その昔は『紅白をぶっ飛ばせ!野球拳退会』やっていましたね。
スタジオではタレントさん通しの対戦、幕張メッセ会場では一般の方が参加していました。お胸を出している女性もいましたね。
ビデオ録画し、すりきれるほど使ったものです。復活を望みますね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:35▼返信
去年みたいのなら素直に笑ってはいけない過去作流したほうがええで
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:35▼返信
ナイナイの時点でもう見る気無い
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:35▼返信
年越しの時間に家にいる事殆ど無いからどうでもいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:35▼返信
全部つまらなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:35▼返信
イッテQの昔のVTRでも流しとればええやん
と思ったけど新年にスペシャルやりそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:36▼返信
どうでもええよ
正直マンネリだし白ける展開がある意味少ない分紅白の方がマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:36▼返信
ナイナイねぇ・・
千鳥、かまいたち、チョコプラ、さらば、シソンヌあたりで番組やった方が絶対楽しいでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:36▼返信
じゃあもう見ないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:36▼返信
アマプラとかにない洋画垂れ流してくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
格闘技はチンピラ大会になって終わったし
お笑いもこれだし
紅白は紅白だし
もう年越しにテレビは無いな

でも紅白は何でか高視聴率なんだよな…田舎のイベントみたいなノリなのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
紅白もMステ化して見る価値なくなったし、ほんまTV終わってんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
見るか見ないかは、お好みだ。 汚い付きまといが
消えるかねぇ~
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
メディアが経費削減に走りすぎて面白みまで削いでるという
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
年越しはカップうどん食いながら孤独のグルメでも見る
30.けいこ投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
その昔は『紅白をぶっ飛ばせ!野球拳大会』やっていましたね。
幕張メッセ一般会場ではお胸を出している女性もいましたね。ビデオ録画して、すりきれるほど使ったものです。
復活を望みます!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:38▼返信
岡村のチャレンジ年越しだけやればいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:39▼返信
テレビはオワコン
VTuberと年末年始を過ごすのが今の時代なんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:39▼返信
去年はいつ面白くなるのか一時間くらいは期待してみてたけど、全くその気配がなかったから何もみないで終わった。
ある意味、静かに過ごすことができてよかったけど、TVの終焉を感じたな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:39▼返信
お前ら年越し節句寿は?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:39▼返信
別にもともとは年末特番じゃなかったし
別日に罰ゲーム主体でガキ使やれや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:39▼返信
去年はクソつまらなかったわ

実際視聴率もゴミだったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:40▼返信
昔と違って紅白視聴率断トツじゃなくなってるから何かしたいんだろうけど空回りしてる感が強いな。
一度定着した笑ってはいけないがあったのにコロナ禍や一部の声を真に受けて辞めたのは良くなかったな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:41▼返信
孤独のグルメやらんかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:41▼返信
普段面白い芸人が集まってもあんな今のYoutuberみたいなつまらなくなるとは凄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:41▼返信
芸人同士が集まってグダグダやるの見せられるぐらいなら、ガキの使いの再放送でもしてた方がマシやで。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:42▼返信
すべて多目的トイレの渡部のせいだよな
アイツの復帰をごり押ししなければ今でも笑ってはいけない続いてた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:42▼返信
じゃあ過去のやつ再放送してくれや
ガキ使見ないと年越せないんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:42▼返信
ナイナイとその他芸人でガチで笑ってはいけないやってみてくれ
ガチで痛いけつ叩きで必死に笑い堪えて欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:43▼返信
>>25
紅白が視聴率とれるのはいっちゃん人口が多い団塊の世代がまだ生きてるからでしょ
あの世代は番組の内容なんて関係ない
「紅白見ないと年越した気がしない」といって大して見もせず垂れ流しにしてるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:43▼返信
笑ってはいけない妙に持ち上げられてたけど
単なる録画をカウントダウンの瞬間も流しっぱなしで
年越し感は全然なかったんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:44▼返信
って事はまた中居さんまセットかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:44▼返信
紅白も笑ってはいけないもBTSがやれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:44▼返信
大晦日にテレビを見ないといけない呪いにかかってるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:46▼返信
この書き方って

ダウンタウンのごっつええ感じが終わった時の

書き方に似てるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:47▼返信
ダウンタウンも年だろうし、もうこのまま引退だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:47▼返信
ダウンタウンって面白いの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:48▼返信
生番組で酒飲んで身内トークだったら、即刻視聴やめるわ
見る価値ないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:49▼返信
まだ有吉の壁でもやった方がマシじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:50▼返信
あーあのいじめ番組終わったのかい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:51▼返信
つまんなそう
ナイナイ自体がもう…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:51▼返信
これはひどい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:52▼返信
>>51
いわゆる「昔は面白かった」タイプの芸人
YouTubeやってないからキッズの知名度は皆無
あと10年ぐらいは細々とやっていけるんじゃないかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:52▼返信
年越しロードショーとしてシンエヴァ希望(昨年やってたら大惨敗しなかったのに)。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:53▼返信
ナイナイはもうオワコンだよ

笑いの薄い番組しかやってないからワクワクしないのよ

吉本も本当にプッシュしたいならすいダウみたいな面白い番組のMCにナイナイ入れろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:53▼返信
あのゴミクソつまんねー番組またやんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:54▼返信
(´・ω・`)ナイナイに席を譲ったんやなって
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:55▼返信
笑ってはいけないの前はナイナイが年末番組やってたので
元に戻ったというのが正解
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:56▼返信
テレビ見なきゃ良いじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:56▼返信
>>21
紅白がマシとか
日テレマジで終わったなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:57▼返信
去年のくっそつまらんかったな今年も期待薄か
てかナイナイなんて賞味期限切れてるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:58▼返信
生放送ならつまらないから見ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:58▼返信
>>47
いらんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:59▼返信
無い無い🥱
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:02▼返信
過去の罰ゲーム再放送でいい
旅館とか24時間鬼ごっこは面白かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:02▼返信
「笑ってはいけない」の前は岡村が体張ってたな
褌一丁で長い褌の先に火をつけて走り回ってたような

ただもうナイナイは、体張るギャグができないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:04▼返信
そういやちょっと昔まではナイナイが火の輪くぐるくぐる詐欺して毎回年越放送やってたな
あのころはまだ面白かったから見てたけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:05▼返信
松本は辞めたいだけなのに他の理由つけるの得意やな
ごっつも日本シリーズのせいにしてたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:05▼返信
※57

企画系Youtuberならガキ使の企画は参考にしていそうだが・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:05▼返信
ここで渡部の名前聞いて久々に思い出したけど
あの人もう許されてテレビ復活したん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:06▼返信
でもここ数年マンネリし過ぎてあんまり面白くなかったな。ラストもマツケンの所くらいしか笑わなかった。
初期みたいにガキ使メンバーがいろいろやるならまた見たい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:07▼返信
おもしろ荘スペシャルやれば良し
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:08▼返信
>>74
有吉のかりそめ天国では度々名前とシルエットで登場してるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:08▼返信
>>74
裏方に嫌われすぎてて世間が許そうが出れないんだろう
スタッフを大事にしとかないと何かあった時に徹底的に排除されるってことだな〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:08▼返信
これで何の気がかりもなく大晦日は出かけられるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:10▼返信
ここ数年、年越しは酒飲みながらサブスクで映画見てるわ
テレビ見るもん無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:10▼返信
去年のくっそつまらなかったから年越しでゲームやってたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:11▼返信
お笑いも結局内輪ネタで勝手に盛り上がってるだけよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:12▼返信
これには松本教の教徒大激怒だろうよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:16▼返信
ガキ使やらないなら他局見るだけ。
誰で何やろうと日テレ見るってことにはならんよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:18▼返信
もう一度吹き矢の笑ってはいけないを見せてくれよガースー
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:20▼返信
完全につまらなくなったわらってはいけないシリーズよりはまだマシだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:22▼返信
大がかりなセット作るシーンはだいたいおもんない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:22▼返信
もうテレビ終わりやなガキ使しないんならもう見ないわテレビ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:25▼返信
渡部はアレで出演したところで大不評確実なわけでw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:26▼返信
ナイナイのが面白そうだからそれでいいや
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:27▼返信
大物ゲストが茶番やったからなんだってんだよ単純につまらなくなってきたから別にもうやんなくてよろしいでしょう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:27▼返信
見たことないのだが、これは松本でないと成立しないようなものなのか
テレビ局としたら誰でもいいんじゃねえの?


だったらテキトーにつまんで持ってきて、

わろとったらあきまへんでんねんでっせとか改名したらえいがな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:27▼返信
実はこの人達ほとんどしらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:28▼返信
何でナイナイとか言う面白くもないゴミがダウンタウンの次位の扱いにされてるのか全く理解出来ん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:28▼返信
数年もしたら忘れてるよ
所詮その程度の連中
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:28▼返信
鬼ごっこ2時間やってくれた方が面白かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:28▼返信
>>94
誹謗中傷?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:36▼返信
学芸会の業界で起こった揉め事でも流したらいい


トラブル見てる方がよっぽど面白いと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:37▼返信
ナイナイは年越したあとのおもしろ荘のイメージ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:38▼返信
>>94
ダウンタウンの次に面白いのがいないからだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:38▼返信
NHKのせいでテレビ離れが加速しているから今度はテレビを観ない子は語学力がないというステマをNHKが始めた
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:38▼返信
普通にアニメかホロライブ見るわ
もうテレビの時代じゃないおのおのが好きな物見る時代
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:38▼返信
※97
事実で誹謗でも中傷でもないよ
数時間トーク系だけで持たせられる後続のコンビっていないしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:39▼返信
今のバラエティーはお笑いタレントの内輪だけで受けてる番組観ても面白くないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:39▼返信
>>25
そういや今年はフジは逃走中やるんだっけ
何気に年末格闘技全滅なのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:43▼返信
不謹慎サル起用とか日テレは世間わかってないのはいつものことやん!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:45▼返信
松っちゃんがもうやりたくないって言うんだから無理
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:46▼返信
生放送とお笑いは非常に相性が悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:47▼返信
やらんの?
じゃあ見ないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:48▼返信
去年のアレは成功と認識したのか つまらんし大失敗だと思ってたわ
笑ってはいけないの休憩室みたいにガキの使いメンバーを密室に入れてカメラ回しとくだけでも面白いだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:51▼返信
ダウンタウンもいい機会だからもう止めたいんだろ
続いてたからやめづらかっただけで
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:52▼返信
>>103
その事実の証明になってないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:52▼返信
今年の大晦日の楽しみは逃走中しかないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:57▼返信
こうやって情報漏らす奴がいるから松ちゃんは嫌がってるって書いておきながら
情報漏らすマスゴミ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:58▼返信
ちょっと見ないうちにアイツラも50代か
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:59▼返信
ガキ使ないなら年末テレビいらんやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:59▼返信
寝正月決め込むためのやつなもんだろ大晦日夜番組なんて
陽キャは正月から動くからな
今時平成前期と違って元旦でもやってるとこは結構あるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:04▼返信
霜降明星出るなら見ないわ
あいつら2人何やっても面白くないやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:05▼返信
ちょっと前にハマタのビンタに立腹してた人は未だに怒ってるのかな
興味の賞味期限なんてそんなもの
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:07▼返信
全盛期の半分も面白くないとはいえ他の雑魚よりは数倍マシだから仕方ないか😔💦
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:08▼返信
>>15
残念ながらこのご時世では
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:11▼返信
ナイナイって需要あるの❓❓
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:11▼返信
>>120
そもそもアレで喜んでるのレベルの低い人だけでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:11▼返信
ナイナイって需要あるの❓❓
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:13▼返信
笑ってはいけないみたいなしょーもないのをありがたがってるやつがわからん
まだお笑い系でも純粋に漫才してるやつの方がなるほどと思わせるのもたまにあって見る価値は笑ってはいけないよりある
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:14▼返信
なんで、huluで笑ってはいけないの配信終了するのかね?考え直してくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:19▼返信
BPOのせいだっけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:27▼返信
マンネリ化してたからいいんちゃうか
かといってナイナイに戻るのもなんだかなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:33▼返信
マジで心配。
岡村さん心が持つのかな
一度でもアレになると一生直らないからまた再発しそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:35▼返信
ナイナイがお笑い芸人集めても微妙なんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:37▼返信
かまいたち千鳥華丸大吉 ←おもしろい

霜降チョコプラハナコ ←おもしろくない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:39▼返信
>>1
おもんねえ絶対見ねえわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:54▼返信
ダウンタウンの尻拭いさせられるナイナイも貧乏くじ引かされてるようなもんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:55▼返信
霜降粗品とかまいたちは面白い面白くない以前に見た目が生理的に無理
絶対に見たくない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:59▼返信
せめてダウンタウンてやれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:08▼返信
去年は過去の笑ってはいけない見てたわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:11▼返信
無い無いか、だったら無いわ
つか年末でガキやらんのなら通常回も存在する価値はねえよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:16▼返信
てか、無理にお笑い番組やる必要なくね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:22▼返信
そりゃ竜ちゃんも亡くなってるのに体張るパートも封印されたら尺が持たないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:24▼返信
過去の名作笑ってはいけない再放送してくれよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:24▼返信
ダウンタウンが終わった
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:25▼返信
昨年末に失格の烙印を押されたばかりなのに、またするの?昨年末、少し見たけどMC陣だけが勝手に盛り上がっていると言うか、この内容を年末放送すんの…ってな感じやったけどね。笑ってはイケないが復活しないのだったら今年の年末も日テレは要なしやね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:27▼返信
>>141
ダウンタウンが終わっているのなら、あんなにレギュラー持てないわ、よく考えろアホ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:29▼返信
大晦日か、てか、なんでも、いいよ。わっては、いけないのよりは、笑いほが、マシだとな。自分は、今年も、やつまたら、ザワつくでも、大晦日やってば、そち見るは、大晦日の、逃走中は、録画見るけろ、後紅白歌がせんは、少し見るけろ、後いいや。大晦日はな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:31▼返信
テレビオワタ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:39▼返信

まじ需要ねーわ😩
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:45▼返信
また笑えないシリーズかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:46▼返信
リークカスがコンテンツを潰す
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:47▼返信
素直に過去の笑ってはいけないの再放送デモすりゃいいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:53▼返信
絶対ゴミ
去年ちょっとだけ見てあまりのサムさに見るのやめたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:54▼返信
つまんなそうだけど今年年越しは日本にいないから別にいいや
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:55▼返信
松本が明らかにやる気ない
そろそろ引き際考えてそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 13:58▼返信
笑っちゃうほど低視聴率やろな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 14:09▼返信
ナイナイと浜田の絡みは面白いけど
ナイナイとダウンタウンだと岡村が委縮してしまうからそれで面白かった記憶がない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 14:10▼返信
去年のやつで反省せんかったんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 14:13▼返信
笑ってはいけないいつも同じ構成だったし飽きてた
本当にみんな求めてるんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 14:27▼返信
今年を振り返ると来年が怖くて死にたくなる・・という繊細さんもいるだろうからな
年末くらいは笑っていたい(涙目)という人々に笑いを提供するのは芸人しか出来ないというのに
上方芸人たちはさぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 14:54▼返信
懲りないねえ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 14:57▼返信
岡村出るなら見なくていいや
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:02▼返信
もっと世代交代させたほうが…
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:03▼返信
岡村隆史もう笑える要素がない
ただのおじいちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:08▼返信
今年は本当に酷かったからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:09▼返信
笑点が台本あるってバカにしてたのにね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:11▼返信
ナイナイ昔は確かに面白かったけど、今全く面白くないし岡村はチャンネル変えるくらい嫌い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:13▼返信
ナイナイとかクソおもんないやんけ……もうYouTubeでホロライブの年越し観るわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:15▼返信
いまさら岡村使うとかアホか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:28▼返信
ダウンタウンがやらないなら
若手に24時間鬼ごっこやらせろよ
アレなら中堅あたりでも、そこそこ面白くなるだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:28▼返信
緊張と緩和で笑いを取るタイプだから、全ては台本次第
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:37▼返信
笑ってはいけないが無いならネット見るだけだよ
自らテレビ離れを加速させるんやね

あのシリーズはメンバーより台本が優秀なので、ダウンタウン以外でやれば良いのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:41▼返信
既に出てるが、笑ってはいけないの総集編みたいなのをやればいいのに。
他の事をやったら、それはそれで松本がヘソを曲げそうな気がする。「なんや、俺らやらなくていいんやん」とか言って。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 15:57▼返信
かまいたち?片方創価バカじゃんwww 絶対見ないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 16:10▼返信
>>170
huluで見放題やん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 16:12▼返信
霜降りとか絶対爆死するとか分らんのかwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 16:30▼返信
年末とか関係なく、日テレの番組の通常回みたいなのを数珠繋ぎでやったほうが
逆に視聴率とれそうなのにな

そもそも、日テレの特番って面白くないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 17:21▼返信
通常のガキ使の好評回の再放送で十分
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 17:21▼返信
ナイナイ全くおもんないんだよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 17:26▼返信
またテレ朝に視聴率をプレゼントするのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 18:02▼返信
笑ったら寄付、とかでいいと思うけどねぇ
別にダウンタウンでなくてもいいし
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 18:13▼返信
トンネルズは、みなさんのおかげですとかで有名になっていったのは分かるが
ダウンタウンと岡村アンド屋部は何によって、そんなに認知されたのか分からんな

ムチャムチャ何とかがー言われても見たことないのよ

このパターンだとヨーツーヴで見たら「これの何が面白いんだ」になるパターンやで困っているところである
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 18:21▼返信
もう大みそかの話かぁ。年取るたびに時間経過が早くなっていく
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 18:24▼返信
※69
大物俳優への忖度が入るようになってからつまらなくなったのがよく分かる
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 18:26▼返信
※178
笑ったら寄付
↑もうすでにやってる。今でもたまにやってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:53▼返信
やめとけよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:32▼返信
今年のニュース総決算みたいなのでいいだろ。
元旦も朝からお笑いばかりなんだしさwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:36▼返信
笑ってはいけないは糞おもんないからどうでもいいけど
かと言ってそこに新たに当てがった芸人寄せ集め番組もおもんないのが何とも虚しいよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:57▼返信
ナイナイはもうとっくにオワコンだろ
あの失言でトドメ刺したわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:43▼返信
芸人使って笑って年越しって、
良くあるお笑い番組と別に変わらないんじゃ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:11▼返信
どうせ孤独のグルメを見てるんだろうなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:33▼返信
去年の、千鳥かまいたちみたいな中堅寄り若手で番組やらせたら
酒のんで糞つまらんゴミ番組やらかしたからベテランを呼んだんだろうけど
帰ってきた岡村は何もできない置物じゃん。むしろそこまで弾がないのかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:17▼返信
岡村は面白くないから見たくない

直近のコメント数ランキング

traq