4e98wa4e8w98a

プーチン政権「戦争」認める NATOに責任と主張


8yrse8984se948e948s


記事によると


。ロシアのプーチン大統領の側近が、「特別軍事作戦」と呼んできたウクライナ侵攻を「戦争」という言葉を連呼した。

・議員を除き、政権高官が戦争と認めるのは初となる。

・また、戦争の責任を負うのは北大西洋条約機構(NATO)側と主張しており、ロシアが仕掛けたにもかかわらず、「被害国」だと訴えている。

以下、全文を読む


この記事への反応

お、俺は悪くない

戦争を仕掛けた側が被害国とは新しいな
もしかして戦争仕掛けなければ被害国にならなかったのでは?


日本も80年前被害国だったよな

じゃあもう拒否権無効な

もうちょっとプライドを持て

もう国連からも追い出したほうがいいよ
発言権を与えて甘やかすから、交渉できると勘違いして、より優位になるように暴力を繰り返す
もはや、発言権も取り上げて、北朝鮮のように干したほうがいい
あっちから、頭下げて交渉するように、、、


ロシアは報復されてもいないから
戦争ではなく一方的な侵略だろ。
このハゲかけ


後手後手やのう
初めから戦争扱いしときゃ良かったのに



関連記事
ロシア、ウクライナのエネルギー関連施設を繰り返し攻撃・・・火力発電能力の少なくとも半分が失われる

プーチンの盟友、ベラルーシ大統領「ウクライナ国民は同胞。われわれに戦争は必要ない」




攻撃を仕掛けた側が被国とか何いってんだ



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6