スレッタ役声優・市ノ瀬加那さんのツイートより
ありがとうございました!!
— 市ノ瀬加那 (@ichinose_1220) October 23, 2022
今回はチュチュとニカちゃんがたくさんでてきましたね!
実はスレッタちゃんの泣いてるシーン、イオンモールで泣いてる子供でお願いします。というディレクションをいただいてこういう形になりました😂
かわいい笑#魔女ラジ もよろしくお願いします!#水星の魔女 https://t.co/bzPIoYslSC
実はスレッタちゃんの泣いてるシーン、
イオンモールで泣いてる子供でお願いします。
というディレクションをいただいてこういう形になりました😂
かわいい笑
スレッタ役の市ノ瀬さんが
— B51 (@Be_Go_ichi) October 23, 2022
「イオンモールで泣いてる子供」
のイメージで、
ミオリネ役のLynnさんが
「公園のお母さん」
のイメージで
というディレクション。
完璧すぎた。。。#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/295N3EsriK
スレッタ役の市ノ瀬さんが
「イオンモールで泣いてる子供」
のイメージで、
ミオリネ役のLynnさんが
「公園のお母さん」
のイメージで
というディレクション。
完璧すぎた。。。
イオンモールで泣いている迷子のスレッタ・マーキュリー#水星の魔女 pic.twitter.com/xw4Bhka2PY
— 森長あやみ (@morinaga_ayami) October 23, 2022
この記事への反応
・イオンモールという謎の具体性www
・イオンモールで泣いている子供は中々ピンポイントですねwww
・ミオリネママ
・励ましてるとことがマジでお母さんだったな
・ミオリネ、お母さんというよりミサトさんだな。部屋の汚さで
・ちゃんとそう聞こえるから
声優さんマジでスゲーってなった裏話だった。
・公式が大手サークル過ぎる
妙に具体的な母娘イメージやん
言われてみればそう聞こえるから
応える声優さん達もすごいよなぁ
言われてみればそう聞こえるから
応える声優さん達もすごいよなぁ


それはガンダム
かわいい
案件で宣伝してるんちゃう?
妨害も有りってコト?
グリッドマンまでエアプで草
オタコムの方で記事になってるで
3話でランク外はまずいっすよ
ニカ様はやっぱりすげぇよ
ヤクザの出入りってのはあぁでなきゃいけねぇ
オタコムってアレ何?はちまの提携先?(´・ω・`)
ここまで人気出た作品いつ以来だ?
・ガンダム水星の魔女
・チェンソーマン
・スパイファミリーの2クール目
だけ見てれば話題についていけるぞ、覚えておけ
まず、鉄血のせいってのがデマ
アルスラーン二期の不振で枠消滅ってMBSが言ってる
老害ガンダムファンはこんなの望んでないんだよ
アキバ冥途が好きです
水星の魔女の格落ち感とんでもないな
本筋関係ないネタ仕込んで複数アカウントで同時多発的に取り上げるやりかた
これは作品の出来が微妙だと逆効果
チェンソーマンと同じ失敗パターン
宣伝手法とか話題にしてるアカウントが共通してるの多いけど、これ同じとこがステマしてんのかね
ステマ御三家やん
もう居なくなったの?
AbemaTVでやってたら見てるけど・・なんとも
ガチのロシア人女性がメイド仲間になってたが
水星の魔女って、確か各種配信でもなろうアニメに完全敗北してなかったっけ?
老害ガノタは早く成仏してクレメンス
じゃあ見なきゃいいじゃん
なんで嫌いなのに見てんだよ
お前らガノタって他に楽しみないわけ?
はぁー惨め惨め🤭
でも富野のGレコやっても老害は金出さないし
嫌なら見るなよ
もういいだろ・・
追記、もういいだろってのは宇宙世紀のガンダムの方はもういいだろって事
オッサンとしては、まず先入観リセットするのに苦労した。
アニオタ的には冥途とぼっちざろっくの二強やろな
次点で4ウソあたりか
宇宙世紀より全然人気出ないのに宇宙世紀切るのもな
せめてOO位人気出してもらわなきゃアナザーなんてやってられんよ
チェンソーは完全にコケたから1ヶ月後には叩き以外に話題にならならないよ。2ヶ月後にはアンチも飽きて空気になってる
それくらい出来が悪い。ステマ部隊ももうこれ以上援護できないところまで来てる
ステマとダイマで過剰なまでに持ち上げすぎた結果、駄作すぎてその反動でマイナス方向に振り切ってる
大人気のまま最終回迎えただけだろ
結局オバロに大敗してなかったっけ
スレッタちゃんだけ居たらいいや
オバロって何?
どうあってほしいって願望が色眼鏡になっちまうからねぇ
字を書き忘れるほどボケてるのが
わかるコメントだわ
ジジイなのがわかるコメント
お前他のサイトでも字書き忘れて
追記してたよな
女子ガンダムってwww( -ω- `)フッ
死ね!
オバサンのロースト
手のひら返しワロタ
他のサイトってどこ?具体的にハッキリ書いてもらっていいですか?まとめサイト徘徊おじさん
面白い〜
40、50過ぎても文句言いながらガンダム見てるのが
ドン引きするわ
つまんねー人生送ってんだろうな
死ねばいいのに👎
悪くないさ。
お前バカだろ?人は必ず死ぬんだよ
なら水星全話見てるって事だね
そのガンダムって何カップなの?
スレッタが普通の女の子でよかったよ
よくわかったな
彼に比べたら平和な学園生活ですよ宇宙タヌキ
水星全話見てるからね
ガンダムで1番めんどくさいはそれより上の還暦あたりの年代なんだ
タヌキとキツネやんけ
こんなにも盛り上がらないのいつぶりだろうな
あいつも名前は女子ガンダムだったのにな
鉄血の時は主人公機のプラモも余裕で買えてたのにね
全然盛り上がってないね
ポケ戦見たときの感想だよねこれ
CG使ってるから作画崩壊しないんだよな
嘘つけ
バルバトスのプラモ
放送開始からずっと売り切れで買えなかったぞ
GレコやAGEと間違えてんだろ
老害に付ける薬はないのです
今も変わらず評価はクソダヌキだろ
視聴率は気にしてないけど
単純に面白いからネットじゃなくてTVでリアルタイムで見てるわ
ネットの視聴数も死んでるんだよなぁ
CGと手書きを上手い事使い分けてるのが良いよね
自分もここまで毎回リアタイ視聴してるわ
やっぱこの時間帯は見やすいね
ちゃんと上位にはランクインしてるから死んではいないだろ
ガンダムにトップ取れとか酷やでw
はちま民のお前がそれを言ってもなぁ
あれはエアリアルが強いってだけでタヌキは普通の女の子だったってのを見せたかったんでしょ
この後の展開をどうするかが作り手側の見せ所
コメント見ると老害というのがわかる
とグリッドマンエアプが何か言っております
エアリアルは人口AI積んでるからな
あれ、ほぼエアリアルの活躍なんだよ
面白ければゲイが主役でもいいのか?
ファースト知らんやつがガンダム語るなよ
久々に声優の演技で驚いた
いやいやファーストも含め全部見てますってばよ
戦闘シーンはなんだかんだでカロリー消費が激しいから毎回は難しいと思うよ
今回は訓練用のMSも出てたしロボ好きの受けは別に悪くない
棺桶用意しとけ
確かに本物の駄々っ子泣きはもっと激しいなw
しかもハゲで青髭でもみあげと眉毛が濃くてバレリーナみたいな格好してる奴な
やりたいことが明確で表現も出来ていて斬新だった
Gレコがコケたのが堪えてるのか?
そうかぁ…ガンダム初めて見る人間としては文句ないんだけどガンダム好きには色々不満とか
出ちゃうんだなぁ
ファーストなんて今見たらゴミだろ
クソ作画、テンポ悪い演出、ゴミみたいな世界観
後付け設定のおかげで成り立っているのを忘れるな
なんか物足りないと思ったら戦艦がまだ出てきてないんだわ
戦争とかじゃないんだろ今回
そんなの望む方が無理じゃね
若い演出家は、ジャックバウアーみたいな感じで、っていう
ベテラン演出家は、ジャックバウアーにならないようにしろ、っていう
アムロなんか「もうガンダム乗らないっ!!」とかw
劇場版の3作が個人的にはファーストの最終形態で最高傑作
実機を使ったBFかな
そうは言うが平成以降の戦艦で記憶に残っているのって種のアークエンジェルと00のプトレマイオスくらいだわ
2時間のうち1時間40分インタビューやって試合は20分も無い上につまんない試合のスポーツ中継とか文句しか言われないだろ?
すべからくの誤用してないかお前
もう何年も前から、ガンダムである必要がないとか
ガンダムの名前外してやっていける作品なのかとか
勧められたから見たけどあくまでもエポックメイキングなだけで今じゃ通じないなあって思ったよ
プロローグ見とらんのか?
ベギルベイとかが戦艦から出撃しとったでしょ
見てないのなら見といたほうがより楽しめるよ
あれは紛れもなくガンダムの物語だった
いや、今回のガンダムは戦闘シーン(野球)と学園パート(サッカー)が同時に楽しめるようなもの
事実「思い通りにならない悔しさで泣いてる」って点は同じだろ
すべからく正用すべきだよな
ガンダム原理主義者の知性を暴くなロジハラだぞ
AGEのディーヴァはゲームで使い勝手が良かったから今でもすぐに名前が出てきたわ
迷子かもしれないだろ
悪い演出「アニメっぽさを消して」
道に迷った、という点ではそちらの泣きの方が的確か
あー、なんか変身するのあったな
俺はクロスレイズでも使ってたのはプトレマイオス1と2だったわ
移動も防御力もスキルも強すぎ
OPの手を繋ぐところしか見てなさそう
放送開始数日後までなら普通に買えたけど
ほんま今回のシリーズの演出最高だよな
4話まだだぞ
0話入れてる?
鉄血のプラモ買えなかったことないわ
今回異常だわ
水星がガンダム初キッズ「面白くない」
きっと関係者様やぞ
座布団とお茶を出せ
戦争に巻き込まれて強制的に参加させられていく少年少女を一番リアルに描いてるのがファーストだ
子供には難しすぎたか
鉄血放送時はまだ買えたわ
転売ヤバかったのはその後
生きるか死ぬかのシビアな戦いこそがガンダムだろが
こんなお遊びは他でやれ!
まあアニ豚用だしなw
変なの見てびっくりして泣いたのかもしれないだろ
それZの頃から言われてたんでしょ?
あれはガンダムだ
私がそう判断した
ファーストの良さはリアル系の世界観でジュブナイル部分はどうでもええやろ
その世界観は後付け設定で保管されれて成り立っているから原作はゴミ
レイズナーのV-MAXやイデオンやエヴァンゲリオンの暴走みたいにヤバい機能を隠してる気がする
自分もクロスレイズはトレミー使ってた
だってディーヴァ出てないもんw
東方不敗の前でも同じこと言えんの?
ファーストしか認めない連中はその頃からいるんだよね
これが覇権の風格ね
ググったらオーバーワールドか
クソゲーすぎて殆ど遊んでないわ
ダブスタクソ親父?
ファーストっていうか、一年戦争回りが後付け設定を含めて秀逸だからな
グリプス戦役以降は蛇足すぎる
オットー艦長です
AOZやらセンチネルやらZ系の派生も人気あるの多いと思うけどね
ガンダムだからとりあえず見る派とつまらなくて切った派の二極化してるな
ウチの嫁は割と好きらしいし息子は面白くないとタブレットいじってる
俺もつまらないと思っているし、GレコとAGEのほうがまだ観れる
それはどちらかというとMSの人気やろ
EX-SやTR-6は確かにカッコいい
AGEはガンダムって点を無視すれば子供向けアニメとして楽しめはするからな
Gレコ?あれはちょっと、、、、、
つまりザブングルの「悔しいです!!」とおなじってことか
批判的なガノタ以外もう殆ど誰も見てないぞ
Gレコってつまらないけど何故かダラダラ見れるんだよなぁ
Gレコの銭湯シーンの演出は好きだった
その割にはランキング上位キープしてるのね
新規層の開拓に成功してる証拠か
「おもちゃ買ってぇええええ!!」って泣きわめくのはせいぜい昭和のガキだ
演出らしい演出あったっけ?
なんかスパロボの戦闘みたいやなぁとしか思わなった
今でも普通に見かけるぞ?
まあ今回のは良くも悪くもアニオタ向けだよな
俺はアニオタでガノタだから楽しく見てるが
ガンダムシリーズで一番好きだわ
>「おもちゃ買ってぇええええ!!」
全く違う泣きの話してて草
これがアンチの限界か
ほぉ、イオンみたいな底辺御用達のデパートには居るんだな
すぐに思いつくのはカットシー乱舞んとこかな
禿っぽい感じもしてて好きだったわ
AGEは戦闘シーンが多かったからガノタならストーリーそっちのけでキャッキャ出来る
ガンベがイオンの中にあるから良く逝くんだわ
そのガンベには昭和生まれのもっと恐ろしい連中が徘徊しとるがw
俺はセンチネルとか好きだから水星も楽しめるぞ
ロボット戦闘が毎回あって作画も最高レベルなのに全く人気ないGレコなんてのもあるからロボットが戦ってりゃ言い訳でもない
クロスボーンの人気ってカトキデザインのXシリーズだろ
さすがに無理
確かにFXが全身からビームのトゲ生やして突っ込んでくシーンは色んな意味でキャッキャできたな
そういう世代とか関係ないレベルで話がつまらんからね
つまらない上に変な内輪揉めしてる作品とか誰も見ないでしょ
Gレコは演出が圧倒的に死んでいるからなぁ
戦闘もすげーつまらない
戦闘少なすぎて50円セールになった種死の失敗もあるけど
ごめん、そこはスンッってなってた
さすがにその最底辺2トップよりは楽しめますわ
通報
ガンダムと見ても面白いわ
今までの方が政治色が強すぎてきつかった
まるで確信犯が的を得たような言い方だな
女子向けは見ないから分からんけど
なろう系とは全然方向性が違うと思う
これはやはりガンダムだよ
この第4話で政治も絡みそうな流れがまた見えてきたけど
果たしてそこまで大きな所まで広げるのかどうか
Gレコは大御所だし面白くなるだろうと頑張って見続けて最後まで面白いと思えた瞬間がなかった
ある意味貴重な体験だった
政治ってそういう物語上のじゃ無くて、反戦とかそういうテーマ
水星も大人たちの会議模様を散々入れてきてるし政治要素ガッツリ入ってるだろ
ただ描写が頭悪すぎるだけで
全く同意見
最後にはさすがハゲになるかなと期待してたんだが
勢力が増えるだけで全く面白くならん
ガンダム作品の主役だと思ったらガンダムの名を借りた謎作品だった
そりゃ声出して泣きたくなるやろ
だから政治ってそういう意味じゃねーんだわ
反戦だったりテロだったり作品のテーマの話
アムロの拗らせなんて何話も続くから、くそつまらないって評価だろうな。
サジェストはガンダム、プロローグ、配信、一話、ガンプラ、小説、でつまらないなんて出ないが
いや、俺がガンダムだ
皆がガンダムなんだ
一話丸々使ってやる話じゃなかったってだけじゃね
テンポが悪い
そこ10分くらいだろ
今見ると平成初期までのアニメって、
くそテンポ悪いんだな。時代だね。
サンキュー素人監督
頭がおかしい演出
富野ハゲ
「指先から声だせ」
エンタメ無視してその手のに夢中になるのって意識高い系クソアニメのテンプレ
ガンダムだとGレコとか
ガンダムの看板おろしてくれええええええええええええええええ(号泣
検索履歴見てサジェストにつまらないって出てる!って勘違いしたんやろね
あー、そういうことかw納得した
あっちはサブカルクソ女しか見ないだろ
アマプラで観てるけど、チェンソーまだ二話しか公開されてない時点で水星の魔女より上位やで
お前が観なきゃ解決するぞ
おじいちゃんガノタは大変やな
デデデデパート!!
小売店の集まりだからモールだよおじいちゃん
楽な生き方してんな、羨ましくはないが
まだ流行ってはいないだろ
バンダイ全力公告の範囲内だ
どんぐりの背比べしてて草
どっちもつまらんわ
水星の魔女と同じパターンやんけ…
やっぱ爆死するのかこれ
イオンで泣いてる子供なんて見た事ないわ
どういうシチュエーションだよ
テンプレおもちゃ売り場とかか?
スレッタの真似してんの?
キッショ…
リアルタイム世代では無い俺がみても全然いけたけどな
つか安彦が中心で描いた新規カットが沢山ある
三作目以外は作画が微妙だけども
演出部分は相当上手いし芝居が細かいよ下手したら今より超えてると思うわ
その程度でエンタメ無視してる意識高い系の作品だとか云うの
まじで頭悪い人にしか思えんからやめた方がいいぞw
>ただ描写が頭悪すぎるだけで
アカンやん致命的だぜここはw
俺は4話から面白くなってきたくちだから応援はしたいが
覇権とか云う割りにサブスクでの順位も低いし
録画含む視聴率も高くないんだよこの作品
Twitterで騒がれてるだけ
ぼっちざろっくにもDIYにも百合いる
肝心の学園生活の描写とか日常描写が雑なのがな
ゴミ部屋のシーンもあんだけ汚いのにあのカットで唐突に映るだけで
そこに纏わるシーンがどんな形であれ少しでもあると
日常描写としては面白いのにまるで無いのに違和感あるし
戦闘シーンも作画が綺麗なだけで演出としては退屈
すまん、そんな底辺が行く場所に行ったことが無いから施設の種類なんて知らん
ウザ
こんだけダイマしといてステマは草
なるほどーそういう視点があったか
スレッタ好きすぎるだろお前
きっしょ
あのさ、行く行かないより言葉知らないアホなんやで
反日フランケンの韓国素材デパートだよ
原文2度読ませて意味のないことスンナ
バカだろライター
そもそもなろう向けとして作られた今作と初代じゃ話のタイプもジャンルも違うだろ
トップみたいに最初から主人公が周りから邪険にされてるならまた別だと思う
同じ秋アニメの「ぼっち・ざ・ろっく!」主人公のコミュ障キャラが演技上手いから両方見てたら比較しちゃってきつい
なんとか持ち上げようとしてるんだろうけど
中身の伴わない強引な宣伝は反感買うだけだわ
そりゃ今回戦闘無いからな