39b04081
関連記事
ツイッターを買収したイーロン・マスク氏、ツイッター社の全従業員の半数を解雇! ツイッター日本法人社員も「不当解雇」と悲鳴

イーロンマスクがTwitterJP社員を大量解雇!⇒日本中から「アイツらは当然」というクソ仕事エピソードが集まってしまうwwww

【悲報】解雇されたツイッター日本法人の方々、陰キャツイッター民に馬鹿にされまくってしまう


ツイッター日本法人さん、
なんかヤバい事実が明らかになってしまう……






一部マスコミさん、
しれっと

「私たちメディアは自社記事のモーメントを作成
→Twitterキュレーションチームに連絡
→審査の上ピックされたりされなかったり、
という手順を踏んできたのだけど、
この作業はしばらくは意味を成さないのかな?」

などとつぶやいてしまう



その結果……






あとTwitter社員さんは
裏で公式認証バッジを販売していたことを認める




  


この記事への反応


   
営利企業である以上、「操作自体をやめる」は現実的に難しいだろ
せいぜい「これまでの運営スタッフの都合ではなく、別の誰かの都合に近づく」だけや


イーロンマスクがいい悪い以前に、
旧経営に謎が多すぎるんだよな。
いったいどうやったら世界有数の利用者がいるサービスで
2億ドルも赤字が出るのか?
なんで赤字なのに有料サービスのツイッターブルーを
全世界に拡大しないのか?
なんで2億ドルも赤字が出てるのに
社員数を2倍に増やしてるのか?謎が多い


Twitter社の従業員の半分が解雇されたの、
気の毒だなと同情したけど、
イーロン・マスクさんが来る以前は、福利厚生があまりに充実しすぎて、
会社でヨガや日光浴やお酒を飲んだりして、
実際の仕事は週に4時間くらいで、ほとんど働いてなかったのではないか説
を聞いて、それが本当ならクビにもなるよね…

  
これからツイッターへの要望はイーロンに言え


ツイッターユーザーさん、
いろいろ運営のクソさに思う所あるだろうけど
安心するの少し早すぎない?
イーロン・マスクはバッサリ大量解雇したけど
不透明なツイッター運営が今後クリーンで快適になる保証にはなってないんだぞ?


日本の広報部門は全員クビか…
真面目()に仕事していたのにナゼ…


陰謀論者がめちゃくちゃ活気づいてて草だけど
左右が違うだけで
どの道ツイッターが政治的ツイートばかりになりそうで憂鬱だわ




まぁ営利企業運営のSNSだから
多少はそういうことあるだろうと察してたけど、
今度はイーロン氏好みにトレンド操作されることに
なるんですかね?