
久しぶりに高校の友達とスプラトゥーンがしたかっただけなのに pic.twitter.com/pXzLhT3VE1
— はんがい (@2685Zw) November 14, 2022
久しぶりに高校の友達とスプラトゥーンがしたかっただけなのに
友人の説教 抜粋
もちろん俺の目標は楽しくゲームをやること。
でもお前がそのマインドになっていないから厳しく言った。
楽しくおしゃべりしたいなら電話ですればいい。
スプラをプレイしている以上、楽しむ=勝つことだから
その認識が違うなら改めて欲しい。
ちょっと今のお前とは話したくないわ。
俺と向き合う以前に自分自身と向き合えてない。
裸で極寒の地に放り出されて、なぜ寒いのか理由も分かっていない状態。
何度も言うようだけど、俺はお前の”can not”(能力の欠如)を責めているんじゃなくて”wii not”(意思の欠如)を責めてるんだよ。
「初心者だから」って言うけど、俺の指示を遮ってサークルの話を続けるのは初心者だからなの?
話がしたいだけなら今度飲みにでも行こうよ。
ゲームはゲームでちゃんとやろうよってこと。
初心者とやって勝ちたいならちゃんとキャリーしろよ笑
— 槐𝑬𝒏𝒋𝒖🥀 (@Alf_note16) November 15, 2022
F外失礼します。友達のこと嫌いになっても、スプラを嫌いにならないでください
— まさまさ『ゴブリン1号🍜』 (@masa_cerisier) November 15, 2022
これは言い過ぎだけど言いたいことは分かるなー笑
— ぴょん (@9516ph) November 15, 2022
特にスプラは常に戦闘状況になるゲームだから試合中に関係ない話ずっとされたら少し嫌かも😅
日本語の文章に英語入れてくるやつにまともな人いないと思ってる
— ララヤラヤ (@nbyaaaaaaa) November 15, 2022
これだけじゃどっちが悪いとか判断できないですね
— にゃん吉 (@hakikire) November 15, 2022
「初心者だから足引っ張る」って言うのはいいけど、じゃあ初心者なりにどうするか指示出ししてくれてた(かもしれない)のに無視して自分の喋りたいことしか話さない人って流石に遊びの手抜きすぎですし
相手にこれだけ言われるって相当ストレス与えてる
みんなでなにかしようねってときに他のことをしたり自己中に話し出すアッパー系コミュ障はADHDの特徴的な症状ですね
— スプラ勉強 (@lastmormentnasu) November 15, 2022
主のことをゲームガチ勢みたいな扱いをしている人が散見されますが、勝ちを見た上で楽しむのがスプラトゥーンです
いくらでもワイワイしていいけどゲームにもTPOがあります
— irisはいしん (@_irisgames) November 15, 2022
それでも相手さんのLINEの言い方は嫌ですね
— Aliceくん (@Alicekun_dayo) November 15, 2022
スプラってマリオパーティと同じ分類でしょ
— 【Parody】モモ・ベリア・デビルーク (@momo40310) November 15, 2022
子供のゲームにマジになってる大人って…!
この記事への反応
・えっ
わたしいつもスプラやりながらだと、相手の話聞かないし忘れるしすり替えるし話の腰折るけど、いかんかったか…
・英語めちゃくちゃやんwゲームばっかりするとこうなるんだなって思った
・どちらも悪くないんだと思います...
ゲームにかける熱量の差が違っただけでしょう。相手さんも主さんも嫌な思いをしてしまって災難でしたね
・???「スプラは遊びじゃないんだよ」
・楽しく一緒にスプラやりましょうぜ!!!!
・自称ガチ勢ほど一緒にやりたくない人はいない
・どっちもどっちでは
・言い方きついように見えるけどしっかり優しいし言ってること何も間違ってない キャリーは無理 相手は美味い人に会わせられるから4vs3は勝てない
その友達良いやつだから縁切らないことを推奨したい 後これで初心者だから云々言いたいならゲーム向いてない
・これサッカーでたとえると試合中にパスされてそのボールをそのまま相手にパスし続けてるようなもんだろ
普通にサッカーしたい人にとっては不快でしかないだろ
・これは悲しいですね
ツイ主は「ゲームをしてわいわい盛り上がりたかった」
友達は「ゲームをしたかった」
このすれ違いだったんですね
主はおそらく、
小学生時代、みんなでマリオパーティをした時のように、わいわい言いながら一緒に何かをしたかったんでしょう。
ゲームが手段か、目的かの違いで…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そう、豚ならね