PS4/XB1/Steam『エースコンバット7』 全世界販売本数400万本突破
エースコンバットシリーズの累計販売本数は1,800万本を突破
【#ACE7 全世界販売本数400万本突破】
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) November 17, 2022
ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が400万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。https://t.co/KWSoV14fKf
これからも応援よろしくお願い致します!#エースコンバット pic.twitter.com/QUtmvNOtjo
ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN has sold over 4 million copies within its fourth year of release — the highest single title sales in the series’ history! The total sales for the ACE COMBAT series now stands at over 18 million copies. pic.twitter.com/v9pfqV0kP9
— Bandai Namco Entertainment Asia (@BandaiNamcoSEA) November 17, 2022
「ACE COMBAT 7」全世界販売本数400万本突破記念リツイートキャンペーン
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) November 17, 2022
抽選で4名様に「エイブリル役 ゆきのさつきさんのサイン入り台本」をプレゼント!
応募方法
①@PROJECT_ACES
をフォロー
②このツイートをRT
詳細はこちら!https://t.co/UHgWSMlGdl#ACE7 #ACECOMBAT #エースコンバット pic.twitter.com/ds8GuLMvSf
この記事への反応
・歴代エスコン売上上位
400万本:エスコン7
264万本:エスコン04
223万本:エスコン初代
180万本:エスコン5 / ACAH
・累計1800万本のうち400万本が7なのか
そう考えると大ヒットだ
・8とPS VR2対応お願いします🤲
・エスコン7、とうとう400万本いったかー。本当に成功おめでとう…おめでとう…。なんかもうプロジェクト解散するんじゃないかなーって思った時あったからね…ほんとね…😭
・デルフィナス#1待ってるぞ
・エースコンバット7
400万本突破かぁ
7発売以前の歴代最高販売本数が
エースコンバット04の264万本だったので凄まじい伸びだ
・おめでたい
さぁ、ZEROをリマスター盤で出しておくれ(懇願)
・AC6のSwitch移植…できませんか…
無理ならXとかでも良いんですけど…
・エスコン7売上400万本はもう素直に嬉しい
一度終わりかけたシリーズなんよ・・・もう"Like a Phoenix Rising"なんよ・・・
・エスコン8お待ちしております
関連記事
【バンナムとイルカがハイエンドゲーム向けの新会社『バンダイナムコエイセス』設立!新作エースコンバットを開発へ!】
発売4年目でシリーズ史上最高の400万本突破!おめでとう!
次回作も期待してます!
次回作も期待してます!


3DSのエスコンはどれくらい売れたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またソニーがサードを救ってしまったか
○Switchとかいうゴミハードでは何もやりたくない
エスコン7も2000円とかで売ったりしてるしな
エスコン7>1800万本
エルデンリング>1750万本
ウルトラ怪獣モンスターファーム>2万本(笑)
頑張ってアフターバーナーがせいぜいだろ
完全に洗脳されてしまってる
次に出したAHはクソゲーで
よく持ち直せたな
っぱPSよ
8もPS5でVR2に対応頼むぞ
ゴキステじゃ永遠に到達できない窮地に達している
ゴキブリが哀れで仕方ないわマジで 任天堂大勝利
足引っ張るだけ
やっぱPSが1番売れる
MC「成功の秘訣は?…そう!」
会場全体「スイッチングハブ!」
同じ理由で買った人いる?
サードはゴミッチと芋ハードはスルーしとけw
3DSのやつとか世界で40万本も売れてなさそう
追加費用少々で、psvr2 で本編フルVR化するんじゃね?
前々から噂はあったし
窮地w
豚ってネタなのかマジなのかよくわからんこと平然と言うよな
任天堂とMSって普段何してんのwww
・Digital Foundryがスイッチ『ソニック フロンティア』をレビュー
・初期の予告編から本作のクオリティに疑問と不安を抱いていたが、『ソニック フロンティア』は本当に良いゲームだと断言できるのは嬉しい限りだ
・しかし、ゲームをプレイするハードに大きく左右されるという点で、このゲームには大きなマイナス点がある。その体験は崇高なものから、妥協のニンテンドースイッチに至るまで様々で、多くの点で問題がある
・ソニックのファンとしてゲームデザインには色々と言わなければいけないこともあるのだが、この記事ではコアテクノロジーと最高のプレイ方法に焦点を当てたいと思う
それは任天堂に関わらない事
後はソフトメーカーやっとけ
そうだったら嬉しいんだけどな
エスコンとバイオ以外で結局VR使う機会無かったし
PS5>マーヴェリック
箱SX>アイスマン
任天堂スイッチ>グース
6当時はガッツリバンナムにゲイツマネーがぶっこまれてたからな
社内のHD開発環境を安く整えるためだったんだろうけど
結局6はハードの世代を経ても他機種版が出なかったしマジMSへの人身御供やったな
インディーだけどあっちのほうが仕事も何倍も早そうだし
switchというか任プラ特有の売れても売れてもサードハブという窮地には永遠にたどり着けないから間違ってないやろ
豚弱ぇええ
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
VRステージ数がもっと欲しかった
SORENA
このコピペ好きだわ
統一ハード
ハードは1つでいい
値段の割に性能低いから売れない
ps4から劣化させなきゃいけないから
両機種持ちは他ハードでいいから
8は売上落とすと思うよ
Switch版をリリースする権利を授けよう
PSサードはみんな増収!任天サードはみんな減収!明暗クッキリ!
シナリオとしては微妙だけどゲームシステム的には正当進化はしてる
それとトップガンが大ヒットしたのとそのコラボDLCやったことで追い風になってたんだよ
メクラか?
最近の週販でも見てこいや
任天堂の据え置きは死に絶えたから他所も死んでクレクレって願望
やっぱ据え置き機で出して正解だった
<<どういう魔法を使ったんだこの大馬鹿野郎!>>
Strider2 Count
<<魔法じゃねえ、詐欺さ!>>
ゴキってスネ夫みたいだな
ぶっちゃけファミ通意味ねぇなって話でしか無いけどな
忖度してる任天堂ですら全く集計されて無いんだから
エスコン7>1800万本
エルデンリング>1750万本
ウルトラ怪獣モンスターファーム>2万本(笑)
PS買わない←宗教…?
PC版は一生ランク外だったからほぼ売れてないぞ
なんならセールやってたゼロとかの方が売れてた方だぞw
スイッチで発売して無いですよこれ
最近は米国も英国もPS5絶好調ですね
一方、switchじゃピークアウトが顕著で箱にまで煽られる始末
俺もトップガン観終わった時にエスコン7久しぶりに起動したら丁度コラボ来てて即行でDLC買ったわ
Amazonがクラウドゲーミング部門リストラ&閉鎖するみたいだな
Stadia死亡やゲーパス会員伸び悩み見ても据え置き全滅論がいかに的外れかってのがわかる
結果は案の定爆死
マジでMSはゲーム業界にとって害しかない
<<もうダメだ、墜落する!>>
新作作ってるという話だけど売上かなり落ちると思う
同人ADV『シロナガス島への帰還』作者さん、スイッチ版の雑な移植に怒りのツイート!「現状ではとてもお勧めできません」
通学中の電車内の移り行く風景がまるで戦闘機から見るのどかな風景に見えるからな
一般人もスイッチで完全版が出るのを待ち望んでる
ぶーちゃんとうとう見えないソフトが見えるようになってしまったのか
もう撤退しろよ
そりゃSwitchで窮地は任天堂だろうよ
SwitchにFAすれば楽に叶えてやることが出来るのに
君らはもうソフトメーカーから相手にされていないんだよ
え?任天堂次世代機の機運が高まってるけど
PCで問題なく動いてる時点で何をどう繕っても「スイッチのせい」なんだよ
ならどうしてドラクエトレジャーズとハーヴェステラはPSには出ないのw?
任天堂がブロッケンしてるからだよ
プレイヤーの犯罪者予備軍でいえばなんちゃらトゥーンがずば抜けてあぶないよw
対戦型シューターのなかで群を抜いて民度が低いから
ハーヴェステラ、ブロックが効いて大コケしてますよ
え?😧
全部自機の後ろにくっついてきてイライラしたわ
エースコンバット5 PS2 180万本
エースコンバット6 XBOX360 70万本
エースコンバット3D クロスランブル 3DS 3.9万本
エースコンバット7 PS4 XBOXOne 400万本
任天堂が一人負けすると好調なPSを道連れにしようとする糞ムーブ
任天堂が死に物狂いで金払ってるからだぞwwwwwwwwwwwww
社長が2025年まで次世代の予定は一切無いって発表しただろ
捏造すんな
予算の回収なんて無理なんだよなぁ
パッドくるくるして回避は😦ってなった
ゴキが誇らしげに貼りつけてる所済まないが
これってソニーがブロック権使ってる動かぬ証拠だろw
😂
クラウドおことわり🤗
どこをどう曲解したらそうなるの?かなり頭が悪いね。
PS2の頃は他のハードが壊死してて選択肢が無かったんだけど
任天堂ハードで売れないジャンルだしな
バカゴキはw
決算観て来いよ間抜け
発売されてないPC版を合算してもそれは+0なんよ
400万本:エスコン7
264万本:エスコン04
223万本:エスコン初代
180万本:エスコン5 と アサルトホライゾン
これら全部PSでだよXboxというユーザーが多くいるような偽装してるところにナンバリング出すから6爆死してしまっただよ。7で大復活おめでとうございます!
ブロック権ってのは、フィルだけが言ってるゲーパスに出さないようにしてるってやつやろ?
この話題になんか関係あんの?
360(70万本)と3DS(3.9万本)が独占してるのにどこがソニーのブロック権なのw
MSと任天堂がブロックしたからIP瀕死になってるのでは?www
任天堂公式「いい加減なことフカすなや」
安田・嘘月「…はい」
据え置きの大作をMSが金で独占したり薄っぺらい携帯ゲーム機にもっていって
一気に廃れた
7の3ステージじゃ物足りないよな
地球防衛軍はPC版発売されてないのに知ったかぶりで恥ずかしいこと言ってんな
地球防衛軍6はPCにまだ出てないが?
PS3に戻って360マルチのアサルトホライゾンは180万本のギリ合格の復活
PS4に特化しつつ箱PCにも出した7でナンバリング大復活
持ち直したな
せめてタイムアップしても半分くらいクレジットくれよ
PS買わない←売ってない抽選当たらない
それは買わないんじゃなくて買えないんじゃ
そもそも買いもしない輩が何抜かしてんだか
昔は値下げなかったとでも?
俺既に3台当ててるけど当たらないやつマジでどうなってんだよw
あ、転売目的じゃないからw
1台は知り合いに売って残りは自分の分と故障時用
迷走してたときはゲームボーイアドバンスにも出してた
途中からF2が主力でラストステージはA10サンダーボルトでクリア、エースの気分も味わえないつまらないストーリーとシステムだったのでないと、箱以前に出来が悪いゲーム
アンタバカーした3DSの大半はノーカンってことやねw
本当にダメだったらセールですら売れないからな
任天堂ハードだとセールやってもDL率が低くてソフトが売れないから他もノーカンでってことだろう
高速の戦闘機でトンネルくぐりやらされて、クソ狭い密閉空間のなかを時間制限付きで小型の無人機と追いかけっこした後にまた隙間をくぐって狭い軌道エレベーターの縦穴で障害物避けやらされて辟易とした。
3のリメイクも欲しいな
7の20年後ぐらいの設定だから、関係者が出ている
7をプレイして、漸く3の世界になった理由が分かる
エースコンバットあるあるだな。7が初めて?
トップガン面白すぎて映画見終わった後すぐにマーヴェリックコラボDLCダウンロードしてやってたわw
コラボの機体と音楽かっこよすぎ
そうだよ、steamのセールで買ってやって最後がアレだからマウスぶん投げそうになったよ
あれ会社を傾かせてまで売る意味があったんだろうか
ハードで儲ける会社なのに売れる度に赤字になったんだもんな
それだけVITAが脅威だったんだよ
モンハン強奪までやってるし
まぁエースコンバットじゃなくてもこういうゲームって最後はあんな感じだよ
DSがソフトでも儲けられたので、馬鹿共はいけると思った
DSのソフトは1番多いときで、年間600タイトル以上を発売していたので、委託生産費用だけでも儲けられた
ネガキャン爆撃で殺したと思ったPSPがMHPで華麗に復活して
その後継機のVITAがあの性能で値下げ前の3DSと変わらない値段で出るってのは
任天堂にとってさぞ恐怖だっただろうね
8もVR含めて頼むぞ
シリーズファンは感慨無量だろうなァ
最初の進入口は機体によっては難所だけど、途中に敵がいない分、まだ過去作より簡単だ
7の方がつまらんかったけどなぁ
行動制限作戦ばかり豊富で妨害されて爽快感皆無だし
敵エース様は喋ってる間は撃っても倒せないし味方キャラは悠長に喋ってばかりで何もしない
6は好き勝手暴れられる内容が多かったから楽しかったわ
あと6はMIG出て来ないが別タイトルと混ざってないか?
無駄にマップ広すぎ、味方機が役に立たない、特定の兵装じゃないとスコア稼げない、ムービーは女がポエム語ってるだけ
セールで購入したの後悔してるわ
それこそトップガンでも見せ場って狭い道を低空高速移動で抜けていくってシーンだしなぁ
地味に大空のドッグファイトよりも尺割いてたしやっぱり戦闘機乗りとしてはあぁ言うのは外せないんじゃね?
6はDSやPSPより出来が悪いから無理
あの路線で行くならもう買わねえ
最後は敵国の兵士も主人公を応援するって展開が良かった
ただ、5がBGMも相まって最高だとは思う
勿論、追加要素満載で
特にZEROの後半のシナリオ大幅追加で
それはエスコンの風物詩だから許してあげてw
どのシリーズも必ず最後に狭いルート飛ばされるから
その後システムが変な路線にフラフラして離れた記憶がある
ミラージュだった
7が従来のエースコンバットスタイルで、6は異質のエースコンバットだからzeroよりつまらなかった
ただ、どんなストーリーか全く記憶にない…。雷でストール?するとかストレスMAXだった記憶だけはあるんだけど。
やっぱり4、5、ZEROをリメイクして欲しい。
6対戦モードあるから無理だろ
肝心のゲームが変なミッションばかりでゴミだった
ストーリーもイマイチだったな……クリアして速攻売り飛ばした
リアルとか言う割に砂嵐の中飛ばせるとかアホかって話
5かZEROがピークだよな
まさか本当に5リマスターを一般販売しないとはね
これじゃエースコンバットじゃなくてグランドコンバットじゃん
雷でストールはアサルトホライズンか6か忘れたけど、追加された設定だから今後もリメイクされても追加されるだろうな
「まさか」ではないだろ、インタビューでそう言い切って早期購入を煽ったんだから。
5+7のセットを買わなかった人相手に5を売ってもたいして売れんし、詐欺商法扱いされるほうが損
最近はああいう多くは語らない系の作品ウケないよなぁ
5で真逆の作風になって以降ずっとそれだし
敵もAIだらけで無線もほぼ無いしストーリーは女が只管ポエム呟くだけ
グラとかは凄かったけど他は全てゴミ
寧ろ7の時点でもっと近づいて欲しかったな
AIが肉体の制限を越えるなんて、まんま3のテーマだったのに
最後のお約束の狭い通路ステージも凝ってたし
4~ZEROに比べるとちょっと・・・ではあるが
物語が駆け足過ぎなのと敵ネームドが少なくて盛り上がりに欠けたのが残念
環境妨害は別に気になるほどではなかった
あのメンバーでスタジオ収録したCD出して欲しいわ
俺的にはほとんどの曲がオリジナル越えしてた
360度見渡せて実際に乗ってるかの様な体験が出来る
無人機だからどうにも盛り上がらない上に有人機に比べてやたらと強い
過去作と同じくらい兵装積んでるのにチェックポイント1箇所通過するまでに撃ち尽くすくらい敵が多いし
チェックポイントリスタート無しでの攻略がもう縛りのレベルになってる
買った
VRモード、初見の離陸時はGがかかった錯覚に陥って
うおってなったわ
VRはMISSION途中で疲れる
クラウドはインフラが整備されないとどうにもならんからな
カニレイド、アライズに負けてるじゃん
格下のクセに頭が高いよ任天堂wwwww
PS4で見事に復活したな。
マジかよ、任天堂の次世代候補だったのに
そう思ってた時期が私にもありました
エースコンバットってすげー
クソ箱&マイクソのせいでな!!!!
方向変えたら歴代最高売上叩き出すって言うね
ずっと6の事が頭に引っかかっていて美化されたのもあるけど、後年マジでこれ一本のためだけにXBOX ONE Sを買って遊んだら説明は難しいけどテイストが実にアメリカンで、自分にとっては「コレジャナイ」感が凄く、これだったら買わなくても良かったかなと思った。
グレースメリア解放戦はシリーズでもトップレベルにテンション上がるからもっかいプレイしたい
マジかよ三国志の時代にAC6が!?
10年近く前のバトルフィールドにすら負けてる
またPSでミリオン超えの和ゲー出たか
任天堂だけでしょ、パケ版が主流なのって
PCでゲームする奴なんてとっくの昔にDL版に移行してるよ
ゴミハード3DSはとっくにゴミ箱
ゴミハードSwitchも時代遅れでゴミ箱へ
バイオが素晴らしいからな
PSVRはバンナムが先行してたけど
PSVR2はカプコンが一足先に頑張り見せてるね
この前久しぶりにやったらくっそハマった
やればやるほど上手くクリア出来るようになるわ
あれほどめんどくさいと思った敵味方判別も余裕
バンナムさんよ、次世代機へのアプグレ有料でいいからしてくれ。
ゲームとしての出来はマルチまで含めて割と好きだったわ
5はリマスターは出したろ
あと3はさすがにリマスターじゃキツい
R4系列で新作作ってくれないかなぁ
IF追加してとか
味方が全く頼りにならんし
普通にやってたらクリアできない
めっちゃグラ綺麗になった04やりたい
それが分かれば時間も球数も結構余裕出て来るけどな
ゲーム世界のロシア最強やんw
プラントの構造ぶっ壊して対空砲も船も敵施設ごと海に沈めるの気持ちいい
最初からエキスパート操作でやってさっさと慣れた方が後々楽なゲーム
過去作のリメイクでもいいぞ
最初は無茶だと思ったミッションが普通に出来るようになるもんなトンネルとか余裕っすわ
久しぶりに出たシリーズ新作でコレジャナイ発動しなかったゲームって結構珍しくね
わりと各メーカー、昔のタイトル引っ張り出してきちゃトドメ刺してるからなw
ミッション内容自体はいつものエースコンバットだったから問題ないが
僚機は使えないし、感情移入もできない糞脚本だったわ。
別に酷くはなくね
5みたいなガチガチハリウッド系期待してたなら物足りないだろうけど
賭けつ賭けられつでグダグダやりつつも借しが出来たりして
そっから友情が芽生えるとか
で、最終局面にも友軍として来てくれるんだよ
7はちょっと難しくしすぎたんじゃないの
シリーズ初期からやってるとハナから僚機などあてにしない
Nゾーンと逆なんだな
そうだね。スイッチだけ遊べないのだし
そうだね。スイッチだけ焼き直しラッシュだし
6と同じくタイムテーブルで敵出現、味方救出なんだけど制限時間が短い距離も遠いからストレスが溜まる
難しいと言うか、面倒くさいから空を飛ぶ爽快感が他より低い
そこは6の悪い所を引き継いでいる
ミッションが少ないくせにやたらと制限時間のある目標が次から次と出て来て、その撃破によって評価が変わるからイラッと来る
まさか爆弾とかガスタンク一発で殲滅出来るとこチマチマミサイルで一個一個潰してってるんじゃないだろうな
AHで一回コレジャナイやってるけどなw
軌道修正出来て良かったよ
どけどけい、どかんとどくまで毒吐くぞコラ💢
太古から自分は日本人だと信じてて移植も移民も国がなくなる事も想像つかねぇからだと思う
そういうゲームは眠っているシリーズかなりありそうだね
勿論デジモンアドベンチャーはワクワクドキドキするよ。無論デジモンアドベンチャーはハラハラドキドキするよ。当然デジモンアドベンチャーはクリエイティブだよ。一応デジモンアドベンチャーはエキサイティングだよ。多分デジモンアドベンチャーはドラマチックだよ。デジモンセイバーズは傑作だよ。
デジモンセイバーズは秀作だよ。デジモンセイバーズは名作だよ。デジモンセイバーズは佳作だよ。デジモンセイバーズは良作だよ。デジモンセイバーズは上作だよ。デジモンセイバーズは意欲作だよ。デジモンセイバーズは話題作だよ。デジモンセイバーズは超大作だよ。デジモンセイバーズはネ申アニメだよ。デジモンセイバーズは神アニメだよ。