
星野源 Steam Deckを買ってインディーゲームを楽しんでいる話
記事によると
・星野源さんが2022年12月27日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でゲーム機・Steam Deckを購入した話をしていた模様。
-以下、一部抜粋
星野源さん「でね、最近なんかあるかな?って思ったんですけど。相変わらず、やっぱり言えない仕事的なのもちょこちょこあったりとか。もう年末とはいえ、来年のお仕事も始まっちゃったりしてるんで、そういうのがあったりとか。言えないことがある中でですね、1個、そういえば新鮮なことがあるなって思ったんですけど。ゲーム機を買ったんですよ。これ。Steam Deckを買ったんですよ。みんな、知ってるだろう? 俺、Steam Deck、買ったよ! フハハハハハハハハッ! ヤバい。俺、これ友達にゲーム機を買ったことを言うやつじゃん(笑)。違うんだよ。友達営業とか、したいわけじゃないんですよ(笑)。」
「ゲーム機、買ったの。ねえ。Steam DeckっていうのはSteamっていうね、パソコンでゲームをやる時の巨大なプラットフォームなんですよ。で、そこでいろんなゲームが販売されていて。いろんなゲーム会社のゲームが販売されてて。そこプラットフォームにログインして、そこでゲームを買ったり、プレイして。セーブデータを共有したりとか。あと、そのコミュニティーがあるんで、そのコミュニティーで意見を交わし合ったり、評価し合ったりとかするっていうサイトがあるんですけど。」
「その会社がゲーム自体も作ってるんですけど。バルブっていう会社で。そこの会社がですね、Steam Deckという携帯ゲーム機を出したんですよ。で、これがめちゃくちゃ面白くて。だからパソコンでハイエンドなゲームって、デカいパソコン……要はゲーミングパソコン。デカくてゴツくてビカビカ光るっていう……まあ、ビカビカ光らないのもありますけども。ゲーミングパソコンでやるようなゲームを、そのSteam Deckっていう、ちょっとSwitchより一回り大きい。Wii Uのリモコンよりちょっとちっちゃいぐらいなのかな? 縦に関しては。そのぐらいのサイズのゲーム機を出しまして。」
「だからデカいパソコンでやるゲームとかって、この小ささのゲーム機ではやれないだろうみたいな前評判が発売前にはあったんだけども。海外での評判があまりにもよくて。あと、とりあえずほしいから「予約しよう」っつって、日本で買える発売日っていうか、到着日にもう届きまして。それでやり始めたんですけど、めちゃくちゃいいゲーム機で。Steamのゲームを今、ずっとやってるんですね。時間がある時はね。」
「で、このインターフェースもすごいいいし。なんていうんだろうね? 快適度がちょっとすごいよくてですね。なんか、パソコンも持ってるし。ハイエンドなゲームもできる環境にはあるんですけど。まあ、なんせパソコン、デカいから持ち歩けないじゃない? あと、ハイエンドなパソコンの場合って、ハイエンドなゲームをやらなきゃいけないんじゃないか?っていう、強迫観念があるっていうか。とにかくAAAタイトルをやんなきゃいけないんじゃないか、みたいな気持ちになるんですよ。なんか知らないけど。」
「でも、Steam Deckはそれもできるんだけども。結構ね、サクサクできるんですよ。なんだけども、なんか無数に散らばっているインディーゲームっていうか。少人数で作ってるゲームが世界中から出ているんですよ。そのSteamの中には。で、もうとんでもない名作が山ほどあるんですよ。で、それをこの中にいっぱい入れて、現場でちょっと休憩時間とか、あとは寝る前とかも。あと、作業を……作曲してちょっと行き詰まった時とか。ちょっと気分を変えたい、切り替えたいみたいな時にSteam Deckでできるんで、めっちゃめちゃ楽しくて。」
以下、全文を読む
この記事への反応
・steamしか出てないインディゲー多いからこれは正解
・インディ用としてはいいんじゃない?
最適化されてないのもあるけど無理やりハイスペゲー遊ぶような端末やないし
・パソコンあるならおもちゃとしていい
・Steam deckもあると「一応ベンチマーク的にAAAソフトやらなきゃ…」って使命感に襲われる
あと「ライブラリのこのゲームdeckで動作確認されてないっぽいから遊んで評価しなきゃ…」という気持ちも生まれる
・有名人で買ったの初めてでは
・インディーゲーム専用機なら需要あるよ
だからって1億台とか売れるとは思わないけど
・星野の説明が分かりやすくて草
【海外メディア「『Steam Deck』が素晴らしすぎて、Switchに戻るのは難しい」】
【【最強携帯ハード】Steam Deckで『FF14』がプレイ可能に!ランチャーのフリーズバグがついに修正】
星野源さんがSteamDeckを購入していたことに驚き
楽しんでいるようで何よりだわ
楽しんでいるようで何よりだわ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
一般人には買えないゲーム機