
「ガキ使は偉大だった」放送ない大晦日夜「寂しい」「復活して」ネットに投稿相次ぐ
記事によると
・大晦日の31日、かつて恒例だった日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の特番「笑ってはいけない」シリーズは2年連続で放送されなかった。
・20年まで毎年放送された「笑ってはいけない」シリーズは、視聴率でも大晦日夜の民放トップを堅守していた。
・休止となった昨年(2021年)の大晦日は「ガキ使」がトレンドワードとなり、「ガキ使のない年末なんだか寂しいなあ」との投稿が相次いでいた。
・今年(2022年)も「ガキ使は偉大だった」「ガキ使が恋しい」「ガキ使復活してください」と残念がる投稿が集まっていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アマプラで配信すればいい。簡単だ。
・笑ってはいけないがない大晦日はつまらなかった😭
・「ガキ使」が地上波の大晦日番組最後の砦だったのに。
・大晦日はガキ使あってこそなんだよなーー😭
これがあって年を越した感あったからほんと復活してほしい!!
・そりゃそうだろ?
これが無くなって歓喜してるのはNHK
早よ復活せんとダウンタウンが老いてしまう…
・「笑ってはいけない」ロスで見たい番組が何もない大晦日。
テレビ離れが捗るね!
・日テレ視ているんだけど、やはりガキ使の方がいいなぁー来年やらないかしら?
・テレビ局は
もうこんなくだらんもの
放送している場合でもないだろ
・よく考えると老人に無茶させてる笑
【日テレの大晦日番組『7時間お笑いネタ番組』にガッカリの声… 「笑ってはいけないはもうできないのかなぁ」】
【【悲報】今年も年越し『ガキ使 笑ってはいけない』は無し 代わりにやる番組がちょっとヤバそう・・・】
笑って年越し!はちょっと微妙というか…なんか途中からマンネリ気味になった


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自分で過去作でも見とけよ
ほんと文句しか言わない人多すぎ