04




Apple、2023年3月1日よりiPad/Macのバッテリー交換料金を値上げ
1672747228974

記事によると



・Appleは2023年3月1日より、iPhone14より前の全iPhoneモデルのバッテリー交換料金を値上げする。

・Appleは、Appleサポートの「iPhoneのバッテリーサービス」のページには以下のように記載されている。

「現行の保証対象外バッテリーサービス料金が適用されるのは2023年2月末までです。2023年3月1日以降は、iPhone14より前の全iPhoneモデルの保証対象外バッテリーサービス料金が3,000円値上げされます。」

以下、全文を読む






同様にiPad/Macもバッテリー交換が大きく値上げされるとのこと



この記事への反応



新年早々にエグいな。新しい機種を買わせるためか?

うわぁぁ…今のうちにやっとくしかないか

原材料が高騰してるから??

また上がるのか。高くなったからギリギリまでと思ってたけど早めの交換になるかな

14のバッテリー交換やけに高いと思ったらそういうことか…… 最初からこれ前提で料金設定してたのね

Apple、環境に良い製品製造してます感出しておいてこれはないやろ。

予備機のバッテリー変えとくべきか悩む

結構厳しい価格に入ってくるね。





バッテリー交換まで値上げすんのかい・・・

B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません