sp-dan-a-20191003





本田さんどうして・・・






コンビニ。カードで支払って商品がそのままやったので、
袋入れてもらっていいですか?
ってお願いして3円を再度カードで支払い。

なんやろうな、これって僕が悪い?笑 
最初の決済のときに袋いりますか?
って聞いてくれればよくない?

袋持ってなさそうな雰囲気を感じとってw







先月の本田










言わなくてもわかる関係などない

常にちゃんと伝えろ







この記事への反応



コンビニ店員ですがあなた有名な方どすよね?
有名な方が目の前にくると、頭真っ白になって思考停止するかもしれません。
店員とて、みんなが何十年もやってるプロもいれば1ヶ月たらずで研修を終え激戦区に駆り出されるアマチュアもいます。私も半年してますが、袋聞くの1000回に一度は忘れます。


最初の決済のときに袋下さいって言っておけばいいんですよ。

「レジ袋要るかを聞いてくれない?」の人がいれば、「毎回聞かれて面倒だから、レジ袋要るかきかなくてもいいから」って人もいますよ。レジ袋が有料になってからもう二年?なので、僕の場合は「すいか/クレジットで、レジ袋お願い/レジ袋いらない、レシート不要です」一連で伝えてから会計してます。


レジ袋いるか聞いても怒られ、聞かなくても怒られるなら、必要なら自分で言うってことに全国で統一したらいいのになー
全部セルフレジになれば解決するか


袋も商品です!レジ横の唐揚げや後ろのタバコを注文するように自分から言うべきです。レジ店員が全員に聞くシステムを止めるべきです。


これね一番怖いのはね、店員がね、「いやレジ袋いらないでしょ」みたいな雰囲気だしてるんですよ


これは店員さんのせいにしたらあかんですよ。
今はレジ袋なしの方がむしろ前提な時代。
必要なら持って来るか銭払うかどっちか。
本田さんのファンなのであえて厳しく言わしていただきます。





そもそも袋有料化とかいうわけわからんのはやくやめてくれ~


B0BPRY4CLP
平鳥コウ(著), 山田J太(著)(2023-01-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BQH8XYCC
西 条陽(著), Re岳(イラスト)(2023-01-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0BQQV9Y52
田村由美(著)(2023-01-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません