• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『進撃の巨人』作者、思い出の机を手放す フランスのオークション出品で代金「国境なき医師団」へ寄付 - ライブドアニュース
Fnl6iq1aIAIOSkK



記事によると



・人気漫画『進撃の巨人』作者・諫山創氏が29日、同作連載中に使用していた机4卓を、フランスで開催された『アングレーム国際漫画フェスティバル』のオークションに出品

・この机4卓は現在、フランスのオークションサイトで入札することができる。

・出品されたのは、『進撃の巨人』連載中に仕事場で使用していた机4卓で、本物の証拠に諫山氏が自ら、木製の天板にマジックで「超大型巨人」「エレンとリヴァイ」「エレンとアルミン」「エレンとミカサ」のイラスト付きサイン

・諫山氏は今回のオークションについて動画コメントを寄せ、「今回オークションに出品させていただきますのは『進撃の巨人』の仕事場で使わせていただいた机です。この机は仕事に集中できるよう家具デザイナーだった父に頼んでオーダーメイドで作っていただきました」と説明。

 「制作していただいたのは故郷である日田にある「日東木工」さんです。この机の上で僕やアシスタントさん方と約4年間『進撃の巨人』が生み出されていきました」と伝えた。

「時には弁当を食べたり、突っ伏して寝たり、くだらない話で盛り上がった時も、締め切り前でピリピリした時も、担当さん達と話の展開を考えた時も、制作に費やした全ての時間、自分にとっては少し遅れてきた青春であり、この机と共にありました」と告白。

 「デジタル作画が主流となり、大人数で漫画制作することもなくなりつつあります。昨今においては、無用の長物なんですが、僕にとっては大変思い入れの深い机です。それが誰かの役に立てれば幸いです」と振り返った。




オークションサイト

BANDE DESSINÉE ET ILLUSTRATION | Drouot.com
https://drouot.com/v/136296-bande-dessinee-et-illustration


以下、全文を読む

この記事への反応



日本円で7万からか。
落札予想が28万〜56万円
まあ確かにそれぐらいはするだろうなぁ…


ハンドメイドの思い出の机を手放すって覚悟がいりますね😊

いくらで落札されるんだろう💦




予想価格だいぶ控えめだなぁ。ファンなら払えてしまう金額











コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:32▼返信
もう一作くらい描け天才
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:32▼返信
まぁ嘘なんですけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:32▼返信
国境なき医師団とかうさんくせえw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:32▼返信
何で売る必要があるんですか…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:32▼返信
新作作れ
そんなはした金いくらでも入るだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:33▼返信
予想56万円て安くね?
100万超えると思うんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:33▼返信
お前等って巨人に似てるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:34▼返信
>>7
ただの机だぞ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:34▼返信
>>9
中古だぞ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:34▼返信
海外から広く募集してるし億超えそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:35▼返信
晋三を捧げよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:35▼返信
フランスでは賞をもらうぐらい人気なんだし
三桁万円はいくんじゃないかね
でも机ってのが逆にスペース取りすぎてネックかも
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:35▼返信
初期の頃に絵があまりに雑で読むのやめたけど、あれから上達したの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:36▼返信
商売道具を売り払うってことはもう漫画に未練はないってことかい?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:36▼返信
筆折るのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:36▼返信
普通に億越えだろこんなの
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:37▼返信
ゴミだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:37▼返信
この人は漫画もう描かないよ
少なくとも読み切り程度だろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:37▼返信
たった50万なわけないだろ
舐められすぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:37▼返信
なんかもう終盤ゴミですっかり忘れてた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:39▼返信
すげぇ絵が上手くなってるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:40▼返信
俺は進撃の巨人だけど生え際が後退の小人がお前ら
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:41▼返信
落札予想28万〜56万って20代〜30代もしくは40代〜50代の犯行並みに広い予想だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:41▼返信
金の亡者じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:41▼返信
思い出の逸品すぎるだろ
何故手放すのか
金持ってるんだから置いておく場所くらい余裕で確保できるだろう
4畳半のボロ屋に住んでて置き場所無いとかなら分かるが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:41▼返信
>>23
髪が後退したのではない
俺が前進したのだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:42▼返信
邪魔なので、サイン消して使います
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:43▼返信
ちょっとDIYの才能と絵心があれば簡単に複製できそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:43▼返信
もう描かないってことか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:45▼返信
コレクションとしても置き場所に困る大きさだな。ホコリなんかの汚れ対策も大変そうだし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:45▼返信
いらんわ手塚治虫などトキワ荘作家の机ならまだしもね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:45▼返信
進撃の巨人は世間が盛り上がってたらしいけど理解不能だったわ
鬼滅といいこれといいつまらん作品が評価されてて文化が俺と違うと言う感想しかない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:45▼返信
もう漫画は描かないのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:45▼返信
使ったら画力下がる呪いとかない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:46▼返信
もう仕事しない決意ってやつだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:46▼返信
そんな生活に困ってんのか
一発屋だし落ち目だもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:46▼返信
こういうのは海外のJマンガショップオーナーが買って店内に天板だけ外したのを飾ってるイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:46▼返信
いや絵は3流やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:47▼返信
>>35
でもデビュー時の絵と比べると雲泥の差があるくらい上達してるし
縁起はいいんじゃないかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:47▼返信
赤い羽根じゃなくてよかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:47▼返信
>>35
むしろ上がる一方だっただろ
下がるのは尾田っちの机
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:47▼返信
> 家具デザイナーだった父に頼んでオーダーメイドで作っていただきました

使いにくかったてよ
とーちゃん(T . T)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:48▼返信
>>1
口座がバグりました笑
ごめんさない!パクりました!笑
これで冷めたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:49▼返信
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:49▼返信
っぱバウヒュッテよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:50▼返信
何で売るんだろうと思ったら寄付するのか偉いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:50▼返信
>>33
いやお前の感性は正しいよ。
見る側の「質」が本当に下がってるんよ。
その証拠に「ネットで流行ってるしみんな見てるから面白い!批判する奴は敵!嫉妬!」とかいう洗脳されてるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:50▼返信
オークション不成立で「なんの成果も得られませんでしたぁ! ! 」と諌山が号泣するオチをつけたら神
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:53▼返信
これはどういう状況だ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:53▼返信
一生分稼いだからもう仕事道具いりませんってことだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:53▼返信
※48
という洗脳を君がされてるんやで
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:54▼返信
2億ぐらいになると思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:55▼返信
ヤフオク?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:55▼返信
役に立つっていうかファンアイテムやろ
何で急に売り出したんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:56▼返信
※50
もうまんがはかかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:57▼返信
相当儲かったんやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:58▼返信
人気になったタイトルとネームバリューを使っての出品
よほど愛着ないんやろな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:58▼返信
>>39
稼げれば勝ちよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:58▼返信
親の店の宣伝にもなるしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 11:59▼返信
いただき連呼し過ぎやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:00▼返信
もう仕事しないアピール
新作なんて描けませんよ道具は捨てちゃいました言いたいだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:04▼返信
こんな外観が良く分からん売り方で出品するなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:07▼返信
陰キャって何でも文句つけるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:07▼返信
もう漫画描かないみたいな事は言ってたよな確かこういうの見るとほんとやったんやなとそして海外でオークション出すとこもガチ臭いよなうるさく色々言ってくる日本が嫌いみたいな事も言ってたよなたしか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:09▼返信
生まれてから30年余りの間に感じてた事考えてた事を進撃に全部詰め込んだからこそ、凡才ながらに一発当てた
大した奴だよ

天才なのは設定厨の知人
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:09▼返信
落札者「安く落札できてよかったです。落書きがなければこの100倍の値段がついたはずです」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:09▼返信
まあこれからはサウナ屋としてやっていくからな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:10▼返信
商売道具売っちゃうって漫画家辞めたの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:10▼返信
※65
まあコメ欄を見てもわかるが、マジで日本って成功者に嫉妬しかしないからね
称賛とか皆無だから・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:12▼返信
※70
作品が賞賛されるだけでは飽きたらないってのが俺には理解できない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:13▼返信
>>48
見る側の質とか関係ないよ。
ただ自分の好みかどうかってだけやろ?
それをさも自分の見る目が正しいなんて気持ち悪いだけやで。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:14▼返信
タダでもいらねー
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:14▼返信
最初(特に1巻とか)は面白かったんだけどなぁ。だんだん変になっていった。
才能あるんだからリセットして別の作品作ればいいのに。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:15▼返信
はいはい嘘松、自演松
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:16▼返信
※48
いや、本当に面白い時にはまだ読者とかいくて評価されてないんだけど面白く無くなったあたりで
それまでのが評価されて、話題になるってパターンが多いよ。

歴史に残った画家とかも一枚も絵が売れずに死んで死後評価されたりするから(ゴッホだっけ?)世間の評価はかなり遅いんだよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:17▼返信
お父さんがデザイナーな事に驚き
売れっ子漫画家って遺伝的に頭いいよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:18▼返信
まあ当人はもう漫画描かないみたいなこと言ってたしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:18▼返信
ファンアイテムとしては大きすぎ、重すぎるからどうしようもないよね。どっかのお金持ちがガレージに飾っておくくらいしかないかな。あと、この人の地元の県とかが買って、役所の入り口にでも展示しておくとか。そのくらいしかないよね・。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:20▼返信
手塚治虫みたいに最期まで仕事しながら死ぬのがクリエイターのあるべき姿みたいなとこあるからな
十分稼いだんでアーリーリタイアしまーすってのは端から見ると妬みが出てくるんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:21▼返信
売上金は寄付しよう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:22▼返信
ミーハーな作品だしな任豚しか興味無さそうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:23▼返信
転売屋か1000万くらいで落として、3000万くらいで富裕層オタクに転売しそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:23▼返信
逆に鳥山明はドクタースランプ連載時からずっと同じ道具を修理して使ってて
これがないと描けないって言ってたな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:24▼返信
>>74
そもそもそのプロットもマブラヴ由来だからなぁ
つまんなくなった政治系の話もマブラヴなぞってるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:24▼返信
>>8
俺のちん◯は鎧の巨人!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:25▼返信
>>80
あるべき姿っていうより創作者って大抵は世に出したいものが頭の中にいくらでもあって死ぬまで出しきれるかってくらいだからね
これ出したらもう自分には他に無いわってタイプは少数だろなこんな大物ならなおさら
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:25▼返信
>>82
は?
PS4のゲーム版良作だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:25▼返信
1000万いくんじゃね?将来的には
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:28▼返信
もうマンガは描かない、という意思表示に感じてしまう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:53▼返信
イケメンすなぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:53▼返信
>>72
え?違うよ?違うから書いてるんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:54▼返信
編集がしつこいんかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:54▼返信
1点なら4桁いったかもしれんが
アシスタント用?に複数あるから価値が下がるな
てか、このレベルの机はそもそもが高そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:55▼返信
いらねーよ あほなテンバイヤーだけだろ飛びつくのはw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:56▼返信
直筆のイラストついてくるならもっといくだろ
予想低すぎて可哀想になるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:57▼返信
>>33
あなたがとっても面白いと思う作品教えて
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 12:58▼返信
まぁ何描いても進撃と比べられるし
超えられる可能性もないし気力もないだろうし仕方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:06▼返信
>>97
うしおととら
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:08▼返信
>>87
そんなことないだろ
一口にクリエイターっつっても「多作タイプ」、「寡作タイプ」、「一発屋タイプ」って分かれるじゃん
『才能の鉱脈』からの産出量はその人の資質によるところ大だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:10▼返信
>>99
つまらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:13▼返信
オーダーメイドの机だし直筆イラストだしで作品人気も相まってウン百万は行くだろ
流石に予想低すぎねぇ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:13▼返信
もう新作は作らないぞという覚悟を感じる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:16▼返信
何も生み出さない奴らがネチネチ書いてて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:18▼返信
※102
モーツァルトの机とか、そういう故人のものだったら
価値がつくかもだけど生きてる人の場合はちょっと。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:19▼返信
死んで百年くらいしたら価値つきそうとは思う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:21▼返信
もう漫画描かないとか言うのは燃え尽き症候群みたいなもんで、描きたいネタができたらまた何か描くだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:24▼返信
デジタル作画に変えるから要らなくなっただけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:37▼返信
>>101
面白いとか面白くないとかじゃなくて作者の姿勢が美しく「みえる」んだよなぁ
紛れもなく名作なのも異論なし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:38▼返信
>>59
これだよこれこれ。こーいうのがいるから中途半端な作品が生まれては消えていく。
必然的に名作がなくなってだんだんつまらなくなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:52▼返信
本人が使ってたというかアシスタント用に用意してたデスクだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 13:56▼返信
漫画描くの辞めるんだろ
邪魔だわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:21▼返信
先生は息苦しい故郷を出たくて漫画を書き続けて遂に脱出したからな
漫画を書くという一点で家業を継げと対立してた親父殿を説得してたから遂に好きにやれる訳よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 14:42▼返信
数百万は行くやろ
寝かせとけば価値上がるだろうし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:10▼返信
変な落書きするより引き出しにワンポイント彫った方がオシャレで実用性あるのにな
せめて側面に描くとか工夫できただろうに想像力なさすぎんだろ
いくらコレクションでも飾るためだけの机買うか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:14▼返信
頭チリチリだけど火事にあったの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:34▼返信
親父さんの店ヤバいんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:34▼返信
>>115
上にシートだのガラスだのでもかぶせて、実際に使用するのを想定してるんじゃない?
横だと設置場所によっては隠れちゃうし
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 15:54▼返信
落札価格、明らかにもっといくやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 16:36▼返信
ファンでは無いけどネタになるから70万位なら一つ買うわ でも200万くらい行くやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:12▼返信
特にファンでもないユーチューバーが買いそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 17:22▼返信
少なくとも落札者本人の名前が堂々と入ったサイン書くとかして転売しにくくしてほしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 19:18▼返信
いや捨てろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月30日 15:38▼返信
山田玲司が「諌山君大分に帰ってる」って言ってたけど
本当なのかな
描きたいことだけ描いて引退ってすごい花道だけど

直近のコメント数ランキング

traq