
『進撃の巨人』作者、思い出の机を手放す フランスのオークション出品で代金「国境なき医師団」へ寄付 - ライブドアニュース
記事によると
・人気漫画『進撃の巨人』作者・諫山創氏が29日、同作連載中に使用していた机4卓を、フランスで開催された『アングレーム国際漫画フェスティバル』のオークションに出品
・この机4卓は現在、フランスのオークションサイトで入札することができる。
・出品されたのは、『進撃の巨人』連載中に仕事場で使用していた机4卓で、本物の証拠に諫山氏が自ら、木製の天板にマジックで「超大型巨人」「エレンとリヴァイ」「エレンとアルミン」「エレンとミカサ」のイラスト付きサイン
・諫山氏は今回のオークションについて動画コメントを寄せ、「今回オークションに出品させていただきますのは『進撃の巨人』の仕事場で使わせていただいた机です。この机は仕事に集中できるよう家具デザイナーだった父に頼んでオーダーメイドで作っていただきました」と説明。
「制作していただいたのは故郷である日田にある「日東木工」さんです。この机の上で僕やアシスタントさん方と約4年間『進撃の巨人』が生み出されていきました」と伝えた。
「時には弁当を食べたり、突っ伏して寝たり、くだらない話で盛り上がった時も、締め切り前でピリピリした時も、担当さん達と話の展開を考えた時も、制作に費やした全ての時間、自分にとっては少し遅れてきた青春であり、この机と共にありました」と告白。
「デジタル作画が主流となり、大人数で漫画制作することもなくなりつつあります。昨今においては、無用の長物なんですが、僕にとっては大変思い入れの深い机です。それが誰かの役に立てれば幸いです」と振り返った。
オークションサイト
BANDE DESSINÉE ET ILLUSTRATION | Drouot.com
https://drouot.com/v/136296-bande-dessinee-et-illustration
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本円で7万からか。
落札予想が28万〜56万円
まあ確かにそれぐらいはするだろうなぁ…
・ハンドメイドの思い出の机を手放すって覚悟がいりますね😊
・いくらで落札されるんだろう💦
予想価格だいぶ控えめだなぁ。ファンなら払えてしまう金額


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな
2. はちまき名無しさん
もう一作くらい描け天才