名称未設定 1

「私は罪人なのか」だまし取られた2500万円、容赦ない非難【仮面の罠 断て特殊詐欺】

4t98ewa84te9wa4


記事によると


・特殊詐欺でだまされたことを周囲に非難されて自らを責め、命を落とすお年寄りもいる。

・静岡県内で暮らす86歳女性は「家業を再建する資金になれば」との思いから、宝くじの当せん金を受け取る「手数料」として2千万円以上を支払い、詐取された。

・状況によると、女性は9年前、電話で「海外の宝くじが当たりました!」と声かけられたという。

・もらえる額は数億円で、この時女性はうれしくて涙が出たという。

・当時、父の代から続く家業の立て直しに頭を悩ませていたようで、老朽化する設備の更新には億単位の金が必要だった。

・この時、女性は「安心して息子たちに引き継げる」という喜びが勝り、信じ込んでしまった。

・相手は当せん金を受け取るための「手数料」を要求してきたため、家業の経理を担っていた女性は、運転資金のほか、友人からの借金を支払いに充てた。

・そして、現金を広告チラシに包んでレターパックに入れ、東京の指定された場所に送る…これを10回ほど繰り返し、気付けば約2500万円を送金していた。

・そして、振込日当日、入金はなかった。

・失ったのは多額の現金だけではなく、「迷惑だ」「何てことをしてくれたんだ」と親族からの容赦ない非難が相次ぎ、仲の良かったきょうだいからは絶縁され、隣に住む長男夫婦とも交流が途絶えたという。

・そして、「私は罪人なのか」と来る日も来る日もそう自問し、罪悪感を背負い込むようになった。

・周囲の目を気にして自宅に引きこもるうち、うつの症状が現れた模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

ピュアな婆さんやな

買ってもいない宝くじは当たらない


経営難の企業から2500万抜くとか罪人やろ

家族からしたら罪人やろな

我々も年取ったらこうなんのかな
老化が怖いわ


宝くじ当選受け取るのに手数料をレターパックで送るとかありえなさすぎて草

自分の貯金じゃなくて会社の経理担当の婆さんが会社の金振り込んでて草


騙されたとはいえ業務上横領罪じゃないんか?


これもある意味虚をつかれた案件やろ



関連記事
【マジ注意】老人の元に医師を名乗る男から電話 → 3時間後、老後の貯金を丸ごと奪われる詐欺事件に…… その恐ろしい手口はこちら!

84歳男、闇バイトに応募し「受け子」として高齢者から現金をだまし取り逮捕




これに関しては様々な声があるけども、当選したことについて親戚などに話をしとけばこうならなかったのではないかと思う



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません