駿河屋 秋葉原本館、派手にガラス割られていて警察と鑑識来てる。事件ぽい pic.twitter.com/5erPYtAwbc
— ツルミロボ (@kaztsu) March 12, 2023
秋葉原、駿河屋のガラス派手に割られていて警察と鑑識のひと来てる pic.twitter.com/hxqppS8wTL
— ツルミロボ (@kaztsu) March 11, 2023
アパホテル隣の駿河屋さん。ガラスを割られて窃盗事件らしい。只今鑑識作業中。 pic.twitter.com/WY22ylLM0N
— がんちゃん (@gansen0141) March 11, 2023
駿河屋のとこ
— きつね (@gurugurufox) March 11, 2023
何かあったらしい
警察官来てる・・
そしてよく見たらテレビクルー
もいて撮影してるや。 pic.twitter.com/H2oDCCbYTz
泊まったアパホテルの横駿河屋泥棒入られてた pic.twitter.com/nH1vcdAiYG
— さてぃん (@satelinn) March 11, 2023
アキバの駿河屋が、空き巣にやられてたらしい。 pic.twitter.com/u7SJ1BylKC
— 綾河めいろ (@meiro_papa) March 11, 2023
現在は営業再開
おはようございます! #駿河屋秋葉原本館 です!
— 駿河屋秋葉原本館 (@surugaya_akibah) March 12, 2023
お騒がせ、ご心配をおかけしていますが、2Fから7Fは通常通りオープンしております!
1Fも準備ができ次第営業いたします。#ガルパ6周年 スタンプラリーをご利用の方はスタッフにお声掛けください。#駿河屋 #akiba
こんばんわ #駿河屋秋葉原本館 1Fです
— 駿河屋秋葉原本館 (@surugaya_akibah) March 12, 2023
お騒がせしましたが1Fは元気に営業中です!!💪
こちらデジモンと初音ミクのコラボのモバイルバッテリー入荷しました!!
是非とも本館1Fまでお越しください!!💪#秋葉原 #デジモン #初音ミク pic.twitter.com/v520illF3V
この記事への反応
・トレカ強盗かな
・何か盗まれたのか…?
カードとか高額の商品…?
・秋葉原の駿河屋、何があったんや?(今日行こうと思ってた)
・あそこの駿河屋か
何盗られたんだ?
・日曜にこれは駿河屋も相当な痛手……
・また泥棒か?
なんか転売ヤーが犯人だろうけど、手段を選ばなくなってきたな
・こういうお店はどんどんこんな被害増えていきそうですね
カード泥棒、個人系の店舗だけでなく駿河屋クラスまで強盗に入るようになってきたのか・・・
恐ろしいわマジで
恐ろしいわマジで


オタクじゃないだろw
オタクが強盗する度胸ねえよ
割と最近まで駿河屋は大戸屋の亜種だと思ってた
これからも凶悪犯罪が日本中で起きまくるよ 治安最悪なゴミみたいな後進国の日本終了
ヴォー・・・
どっか日本を追い詰める国いないの?
店もトラップカード発動とかして自衛するしか
では、貧しくなったのは誰か、そうだね日本人だね
そんなに儲かるのかカードの転売って
今まで少なかったのがおかしいんだよ
何かされたんか
ネトウヨマジで迷惑だわ
また別グループの窃盗事件かよ
盗まれたくないならドアや窓を破ろうとしたら即死レベルの高圧電流でも流しておけ
転売の
あんまガチの窃盗目的じゃなさそう
大谷がホームラン打ったせいで確実に敬遠されてデブと勝負される
こんな堂々とやるのあいつらしかいねえわ
消防法とやらは盗難被害を拡大してるだけだろ?
注文あれば、会社管理の倉庫から出せばいい
在日強制送還Pが始動し始めたから、例の寿司テロみたいな奴らみたいに追い込まれんじゃ無い?
金のグラム相場8869円(日々変動します)
1.65gなら14633円
もはや1枚あたり1万5000円を越えるカードは
金よりもグラム単価が高いんや
なのに質屋や貴金属店と違いザルセキュリティ
在日強制送還Pが始動し始めたから、例の寿司テロみたいな奴らみたいに追い込まれんじゃ無い?
10万円くらいで売ってひんしゅくを買ってなかったっけ?
カカクコムのランキングに入っててうざかった。
どうせ捕まえれない
自分は収入あって安定してるけどそうじゃない下層が量産されてるであろう雰囲気を感じる
まあ嫁も子供もいないから自己防衛するだけでいいしすげえ楽
家庭持ちはどんまいやね
最後に合体するんですがそれは
コレが「自称・先進国」で「総中流社会」の現実だ
しかも大抵の駿河屋店舗では店の外にショーケースがあるんだよ
あれ防犯的にヤバいよな
速攻で警察に通報できるようにするしかないな
あいつ言動がおかしいしトレカ転売もやってるから疑わしいわ
エ◯ゲだー!
去年買取りで出したフィギュア数点腕だの足だの壊されて帰ってきたから良い気味w
申告して税金収めてるかどうかの違いは大きい
検挙率調べれば当然か…、もっと増えて捕まらないのが当たり前になっていくだろうな
すげーなこいつの理論
中古車販売業者は大型詐欺グループぐらいに思ってそう
これは完全な犯罪なんだから
本館1階にはオタクが盗む様なもんはないんで犯人はオタクじゃないって分かるんだわ。
この論破は流行る
これから日本はブラジルのような治安になっていく
日本ってその辺分かってないよな
昔バイトしてた時とか本当に思ったよ
やろうと思えば出来ちゃうじゃんって
万引きとかも即死刑
キミ、学生時代人と違うねとか変わってるねとか言われんかった?
今回も現金問屋やポケカ目当てで強盗団が押し寄せてる形だよな
ガンプラマフィアが転売で火遊びをしてる段階で阻止できなかったから中華シンジケートまで参戦
本格的に日本を狩猟場として日本侵略に転じた形だが・・これも阻止しないんだろうな岸田首相
購入特典アイテムを片っ端から抜いて中古で売ったり
ガンプラは入荷直中古転売価格だし
駿河屋はゴミを買い取って貰う店だよ
駿河屋で買うやつは馬鹿
人目につく可能性も考えないのか
ほんとそれ
警察とかいう最高の税金泥棒
なんか商品はあまり綺麗じゃないし、割高だし
がめつい感じがしてちょっとな
窃盗に入るのは田舎出身のカスだけ
野蛮で凶悪な日本人の正体
一度はまると抜け出せなくなりそう・・・で、エスカレートすると強盗に進化するんだろうな。