ラーメン店長、客の指摘に逆ギレ「こっちは忙しいんだよ」、客は批判の口コミ投稿しても問題ない?
記事によると
・ラーメン店に問い合わせの電話を入れたら、待たされた挙句、店長に「ラーメン出すから忙しいんだよ」と逆ギレされたという客が、「口コミに批判を書きたい」という相談が寄せられた。
・相談者によると、電話で「担当者に変わります」と言われたものの、1分経過しても誰も出なかったという。
・一度電話を切り、10分後に再び連絡すると、店長が電話に出て、電話対応の不備を指摘すると「それがなんなんですか」「お待ちくださいと言われたんだろう、こっちはラーメン作ってんだから、そっちは待っていればいいんだよ」「はい、すみませーん。すみませーん」などと開き直られてしまったという。
・相談者は、やりとりを録音したというが、口コミサイトに批判的な投稿をすることに法的問題はあるのか、弁護士に聞いた。
・これについて、弁護士は『逆ギレ』という表現が店長の『社会的評価を低下させる』と判断されるときは、名誉毀損が成立する可能性もあると指摘した。
・実際の裁判例として、『逆ギレ』という表現が『正当な理由もなく非理性的な行動をするような人物であると論評するもの』であるとしたうえで、『逆ギレしたら止まらない』という記載は『社会的評価を低下させることは明らかである』と示したもの(東京地判平成20年2月19日、以下『地裁判決』)があるという。
・ただし、他者の社会的評価を低下させる論評であっても、一定の要件を満たすときは、違法性または故意・過失が否定され、名誉毀損は成立しないとのこと。
・具体的には、事実を示すときは(1)公共の利害に関する事実であること、(2)公益を図る目的があること、(3)前提となる事実が真実であるとの証明があること(または、真実と信ずるについて相当の理由があること)、(4)人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評としての域を逸脱したものでないことが要件とされている。
・今回のケースの場合、問い合わせに対する店長の対応が『公共の利害に関する事実』すなわち『その事実を公衆に知らせ、これに対する批判や評価の資料とすることが公共の利益増進に役立つと認められるもの』(地裁判決)といえるかどうかは、微妙な判断になる模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんでラーメン屋に電話するん?
バイトの応募か?
・もう行かなければいい
・なんのために電話したんだ
出前なんかやってないだろうし
・批判の口コミなんてすでに書かれてるだろ
何を気にしてるんだか
・電話をしている時は客でも何でもないからな
対応するかどうかは店が決める事
・こっちは忙しいんだよ!
↑いや、それは知らんがなw
・何時頃、何の問い合わせによるな。
まあ、電話かけた側がちょっとおかしい感じだが。
・忙しいなら電話にでない選択もありうる
確かに店の接客はなってないが
客がどうこう言う権利はないし
そもそも録音している時点で営業妨害目的の電話だと言われるかもな
【タイトル】
【タイトル】


【タイトル】
ちまき
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
なんでそれが「みんなに知らせなきゃ!」になるのかがよくわからんけど
SNS漬けになった現代病みたいなもんなのかな
春休み定期
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
働かずに500円乞食してると知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
それともただのイメージ用フリー素材か?
草
逆に店からすれば納入業者とか重要な連絡って思うだろうから取らざるをえないし、それが関係ない誰かだったらキレたくもなる
草
草
ちまき
配達頼みたかったんなら店が悪い
相手の言い分もきかないとなんとも言えんな
【タイトル】
ちまき
タイトル♪
ち・ま・き
電話といいお伺い立てるウザ行動二回もやっとる
面倒くさい
ハート連打おじさん他人の心配する前にだな
結果を電話するって言ってたけど電話もこなかったわw
嫌がらせのようにどうでもいいことで電話しまくってる営業妨害みたいなやつだったら一気に話はひっくり返るし
こんなことで弁護士に相談とかしちゃうアレさがまたそんな様子を想起させる
忙しい時間にわざわざ電話するなや
出前か?w
その最底辺以下ということや😭
だとしたら時間帯考えろよ
確かに応対は悪かったかもしれんが記事のネタにする為に叩く口実探してた様にしか思えん
業者さんへの発注とか
保健所とのやり取りとか
すぐに思いつかないか?
最底辺からもNOを突きつけられるとか😰
1分程度でぐちぐち言って相談するとかかけた側に問題ありそう
この自虐勢いがあって面白い。
このラーメン屋で食べたプロゲーマーかもしれない
公然と相手の名誉を貶める目的があるかどうかだから
食べログで批判したいですって弁護士に聞いたらそりゃこう返ってくるだろうと
ただのイタ電になってんじゃねえか
今まさにラーメン茹でてる最中に電話に出て伸びたラーメンを客に提供したら、今度はその客がレビュー書くしな。
1分も待てないなら電話がかかってきた時点で詰むわな。
【タイトル】
ちまき
会話全部みたら逆に怒らせて当然のこと言ってて名誉毀損あるかもしれんぞ
事実をありのままに書けばいいだろ
あとはそれ見たやつが各自で評価する
録音しながらかけ直すって完全に行動がガイジやん
批判書いて店潰すのが目的なのか?
おもろい
手段が目的の典型的な人やね
企業みたいに丁寧に対応されると思ってたのかな?
それでも食べたい人がいるなら潰れないそれだけ
その前にSNSに書いてるじゃねーかほんと知恵遅れ?ガイジ?精神異常者の客は死ねべきだよ
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
担当者が離れた所に居るから呼びに行ったとか、居ると思ってた所に行ったら居なかったからちょっと探したとか単純に客に品物出してたから離れられなかったとか1分程度なら理由なんていくらでも考えられるやろ
嫌な対応されるっていうなら役に立つけど
本当だっていう証拠がないだろ。どうすんの?
出前取ろうとしてたんやったら真っ当な理由やしそら店の対応おかしいわな
けど押し売り営業みたいなどうでもええ話で営業の邪魔したんやったらコイツがおかしいわ
そこの所明かさんとコイツの正当性は主張出来んやろ
ここまでやる気ない記事だとちょっとおもろい
電話はホント一番やっちゃいけない
わざわざそれを弁護士に相談するとかもうね
録音してるらしい
何でいきなり録音してるのか謎だが
「忙しいんだろうな」とは
1mmも思わないわけ?
何のために???
絶対というからには明確な証拠があるの?w
1分待たされたことを店長に指摘して相手がキレたことを食べログに投稿しようとして弁護士に相談する
流れを書きだしたらこいつの方がよっぽど頭おかしいな
ただしそれをしたからにはその批判に対するあらゆる事を受け止める覚悟があるって事だからな
忙しいならお客様に対して声を荒げていい、と?
みんなやってるから仕方なくやってるだけだろ
ウメハラがやりたくなかったけど周りが全員腕組みしてたから渋々やったような動画見たことある
1分で文句とか文句言うことが目的なんじゃね?
8年前に定年退職したんだわ
電話に出てラーメン待たされる客の気持ちも考えろ
客が店を選ぶ権利があるように店にも客を選ぶ権利があって、この時点では客候補であって客ではないし、ましてや「お客様」なんて上等なもんじゃないよ
写真を撮られ慣れてないしスタイリストもいないので腕2本をどうするのが見栄えよいか分かってないから
彼は不採用だ
>>対応するかどうかは店が決める事
社会に出たことねぇニート丸出しで笑う
客だ店だの前に問い合わせの電話に対して横柄な対応をする時点で到底、一般常識を備えたまともな大人だとは言えない対応なんだよなぁ
予約取れますか?ってかw
鬼塚にゴキブリ食わせようとして自分が食って草
しかも堂々と鬼塚がカレー食いまくって草
お前金持ってるだろ一応教師なんだからw
ただ、1分待たされただけで、電話切ってそれを指摘したり、
口コミを投稿するのに弁護士に相談ってw
やってること、ヤバすぎだろ・・・
電話した側にさ
「すみません忙しい時間に」
この一言でもあれば、声荒げることなんて無いと思うけどね
「なんで出ねえんだよ。1分以上待ったぞ」
とか言ったんじゃないすか?
上得意でもねえんだからさ
世の中のまともな企業は意地でも電話応対しないように色々工夫して仕組み作っているというのに
1分待ちで勝手に切ってもう一度かけたら喧嘩うるってw
気にせず書きこめやw
もし言ってた上でこの対応ならしゃーない
言わずにこれならそりゃクレーマーに揚げ足取られるよとしか
10分後に同じ人から電話きて文句言われたら、ムカつくだろうな
もしちゃんとした問合せなのにむかついたなら単にYouTubeで公開してやれば良いだけ
学校は春休み期間なんだが?
こいつがかけた理由は知らんがラーメン屋に子連れ云々の記事書いた時は散々電話で問い合わせろって批判あったのに
訴えるつったってラーメン作るのに忙しくて電話対応もできないほどじゃ無理でしょ
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
同じこと思った
まあ電話番号公開して一度電話に出てる以上は電話すること自体が悪いとは思わんわ
飲食店は時間によってはマジで忙しいし
都合の悪いことは隠してる
多くは写真屋が指示するらしいよ
まあ自ら組みたがる人もいるだろうけど
繁盛店なら尚更忙しいに決まってる
最初に受けた人間が客入りの少ない時間を指定してかけ直させるべきだった
YouTuberじゃね?
あらかじめ電話を録音している時点で態度悪く断られたらそれを晒しあげて炎上狙ってたのでは。んで良い感じに怒らせた音声録れたからあげようとしたけどビビったんだろう。
依頼もうけられないようにしてほしい
なんでもかんでも権利権利ってアホ多いけど
権利を行使する前に責任をまっとうしてからにしろっての
一度電話を切り、10分後かけ直した
なんだこいつ、1分で電話切って苦情を言うってやばすぎだろwww
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
このコピペを何度も貼り付けるおっさんの現実を思うと悲しくなるわ
かけ直す発想はないのか
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
拘束される仕事ばっかりじゃない。ベルトコンベアでシュウマイにグリンピース乗っけるみたいな仕事はやめとけ。仕事選べよ。
「腕組み」をしている人は、相手を警戒し距離を置きたいと考えている可能性があります。 自分を守り、少しでも安心感が欲しいという心理から無意識に腕を組んでいるのかもしれません。 一般的に、繊細な性格であったり、人見知りをする人が相手から自分をガードするためであったりして、「腕組み」をする傾向があるでしょう。
相手を威圧したい人や自分が優れた人間であるように見せたい人は、高い位置で腕組みして体を大きく見せる傾向があるとされています。体を大きく見せて上の立場に立とうとするのは、人間はもちろん動物も同じです。たとえば、クジャクは威厳をアピールする際に、羽を大きく広げて相手に見せつけます。
検索した結果こんな感じw
自分のお気持ちだけを書くやつの何を信用しろと
本当の口コミは耳を傾けるけど
約束してたわけでもないのに自己中すぎだろ
わざわざ検索してコメしてやるだなんて優しいのなw
……もしかして君は、はちまに実装されたChatGPT的なAIボット!?
クソ忙しいときに電話来たら誰でもブチ切れるわ。
取引先だったら次回から来なくていいよ案件。
タイトル
ちまき
営業所には電話帳他、各種登録用の電話が要るのだよ。
何度もやるとおもんないぞ
でも悪評はいくつも書かれてたら大体はマジ、残念ながら
旨いか旨くないかは個人によるから大して当てにならんけど
打ち勝とうとあれこれ考えても何の成果も得られない
ネットの普及で余計な知恵をつけすぎてる
こいつのくだらない電話に付き合わされたせいで店主の手が止まり、数十秒〜数分ラーメンの提供が遅れたとなれば万死に値する。
うーん なにがもくてきなんでしょうねぇ〜www
そりゃキレるだろう
どうみても嫌がらせ目的だろう
ラーメン屋は状況次第かな
関連記事
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
わざとキャパ少なくして行列作って居心地悪くして回転率上げてるような店なのに
答えればよかっただけでは?
こんなヤツがイチイチ弁護士に相談するかよw 弁護士の相談料まで払って? いきなり批判書き込むわw
消えちゃったよ・・・ちまき・・・
なのかをなぜボカすのか?
【タイトル】
【タイトル】
ちまき
発着信どちらも通話録音する設定あったりするのあるしね
看板を公道に出したり
自転車屋なんか部品取りのスクラップを店の前に並べだすし
大通りだと植木の前に陳列してる
個人のプレスとかの工場なんかすぐ動かせるからって理由で
トラックの荷台をくず置き場として使う為に一日中駐禁してるし
目くそ鼻くそ
弁護ドットコム自体極左思想やプロ市民寄りの偏向サイトって前から問題になってたよな
お客様は神様じゃないのはわかるけどなんて言うか
そこはすいませんって言っちゃだめだろ
だって客じゃなくて単なる他人なんだから
お前は客でもなんでもねーだろ
しねや