Xbox Series S’ Lower Specs Will Make it Hard for Graphically Intensive Games to Hold up – Caverns of Mars: Recharged Dev
記事によると
・Xbox Series Sは現在のコンソール世代が2年以上経った今でも、Xbox Series XやPS5と比較して低いスペックが将来的に不利になるのではないかと議論になっている
・開発者たちも両極端な意見が出ているが、マイクロソフトは予想通り、Xbox Series Sが開発を阻害することはないと述べている
・しかし、『Caverns of Mars: Recharged』のゲームデザイナー兼プロデューサーであるTadas Migauskas氏によれば、Xbox Series Sは世代が進むにつれて苦戦することになるという
・Migauskas氏はGamingBoltとの最近のインタビューで、Xbox Series Sは計算能力とメモリが低いため、歳月が経つにつれてゲームの技術的要求に追いつけなくなり、マイクロソフトが発表時に約束したように、1440p/60 FPSのゲームを一貫して提供できる可能性は低いと述べている
・「FLOPSという(不完全な)指標を使ってXbox Series XとXbox Series Sを比較すると、GPUの計算能力に3倍の差があります。現在のほとんどのゲームはディファードパイプラインを使用しているので、レンダリングされたピクセル数は計算の複雑さにかなり直接的に変換されます。両機種の想定される解像度ターゲットを比較すると、2.25倍の差があります。それに利用可能なメモリサイズが小さいことを加えると、追いつくのはかなり難しくなります」
・さらにMigauskas氏はPS5とXbox Series XのGPUの違いについても語っており、「両方とも強力なハードウェアであるものの、世代が進むにつれて開発での違いがより重要な要素になる可能性があります」と述べた
以下、全文を読む
関連記事
【海外ゲーム開発者、Xbox Series Sにキレる「最適化が大変!絶対トラブルになる!😒」「ボトルネックの低スペックが懸念」】
【『DOOM』開発会社のプログラマー「Xbox Series Sのメモリ少なすぎ!解像度下げても欠点を相殺できない」】
【『デトロイト』のクアンティック・ドリーム創設者「Xbox Series Sはゲーム開発者とユーザーの混乱を招く」】
【ゲーム開発者「XSSは追加の最適化作業が必要。XSXだけならもっと簡単に開発できる」】
【【悲報】XboxシリーズS版『Halo Infinite』、前世代機XboxOneX版より解像度が低いことが判明】
【【悲報】ゲーム開発者たち「Xbox Series Sでの開発は『苦痛』。メモリの制約が本当にキツい」】
【CS版『ゴッサム・ナイツ』次世代機専用なのに30fpsだと判明 → 『バットマン:アーカム』の開発者「XboxシリーズSのせい」】
完全に開発の足引っ張ってる
スターフィールドは本当にXSSで動くのか心配だわ
スターフィールドは本当にXSSで動くのか心配だわ


嘘ばっかつくもん
4月1日だけじゃなくいっつも
それをソニーガーって頭悪すぎ
案の定開発者に嫌われてるじゃねーか
現時点で不利だよ!
開発者にゴミと言われとる
swichで言ったらliteの方が売れちゃったみたいな状況だよなw
マルチで出すって決めて作るのなら最初から一番スペック低いハードを基底にして作ったらいいだけだろ
バカなのか?
バカなのか?
箱、一度買ったことあるけど、後方互換とかあるって描いてるのにふつーにタイトルから進めなかったり遊んでたらフリーズしたりとか、まともに遊べなかったよ。
文句言ったやつらがレイオフされたんじゃねえかマジでw
違う違う! Xbox series が低性能なのもソニーが悪いんだってば!
アホなのはMSだアホ
やっぱアホしか擁護せんのな
余計な最適化増やすなって怒りと、次世代機を名乗る癖してRAMが小さくて遅いのが開発しづらくて文句言われてるんや
文句言ったらレイオフみたいな事してるから信者しか残らなくてこんな企業になるんやろうな
このゲームもXSSせいでXbox版だけ発売見送られたなw
KinectありきのシステムにしてWiiリモコンに対抗しようとして普通に高コスパなゲーム機を目指したPS4にボロ負けしたOne時代の反省がまるで生かされていない
XSXをPS5にXSSをSwitchにぶつけて高性能高価格と低性能低価格のどっちの市場も抑えようなんて欲深すぎる
そして買収する度に独占禁止法を回避する為にスイッチもマルチに無理矢理加えられるからクオリティが…。
XSXだけ対応も面倒だし
↑
どうすんのこれ?
PS5買った人は周りにだんだん増えてきたんだが
ソニー「もはやこの馬鹿(MS)は相手にしていない、見限っている」
XSXも同じ仕様だもんな
箱を混ぜるだけで2重に面倒くさい地獄仕様
次の世代のハードまでこのゴミがずっとつき纏うことになるならAAAタイトルはPS5に偏ってくるだろう
原神もスイッチで無理やり動かしたりは出来るけどカクカクしてまともに遊べないってだけなんだよな。それで発売できるかっていえばできないわけで。
既にわかってるだろうけど、フィルは頭が悪いんだよ
買った人のことをどう思っているのかね?乞食?
ファーストのヘルブレイド2やギアーズ新作はどうするんだろな?w
だからその「余計な最適化」を発生させるようなことしてるのが馬鹿だっつってんだよ
最初から(マルチに入れている中の)一番スペックの低いハードをベースターゲットにしてつくれば余計な最適化も糞もねぇだろ
ゲームの事理解出来てない奴がトップ立ってるのか?
やっぱりバカは救えねーわ
Switchは元からハブられてる定期
スクエニは明らかにXSSに不満だろうな。今んとこ、FFもFORSPOKENも箱切ってるし
サイレントヒル2も箱ハブだから、どんどんそういうメーカー増えてくるんじゃない?
だからマルチで出さないって選択肢を取ったらMSからソニーの不正競争ガーって言われるんで
この無計画さも無能と言われる所以よなぁマイクロソフトXbox
ゲーム事業参入からずっとやろ
グラ重視でゲームやりたいならPC一択だしなぁ
速い8GBがゲーム用で遅い2GBはシステム用だから問題ないよ
開発者からは苦言しか出てなかったと思う
そもそも大作作ってる所は眼中にないだろw
前世代のxbox oneより遅いメモリを混載してるXSSは問題児なんやで
当初の目論見が外れまくってる感じが否めない
MSも任天もハード造るセンス皆無なんだよな
多少の劣化は仕方ない
未だに化石スペpcやps4で粘ってる人が大量にいるのは分かるけどそろそろ切ろうぜ
クラッシュに気を付けてね
ちょっと盛ってないかあれという
スクエニがXboxハブるのはこういうことです、あとやたら邪魔してくる工作にスクエニがマイクロソフトにキレてるってのもあるが
MSが自爆してるだけなのにハブられるのはソニーガーするからな
ほんと頭がおかしい企業
とゲーミングPC持ってない人間が言ってます
MicrosoftならAzureあるんだし
問題あるからホグワーツレガシーで暗転ロード多めにされとる
ホワイトスケジュールになる
XSSハブは許してなくね?
だからXBOXがハブられるようになってるだけで
日本の開発者はSwitchのことについては良さしか語ってないところからみても
相当忖度してるよねPS5についてはボロクソに語ってる開発者もいるのに。
XSXだけでも仕様的に安定しないように作られてるから最終的にはゴミですね
こいつらに天下取らせていいことなんか一つもない
2020年9月の世代機お披露目の盛り上がりに水を差すゴミだったし、XSSの発表後に大型タイトル作ってる開発者はTwitterでお気持ち表明してたわ その中にCoDの開発陣もいたっけなww
おかしいやろ
ソニーの悪口記事も書けや
だからゴキブログってゲハの連中からバカにされるんだよ
マジでマイクロソフトは頭が悪すぎて不快感しかない
PS5はこんなゴミみたいなハードと違って開発者を喜ばせるハードだからな
XSSだけじゃなくて、XSXもアホな仕様だからな
レイオフの時点であのゲームは詰んでるよ
低スペックに合わせたそんなゴミゲーもう誰も求めてないって何で気づかないの?
悪いところがあるかないかの違いでしょう
違う以上平等には扱えない
自ポチ気持ち良すぎだろ!
MSもさっさと手を打てよ
そのくせサードには両機種対応を強制するんだからそらいい顔されんわ
ゲーパスもだが破綻して当然やろ
フィルスペンサー無能過ぎる
順次サポートが打ち切られるどこかの会社のOSみたいな話やな
Switchはドラクエとモンハンっていう人気タイトルで開発超大変だったって言われてるやん
えび通にいけばソニー叩きの記事がたくさんあるぞ!オススメ
マイクロソフトは10年先どころか10日先すら見ていない
旧世代マルチでの話じゃなくて、次世代機専用マルチタイトルで開発の足を引っ張るってことだろ
いちいちゴミ宣伝すんなボケ
えび通を荒らすな虫
だ か ら、XBSSの性能がどうあれマルチに入れるって決めて作り始めるのならXBSSをターゲットにしてめいっぱい頑張って作ればいいだけだろ?っていう話が何故伝わらんかな? 日本語読める?
XBSSのメモリがどうとかまったくどうでもいい、最初からそれに向けて作ればいいんだからさ
そしてその後により性能の高いハードには時間的余裕分だけ好きにグラ性能あげたらいいだけだろがい
FF16も数年後にPC版は出るだろうが糞箱版は無いだろうよw
XSXは16GBの内6GBも遅いメモリにしてマジでアホだわ
実質10GB分しか使えん
そして10GBは中途半端過ぎて高速メモリでもゴミ
契約で縛ってハブるまでもなく邪魔で避けられてんだよw
カネで脳ミソをを買えればいいのにね
能力のあるやつ雇っても結果が出なければ全部そいつのせいにしてクビ切るし(もちろん自発的に辞めるのも多い)
『カネがあるのに解決できない問題はもう解決できない問題である』
縦マルチがあるうちはいいが、PS5世代専用になると付いてこれなくなると
つまり多数派のXSSは切るに切れないw
素人は黙っとれ
ソニーさえ倒せればゲーム業界なんか潰れても構わないと思ってるよw
わざわざXSSをターゲットにするソフトなんて無いで
将来的にもクソも最初から1080P対応が基本なんだよなぁ
開発者から文句言われてたり、MS社内からも批判出てたハードを必死に擁護とか、フィルに騙されて買っちゃったのかな?
当然陳腐化するのが早い
だからそんなゴミゲー誰も求めてないんだマヌケ
フィルもこういう考えで作ったんだろうなあ…
なお現実
誤魔化すかのようにインディーズだらけだもんな
ARK2とかもできなさそうな気がするね
最低でも1X程度の性能は必要だった
ファーストやブロック権で独占したソフトはこれに縛られてるから開発がどんどん遅れるのかな?w
任天堂とMSがアホ過ぎるだけだろw
堅実なSIEと比較してお粗末な製品やサービスが酷評されるのは当たり前
ソニーが独占してる!!!!とか吠えだすからなw
MSは救いようがない馬鹿な上に統合失調症を患っている
今日だから言える特別スクープだ
だからxbox自体ハブられ始めてるんだよね
“MS傘下”のidソフトウェアも言ってるけど、RAM性能も違い過ぎて、解像度下げたりフレームレートを抑えるだけじゃ対処できないからなw
こんなのPS5とシリーズSとX出る前から言われてたろ
XSSが低すぎて箱に出すのメーカーはシンドくなるぞって
箱が新作増えねえのこのせいって開発側もわかってたはずだろそれを言わないで忖度してたのも悪いわ
日本語読めるとか言う以前にお前がバカすぎるって気づこうな
旧世代に合わせたら良いという考えが既に終わってるわ
ゴミに合わせてゲーム開発始めないといけない時点で終わってんな
マジでゲーム業界の癌だわSは
MSが解像度もフレームレートも確保できるって言ったんじゃないのか
2の延期の理由の大半はXSSのせいだろ
MSがSXとSSの同時リリース縛りを解けば箱が丸ごとハブられたり遅れたりも無くなるだろうが普及台数は圧倒的にSSだから厳しいよな
解像度とフレームレート抑えるだけじゃ効かなくなるって話
やっぱ現実になったか
XSS対応強制だから箱ごと切った方がマシなんよなあ。
それにXSSの方が売れてるせいで切ろうにも切れないしw
上位機種あるのに手間かけてそんなポンコツの相手なんかするわけないだろ
工数増えて時間と金無駄にするだけだわ
解像度とフレームレートは劣るけどそれ以外はまったく同じって言ったんじゃなかったっけ
実際にはそれ以外のところも劣りまくってるわけだが
ていうかそうならないわけがないだろうっていう
スイッチターゲットで作って後から他機種で出たモンハンライズのクオリティはどうだった?
ターゲットが低性能だとソフト自体のクオリティもそこまでの物しかならないぞ
速攻でフィルが言ってたことは嘘になったもんなw
ゲーム開発者はより高性能のマシンで開発したい
だったらXBOXを切ってPS5とPCだけに対応することなる
前提条件として
このだからって言ってる話が馬鹿なんだよな。
開発会社が旧世代機にあわせて新作だしつづけたら進歩なくてユーザーからこんなもんかと見離されるだけだろ。
技術のはしごはずしたらクソ化して終わるのなんてコナミみれば分かる話だし
認めないのは信者だけ
解像度ちょっと下げる程度でどうにもならんから苦言を呈してんだよ。
MSの説明じゃ2K程度の解像度ターゲットにしてるだけでゲーム体験としてはXSXと同じっつってたけど、メモリの搭載量から帯域までああも違うとなると、ちょっと解像度落としただけじゃ無理。
明らかに別にアセット用意したり、調整したりが必須になる。
ユーザーでもない連中がソニーハブだって喜んでるけど
値段でソニーに勝ちたかったんだろうけどそれ以外何も考えてなかったのかな
劣化させても1440p/60 FPSまでは確保するって話だったのが
そんなの無理って記事
そもそもXSX、XSSどっちも糞メモリだから
速度早い分の容量を超えたら不安定になってクラッシュしまくってるんだろうな
素人が作った自作PC以下だからね
高性能PCあんならそれ一つで十分だろ
あそこは豚の巣だもんなw
MSが色々強制するから開発はそこまで売れないのに対応なんかするよりハブった方がいいって判断して当然
PS5のディスクレス版の情報を性能落とした廉価版だと勝手に勘違いして対抗して出したのがポテトことXSSだからなw
単にMSがマヌケだったんよ
高性能PCのコスパの悪さは万人向けではないからな
ゲームパス乞食多くXSXは売れてないという
PCでFF16プレイできんの?知らんかったわ
サード「このゲームはXSSでは動かないからです」
完璧な理由で文句を言う筋合いは無い
解像度だけの問題じゃねーよな
それがディスクドライブの有無だけだったとは大誤算w
アレはほぼ自社製ゲーム専用機になってるからまだいいよ
縦マルチ期間ももう終わるからな
そもそもXSXの仕様が間違ってる
PC組む時にメモリ速度混ぜるなんて世界中で誰もしない
馬鹿過ぎだろフィルスペンサー
PS5でもパフォーマンス優先にしたらスカスカだけどなw
ご立派なタイトルがついてるだけのショボいゲームを買うのはよっぽどの馬鹿しかいないんで
それじゃ商売にならないんですよ
そのくせ日本政府なんとかしろだもんな
カタログスペックでPS5に勝ちたかったから見栄でシリーズXを出したんでしょ
でも実際に商売として売りたかったのはシリーズSだったという
最初にSeriesX・PS5でめいっぱい頑張ったグラで作るから、後で困るんだろ? ただただ製作者がマヌケなだけだ。
全てのゲームがゲーミングって感じだわ
そりゃ多数のユーザーが安いハード求めてるのはわかってるからな。
というかXSXの基盤もサンドしてある形で筐体に入ってるけど
あれゴムバンドで抑えてるって作りもひでえのよな・・ヒートシンクのベイパーチャンバーもなんか意味あるのかねえのかわからんけどかなり熱持つし
前世代機レベルのゲーム作るなら前世代機のままでいいじゃん
スイッチも開発者にdisられまくってるけど、もはや無茶移植チャレンジマシンと化してるよ
ホグワーツやってるから嘘なのバレバレだぞw
いやメモリと帯域不足で同じ末路か
ハイエンドPCの足を引っ張るクソニー
その結果、いくつかのAAAタイトルはXBOXごとマルチから外してしまおうとなるのでした
来年あたりはUE5で制作された作品がそこそこ出てくるだろうが、XSSはマルチの仲間に入れてもらえるかね?
必死に買い支えないと日本で売れないのはソニーの妨害だ!とかほざいてた輩達が
まるでバカみたいじゃんwww
だからなんでカスハードに合わせてゲーム開発しなきゃなんねーんだよ
罰ゲームか
ハイエンドPCの足を引っ張ってるのは
大多数ユーザーの中レベル以下のPCなんだよね実際
影響してるのがグラだけと思っててマジで可哀想だな
パフォーマンス重視でも厳しいよwなぜなら低スペだからw
いくらでもある実況配信ちょっと見たらすぐわかるような嘘を付くのはどうして?
これなかったらMSファーストが苦労するだけの話なのに
『DOOM』開発会社のプログラマー「Xbox Series Sのメモリ少なすぎ!解像度下げても欠点を相殺できない」
それだと技術進歩しないじゃん、って話になって、それなら下を切るわ、となる場合が
増えてくるよね、って話だよ、今までは前世代も含むマルチだったからまだ問題が表面化
しなかっただけで今後PS5独占とXBOX独占ソフトの間に深刻な技術格差が出てくるんじゃないの?
って事になる、上の性能はXBOXの方が高いのに何でXBOXの方がショボいんだ、ってずっと言われるぞ。
XSS切ればいいだけだろw
モンハンライズのPS5版と同じ考えなんだよな
基礎がショボいゲームはどうあがいてもショボい
当然そういうタイトルは競争から脱落していく
ほんこれ、サードは対応するか選ばせてたらまだここまで開発者からdisられなかった
それPS4世代のゲームをPS5用にリマスターしてるだけじゃん
リマスターしてるだけの旧世代ソフトであって次世代専用ソフトじゃないし
FF16に期待しか無い理由!PS5独占だから
お前がマヌケすぎて震えてる
グラ(しかも解像度とレイトレだけ)以外特に前世代機から何も変わらないのがPS3以降のゲーム機だろ。
別に最初にSeries Sでめいっぱい作ったモノを前世代機並み(のグラ)と言ってもいいけどそれを4k・60fps(もしくは120fps)にしたら十分じゃん。
売る事なんて全く考えてない
なお社員は逃げる模様w
ジムは有能だから無能と言い続けて降ろさせようとしてるんでしょ
フィルは無能なので自陣にとっても癌だろうけど他所および業界全体の嫌がることをすすんでやるので降りてほしいが
コスパはまた微妙なところだからな
単純にゲーム機としてだけ見たらPS5はコスパ優秀PCはコスパ悪いけど
PCはPCとして使える汎用性考えたら価格そのものは高いけどPS5よりコスパは良いってなるし
万人向けって視点からだとそもそも万人はスマホorSwitchで事足りるからな
お前PC持ってるの?
要求スペックの部分見てれば足引っ張ってるのは「最低仕様」の構成に書かれてるPCを使ってる奴らだぞw
ファミコンウォーズでガマン
混ぜるな危険
XSXの普及台数は現在推定で1000万台以下、良くて800万台位と思われるので
普通に市場としてXSSを切る選択肢取るとほぼPS5独占みたいな事になるぞ。
PS5のAPU付近の基盤にAMDRDNA2って掘られてるのに、箱のAPUのPROJECT SCARLETTって書いてねえんだよなRDNA2って
inXileを買収した強みを全く活かせてないって話
お前はスイッチでもやってろ
それで十分だろ
縦じゃないけれど実質このゴミがあるから縦みたいなもんだよww
同世代に明確な性能差つけて解像度の違いだけでなんとかなります!とかどこを見て判断したのかと
ゴミッチは蚊帳の外だからバカは黙ってような
RAMをたくさん積んでるからシームレスなゲーム体験ができたり、大量のオブジェクトや敵が出ても処理落ちしにくくなるんやぞ😅
リマスターしただけじゃん、ってリマスターできるくらいの(グラの)パワーアップをする、出来るってのが次の世代機なんだからそれでいいじゃん。
今のPS5のゲームだってどれもこれもPS4で1080p 60fpsのを4k 60fpsにしたのと変わらんだろが。
それくらいしか性能アップしてないだし。
汎用性考えてもPCはコスパ最悪だと思うがwww
たいていのものがスマホタブレットでこなせるし
スペゴリのプロデューサーがサンタモニカスタジオ入りしてて本当に草
その結果がPS5のCS独占増加ってわけだ
モロに携帯機のHDリマスターなんよな感じ方が
PS5版すらないMHWの方が遥かにクオリティ高いって酷すぎるわ
そのくせソフトの装着率が高いって話も聞かないし、ゲーパスに入らないと文句言ってくるユーザーもいるしで
控えめに言ってゴミでは
切れねえんだよなぁ。切ればいいだろとか偉そうに書いてるけど
フィルスペンサーがXSSでも全てのソフトがプレイが保証されるとか発売前に言ってたせいで
これでやったらXSS購入者から集団訴訟起こされて終わる
RAM容量の影響なんぞ4kテクスチャや高解像度レンダリングバッファなどで普通に相殺される程度しか差ないわい
最初から低スペック廉価版Sと通常版Xとかマイクロソフトアホだろと当時思ってたがアホだったわ
SIEのスタジオはmsがレイオフした社員かき集めてたからなw
今から糞箱買うやつはただのアホだわ MSがXSSを明日から切る宣言でもすれば別だけれどさ
Excited to announce the start of a new journey with SonySantaMonica
!
343の元プロデューサーAlex Le BoulicautがSIEサンタモニカスタジオに入社
劣悪な開発環境と容赦ないレイオフが襲うMSを無事離脱できたようです
ヘイローのプロデューサーがSIEスタジオに入ったのかよ・・・
うぁあ、まじで箱終わってるじゃん一応343スタジオの華形作ってたチームのプロデューサーだろ。
ゲーム開発者でもないくせによくそこまで知ったぶれるもんだと感心するわ
いや、これだけじゃなくゲーパスとかスタジオ閉鎖とかもそう
『DOOM』開発会社idソフトウェアのプログラマー「Xbox Series Sのメモリ少なすぎ!解像度下げても欠点を相殺できない」
解像度とfpsでしかゲームを見てないのか
もっとゲームをプレイしないと駄目だぞ
草しか生えん
他にも影響出てるから文句言われてんだぞマヌケ
まーだ言ってら
普通人件費減らすにしてもテック系の会社が技術者をレイオフするか?
買収してクビとか意味不明だぞ
画面解像度やテクスチャ解像度下げても軽くならんからな
低スペハードを出したらメーカーも「仕方なく作ってくれるやろw」と思ってんのが任天堂とMS
お前にはゴミッチがお似合いだね
開発者「PS5Proは出さないって。。。」
ソニー「あれは嘘だ。」
サードパーティー「ウワアアアアアアアアアア!!」
PS5版のライズをやってるけどマジでエフェクトと空気感がショボすぎて笑えるわ
そりゃソニーに協力的になるわ。ブロック権とか騒ぐ前にMSのやってる事を鑑みろって事だ
大丈夫ですか?
レア社とかなんの為に傘下に入れたんやろな?お手本のような飼い殺しやで、、、
そりゃ見当違いだ
MSは任天堂なんかハナから相手にしとらん
相手にする価値すら認めとらんし、徹底追尾PSしかライバルとしてみてない
F1とミニ四駆が競争相手になるか?
あとMSはSIEがPS4proとPS4ような感じでPS5を2種類発売するとのリークから、その対抗でMSもXSXとXSSの2種類にしたらしい
スイッチ対抗というのはまるで的外れ
フィル「アクティビジョンに丸投げするから大丈夫大丈夫」
PCでゲームやった事ないのか・・・
内部資料でいろいろ暴露されてるのに苦しい言い訳だね
下位機種と上位機種で全く逆
頭悪いんだね
任天堂みたいにローエンドのゲームだけ集めてるならまだしも
いっちょ前にAAAまで要求してるとか身の程を弁えろよ
これでハブられたらソニーがなにかやってる!!だもんなw
色々って具体的に何?ソースはどこから?
君の見てる内部資料(笑)偽物だぞ
騙されてて可愛いね
PSとSteamだけって判断される日が来るじゃん
いや、あったとしたら何の不都合が開発者にあるの?
延期したARK2の話する?
現実を見ろよ こうやって開発者に嫌われてんだわ
今ならベゼのTESやフォールアウトのプロデューサーのマークダラーとか
tangoやめた三上とかもSIEに引き抜けるんじゃねえのこんだけ条件悪ければ
内部資料(妄想)は草
もうゲームはPS5独占だけでいいんじゃないかなw
これは内部資料()どころか周知の事実というやつだからなあ
実際に迷惑かけまくってるからな
大体ファーストタイトルだってこのゴミハードのせいでスペゴリ化して500億のプロジェクトを大失敗に追い込んだんぞ? 常識的に考えてファーストすらうまく使えないハードにサードが寄ってくると思うか?
お前はどうせまともな回答も出来ずに逃げるんだろうな
XSSのせいで30FPSだしなぁ。あれむちゃくちゃ叩かれてただろ
実際XSSのせいで云々ポロッちゃってるし、まじで開発会社からしたらプラスがない
売り上げがみこめないデイワンゲロパス
そら人も逃げ出すわ
ヘイポーインフィニットのプロデューサーSONYに移籍
SIEよりスタジオ抱えてんのに全然ソフト出ないのは人が離れすぎて抜け殻にでもなってるからだろw
PS5世代専用だとワイルドハーツみたいにテクスチャが解ける程劣化させないと対応できんからな
解像度がどれくらいとか以前の問題なのよ
詐欺師に騙されて買っちゃったのかなぁ?w
Sの方が売れてんだから無理やろ。切ったらそれこそCSに関しちゃPS5が独占状態になるで。
グラフィックも結局ライティングと解像度っていう表層的な部分しか変化ないから最近のゲームはリアリティが全然感じられない
新しい時代の幕開けって時に親会社が買収されて、このゴミハードでの開発を強要されるんだからなw
立憲なんとかとか好きそうwww
おいおい、レイオフされたって情報が抜けてるぞ
スパイダーマンをやろう飛ぶぞ🤩
やっぱSのが売れてるの?割合どんな感じなんだ?
だからHaloからもフォルツァからも開発トップ層が辞めるんだよ
現実を認められないゴキイライラで草
スパイダーマンは好き。2楽しみだな
Switch?三輪原付だよ。
PS3のラスアスとPS5のラスアスリメイクのグラフィックが同じに見えるなら病院行ったほうが良いぞ
ワイルドハーツはからくりを無造作かつ大量に置きまくるゲームだからメモリがめっちゃ大事だもんな
バカはメモリはグラフィックにしか影響がないとか言ってるけど
ストーリーは賛否両論というか否が多いだろうが
ラスアス2やったら「ろくに進歩してない」なんて口が裂けても言えないわ
そんな甘い考えだから金出さないとだーれも後に付いて来ない
開発ライン増やして複数同時開発やってもいいくらいの稼ぎあるだろうし楽しみだな
実際には5万円程度のPCとPS5の方がハイエンドPCより遥かにコスパがいいんだけどね
ゴミッチなんかあの超絶低性能であの価格だからコスパが悪すぎるのなんのって
あんな屑鉄ゴミに喜んでるド貧民がコスパコスパ言ってるのは滑稽すぎるwww
PS3もずいぶん高く評価されたものだ
あれだけ叩かれたのに
UE5の大作が出てくる来年、再来年はどうなってるやらw
おたくらのゲームが売れないのはソニーとかPSが原因じゃないんだよって
へえ、それはよかった
箱とスイッチはハブられても文句言うな
そりゃ開発者からは煙たがれるよ
日本の出荷比率で言えばS:Xで大体6:4になってる、世界規模でも比率は大体同じだろうと考えれば
2000万台出荷と推定すると1200万:800万と言う事になる。
最近は北米の年末商戦でS中心の出荷で大余りして大失敗したのでXの比率が上がってるらしいという
噂はある。
TVモードと携帯モードで二度手間なswitch開発と一緒やからなぁ…
PSみたいに互換にして開発の一本化すれば良かったんにね
それを認めるとフィルは自分が無能ってことになるから
必死にソニーガーしてるんじゃないのか
PS3はRAM少な過ぎたんやだよな
ノーティドッグはCELLをRAM代わりにするという謎変態技術を使ってアンチャーテッドとかラスアスとか作ってたが
任天堂と同じミスやるとか馬鹿すぎるわ
XSSでの開発を強要される上にレイオフまでされるとは
MSに買われると地獄だな
ほんとエアプだからこそだよなぁ偉そうにほざくの
宗教で遊べないんなら仕方ないけど
特にPlayground Games。創業メンバーが立て続けに離脱・独立して結構やばそうだぞ
しかも基本構造PS4から大きく変えないで
開発の移行がスムーズになるようなってるしな
確かにな。「PCならゲーム以外もできるよ」とはいうが、一般的なゲーム以外のPCの用途だと余りにもスペックの無駄。20~30万のPCに色々やらすよりは、5万前後+CS機で十分だわ。
まぁ、ゲーム以外の用途とやらがCG作業だとか配信やってますとかならハイエンドPCにも意味があるだろうけどな。
最近のゲームやれよ
同じに見える奴はいないだろうがこの程度かとがっかりはしたな。
実際発表時にこれならリメイクじゃなくてリマスターだろって声多かったでしょ。
もちろん綺麗だぞ。それは否定しないがノーティの仕事としては半端に感じたわ。
ソースはワイ。
最新の重めのゲームやるならグラボ積んでPC組むかPS5買うよ。
それにXBOXでDL版のソフトを買おうとXBOXのサイト(ストア)に行ってみればわかる。少なくとも日本においてはXBOXはゲーマーにとってのメインハードにはなり得ないし、MS側のやる気もない。
いや、買ったワイが言うのも本当に何なんだよ、って感じだけどさ。
AB買収の金でXSXを無料で配ればあっという間に市場シェア1億台突破してPSを蹴落とせるのにと火の玉ストレートを叩きつけられた話好き
せめてXSSをXSXに無料アップグレードくらいやりゃいいのに😂
リメイクものって、ちょっとでも変えると鬼の首を取ったように叩かれるし
素直に新型ハードなりの作り方に変えただけだと物足りなさを指摘される
そういうもんだ
箱骨でいいじゃん
それまでこの産廃を売り続けんの??
これはゲリラがPS5用に作り込んでるだけあってマジで次元が違うぞ
ソースが弱いし不味い
任天堂「ギクッ
昔のXBOX独占ゲームなんてやる暇あるなら今のゲームやるな
雲のグラだとエスコン7とか良かったけどまだまだ進化出来るんだなってなった
そういう連中に見せてもプリレンダムービーだと勘違いされるだけだ
仮説やけど、PS5が2パターン出すって情報掴んで、うちも廉価版出すぞってなったって説もある。MS社内じゃ反対の方が多かったんだけど、ペテンサーがゴリ押したって話も聞く。
クラウド配信のちょうどよいクオリティの目安のためらしいぞ
アホすぎるけど
任天堂とMSが大嫌い
Switchさんの成功体験()に肖ったらしい
任天堂って次も奇形路線なら次世代出してもPS4の性能にすら届かないだろうなw
S向けに最適化したやつとX向けに最適化したやつ2つ作れば済む話じゃん
なんか難しいこと言ってる?
半分以上を占めてそう
CoDも数年延期やな
PS5はXBOXシリーズの倍くらい売れてるとも聞くけど
XBOXの売上の半分がシリーズXとして、シリーズSは半ば前世代のpro機みたいな一面もあるし
厳密にPS5と同世代といえるシリーズXのみで換算すればPS5の4分の1くらいしか売れてない可能性もあるかもしれないな
視野角60度くらいになりそう、、、
売れないのに手間だけかかるって最高にアホくさいな
じゃあもうXBOX自体に関わるのをやめるわってタイトルが増えてるな
これ
確かに360くらいからグラが綺麗になっただけで大して進化してないのかもな
歴代のハードが物語ってるよなぁ
あ、一回キネクトとか道外れかけたかwww
ファーストが出来なかったことをサードに要求する?
どんだけ理不尽だよ
ソース?スペゴリ
Switchプロコンも箱コンもみんな操作性考えて左スティックを上にしてんだろうが 謎に左右対称にこだわってんじゃねーよ
オブジェクト削ったりしないと動かなかったりするから劣化作業もめんどくせえんだぞ。曲がりなりにも普及台数一億超えてるswitchがなんでハブ祭り喰らってるかとか考えたりしないのかな?
最適化って魔法じゃないんだがなw
言ってる
任天堂も一時期あの配置をパクってただろ
箱○は割と開発者からも開発しやすいって言われてたのに
箱骨、XSでどうしてこうなった
1個作れば済む環境にもできたはずなのにそうしなかった上層部はバカって思わないのか?
ゲームグラフィックってテーマの話してるのにすぐハード論争に持っていく奴本当鬱陶しいわ
CoDのシェア7割がPSな時点でお前の話は破綻してんだわw
コントローラークソならなんで最大シェアとってんの?
ゲームグラフィックってテーマの話をPS自体の話にすり替えたから逆撃食らってるんだと思うよ
そりゃ単にCoDのためだけにハード買う奴はいないからでは?
以上
100円終了でどれくらいのユーザーに見限られるかだな
左右のスティックでカメラと移動でLRで主だったアクションのFPSならシンメトリーなほうがやりやすいが
左スティックで移動して右側の4ボタンで操作するような2Dゲームなら箱コンのほうがやりやすいの分かるけど
クソグラで出したら最適化不足とか騒ぐじゃん
客以下のゴミがさ
そうだな
箱いらねーじゃん
30万のPCをか?
どうせそんなもの買えない貧乏豚なんだから黙ってなよ
PS2はVRAMが少なかったせいで低スペックのドリキャスのソフトすら移植出来ないソフトもあったしな
グラが良くなっただけで進化してないってグラがテーマじゃないやん
PSはハードの進化と共にゲームも進化してますけど?って話な?
大好きなXboxさんはどうですの?
図星すぎてカチンときちゃったかな?
所がハイスペPCは少ないのでそこだけをターゲットには出来ねぇから低スペPC に足引っ張られるんだよなぁ
以上
業界発展の邪魔すんな!任天堂とMS
全然売れないようなタイトルならともかく
世界トップクラスのタイトル目当てにハード買うやつはいくらでもいるだろ
むしろPCもXBOXも眼中になくPSこそゲームの中心として扱ってるだけなんだがな
お前がそう扱うのは勝手だが
他の人がそれに倣わなきゃいけない義理はない
ガッチリ紐付けされてる上にXSXより売れてるから、言うなればXSXの方がProになってしまってるんだよな
切り離すと約束違反で他ならぬアメリカのユーザーが訴訟祭りだろうし、解決策は現状維持か全部無償で機種交換くらいしか無いというね
逆だよ世界トップクラスに売れるようなゲームなんてのはライトユーザーが中心だから
ハード変えると追っかけてこないよ
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
ねーよ、ハゲw
だから、最初にPSが選ばれた理由を考えろって
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
マイノリティだけどオトメイトはゴミッチに移ったら全然ユーザーがついてこずにスマホに移行したなあ
いいからPS5買えっつうの!w
確かGOWとは異なる新作開発してるって噂の
ヘイポーインフィニットのプロデューサーSONYに移籍
『Halo Infinite』元シニア・マルチプレイヤー・デザイナーのPatrick Wren氏がこのほどマイクロソフトを批判。同社は最近1万人規模のレイオフを発表したが、Wren氏はマイクロソフトの「トップのリーダーシップは無能」だと扱き下ろしている。『Halo Infinite』元開発者によれば
・343Industriesの人員削減はすべきではなかったし、Halo Infiniteは今よりも良い状況になくてはならない
・Halo Infinite開発中、トップの無能なリーダーシップが、Haloを最高のものにしようと懸命に働いていた人々に大きなストレスを与えた
・私が毎日一緒に働いていた仲間たちはHaloに情熱を注いでいて、ファンの為に何か素晴らしいものを作りたいと思っていた。彼らはより良いHaloを作るため尽力し、解雇されたのだ。別の343Industries元社員・Tyler Owens氏もまた「マイクロソフトにうんざりしている」と語っている。
343Industries元社員によれば
・Haloファンとして、マイクロソフトのビジネス手法やポリシーが自分の愛するものをゆっくりと殺していることに本当にうんざりしている。巨額の利益/役員賞与にもかかわらず、彼らは税制上の優遇措置とレイオフのために契約ポリシーを乱用し、Haloを失敗に追い込んだのだ
えび通この言葉にブチギレ発狂して今だに1日1回多い時3回はFF16ネガキャン記事上げてんの本間草生える
毎回SIEの下にいるやつらが束になったところで説得力がなさすぎるわ
効きすぎだろww
まぁ実際にここの豚も効きまくってるからなw
まじでゴッサムナイツがもっさり化したのXSSのせいだからな
本気で足引っ張った奴だわ
FF16、物理、魔法、属性の概念がない模様。炎攻撃と氷攻撃の違いはエフェクトのみ。
高井 属性の仕組みは入れていません。
――物理攻撃、魔法攻撃といった区別もしていないのでしょうか?
高井 ないですね。攻撃力に付随したダメージが入るようになっています。
何がそんなに逆鱗に触れたのかまったくわからないのがwww
草
旧ユーザーは絶対買い替え無いグレードのシリーズとか出す意味わからん
別に普通だろ
そんなんで難癖つけてんのやらおんだけだぞ
はちま見てても豚にとってFF16って存在が一番PSに独占されたくないタイトルなんだなってのがハッキリ分かるなw
予約したよ!
MS自身もこのハードのせいで大失敗したタイトルがあるんだぜ???ww
どんだけFF16が怖いんだ
何がバカなのかわからん
そういうシステムなんだろう?
それだけでつまらないって決めつけるお前がバカなんだよなあ
やらおんは訴えられた方が良いよw
そりゃ例えば属性あったら自分はフェニックスを使いたいのに、属性の関係で無理やりシヴァを使うの強いられるようなもんだぞ
今作に限れば属性無くしたの正解だろ
XBOX独占を発表してから2年延期した
つまり?
まあAPEXとフォトナ出せてるからワンチャン…
DMCシリーズでも属性要素はあったけど削除されていったからな
アクションRPGなら入れてもいいけどガチアクションなら邪魔な要素
めちゃネガキャンしてるアホいるけど、まあ発売して出なければ評価は出来ないから
タダのネガキャンでしかないな、出て実際クソならいくらでも文句は言ってもいいけど。スクエニも吉田に賭けて社運かかってるから流石にFF16もクソなんて迂闊な事はしないと願いたい。
とはいえここ数年の20本近くがほぼほぼクソゲーだから怖くもある
steam見てこいよ
ほぼPS4以下だぞ
吉田「いいからPS5買えってぇのw」
アンソチカニシ「ぎゃおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおん!!!!」
草
昨日のマスターアップから張り切ってるわ
戦闘自体に意味があるなら別に属性にこだわらんでもプレイ自体に影響するなら良いんじゃね。アクションAPGにしてるんだし
気にするな、アンソチカニシも実際どうも思ってない
だからなかなか買えないXSXの倍率が高いわけで
PCがハイスペとか煽ってるバカ多いけど
大半がミドルからそれ以下なんだよな、パソにしはエアプPCで持ってないからイメージだけでハイスペとか書いてるけど。俺は1660程度が多いと思ってたら、まさかの1050とかそれ以下が多いしなぁ
当たり前だろ
FF15でも1000万超えたんだから神ゲー請負人の吉田が手掛けるFF16はその倍くらいは余裕
歴代最高のメタスコア&売上も十分狙える
その要素があった方が良いと思ってるならセンス無いよ
プレイフィールを低下させ定期的に軽度なストレスを与えるだけだろ
XSSは安価に次世代ゲームを楽しむ人の最適解です
記事タイトルと内容、理解できてます?
属性の相性って昔のFFの4~5人パーティならともかく
今作でやったら、ただただ面倒くさいだけだよな
Switchの存在が後押ししてるわな
おそらく任天堂が次世代機出してもXSS並だろうから開発者がガン無視出来るようになるのはまだまだ先だろ
遊ぶ人がいない環境のゲーム作って開発者といえるのかね
いやFF15も含めて微妙だから怖いんだわ1000万売れてるからどうじゃなくて
結論作品として出来が良いかだから、購入者おおいけどそれが被害者じゃ意味ないし。
まあFF14の吉田だから期待はしてる。あそこまでスクエニが失敗してると豪語して今までのブランドにあぐらかいてたから駄作が増えたと分析していた吉田だからここでクソゲーだしたら。お前もかよになるし
糞箱がゴミすぎて邪魔なんだよーって開発者から言われてるのに現実を直視できないゴミが来たぞww
良いと思うよ
それもうSwitchいらねえな
ワイハーやホグワーツの惨状を見ても同じ事が言えるならそれでいいんじゃないすかね
今後はもっと顕著に差があらわれるぞ
そしたらスペックも要らんだろう
劣化版を買う神経が理解できない
XSSってあれでもXより逆ザヤがキツイハードって言われてるけど
任天堂がそんなもん作れるわけないやん
switchもFSRとか使えるようになって年々すごくなっていてティアキンみたいなのも作れるんだぞ
印象操作でケチつけるなよ
PS5で爆音とか言うならPCの動作音なんて耐えられる?
足引っ張りすぎ
PS4と違ってPS5は轟音にはならん思うw
微妙とか言ってるFF15なんかでも1000万売れてるから神ゲー保証付いてるFF16はもっと売れるでしょってこと言ってるんだけどね
15でも評価高くてジワ売れしてるみたいだからFF16にとっちゃイージーゲームだよ
シリーズ1番の高評価取って超爆売れすると思う
あれ糞グラすぎて吹いたわww
なんで画面全体がモヤかかってんの?
絶対にSとXマルチで出すって前提で普及させたから無理
次世代まで続く呪いみたいなもん
6年もあったのに殆ど変わってないレベルだぞw
それやったら消費者に訴えられる上に確実に負けるから無理じゃね?
いつもおもうけどなんで、グラボだけなんだ
グラボだけ良ければいいて問題でもないだろ特にPCは
>MSとしてはクラウド配信で重くなるのが嫌だからこれ以上ゲームに進化して欲しくないんだろ
それもあるよねぇ
クラウドはもはや無くせないくらい便利なものだけど出る当初はトラフィック量で文句言ってたアンチけっこういたもんな
正直8Kなんて作る必要無いと思う
いつもおもうけどなんで、グラボだけなんだ
グラボだけ良ければいいて問題でもないだろ特にPCは
ケツに挿してぬるぬるすればそれでいいからな
最近は最適化出来てないタイトルしかないじゃん
PCベースで作られてないものはCSでやった方が良いのでは
>そろそろSeriesX特化でSeriesSではプレイできないってゲーム出せるようにしてほしい 足引っ張りすぎ
理解してないなー
MSはXSSがメインマシンでXSXはPS4で例えればPS4Proなんだよ
PS4Proでしかプレイ出来ないソフトが出たかい?
メモリと一言で言ってもシステム&データ置場のメインメモリRAMとグラフィック表示用のビデオメモリVRAMがあるのよ
ゲーミングPCはメインメモリRAMを16GB~乗せた上で、ビデオメモリVRAMが4GB~12GBほどのグラボを差す
メインメモリRAMとビデオメモリVRAMはそれぞれ独立しているので取り合わない
だがゲーミングではない普通のPCはCPUに内蔵されたGPUを使うので、グラボが持ってくるビデオメモリVRAMなんて無い
ではどうするのかというとメインメモリRAMから割り振ってもらい擬似ビデオメモリVRAMとするのよ
当然割り振った分だけメインメモリRAMとして使える分も減る
実際違いはディスクドライブの有無だけで性能は同じって分かった時は箱陣営の顔色真っ青だっただろうな・・・
Sの方が普及してるからな
それやると半数以上が遊べない
全然可能性あるんだよなw
何故同じ過ちを繰り返すのか
XSSはチャオズ戦場に連れてきてしまうお荷物レベルだし、DAY1は完全に利益を失ってる。スターフィールドただでやらせるとかおかしいレベル
しかもXSSの方が多く出回っているのでもう手の施しようがない
今世代もPS5の勝ちですね
なんでXSSとXSX合算ですら負けてんだ、前世代より分が悪いじゃん
逆ザヤがきついからって出荷絞り過ぎだろ
XSXと無償交換するくらいのことをしない限り、今の状況はひっくり返せんだろうな
信用を失い、金を失い、シェアも半減以下という三重苦
次の世代までにどれだけ差がつくだろう
普及台数でも開発のし易さでも箱を圧倒しちゃったら、サードにとっても本当に要らない子になってしまうからな
もしかしてXboxハブが増えそうだから今マイクロソフトは誤魔化すために「ソニーが悪いんだ!」って発狂してんのかな?
PCは水冷とか大型低速回転ファンとか逃げようがあるからね
家庭用ゲーム機の場合はグラフィック表示用のビデオメモリVRAMを乗せているがシステム&データ置場のメインメモリRAMを乗せていない?
ではどうするのかというとビデオメモリVRAMから割り振ってもらい擬似システムメモリRAMとするのよ
当然割り振った分だけビデオメモリVRAMとして使える分も減る
平和なのはグラボが独立したビデオメモリVRAMを持ってくるゲーミングPCだけで、それ以外はメモリの奪い合いよ
XSSの10GBなんて、実際にはRAM5GB+VRAM5GBくらいに思っていいよ
でもって解像度を落としてもメインメモリRAMの方はそんなに使用量を落とせないので、そこが足りないようならアボンだ
自爆してくれるのは本来ざまぁなんだけど
クソ箱は売れても売れなくても迷惑しかかけんよな
そもそもPS5でゲームやっててもファンの音聞こえませんけどw
決定的に差がついたら後は差が開く一方だ
日本や欧州みたいに箱の居場所がなくなる
Switchよりはマシだしなw
あれはゴミだよ
セーブデータ破損するしパクるしwww
箱とマルチになるとPS4切っても意味無いからね
いるだけで迷惑
PS5はDEも通常版もスペックは一緒だからゲームデザインに影響が出ることはないが
現行機の横マルチで考えた時にXSSが下限だから足を引っ張ってる
現行機を乗り切ったとしても次世代機への移行で縦マルチが長く続くから負債となる
FF16大成功の布石がどんどん打たれていくな
こりゃマジで世界初週1000万くらい余裕で超えるんじゃね?
PS5って相当静かだぞ
ゲーミングPCなんかとは比較にならんレベルで
PS4は確かに重いゲームやると爆音になってたけどw
そもそもMSは企画段階でちゃんとサードに伝えていたのだろうかっていう…
最初は物珍しさや安さで売れたりもするが、すぐに陳腐化する
WiiやWiiUのような奇形ハードがどうなったか
Switchも一緒だよ。今凄い勢いで失速してる。もう多くはやってないんじゃないの?ティアキンが最後の弾
XSSも一緒。低性能が足を引っ張り始めた。PS5が買えなかったから一時的に売れた時期もあったけど、結局ゴミになりつつある
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
水冷が静かなわけねーだろ
クーラント液冷やすのも結局ファンだぞ
まあ、そもそも大口径ファン採用+電力予算決めて動かしてる(=発熱が一定な)PS5はクソ静かだがな
その大型低速ファンがPS5は標準搭載なんですけど…
こんな下らない事に、労力かけることない
FFはそこまでのタイトルじゃねーな
次世代マルチのホグワーツが1200万本だから、500万本あたりが目安じゃねーか?
日本はおそらくミリオン行くと思う
現状ですでにそうなっている
なので、XSSは540p→1080pが標準化するって話だな
グラが解像度だけで出来てると思ってるアホ
一つ二つやりたいソフトがあります。その為に6万出すか?高校生くらいの子供が親に6万もする買い物をねだれるか?
長い目で見たらXSSは再評価されるんだよ。次世代機ゲームは全て動くんだから
ボケボケグラフィックはおいといて視野角70度でボコボコにされたソフトはNG
システム面においてプレイ体験すら揃えられないのにマルチにするなよって話よ
NVIDIAもVRAMケチったもんだからハイエンド以外のPCも完全に足引っ張っるようになるよ
現世代が進んだらRTX3060tiくらいじゃ推奨から外れるんじゃね
ハブられたら動く動かない以前の問題だが
もう2年半経ってるけれど?
お前の長い目っていつまで?次の世代が出ちまうだろww
スカバイのセーブデータ破損原因がわからないのに
沈黙するメーカーよりはマシだよ
どうせガレキンもセーブデータ壊れるに違いない
今回は吉田で神ゲー確定してんのに舐めてんの?
モンハンワールドもエルデンリングも1000万超えしてんのになんで16は無理だと思うんだ??
ホントネガキャンいい加減にしとけよ豚
まだ2年じゃん
長い目で見たらPS5が値下げされるだけやな
Xシリーズは本体価格をストレージに転嫁してるだけのクソハード(にもかかわらず逆ザヤ)だから値下げ可能かどうかは不明だ
組織的0点爆撃レビュー来るぞ
ひでぇwikiの捏造歴史改変活動と言いホント害悪陣営
ハブられないように全力を尽くすだろ。さすがに
いや、あくまで箱に出たソフトが動くだけって話だろ?
はちまに箱ユーザーはいませんw
XSSはRDNA2でRDNA1のPS5より高性能って話も聞くんだけど
店頭で普通に買えるようになるのに2年かかったらもう手遅れとか言ってた豚が言うと説得力が違いますなwww
なら吉田が監督したFF16なら普通に1000万超えられるわ
豚は知らんだろうがFF14はとてつもない利益上げてるからね、FF16も普通にそうなる
大手タイトルが箱ハブなんて早々するわけも無いしな
せいぜい日本タイトルくらいだろ
お前こそネタか?
周波数がちゃんとRDNA2してるのがPS5
RDNA1なのが糞箱なんだが
ライトゲーマーがそもそも箱s選ぶんか…
ゲーパス入って箱one時代のを楽しむハードと捉えてるが
初動の話をしてんだけど?
FF15は鬼マルチで初動500万本、その後に戦友DLCがヒットして1000万本まで伸びた
FF16はPS5オンリーだが、ホグワーツが次世代マルチで1200万本売れてるからFF15並の初動は狙えるだろう
あとMHWはPS4成熟期に発売された全機種確認マルチ、エルデンリングは次世代含めた全機種確認マルチだからな?
FF16とは条件が違う
PS5では遊べないんだな
早々にベセから箱ハブされて慌てて買収してたよなw
サッカー代表戦で「で、渋谷は盛り上がってるの」って連呼してた人と発想は一緒だよな。それ
いや、PC/PS5のタイトルそこそこあったけれどなぁ
さすがにFF15以下の初週500万は無いw
最低でも800万は超えてくるよ
今回はネットの期待度も歴代最高だしね
ゴメン。初週1000万とかそういう事言ってるわけじゃ無かったか
SはOneとほぼ同じだよ
メモリ分割してるから下回ってるところもあるが
だからFF15は横マルチだってヴァ
実績で比較しやすいのはホグワーツだが、これはPS5、Xシリーズ、PCマルチで初動1200万本だ
FF16はPS5オンリーだから当然総数は減る
ホグワーツレガシーの食堂でめっっちゃ人の人数減ってたけどあんなのやりたくないわ
そんなベセスダタイトルもこのゴミに足を引っ張られてるなw
スペゴリ化一直線状態
構われたいならもう少し書き足しましょう
今こいつが思いっきり足を引っ張ってます
PC市場がどんだけハリボテか知らんのかこの豚は
エルデンもモンハンも大半がPSだったろうがボケ
XSXで次世代機としての体裁を保ちつつXSSも同じゲーム体験が出来ると吹聴することでなんとか成り立ってる
XSSはライト層に売れていくはずだお
PS4を引き合いに出すなら箱1の方が更に低いけれど?
なんだこの馬鹿w
ベセスダゲーをCSでやろうとしてるのが草なんだわ
やべぇやついるじゃん
現時点?
発売前からわかってたわwww
豚が成りすましてハードル上げでもしてんのか?
次世代マルチのホグワーツが2週間で1200万本なんだから、800万本とかかなりの高ハードルだぞ?
PS4専用だったFF7Rでも発売三日で350万本だったからな?
Switchは遥か後ろってことは確かだなwww
PCでやるから問題ないけどw
GTX1650が一番普及してるグラボだからね
たいして話題にもなってないタイトルじゃねーかw
勝手にクレクレシテクレしてろよ
6月の発表で手のひら返ししたいわ〜www
XSS:1.56GHz ← RDNA1並のクロック
XSX:1.82GHz ← RDNA1並のクロック
PS5:2.23GHz ← RDNA2じゃないと物理的に出せないクロック
うん、まあ、こういうことなんだ
フルHDのモニターならこれで十分だろ
PC持ってるし全く気にしてないよ
市場規模も質も悪いダブルパンチって劣悪やなw
だからそんなゴミPCで動かないタイトルが増えてきただろ
本体価格をストレージに転嫁してる安普請ハードだぞ(しかもデジタル専用)
あれ買うならPS5 DE買えで話は終わりだ
マイクロソフトが馬鹿すぎてオワコンになってるの草ですよ
そりゃそいつらがただの逆神だからだ
普通に逆転の芽はあると思うけどな
出来もしないことに何度挑んでも失敗を繰り返すのは至極当然ってだけの話だな
約7年間ずっと通用する性能がCS機に求められる最低限だが、具体的にどれくらいだよ?って言われても答えるのはかなり難しい
ここに、流通まで含めて過度な赤字厳禁、不測の事態を除いて難のある生産性厳禁、数字だけ立派で実行性能に難のある仕様厳禁等々
こうやって次々と要求を並べていくと、ハードプラットフォーマーという大役を担えるのは製造業以外無い
そもそも約7年って暗黙の了解になってる区切りすらも、正確に算出するのはソフト屋には無理な話だ
そりゃファイナルファンタジー16も PS5独占 だわな
XSSはPS4Proと同レベルのハードだぞ
日本にほとんどいないからそらな
しょーもないバイトが来たぞw
今の値段だとXSX買った方がいい
証拠は?
それわかっているのか
クソゲしかないPS5と違ってティアキン遊べるswitchの方が全体でみると凄いだろうが
マルチバース起こしてる人いるやん
PS5が極限まで品不足で、たった一回な
日本のシェア4%(これでも過剰に盛ってる)やぞ?
ウィッチャー、ARKコースからクラウドだろう
どっちみちゴミ
そもそも前から言われてるのに聞く耳持たない馬鹿だから
何度言っても同じなんだろうな。PS5の基盤にそもそもRDNA2って掘られてるだろ
作ってるAMDが嘘つくのかよ・・・豚ってまじでエスプリを感じねえなダチョウ以下の脳みそだろ
Xboxからサードフル撤退はマイクロソフト自身の責任でござるよ
嘘乙
CPUとストレージが全然違うわ
SでまともにフルHD描画してるソフト殆どないぞ
過負荷掛かったら動的解像度でガンガン解像度落としてるから
GANTZの星人っぽくて好き
あれは結局リメイクだろ
本編FFのしかも吉田なら初週800万程度普通に狙えるラインではあるよ
ゴッドオブウォーラグナロクが累計1100万だから16の初期目標として初週800万は決して無理な数字では無い
日本での売上もFF15より伸びるだろうしね
XSX、XSSはRDNA1レベル
特にXSXはひどくて、ROP数(ピクセルをVRAMに書き出すユニット)数がPS5と同じ数しかない
ROPの性能はGPUクロックに依存するから、ピクセルをVRAMに書き出すパワーは「PS5>XSX」
だからPS5とXSXの実効性能が似たような感じになってる
任天堂星人
あいつら無責任だから、PCもグラボやら買わないといかんの隠して情弱騙すし
XSSの需要が無くなり売れなくなったのに、XSXは出荷が少ないままという最悪の状況
AMD Radeon@amdradeon
We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart! #RatchetPS5
いいかげん黙れやクソゴキ
そりゃPS5がRDNA2で、箱はRDNA1をカスタムしたRDNA2モドキだからな
PS5の方が開発し易い状況が続くよずっと
消せ
XSSはPS4PRO以下ではない
ただXSSはXBOXONEX以下ではある。
というかONEXという前世代機のハイエンドモデル以下の新世代機ってまじでXSSは死んでる
うるさい
縦マルチが少なくなればなるほど厳しくなる
はちま民のメインハードってPS4でしょ
それしか持ってないんだろうけど
XSSでゲームパス中心に
Switchで任天堂タイトルを
遊んでます
わざとやってんのか?
GoWRも縦マルチだ
ファーストの最強クラスIPで「累計」1100万本なんだから、FF16が「初週」800万本とか不可能だわ
成りすましでハードル上げするならもっと上手くヤレ
これがアナリストの今年の予想だったからね
つまんね 寝ろよ
なんでXbox oneの名前変えただけのような性能のXSSなんか出したんだか
半導体不足の時にいろいろごまかすためか?
PS5なら2台持ってるぞ
周辺機器にも20万ぐらいかけてフル装備状態やし
ウソはダメだよ
XSXとXSSはRDNA2で確定
PS5はRDNA1ですよ
何度も何度も議論されて答えは出てますよ
ゲハ見てきたら?
PS5の基盤にはRDNA2確認できるけど 箱には無いんだよねコレがまた
ええやん
?????
ゴミに決まってんだろ
XSSとかPS4ProやX1Xと同世代のハードだぞ?
しかもメモリ量はX1Xより低いから、実質X1Xの劣化版だ
てかPS5なら2年近く前に入手済みだし、今更PS4Proなんかで遊ばんわw
ゲーマーや
MSって小手先のマーケティングしか考えず失敗すること多すぎ
誰か有能な人材がいなかったのか?
切り捨てられるグループにXSSが入ってる
実はXSSを馬鹿にしてますね?w
そらPS5は3080並みの実行性能出したりしてるからな
豚とイカれたアンソの議論なんか基準にならねえのよそもそも部外者だし
肝心のRDNA2を提供してるAMDのCEOやそもそもAPUにRDNA2って確認できるんですわPS5
残念でしたw
AMDのお墨付きあるのPS5だけやろ
DEが性能落としてますか?
そりゃPS5はディスクドライブの有無しか差がないからなw
スペックは同じなんだわw
なんでこういう記事が立つと思うの?馬鹿だから?
次世代機が出たら最初は縦マルチになる。PS6とPS5
クソ箱は次世代箱と現行のXにS、…アカン
FF15も箱版はクソほど売れてなくて実質PS4独占だったろ
発売前も後もネガキャンされまくってあんだけ売れるなら、好材料揃いで不安要素が無いFF16はネット工作によるマイナス分が大幅緩和+吉田ファンのブーストでまあ初週800万は行くだろうって見立て
つーかなんでそんなにFF16に売れて欲しく無いんだよw
AMD公式>>>>>>>>>お前らゴミの妄想
ほら>>613を否定してみろよ
AMD「違いますRDNA2です」
🐷「違うと言ってる人がいますが違わないです」
旧世代機あいてにイキるしか能がないとかマジでXSSゴミだな・・・
全世界で売上激減状態になってるから、消費者からも見抜かれてるよ
5年後が本当の地獄ってのはホントそれ
その時のAAAがSS、ひいては箱に対応してるとは思えない
ええ時代やったな360時代は
PS5とGPUはRDNA2カスタムとスペックに記載されていますが、
実際はRDNA1カスタムのオーバクロックみたいです。
箱のチップは7nm+←という+付いてますかカスタムという意味で製造ライン互換が出来ないからです
RDNA2は製造ラインで7nm、6nm、5nmまで互換出来るように設計されてます。
↑
PS5は将来には5nm化するだよなw
360がまさにそれだったわw
AMDの会社公式のお墨付き&CEOのインタビューでも答えてるのよな
AMD Radeon@amdradeon
We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart! #RatchetPS5
別にAMDなんてソニー忖度する必要ない大企業だし
あのなぁ
RDNA1じゃ選抜品使ってもギリギリ2GHzまでしか出ねーんだよ
それ以上電圧かけてもクロックが上がらず、すべて熱に変わってしまう
PS5はRDNA1の壁を突破して2.23GHz出してるから、この時点で「物理構造的に」RDNA2なんだよ
お前らは「PS5はRDNA1! 2.23GHz出せるのは無理をしてるから! 物理の壁なんて関係ない! RDNA2なんかなくても物理法則を捻じ曲げて2GHzオーバー出せる! RDNA2をわざわざ作ったAMDは馬鹿!」ってオカルトを2年以上言い続けてるが、いい加減現実に帰ってこい?
ダイ分析者 「Xboxと違ってPS5のGPUはRDNA1です」
今のお前ってガーシー並に見苦しいよw
テイルズやSO、インアンやラスレム何かもあったね
360は持ってたわ
ソニーの工作を自白するなよ
それただの一般人じゃねえか・・・
AMDが公に自社商品ついてる基盤で嘘つく理由ねえだろwww
RDNA1じゃ物理的に2GHzの壁を越えられねーんだよ
RDNA2の特徴は高クロック耐性であり、それがあるから2GHzオーバーのクロックを実現できている
お前らは2年以上ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと「RDNA1でも無理すれば2.23GHz出せる!」って主張してるオカルト集団に過ぎねーんだよ
いい加減自覚しろ
SIEが技術的に先を見通して仕様決めてるのに対し、MSは何も考えずにハード作ってる
XSSなんてどうなっちゃうんだ
今は超高速でPS5のシェア増加&PS4の縮小が進んでるから条件的には変わらんだろ
PS5に超特化したタイトルということでマルチタイトルより断然PS5ユーザーの購買欲を煽れるというプラス材料もあるし
ちなみにFF14は累計登録アカウント数が2700万突破してますw
リップサービスじゃねえの?
ただのオカルト信者だな
RDNA1で2.23GHz出せるならRDNA2なんて必要ねーんだよw
工作?
PS5が買えるようになったら誰もXSSを買わなくなったってだけだろ
もうこの時点で察しってなったわ
A RDNA1製造ライン使ってるからRDNA2の6nm製造ライン使えないです。
現実APU駄目だからXSSが足引っ張ってて、開発難航して出せねぇってボヤいてんじゃん
ワーナーもゴッサムナイトの30FPSの原因はXSSがってキレてるし
現実みろよ
リップサービスでRDNA1では突破不可能な2GHzの壁を越えられると?w
ならGPUの開発なんて必要ねぇなぁw
さすがオカルト信者のアンソは言うことが違うわw
反論できないなら寝たら?まぁ公式相手に反論ってのも理不尽すぎるか
低性能ハードでゲーム開発に支障が出てるぞー
FF14もマルチやろ…
てかFF14ユーザーが潜在顧客になるって言いたいならFF14をPS5で遊んでるユーザー数を持ってこい
ググる意味もないのよ 公式の発言がここに貼られてるんだから
どこまで馬鹿なの?
クロック数でも結果出ちゃってる上に、リップサービスで会社自体が公に嘘つくの?お前の世界では?
どえらい裁判沙汰になる上に株価大変なことになるリスク背負って言うならRDNA2積んだほうが早いわw
別にGoWRはスペゴリ化してないんでww
どこかの馬の骨よりAMDのCEOの方が当てになるわ
オカルト信者のオカルト発言が出てくるだけやぞ
てかお前がやるべきことは、「2.23GHz出してるRDNA1のGPU」を持ってくることだな
物理的に不可能だから存在しねーけど、えーと、ググったら出てくるって言いたいのか?w
もうある
Twitterで見かける病人の巣窟ですね
GOTYボロ負けなんだよ?
素人ダイ分析屋とかゲハとか部外者の議論とか妄想より
数値や公式やそもそもAPUの刻印みれば分かる話
一発で論破すると
RDNA2積んでるはずのXSSはなんでこんなに劣化して、開発難航してクソするんだろうねw
アンソのIGNすらGOWとスパイディのパフォーマンスは3080並みと言っちゃうパフォーマンスなのよ
公式発言をリップサービスと疑うのに自分の妄想は疑わないのなwww
あとから「メッシュシェーダー対応」も追加されたけど、最近のインタビューで「AMDのメッシュシェーダーはPS5にも使ってるプリミティブシェーダーで実現してます☆」とか言ってたからな
結局、PS5のGPUがRDNA2であることが補強されただけだったわw
あと変なスピリチュアル信じてるやつとか統一協会とかと買わんねえな言うことが
スペゴリに?
GOTYレースで全くの空気だったスペゴリに?
エルデンリングが神ゲーなだけでゴッドオブウォーも評価自体は高いやろ
君はおもちゃしか持ってないからエルデンリングもゴッドオブウォーも遊べないけど
PS5はチップを5nm化したの準備中らしいし
PS5を長く売る予定ならRDNA3以降の4nmサイズのチップ載せてくる可能性もある
TGA2022 GoWRが6部門受賞で最多のタイトルだけれど?
どのへんがスペゴリなの?
スペゴリ化って意味分かる???
はあ、発売年違うとはいえGOTY掠りもしなかったスペースゴリラの一体どのあたりが部門賞最多のゴッドオブウォーラグナロクにボロ勝ちしたのか説明してくんない
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカー買収活動を展開してますます充実、サービスは神としか言いようのないゲーパス
更にソニー側はアイデンティティだったファーストソフトもPCに流出させるという失策
大丈夫だ、箱勝利に疑いはない
AMD的にもPS5がメインお客様だろうね
MS公式
世界シェア70:30でPSに大きく差を広げられてるんだがー
もうお前、ただの障がい者じゃんw
今年年末のはN6続投だと思うから、早ければ来年年末かな?
MSはHALO、任天堂はスプラトゥーンとちゃんと備えているのに
ハードメーカーとして恥ずかしいだろそれ
自分たちの作ったハードで自分たちが作るゲームが思うように動かせないってどんなギャグだよww
モデルチェンジしたら更にAPU載せ替えるだろうね
あ、PS5の話です。
Xboxはいつ変えるの?
ギャーギャーうるさいよ
万年SIEの下にしかランクされてないゴミ共が吠えるなってのw
RDNA1なら6nm化出来ないぞ、RDNA1設計は7nmまで製造ラインしか対応してないから
HALOもイカも既に終わったシリーズだろ
リサ・スーがRDNA2だって名言してるのにいつまでデマ吐く気だよクソボケ
なるほど箱のRDNAが6nmにならない理由それか
ソニーにそう言えって言われたら逆らえないだろ
誰かが言ったではなく、完全な証拠が欲しいんだよ
あのなぁ
RDNA1に高クロック耐性とハードウェアレイトレユニット付けたのがRDNA2だからな?
一応インフィニティキャッシュってのもあるが、あれはGPU機能ではなくてCPUでよくあるL3キャッシュをGPUに転用したものであり、GPU機能とは直接関係ない(PS5にもXシリーズにも未搭載)
だから、2.23GHz出てる&ハードウェアレイトレユニットを搭載してる時点で「RDNA1ではない」んだよ
それこそがRDNA2の要件なんだから
ハード性能はRDNA1でマザボごと分割メモリの箱のほうがゴミ
ゲーパスもゲームカタログ以下のラインナップで唯一の売りの100円すら失われたゴミ
PCはそもそもファーストが同発でPCマルチのゴミ
と、ゴミ箱三重苦ですが
箱はN7+とかいう特殊なプロセスルールを採用してて、それが足引っ張ってるらしいな
N7はN6に直接転用が可能だが、N7+の場合は再設計が要るとかなんとか
足枷付きハードなんて失敗するのわかってるはずなのにさ
2ハード分作れって言ってるのと同じだもんな
サードにとっては地獄でしかない
Navi 21:80 CU、2.2 GHz<-RDNA2
Navi 22:40 CU、2.5 GHz<-RDNA2
PS5:36 CU、2.23 GHz
XSX:52 CU、1.825 GHz(ちなみにRX5700(RDNA1)のブースト周波数は1.725GHz)
これでROPの数はPS5と同じだからレイトレ品質でPS5に劣るんだよな。真のRDNA2w
RDNA1だと主張したいなら、AMDに問い合わせて公式発表としてRDNA1と言わせるか、自分で解析してRDNA1だと証明してみせろ
それ以外はキチガイの妄想だ
・メッシュシェード対応してる
・6nm製造ライン産対応してる
・消費電力も箱に比べたら少ない(=箱より発熱少ない)
このくらいかなPS5がRDNA2で箱がRDNA1じゃんな理由
PS5のスペックが高すぎるのが悪いな
偉い!
元々出る予定だったのに出ないから問題ですね
MSは買収に関わる独占契約を明らかにしないと
認めるのが2年遅い
てかPS5発売前にGPUクロック2.23GHzと記載された時点で証明は完了してる
お前は騙されやすい頭がアレな感じの子だから、詐欺話には気をつけた方がいいぞ
チカニシがバカなだけだろw
バカだからチカニシになるんだろうけどw
初期だけだぞ
箱◯はメモリにハードウェアアンチエイリアス機能が搭載されてて、簡単にリッチな絵が出ていた
けどPS3中期にサーニーが専用ライブラリを開発したおかげで開発が容易になり、GoWでMLAAが実現された後は完全にPS3>箱◯になった
発注元は同じなのに
XSSが糞すぎるって記事
アンソはアンソコミュニティから出てこない方がいいぞ?
こういうところに出てくると思い込みが正されるからな
訂正→発注先は同じなのに
一体こいつのせいでどれだけのAAAタイトルが離れるか…
UBIの開発延期しまくってるスカル&ボーンズもパフォーマンスはどうなるやら
つまり、ポテトハブれるようになってXSXだけになっても開発しにくいままと言いたいだろねw
廉価マシンだから30fps維持できりゃ十分なんだわ
むしろXBOXSSでそうなら自ずとPS5も4K60fpsの実現はそのゲームでは不可能になる。
言うほどスペック高くないしな。
というかそういうゲーム作る方が悪いんだわ。フォースポークンみたいに。
まあPS5がRDNA2で高性能なのは認めるよ
AAAタイトルの桃鉄があるから・・・。
つまり、AMDのネイティブAPIは未だにプリミティブシェーダーであり、それを直に作動させられるのはPS5だけということだ
Xシリーズはとにかく無駄やボトルネックが多すぎる
フィルが洞吹いてるとか嘘つきというお話だしw
ゲハ虫がゲハ板から出てくるなよ、迷惑だ
フィルは嘘つきだよな解像度だけ下げれば大丈夫って言ってたから
ホグワーツみたいにNPC減りまくってゲーム体験が劣化するってゆーユーザー被害が出てるんだよね、既に
XSSはGPUクロックもVRAM量もXSXから劣化してるから、XSXのゲームを簡単にダウンサイジングは出来ない
XSS設計したやつもゴーサイン出したやつも脳味噌付いてないと断言できる
それに比べジムがSIEのトップになってから売上右肩上がりだもんな
やっぱり社長で変わるよ
サードは余計なコストとリソース割かないといけない上に売上が期待出来ないから必然的に避けるよな
そもそもXSS対応が足を引っ張ってる話なんだけどな
XSXがハブられたタイトルはXSS対応必須のせいで巻き込まれてハブられてる可能性もある
悲報 『ワイルドハーツ』XSS版のグラフィックがあまりにも酷すぎると話題に・・・
あれは4070TI以上から快適に利用できる機能。しかもDLSS込みで。
RDNA2には荷が重過ぎる
そもそもゲームの機能というよりまだ技術デモの域を出ないから
こなれてくると利用頻度は下がっていくと思うわ
結構あったが、今の時代にそれを改めてやるとは恐れ入ったわ…。
XBOXSS以前に足引っ張ってるハードがいっぱいあるんだわ
X1Xの反省出来てないのが凄いよな
あの時点でハイスペ過ぎてサードところかファーストソフトもほとんどXSXの独自機能使い切って無かったからな。
XSSが厳しいと言ってるのは甘え、技術力がないだけ
XSSのサイパン60fps出てるしグラも凄い
それでもPS5を含めてそれなりに効果的には使われてるだろ
XSXはそれらより一段品質が劣ってるけど
そしてXSSは「解像度以外XSXと同じ体験」と言いながらレイトレ自体対応してない
RTX4090から見たら、XSSもPS5もあんまり変わらん
サイパンは前世代マルチですが
X1Xはむしろスペック足りないのに真の4Kとか言い出して失敗したじゃん
現状じゃハイスペPCもアプスケ頼みだからPS4Proのが先見の明あったよな
エイプリルフールは終わりましたよ
RTX4090とか0.5%もいないだろw
もうかなり移行始まってますが
ハード事業から撤退してもおかしくない状況になった
こんな足を引っ張るゴミハードを出すこと自体が甘えだわ
PS5もコストパフォーマンスで言えば悪いゲーム機ではないけど高性能機として扱うには無理がある
2年落ちだし、そもそもAMDのハードはレイトレが苦手で最近ようやくマシになってきたレベル。
IntelやNvidiaみたいなトップメーカーのチップだと割引が引き出せないからまぁ、妥協の産物ではあるよ。
steamで0.3%だな
RTX4000シリーズ全部足して0.66%
ゲームのために20万のグラボ買うヤツなんかそう多くないわw
いやCS内では明らかにハイスペだったけど
ソフト開発側ではそこまでやる意味あるの状態
任天堂ハードでいうnew3DS専用ソフト作る意味あるの?状態と似てる
開発者の恥だぞ
switchでもウィッチャー3やティアキン、ゼノブレ2、3、ペルソナ5のようなグラが作れるんだぜ
更に今度はホグワーツまで作れる
XSSのスペックで泣き言抜かすなよ
ならswitch2はどうすんだよ
無能を晒してどうするしっかりしろ!
0.3%を持ち上げてるアホの話とは驚いたなぁ
XSXのレイトレは特に酷いよなブロックノイズ出るだぜ
ガクガクfpsのスカスカ延期フィールドを持ち上げてるとかアホでしょ
そもそもPS5が超高性能なんて言ってるヤツはいない
6万という価格を考えればコストパフォーマンスが高いというだけの話
nvidiaはカスタマーの要望に細かく対応できない(しない)からMSやソニーから除外されただけ
Intelはそもそもゲーム機向けにチップを販売してないんじゃない?
それらのゲームってPS2を綺麗にしたレベルのグラじゃん
ホグワーツなんてスイッチで動いてる映像も動画も静止画も無いから例えられてもお前がマヌケしか見えないぞ。
あれPS5専用ですよね
じゃあ発売日すら出せてないスパイダーマンはゴキブリも叩かないとな
ノーマンズスカイあるからいいわw
PSVR2あればVRで遊べるしw
メインストリームのXBOXSSで別に構わんという話で試合終了だよね
PS4やX1Xより高性能で安いんだから悪い物じゃない。
PS5『スパイダーマン2』は2023年秋に発売決定。
どうでもいいがお前は土下座しないとな
流石はガクガクの酷いPVしか公開できなかったスターフィールドを持ち上げてる馬鹿だね
下手すればコールオブデューティも!
そのXSSが足を引っ張ってるって記事なんだけど理解してる?
何出してもショボくなるから何出さてれても羨ましくなんねーわw
それがガセというかポジショントーク臭えから疑問を呈してるだけやろが
漏れる液体金属の話でもするか?あぁん?
Howard氏はインタビューのなかで、『Starfield』の開発が2015年に始まったと明かしている。1本のゲームを作るのに7年以上が費やされているわけだ。
『Fallout 5』は『The Elder Scrolls VI』よりも後に着手されると言及し、しばらくスタジオの予定は詰まっていると述べた。
新作フォールアウトとか14年後だからXSX寿命終わってるよ
XSSが原因で箱ハブが進むって話なのにソフトラインナップを持ち出すとかアホなのかな?
お前らそれしか言えなくなってるなw
もうそこしか優位に立てるものがないってことかw
まあ俺はベセスダのゲームはほとんどやらんけどどうしてもやりたいならPCでやるから別にPSで出なくても困らんわw
そうだね、最強のFF16があるもん!
ファミコンのグラディウス2とかメタルスレイダーグローリーとか凄かったぞ
ハードの限界に挑戦してみろ
ティアキンのように
XSSの低性能はスペックからも明らかなのにお前って頭が悪いね
ガセも何も今世代になって箱ハブ進んでるが
ゼニマ系はそれが顕著でMSが慌てて買収したっていうねw
一方液体金属漏れは完全にガセ
ゲーパス戦略でハード特化は難しい
ハードの極限まで叩くとマルチで出せなくなるからな
つか極限まで叩くならXSSみたいな低性能じゃなく
XSSを切ってXSXを極限まで叩くでしょ
さすがXSSはPS5とほぼ同じ性能とかガセを吹聴してる連中の言うことは一味違うなw
その液体金属が漏れたって話も発生したのは1台だけでしかも持ち込んだユーザーは中古で買ってて元のオーナーが分解してたって話じゃねぇかw
ハードの欠陥で漏れたというなら新品で買って1年以内にそうなったというユーザーを3桁くらい探してこいよw
わざわざゲーム機買ってやりたい奴らの目的ってそれらのタイトルが多いから重要だと思うぞ
MSの買収でむしろPS5が今まさにハブられとるやん
XXSはMSにフォローされるからどんなに劣化してもそれらは発売されるしな
堂々と独占禁止法違反やってんのかw
横だがMSってヘイローもスペゴリでゴミ化させてギアーズもオワコンにさせたよな
わざわざ箱を買ってまでやりたい連中がいるIPを次々と潰してる実績があるMS
お前にはそういう風に見えてるのか。信者目線は面白いな
来年からは箱が爆売れになるんだろうね
ヘイローやギアーズやフェイブルがあったんだよな
全部MSが潰してしまったけどね
何にハブられてるのか具体的ゼロで草
スイッチハブってるソフトならFFバイオエルデン等掃いて捨てるほどあるけどな
よう知らんがお前の顔が豚みたいな形をしてるのは分かる話だね
ヘイポーインフィニットのプロデューサーSONYに移籍
ゼニマのゲームがハブられてるって言いたいんだろうな
そりゃ買収されて独占されてんだから当たり前だろうとw
コロナはなかったってことやなw
というかPS5が2機種開発されてるって聞いて開発進めてたけど途中でXbox開発部門の人達はXSSの開発を途中で中止してたから
途中でこれはなんかおかしいぞって気づいてた可能性もあるんだよな
それを開発部門の反対押し切ったペテンサーの手腕よ…
ジャンク品がジャンクだったって話されてもなぁ…
任天堂もMSもそれぞれマイペースにやってるのに
そりゃクレイトスも怒るわな
スカスカの意味がよくわからないが
豚が殴りかかって毎度反撃にあってるだけだが
豚脳では前半部分が記憶できないだけだぞ
でもアンソチカニシってどうみてもFF16の方を羨ましがってるよね?w
任天堂 マイクロソフト派ってやたら他所に喧嘩売ってくるよなあ
ソニーPS5はそれぞれマイペースにやってるのに
そりゃクレイトスも怒るわな
マイクロソフトって小西議員みたいに無能だよな
こっちの方がしっくり来るなw
お、豚逃げたか?
テレビモード専用ゲームがある訳じゃないからその例えはあんまり正しくないな
ゲーム中システムがメモリにアクセスしないとでも思ってんの?
アクセスする必要がないならメモリに保持しておく必要ないってことだよ
>GPUの計算能力に3倍の差がある
って書いてあるけど、メモリが遅いせいで実効効率には3倍どころじゃない差が付くんだよ
カタログスペックしか読めないとそれすら分からんのだろうけど
モノラルのラジカセみたいなデザインなんとかならんのかこのゴミ、あー間違えた、Xboxseries S
挙げ句セカンドマシンがどうのとか言い出すし
PS5あったらMSのハードがセカンドマシンとして稼働する余地なんてないの理解できてないのはマジで笑う
面倒と言うかそれやれば、PS5より劣ったもしてもXSXだけはマルチに含めることはできる
問題はユーザーにXSSでも同じゲームが遊べると言いはなった手前、MSが許可したくても出来ないこと
低スペに縛られて上位機種までゴミになる
XSSは後から出しますってのがあったくらいじゃないかなと思う
本当に後から出せるのかは知らんが、出せずに断念すると今世代の箱ゲーの中でも特殊な存在になるな
PS4世代と同じものが出来上がるだけやん
もう10年近く前に終わった開発をもう一回しろって言ってるのと同じだぞそれ
性能を揃えないとこの先死ぬよ?
まぁそうだけど何とか誤魔化して劣化版は作れるよ
高性能PC買ってでもfps稼ぎたい人と、普通にPS5で十分な人って意味じゃねえかな
誤魔化すのはいいけど、金で独占するのマジでやめろとは思う
金に目がくらんでゲームしない連中しか持ってないswitchに出したところで、評価もされないし、後続には繋がらないのにね
多くの人に遊んでもらわないとインディーズから抜け出すことも出来ない
50万以上のスペックをパーツ交換で維持し続けられる事だ、そんなのは普通の人じゃほぼ無理に近いからPS5を推奨してるんだけどもね
今さら言いたいんじゃなくて、リリース直後からみんなそう言ってる
PS3ソフトを移植するのさえ大変だぞ
まだ出てないよな?昔話題になったあれ
既にほぼない信用もなくなるけどな
WiiUで無くした信用を忘れさせた(と言うかガキが一周したからか)例もあるからなんとも言えんけど
豚が行ってやれよ
ここみたいなところに来ては工作活動するようになってからあそこ可哀想なくらい過疎ってんじゃん
コメ4つの記事とかいたたまれないわ
今さらPS4対応ソフトを作るのとほぼ同じになるけど、PS4で作れるものはもう作ったので、リリースする意義がない
その環境で作って嬉しいのは任天堂とその仲間たちくらいなもんだろう
PCに最適化なんてないよ
力業でブン回すのが正解だけど、PS5世代にはその力業のレベルが上がりすぎてて対応できるユーザーが少ないだけ
NVIDIAがハイエンドボードをプレミア価格で売るようになってからは底上げも難しくなった
ある意味switch並の市場
>PS5はRDNA2では無いですね。
>セーフティーガイドP13の主な仕様として、「RDNA-based」と明記されています。
>まぁ、CPUもOberonのカスタムでどちらも旧世代の物を電圧盛って回しているだけの代物ですよね。
>PS5の実行性能はXSSにも劣ります。
まぁ箱アノンって未だに現実が見れずにこんな事言ってるから知的障害でもあるんじゃないか?w
FHDすら維持できなくてレンダリング900p以下とかになってるよ
カタログスペックでGPUが3分の1なだけ
メモリ遅さでさらに性能は落ちるんだなコレが
そもそもRDNA1世代ってどれだけ盛っても2GHzを超えられない仕様だからね
RDNA2じゃないと実現出来ない
理解が前世紀だな
もうちょっと勉強して
ユニファイドメモリの利点を全く理解してない
PCはメインメモリ→(場合によっては⇔)グラボのVRAMとの無駄な転送が毎回発生する
忖度してないだろ
開発からはリリース直後からボロクソな評価だったぞ
悔しいと嘘を付くのはチカニシの基本的な生態の一つ
しかもゲーパスデイワン入れましょうよぉって行ってくるんだぜ?
クソみたいな金しか出さないくせに
安いハードと安物のハードは違うけどな
PS5はマジで安いわ
どんなチップでもDOOM動かすチャレンジに近いものがあるよな
PS5発表直後ならともかく、いまだにそんなこと言ってるのは病気だなw
>>850
レイトレ苦手なXSXのGPUクロックは1.825GHz・・・あ(察し
全てのダンスがダンシングって感じ
全てのソングがシンギングって感じ
意味分かるか?
IQ低すぎて陰謀論に嵌まってんのかな?
独占って言う呼び名が良くないよ
PSから独占にしてくれって頼んでるように見えるもん
実際は単なる箱ハブだろ?これから出るPS5「独占」ゲーって
XSXも性能はPS5の8割くらいが限度だけどな
箱のはRDNA1に2のエッセンス追加しただけの代物
PS5のはRDNA2にSIEがカスタムした要素の載っかったもの
ってだけの事実があるだけだよ
動作周波数見りゃ誰でも分かる
95%くらいせめて80%くらいの過去資産が動かせるならその用途で買うのもありだとは思うよ?
実際は1年も持たずに互換対応やめちゃったじゃん
完璧な次世代対応の互換を謳った結果がこれだよ
PS5=2.23GHz
この点からもRDNA2をベースにしたカスタマイズ品ということが分かる(公式でRDNAーBasedと書かれてあっても周波数を見たらベースとしている物が一目瞭然であり「PS5はRDNA1なんだー」と連呼してる人間がアホ
PS対応部門はいらねって捨てられてるんじゃないかと思うよ
まぁそれやるとPSに対応する他各社やソニーファーストスタジオの開発力がドンドン増していくだけ
ベセスダ他が好きな人には悪いけど、PSにプラスにしか働いてない
あれはアンソがPS5買わないでぇーって悲鳴がエコーバックしただけの話だろ
PS5proはPS4proと違ってそもそも出す意義がない
脱出した奴がガレキン作ったんだろ
MSの損は他社の利益になってるよ
独立スタジオが作った上で箱をハブるんじゃね
自発的にな
としてやって貰った方が都合が良い。その分、積極的に開発支援をする事で全体のクオリティが上がるから
企画の自由度を選ぶスタジオにも利がある。
人気なのはPSのCODであって他ハードのCODじゃないよ?
MSもチカンも勘違いしてるわ
グラ重視だぜって堂々と言えるラインは35万~40万くらいじゃないのかな
GPUだけで予算の半分以上行くわけだし
何が問題なのか理解してる?
任天堂公式が言ってても信用しない、そんなの知らないって連中だからそんなことでは逃げないでしょ
switchと比較するからそう見えるんだろ
実際にはPS5とのマルチとしてはswitchに出すような手間がかかる
つまりことさら低いってことだよ
結果出来上がるものがswitchよりは遥かにマシなものかもしれないけど、手間が同じで売れないものはわざわざ作らないってこと
最近は事実の羅列を印象操作って呼ぶようになったのか?豚語録?
あれだけは完全に切り離してほしい
どれだけのゲームがSwitchとマルチにしたせいでクソゲーになってしまったと思ってるんだよ
マイペースはいいが、ファースト壊滅していいとはならんぞw
これはある意味上手くやったなあと
実際はxsxでもps5より悪いわ
x360がps3より良かったのと同じようにな
PS3のほうが性能はいいぞ
ただ扱いづらかったから当初は360のほうがパフォーマンス良かっただけで
ノウハウ蓄積したら逆転した
どうせ面白くないから売れないんでしょ?
MSのセルフブロッキング権ってだけの話が理解できてないんか
XSXがPS5に勝っているポイントなんて一つもないだろ
要素一つ一つ左右で比べてやろうか?
お前のポエムよりは分かりやすくXSXのダメさが理解できるぞ
MSだけと思いきゃ任天堂にも刺さってるなぁ
そうニダ!!全てチョニーが悪いニダ!!
他社のゲームをパクってもなんの告知もない任天堂
もう企業として終わってる
スイッチライトもスイッチの足を引っ張っていると指摘されたな。低クロックである携帯モードしか動かないので
もうそういう寝言はやめたら?
gpuもvramも分断してたps3は悪かったから
ps4,5では反省してそれを改めたのは
はたから見て明らかだろう
xsxだってプログラマが習熟すればps5よりパフォーマンは良くなるよ
switchゼルダなんて単にAndroid上で動いてるアプリに過ぎないから別に極限まで叩けてないよ
メモリの低速と高速振り分けて使い分けるの?
アプリケーションプログラマの責任範囲越えてるわ
あり得んて
二世代も後になってメインメモリ帯域で分割してるゴミ箱・・・
で、ゴミ箱はPS3みたいに高速メモリ使ったゲームはいつ出すの?
FF16最高!
信者って大変だなぁw
PS3のそれで無理ならメインメモリ分断されてGPUもスペック違い2種のゴミ箱兄弟に最適化しろとか無理ゲーだろ
今のところスターフィールドになんか見所あるなら教えて欲しいんだが
ろくなPVねえしインタビュー聞く限り劣化ノーマンズスカイだぞ
FF16最高!
信者っていっつもやせ我慢してんなw
そして軽視される日本
ps5proも結局は転売ヤーにやられそう
スタフィーとTESとCoD持ち上げる信者も大変そうw
実際はどれも興味ないんだろ?w
1080 60あたりで我慢せい
箱タイトルを日本語化してくれないMSは随分日本を重視してくれるんだなw
国内300万台到達がPS3、PS4よりも早くてスマンな
じゃあ、君はどんなゲームで遊ぶのかナ?
やっぱりFF16だよね!
たのしみ!
しかも内容はポリコレてる
いや、今どきの空気清浄機でもあんな音せんわw
それに光るとかダサいしFF16にお似合い
結局捏造ネガキャンするしか能がない豚哀れw
そもそも1440pってのが中途半端なんだよね
これ、作業モニターと併用する奴に27インチ以上で丁度いい画質だから
そもそもの話をするとPS5はこの解像度を軽視してこの前まで対応していなかった。
XXSにしても1440pは無理だけど1080pなら十分動くだろって話。
最近のグラボはローエンドモデルでもとりあえず1080pなら十分動く前提だしな
そういうユーザー層の購入無視してまでグラフィック追求ゲームはどこも出さないわ。売れないし。
FFとDQはシリーズどれも遊んだことなくて済まんなw
今遊んでるのはGT7、スノーランナー、ホライゾンFW、ダイイングライト2、CMS2021あたりだな
あとPSVR2のゲームもいくつか遊んでるぞ
今月買うのはスターウォーズジェダイサバイバーだ
光るのがダサいってゲーミングPC最高じゃなかったの?w
今のうちに暴れとけw
その後、スターフィールドでブーメランにしかならないよw発売出来ればいいがw
初週はプラス要素が多いことを鑑みて700〜800万くらいは狙える
SONYのポリコレよりマシ
ゴミクソ同士なだけあって仲が良いなwww
そして、最底辺のSwitchライトw
デイジーを黒人にする任天堂にポリコレで勝てる奴なんかディズニー以外にいないw
>1080pなら十分動く
それがこれから無理って話しなんだけど
ワイルドハーツのXSS版がいい例
そもそもSteam中央値がPS4以下でグラ追求なんて言われてもなぁ…
ゴミ箱sではfps、オブジェが犠牲になったがね。ワイルドハーツではグラフィックすら融解してたなw
転売在庫で草
一番多いのがGTX1650で草だった
〇 現状でも難しくてS版は超絶劣化している
中華転売ブヒッチは関係ないんですけど
PS5は全く音しないぞ
脳が無い人みたいなレスするのも許してやってくれ
現実もあれ達とは関係ないからなんの影響もないしあんまイライラすんな
MS自体も信者と同じような知能になってきたけど
そんなアホ企業に今のソニーはどうにもできんしな
しかもXSXより売れてしまったとか致命的
前世代機との縦マルチの間は影に隠れて誤魔化せていたものもあるかもしれんが、2023年に出る各社のAAAは前世代機を切ってきてるのが大半だから、次の世代までずっとついて回る問題になるな。ゴミ性能のスイッチが1億台超えてもAAAつくってる所からすれば存在しないのと同義のようにハブられてるから箱もいずれそうなるのか?
最初の設計の段階で大失敗している
AB買収でクラウドゲームをやたらごり押ししてるんだからクラウドでスペック不足対応すればいいじゃんww
箱Sの在庫はフィルのガレージにでも置いときゃいい………てか責任持って処分しろ
RTX3060のワイ高みの見物中ってやつだな
3~4倍くらい性能差あったらHDでギリ動くかどうかってレベル
これってゲーム業界を衰退させるよな
ゴキブリって本当にバカでブーメラン得意すぎwwwwwwww
元々のCoDユーザーに一切の得がないただの嫌がらせだなw
根本的にズレてるからXSSみたいなゴミも出してるわけだしな。間口を広げるなら今までの品質を大幅に劣化させても問題という思考
チカニシってこういう書き込みを本気でしてるんじゃないか?って思わせるほど、馬鹿さが滲み出てるんだよな
PRO出すなんて公式発表あったか?
いやー今後series Sの中古の山が世界中で見られるんだろうなww
あいつスパイなんじゃね
「問題」じゃなくって「問題ない」に訂正させてくれ
このままじゃフィルが普通に思考をしている人間になってしまうw
「switch2はPS4と同等の性能!」とか言ってる子達は何もわかってない
PS4の時にそうならなかったでしょ?
ハードの基本性能は無印もproも一緒なんだよ
グラフィック性能だけ差別化したんだ 初手で最適解
SXSSは基本性能が違う
ゲーパス乞食の為のハードになってしまったわけだ
一番面白くないのはXSX買った連中だろうな
次世代まで足を引っ張られ続けることが確定している上に、もしかしたらXSSが原因でPC/PS5とのマルチに入れてもらえないかも?と常にビクビクしなきゃならんわけだし
比較対象がPS4の時点で開発者目線ではなんのプラス評価にもならんしなぁ…
ゲーム専用機と考えたら高くつくけど、普段使いマシーンの延長ならそうでもない
PS4ProとPS4レベルの性能
これから出る最新ゲームには厳しいだろうよ
悪いことは言わねえ快適にゲームしたきゃ
現行の最新CS機買うか最低でもRTX3060以上のゲーミングPC買っとけ
PS4より性能が上だからとかじゃないだよな。そんなのサードには関係ないよ
ゲーム開発しずらいハードはサード逃げていくんじゃないか?ゲーム事業を先にしてた任天堂がPSにシェアで負けたのはそこだと思うけど
この線は普通に有り得そうなんだなw
なんだ、向こうがそうするならこっちも別にいいよなぁって
箱はどっちも30fpsなんだっけ?馬鹿だよね
残念でした PS5Proのグラボ相当のモノは拡張アーキテクチャー使うからPS5のプログラムはPS5Pro用に最適化する必要でてくるからソフトの実行性能はPS5に足を引っ張られてXSXとXSSの関係になりますから
こうやってゴキブリは情弱でドヤる無能晒でヤレヤレwwwww
考えが浅いな
それまじ?
最初からDiscordで貰ったゲーパス無料券使ってpcでやるつもりだったから問題はないけど
ps5proでるの?
スターフィールド 30fpsで検索すれば出てくるよ
あくまで目標だからそれを下回ることも有り得そうだね
普通は基本と上位が出てアイフォンなんかも廉価版はあとから別ブランドで出してるし
Microsoft「XSSはXSXと全く変わらない体験が出来る。そして安いから神。」
XSX/S発売後
業界関係者「XSSは低スペック過ぎたので今後のゲーム事業にとっては足枷」
そんな自分をゴキブリとか言うなよ
開発者は発売前から言ってた気がする
そりゃ、要は開発者に向かって「後はお前たちが何とかしろ」って丸投げしてるのに等しいからな
サイパンもPS5やPC勢はたいして騒いでなかったのにPS4勢が足引っ張ってたし
PS5以外で!
もう、ゲーパス併せたらやるゲーム多すぎて困るわー
豚はたかが2本で困るのか
PSのラインナップ見たら発狂しそうw
はちまのコメ欄で言われてることを開発者も思ってたわけだww
XSXとXSSも専用ソフトあるわけじゃなく解像度とfpsが違うだけやぞ
XSX専用ソフト出せないから足引っ張ってるって言われてるわけで
そもそもRedfallは万人が期待するようなタイトルではなんだが
coopあるのにPS省いてる時点で短命ですよ
ないんだが
値段 3万前後
スペック PS4くらいあれば良
ギミック 携帯機としていつでもどこでも遊びると便利
ソフト みんなと遊べるタイトルからじっくり遊べる物まで老若男女誰もが満足出来るラインナップ
こんな感じか?そう考えたらXSSはややコア寄りだけど良い線行ってるよな
糖質なんか?
いい線行ってないからPSにシェア圧倒されてるのよ…
ホント一般人大好きだな豚は
開発者が苦言を呈してるのに何故ユーザ側の意見を述べてんの?
しかも自分の中での一般でしょ?
設計から、それじゃ無理なの素人でもわかってたからね。
何を考えて、速度違うメモリを、それもあの意味不明な容量の組み合わせて設置するの選択したのかマジで謎過ぎる。
あっちのほうが伸びてたのにこっち残すんやな
それ、数字上当て嵌めたら国内で4万人もいない時点でマイノリティーだしな。
馬鹿?
どこが次世代CSハードでメインストリームなんだXSSが?
次世代箱(XSXとXSS)合わせてもPS5の30%も売れてないで、メイン市場のアメリカや欧州でもPS5にブチ抜かれてる状態だろうに。
だからABの買収認めろって言ってるMSの主張を豚が、ちゃぶ台返しするなよMSが哀れだろ。
実際今現在は次世代CSハードのメインストリームはPS5な現実を先ずみろよ。
上の2つはともかく下の2つはXSSじゃ全然実現できていないだろw
XSXの寿命以前にMSに買収されて社員大量に解雇されたゼベスタ含むゼニマックスが余命僅かだし。
ABも買収されたら、CoD 含めて同じ様に短期で亡くなるだけで、既に糞ゲー化待った無しだと諦めてるよ。
期待してるのは、馬鹿豚とアホニシだけだよ。
MS自身が吸収した多数のスタジオとIPで過去に証明してるじゃん。
ああ、又無知晒してる馬鹿が。
それって、新品でってのが嘘な上に、動作保証ある中古処か、ジャンク品区分の、それも元オーナーが分解してた事あるっていうゴミの話だったの暴露されて、捏造限定条件でのネガキャンだったのバレてる話じゃん。
で、当然君は千や万位は液体金属が新品未開封品使用した人が漏れた情報をソース付きで証明可能なんだよね?
ポテトproがsxなんじゃないすかね…
不思議だねぇ、その君の言う強力なラインナップが箱独占なの発表されて半年以上経過するけど箱のメイン市場で本家のアメリカでも販売数でPS5に負けてるね。
いやさすがにそれはないと思うけどな海外ユーザーはディアブロ4最優先だろし
FF16がFF15の初週売上の記録を超えるなんてことはまずありえない
ぶっちゃけ、TESシリーズってPCでMod前提だよな。
スカイリムもシナリオは良いけどキャラデザ無理でMod無いと俺は無理だったわ。
え?
PS5はPS4やはこ、ゲーミングPCとひかくしたら無音とも言える静さだぞ。
ディスク入れてたら、ドライブの読み込み部分の動作音する位で。
あの頃は時限独占だったので、MSが金出したソフトがほとんどPS3の肥しになるって現象があったけど
今回は有力サードを子会社にしてしまうという荒業に出たからな。
MSのソフト供給しても良いと仄めかしてる任天堂とは違い
今度こそMSはソニーにトドメを刺すつもりの戦いを仕掛けてきている。
実際中身スカスカでも有力タイトルが箱に出始めるとどうなるかわからない。
スペック やりたいゲームができる性能
ギミック 外でやるならスマホゲーで十分だから携帯モードはいらん、オンラインゲームやるからDiscordだけは必須
ソフト 下位互換あって今まで買ったソフト、データを無駄にしない
個人的にはPS4でゲームしてたからPS5一択しかないわ
そして現行型のダサさ。
新型がよほど格好良くないと失望感がでかい
そして格好良い程転売屋に狙われるという流れ。
中華がソニー信者だから転売商材に最適なんだよ。
ダサい、イタいとか昔の人かな?
もうすぐ終わるゴミッチの心配しとけよ豚
その時点ではPS5版は発売されてない
お前エアプの豚か?
7R売れてるやん適当だな
本体買ってから言ってよ
釣れますか?
意識したことないけどだいぶ理想的だなps5
ダサい言ってるのアンチばかりやな
新型は量産しやすくなるから転売なんて今みたいに意味ないぞ
妄想でソニーを貶してはソース付きで反論されて恥をかくって流れもうやめんか?
まぁ妄想と現実の区別付いてないようだから無理か
ネガキャンがソニーになんのダメージも与えてないことは
この30年アンチソニーがテタイテタイトウサントウサンゴキゴキ泣き喚いても
何の影響もないことで証明されてるし
あっちにコメントしたのを自動的にこっちに移すとか出来ればいいのにね…キャッシュで見ても3時間でコメント928件以上ついたのに…
「ゲーム開発者「『XboxSS』は、世代が進むにつれて需要に追いつくのはかなり難しい。MSが発表時に約束した動作環境の実現は出来るとは思えない」」(2023.4.2 10:00 はちま起稿)
この記事への反応
・制限されているからこそ安定しているゲーム機でもある ・Xだと必要以上のパワーを出そうとして失敗する事が多い ・SとXを持っているが、正直Sの方が安定したプレイ環境を提供してくれてる ・もっと高いパフォーマンスを出してほしいと思うことはあるが、安定させなければ意味がない 需要はある ・SはXとくらべて画質が良くないし、廃止していい ・こうなることは予想していた
アスペ盛り上がってんなあ
ところで、日本だけ値上げとゲーパス100円辞めたわけだが?買収されたあとの末路も容赦なしのベゼスタレイオフで見えてるしw
何が言いてえのかまとめるとMSの計画は形になる前に破綻する。
ハードの形どうこう言うのって過去おかしな発言してた🐷に限られる形だわな。PS5が買える体制になった途端販売台数跳ね上がったからだーれもそんなこと思いもしなかったってことだな。単純に品薄で買えなかったってだけ
後8年くらいは箱はXSSに足を引っ張られるw
サードの外様経営者に金を渡して買収したとしても開発者が抜ける流れに変わりはないし、ついでに
マンネリ化したブランドIPからの脱却という流れも出来上がりつつあるからサービスの質が問われている
MSもだが最近の任が古典IPを頭数として揃える苦肉の策で遂にはproject EGGとか何時の時代のゲームだってな
まぁ大変なんだろね
>XSSが低スペなら、それ以下のPS4Pro、PS4、PS3、Switch、 RTX1060以下のPC、全部ゴミってなりますけど、それでいいんですかね? はちま民のメインハードってPS4でしょ それしか持ってないんだろうけど
ほんこれよなー
もはや現代ではスーファミ→PS1、PS1→PS2みたいな世代の違いは実感出来ず、PS5やXSXもPS4Pro2・XboxOneX2レベルのアップグレードの中、XSSはコスパ的にXboxOneS2として必要十分なスペックと言える
結局はそのハードで遊びたいゲームをどの程度のパフォーマンスで出来るかが重要で、そりゃ快適な方が良いだろうけど人によってそれに費やすコスト・要求度は違うのだから、PS5やXSX・高コストPCレベルへの出費を惜しまない層、XSSやSwitchで十分な層、今は選択肢がいくつもある時代であり自分にあったハードを選べばいいんじゃないかね 他人の選択したハードが自分の好みと違うからと言って蔑む行為は愚か以外のなにものでもないだろ
これ言うと「俺らは散々馬鹿にされてきたからー(同じように蔑んで当たり前)」みたいなキ○ガイが現れるけどそれは違うだろw
直近のコメント数ランキングに載ってる
コメント1189件
ここより伸びてたけど時間が後だから全部消されてしまった
長々と書いてるけど開発者にXSSは足を引っ張られてるって言われてるのは事実だろ
それにフルHDすら維持できないソフトが既に出てる時点でXSSは論外
そろそろ各社がPS4、箱1を切ろうとしてる段階でXSSの性能で充分なわけねーだろ
ゴミに決まってるだろ
むしろ何でゴミじゃないと思った?
屁理屈言いそうだから先に言っておくけどそれらが出た当時の話じゃないからな?
PS5を出すタイミングで「PS4Pro、PS4、PS3、Switch、 RTX1060以下のPC」を新ハードですって言って出してきたらPSだったとしてもぶっ叩くわ
箱だけ次世代機のみかマルチ自体が無しになるだろうな
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話 2D
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談話
任天堂switch新作ゼルダはxbox360ガレージ大作戦よりもグラフィックが劣るパクりガレキン
何もかもが足りないのに生存競争に勝ち残れる訳がない
今回は開発会社の主力メンバーがソニー移籍してPSの開発が強固になりましたね・・・
ユーザーのためまっとうに開発、販売しないと結局肥やしにしかならないんやなって
あれだけ箱持ち上げてそれが通じないとなるとそれかよ
ほんと豚は糞だな
本作はシネマティックパズルアドベンチャーで、主人公ラナを操作し、ロボットにさらわれてしまった妹を助けるために、敵や障害を乗り越えていくという内容となっています。
「Planet of Lana」は2023年春にXbox Game Pass(Xbox・PC)でリリース予定です。
コピペ完了♡
FF16の1000万突破記念会場投下予約設定完了。
低性能とは言え一応最新のDirectXが採用したメッシュシェーダ動くんだから互換性はいいぞ。なお、メッシュシェーダ採用したゲームはまだ少ないみたいだけどね。※過渡期なので当たり前だけど・・・
アスペさあ?
お前の言ってることまとめるとすごい人数のPS5統合版待ちが居るってことだが、それは統合版の爆売れも保証しないといかんってことだぞ?(待ちが大量にいるってことは待ってた反動で爆売れするということだから)判定は統合版が九万毎週維持はしないとね。
それと担保はお前の肝臓で良いぜ。
PS5は2ghz越えれるからねえ。