• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




4月8日は「Get Wildの日」 邦楽初の記念日認定 TM NETWORKが喜び、小室みつ子&北条司氏が祝福 - ライブドアニュース

jgqtiuqq


記事によると



 結成40周年を迎えるTM NETWORKが1987年にリリースし、アニメ『シティーハンター』エンディングテーマとして大ヒットした「Get Wild」の発売日4月8日が、今年から「Get Wildの日」となることが一般社団法人 日本記念日協会によって正式に認定された。楽曲名が記念日となるのは、邦楽としては初となる。

TM NETWORKの小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登は連名で「「4月8日が『Get Wildの日』として記念日認定をいただきました」と報告。「前々から音楽の年表に名を刻みたいとは言っていましたがなんと記念日の登録が決まり光栄です。本当にありがとう! 次は『TM NETWORKの日』も作ってもらおうかな。デビュー40周年もお楽しみに!」と喜びの声を寄せた。

 同曲を作詞した小室みつ子氏は「Get Wildが生まれて長い時が経っていることに驚きます。書いた当時はただただ音楽に触れていられることが楽しかっただけですが、今も変わらず多くの方に聴かれて愛される曲に関われたことを改めて嬉しく思います。曲に関わった全ての方たち、リスナーの方たちに感謝します」と喜びのコメント。

 アニメ『シティーハンター』原作者の漫画家・北条司氏は「40周年おめでとうございます。『Get Wild』は、TV シリーズでは最初の1年間のみ使用されていましたが、40年の時をこえて、こうしてファンの心に強く残っているのはそれだけ大きな存在だったのかなとしみじみ思います」と祝福。「いつか『シティーハンター』の日もできるんでしょうか」と期待を寄せた。











以下、全文を読む


おめでとうございます!
あの時代を感じさせるMV
ワイは好きです





B0BX2GH5Y3
藤本タツキ(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BZGLZSPM
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:01▼返信
おっさんの日
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:02▼返信
この街で優しさに甘えていたくはない件について
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:02▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:03▼返信
勝手に決めんなよ🖕
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:03▼返信
( ^)o(^ )<あてぃしがに
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:03▼返信
大人しく明日に怯えてろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:04▼返信
またソニー案件...

シティハンターなんて1991年でTVシリーズ終わってるしオッサンしか知らんだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:05▼返信
俺は冴羽獠!😡
住所不定無職は‥‥‥
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:06▼返信
正直そこまでいい曲じゃないよね😂
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:06▼返信
シティーハンターはしばらく夏休みやらの昼に再放送やってたんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:06▼返信
げっわいえんた
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:06▼返信
>>7
キャッツ・アイ世代の俺は知らんわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:07▼返信
4ty8nterって事?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:08▼返信
諭吉を松明にする詐欺師
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:09▼返信
小室哲哉😁
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:10▼返信
STIL LOVE HERの方が名曲やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:12▼返信
>>16
歌を聴かせたかった、愛を届けたかった~w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:13▼返信
レトロに頼るしかない甘えた世代
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:18▼返信
シティハンターで1番の名曲はシティハンター2の「SARA」

3と91はゴミ曲しかなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:18▼返信
つまんね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:22▼返信
しこっち
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:25▼返信
>>7
数年前に劇場アニメ作られてるし最近実写版も作られてるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:26▼返信
SelfContorolやアルバムGORILLA の後だったから最初は悪くはないけど的な周りの評価だったな、イントロが長くて印象的ではあるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:28▼返信
>>19
と、懐古が申しておりますw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:30▼返信
は?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:31▼返信
吉幾三の合いの手がないと物足りん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:48▼返信
おいおいおい
もう40年近く前の曲になんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:50▼返信
ギターが松本過ぎると思ってたら松本だったやつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:50▼返信
がんばれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:11▼返信
ゲワイは色んな意味、広域で、名曲だからな国家レベルだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:14▼返信
実写劇場版のEDもこにの曲だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:21▼返信
これはアスファルトタイヤを切りつけますわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:27▼返信
この記事はソニーのスポンサーでお届けしています
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:33▼返信
日本記念日協会って、楽な仕事だな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:38▼返信
チープなスリルに身を任せる日なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:41▼返信
まさかあんな変な振り付け(ライブパフォーマンス)の曲が記念日になるとはなー
二次利用がいかに大事かわかる記事やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:04▼返信
>アニメ『シティーハンター』エンディングテーマとして大ヒットした「Get Wild」

大ヒットしていないし
当時も大して話題にもならなかったし
漫画のファンもこれが代表曲だなんて思ったことは一度もない
最近になって勝手にごり押しされ始めただけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:08▼返信
※7
知ってる人がそういうこと言っちゃダメよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:19▼返信
吉本興業が献金でもしたんかな
そう言えば新興宗教入ってるグループだったんだっけ
がっかりだったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:40▼返信
>>37
この曲でTMはブレイクしたし、話題になったしヒットはした。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 16:21▼返信
当時コレのMVでメンバーが表情や恰好をキメてるのに
船頭のおっちゃんが事情が分からずにカメラに手を振ってりして
なんかアンバランスなMVだなぁと思った
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 22:35▼返信
今月のゲワイスレ。
つか、はちまホントにゲワイ大好きだなw

ゲッゲゲッゲゲッゲゲゲワーイエーンターッ

43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 22:06▼返信
4月8日はあゆの日やろ

直近のコメント数ランキング

traq