
関連記事
【【ヒェッ…】キャンプ場で夫婦が寝ていたテントの上に木が倒れ、妻が下敷きになり死亡 夫は肋骨を折るなどの重傷…】
↓
倒木の下敷きになり女性が死亡した事件
ヤフコメで勉強になることが書かれていると話題に
林業では、危険な木などは他の人への周知として「ピンクや白、青などのリボンを近くの木に巻く」という
痛ましいニュースだけど、コメ欄がめちゃくちゃ勉強になる。子供の頃、近所の森に行くとピンクの紐がプラプラ垂れていたの、あれそういう意味だったのか。 pic.twitter.com/VbpftvmXXS
— プロレタリャブルシットジョブ (@leo2web) April 16, 2023



ただ、リボンは危険な場所だけでなく
別の意味でも使われることがあるという
ピンクリボンについて引用リツイートでも言及しましたが、こちらの方が見る方多そうなので残しておきます。
— Yuuki (@nnk_yuuki) April 16, 2023
ピンクリボンは様々な用途で「目印」として使われている為、「それが何の目印か」はこちらからでは分からないことがこ多いです。今までに自分が使用した例でいうと、↓
・道しるべ
— Yuuki (@nnk_yuuki) April 16, 2023
・調査地点の目印
・調査範囲の目印
・切る予定の木や草
・切らないで欲しい木や草
・調査している木や枝等の目印
・罠やカメラが近くにある注意喚起
・危険地区
等々…
使用方法は多岐に渡り、一概に「危険」という訳ではありません。ただ今回のような痛ましい事故を防ぐためにも↓
危険な箇所は分かるように工夫をする事も大事なのかなと思いました。
— Yuuki (@nnk_yuuki) April 16, 2023
(たまにテープに内容が書いてある事もあります)
ちなみにこれは余談ですが、あのテープは風化しにくいものの、最後はきちんと自然に還るようつくられているそうです🌱
※オチはありません
もう1個余談
— Yuuki (@nnk_yuuki) April 16, 2023
ピンクテは山の中での視認性がバチクソに良いので、山によく入る人は無くしそうな小物に付けておくと落とした時見つけやすいです。私はルートのログとこれのお陰で山で落としたTG6見つけました!
ペン、コンパス、距離計、単眼鏡、何にでも付けてます。
色も実はピンク以外にも色々ある! pic.twitter.com/hbChqMMyjg
この記事への反応
・ピンクのリボンの木をウォーキング森林公園で良く見かけますが「オシャレなオススメ木」だと思ってました!!!もっと周知させて欲しいです!リボンに「危険木」って書いて欲しい…
・ピンクリボンはもっと周知されていいと思う。整備業の私達でも、怪我のリスクを感じるところには暫定でも貼っていくぐらいなので。、
・スズメバチの巣があるとこにもピンクリボンで囲みますね
・これ、最近キャンプする人も増えてるし気を付けてほしい・・・
普段整理された平地の区画場所でしかしてない人とか、普段森や林に行かない人とか木の枯れ具合や倒木の危険なんてぱっと見じゃわからないからなあ・・・
ご冥福をお祈りいたします
・ピンクテープは危険木、って以外にも測量杭の見出しだったり入林地点を表す表示だったりします。
また他の色のテープや何重巻きか、などによっても表す意味が異なり、組織や地域によっても違います。
私が森林官をしていたときはよく危険木やスズメバチの巣は立入禁止の規制線テープで表示してました
・林業関係者の知り合いいっぱいいるんだけどピンクテープはかかり木、倒木、落枝、スズメバチの巣、崩れそうな林道側とかとりあえず危ないとこに付けとくみたいなところあるから見かけたらまじで気をつけたほうがいいって教えてもらった
・ピンクリボンは枯損による伐採木だったり枝を払うだけだったり、不要だから伐採するだけだったりするから一概にピンクリボンが枯れてる目印という訳でもないのよね。
何かしらの作業します、してます、しましたの目印。
業者によって意味合いが違ってくるね。
・山で見るピンクがそういうことだというのを初めて知った。
・確かに昔、実家の近くの山中をうろついてたら紐が括ってある木があった!そういう意味なのか😳
これ田舎出身でも知らなかったわ……
・公園のピンクテープは剪定予定の枝に巻いてあるなぁ🤔 まぁ色んな意味で使われてるよね。
でも危ない木🌳🌲の見分け方はこちらに書かれている通り、春に新芽が吹いてない木や、株元や幹にキノコが生えている木🪵🍄
キャンプ場🏕️の管理者が予め伐採🪚🧤してほしかったけど、気付かなかったのかな…。
ともあれリボンが巻いてある木の近くではテント張らないようにしような・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
え