102430




50年後の日本…総人口8700万人に減少と推計 外国人が人口の1割まで増加 - ライブドアニュース
1682499499739



記事によると



・日本の50年後の総人口は現在の7割にまで減少し、人口に占める外国人の割合が増え、1割程度になるという推計

・国立社会保障・人口問題研究所が5年ごとの国勢調査にあわせて実施した推計によりますと、2020年に1億2615万人だった日本の総人口は、2070年には8700万人にまで減少

・そして、65歳以上の人が総人口の38.7%を占めると推計されました。



以下、全文を読む

この記事への反応



10年ぐらい前の人口予想と較べてみたい

一人あたりの出生数が多かった時代の人たちが死ぬからそりゃそうなるよね。日本さぁどうするか

外国人が増えるのが1番嫌だよ


おそらくこれでも甘めの推計だと思うわ。


問題は人口減よりも高齢化の方だと思います


そうなるとパチンコ、スロット人口も更に減る事になる。
50年後は生きてないけど。





マジで今少子化どうにかせんとオワりそうだな


B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません