• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




50年後の日本…総人口8700万人に減少と推計 外国人が人口の1割まで増加 - ライブドアニュース
1682499499739



記事によると



・日本の50年後の総人口は現在の7割にまで減少し、人口に占める外国人の割合が増え、1割程度になるという推計

・国立社会保障・人口問題研究所が5年ごとの国勢調査にあわせて実施した推計によりますと、2020年に1億2615万人だった日本の総人口は、2070年には8700万人にまで減少

・そして、65歳以上の人が総人口の38.7%を占めると推計されました。



以下、全文を読む

この記事への反応



10年ぐらい前の人口予想と較べてみたい

一人あたりの出生数が多かった時代の人たちが死ぬからそりゃそうなるよね。日本さぁどうするか

外国人が増えるのが1番嫌だよ


おそらくこれでも甘めの推計だと思うわ。


問題は人口減よりも高齢化の方だと思います


そうなるとパチンコ、スロット人口も更に減る事になる。
50年後は生きてないけど。





マジで今少子化どうにかせんとオワりそうだな


B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(400件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:00▼返信
ニッポン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:01▼返信
ちゃちゃちゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:01▼返信
今までも散々言われてたじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:01▼返信
目指せ!子供0へ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:01▼返信
産めよ殖やせよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:02▼返信
先進国は少子化避けられない運命なんよな
これからの高度成長枠はインドになる。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:03▼返信
第二次ベビーブームを見捨てた時点で終わりの始まりだったんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:04▼返信
まだ何とかなるなんて思ってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
これでこの国は終わりとかじゃなくて
そういう時代になってどう適応していくかが大事なのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
分断工作は大成功 与党はカルト宗教にいいように操られ 女も外人に買われて性病天国



散々蹂躙されて日本は終わるんだよ ええ加減気付こうや
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
別によくね?
もう人口が減るのは防げないんだから
減っても問題ない国にしていけばいいだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:06▼返信
中国はトップの鶴の一声で全員子供産めって言うだけだから人口は自由に増やせるだろうな
13.投稿日:2023年04月27日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:06▼返信
そりゃあ「自由」を与えりゃこうなるわな

ある程度昔みたくに「同調圧力」あるから右肩上がりだったわけで。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
>>11
嫌われてるから国力なかったら攻められるかも知れないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
※12
一人っ子政策終わらせたけど国民の価値観変わってあまり増えないみたいやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
※13

ぎゃはははは!!! そのまえにテメーの国を気にしろよwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
そんな先のことどうでもええわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
上級国民「このままだと奴隷いなくなっちゃうよー!!誰か僕たちの奴隷作ってくれくれ~」


いや草
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
色々維持するのも大変だけど、土地の広さと比較しても多すぎたんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:08▼返信
まだ多い
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:08▼返信
俺が赤ちゃん100人作ったのにまだいるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:08▼返信
自民党「東京以外は他国に売ります」

あーあ どうすんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:10▼返信
収入が減ってるのに子育てにかかる費用は激増してるし
婚期も遅くなってるから人口増につながる3人目以降を産める夫婦がまず少ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:10▼返信
ジャッップが何千万人減ろうとええやろw🤣

そんなことより、人気ゲーム実況者グループYoutuber・主役は我々だ!のつべ垢が乗っ取られた模様🤭
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:11▼返信
今思えばコロナに乗じて
27.投稿日:2023年04月27日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:12▼返信
>>22
赤ちゃん100人できるかな?
29.投稿日:2023年04月27日 03:13▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:14▼返信
無理無理無理よ 無理なのよぉ~

物価上昇と給料の上がり幅が釣り合ってないんだもの
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:14▼返信
2000万か3000万くらい甘い見積で上乗せしてそう
32.投稿日:2023年04月27日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:15▼返信
>>32
定期
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:16▼返信
ベビーブームでも起こせ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:18▼返信
母国と一緒のリズムで散れるなんて最高やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:18▼返信
その頃には死んでるから知ったこっちゃない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:19▼返信
問題なの?これが?
自分に関係ないしどうでもよくね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:20▼返信
このまま衰退してもいいよ
俺はもう充分に旨味を甘受させてもらったから
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:20▼返信
普通の愛国者は女叩きしながら少子化問題にも関心向けてるのマジで謎
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:20▼返信
>>1
ありがとう自民党
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:20▼返信
>>21
馬鹿じゃないの
GDPは国力そのものなのにまるで理解していない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:22▼返信
こういう言い方はアレやけど、ベビーブームの団塊世代のジジババの医療関係に大量に税が要るだけで
ソレ以下の世代は支えるべき老人の数だってガクっと減るでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:23▼返信
今の十代二十代だよな生き残ってる高齢者って
そいつらが子作りする保証なんてどこにもないぞ
今のままじゃな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:23▼返信
4000万が正常値だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:23▼返信
50年後まで日本は存在してないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:25▼返信
働く世代の2割が外国人になるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:25▼返信
>>37
どうせいつかは終わるわけだしな
太陽の寿命が尽きれば地球も死ぬ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:25▼返信
50年後か
まあ死んでるか少なくとも死にかけてるからどうでもいいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:26▼返信
>>42
いや言うほど比率変わらんから問題なんよ
75以上が200万から400万減とかで
それに比例して現役世代も減ってくから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:26▼返信
人口増やすのにマイナスなことしかしてないからな
老人とガイジ養うのにお金は持っていかれる上に、独身の方が良い生活できるし、都市部の人口集中して養育施設の余裕まで無くなってるんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:26▼返信
老害が一気に減るな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:26▼返信
>>42
よく考えようぜ
年金受給者の絶対値は減るだろうけど、その頃には支える就労者数も少子化で年間100万人割った世代に切り替わり減るんだぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:27▼返信
>>20
同じ島国であるイギリスを例に挙げると国土面積は日本のおよそ3分の2倍しかないけど人口は6700万人や
土地の広さと人口をそのまま比例させるなら6700万×2分の3でほぼ1億
でもこの予想は50年後には1億を大幅に下回るって言ってるんやからこれはもう誰が見ても完全な衰退なんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:27▼返信
1000万人くらいがちょうどいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:27▼返信
しゃーない
そういった国策してきたんだから
もう手遅れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:28▼返信
某大手重機メーカーに来るグエンはいい子が多かったぜ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:29▼返信
>>40
むしろ民主党政権さえ来なければもう少し先延ばしにできてたのに
ほんま鳩山……
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:30▼返信
>>23
民主党に金貰ってるネット工作員「自民党「東京以外は他国に売ります」あーあどうすんの?」
 
お前の頭がどうなってんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:31▼返信
>>56
グエン連れてくるにしても
ぼったくり仲介業者を介してじゃなくて
正規ルートかつ更にまともなのを連れてこないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:31▼返信
※53
イギリスを日本と同じ島国というのは無理がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:32▼返信
50年後とか100歳超えとるしたぶん死んでる…
その頃には今の老害は全て亡くなってるだろうから
日本も少しは住みよい国に生まれ変わってるかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:33▼返信
女性の社会進出と出生率は反比例する
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:34▼返信
カジノって「国営」でしょ?
ギャンブルガーとか喚いてる人いるけど、世界中の大金持ちがバンバン遊んでカネ落としたのが国庫を潤すなら
人口と税だけのパワーバランスも変わってくんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:35▼返信
>>61
Z世代の老害
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:35▼返信
韓国人男性が日本女どもに中だししてベビーブーム到来するよ。
そうだろ?統一教会。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
4000万も減ってれば流石に東京の土地も多少は安くなるかしら
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
主要国や新興国、近隣国はどうなんろう
人口の国力面への影響という意味では相対評価しなくちゃだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
終わらせた方がええやろ。
30年間も国民に隠れチョ○カルトとずっと付きあってきた日本国家など信用できるか。
子孫には悪いが日本を終わらせろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
中国人に土地売ればw

WINWINだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
無駄に人口多いなら少しは減れば良いんじゃないの?w
ブラジルやインドみてえにゴミ増えても意味ねえだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
>>65
まんさん韓国好きだもんな
でも韓国人の男は日本のまんさん好きなのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:39▼返信
繁栄も衰退も自然現象だから抗っても仕方ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:39▼返信
>>63
世界で観光客数トップなのはフランスだが、圧倒的大差で観光客が金を落とすのがアメリカ
その場所がラスベガスのカジノ

日本政府も同じこと考えて日本にカジノ建設する計画立てようとしてる
現在の有力候補は大阪か長崎ハウステンボス
74.投稿日:2023年04月27日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:41▼返信
50年先は日本自体がないでしょ 売国されて中国になってるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:42▼返信
※73

もう大阪は決まったんじゃなかったっけ?
日本は観光なんかでも人気だしカジノマネーが国家に入るなら無理筋に消費税上げてまで
低賃金の庶民に負担増やす事も減ってくんじゃねえのかねえ
まあ・・・カジノマネーをそうなるように運用してくれりゃあだけど
77.投稿日:2023年04月27日 03:42▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:43▼返信
>> 日本の50年後の総人口は現在の7割にまで減少し、人口に占める外国人の割合が増え、1割程度になるという推計

外国人を含んで8700万人だから日本人人口だと約7800万人
米国のような多民族国家になるのかね 外国人の中身はほぼアジア人だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:43▼返信
>>75
アメリカからの侵略と支配から脱するには韓国お父さんか中国お父さんの領土になるべきなんやなwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:43▼返信
※74

だからおまエラとその代弁者である左巻き連中や立憲民主が必死なんだなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:44▼返信
※77

なあ? 楽しい?
日本をコキ下ろしても祖国の現状みてみろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:44▼返信
弱者男性のせいか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:45▼返信
政府が子供手当9万出します!!!!したら産婦人科は出産料9万増やしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあみろやカスwww

ガキは高級品やし?中国のガキでも輸入してみたら如何?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:46▼返信
>>81
韓国の事か?くたばってかまへんよ?w
手前等と同じでなぁwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:47▼返信

もっと減っていいとおもうよ

まじな話
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:47▼返信
※53
面積は同じでも気候や地形によって変わるんですが
極端な話、北極に同じ面積あったら同じ人数住めるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:48▼返信
50年後じゃ無く今5000万まで減れ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:49▼返信
>>1
JAPAN!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:50▼返信
中国さん!早く日本を中国のモノにしてください!国民も望んでいます!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:50▼返信
新宿区の成人式って、半分外国人なの!?

無能!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:51▼返信
小泉構造改革 派遣法改正
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:51▼返信
少子化の話はもうやめろ
今、存命中の世代が生きている間に解決はしない
22世紀以降の話だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:52▼返信
自分が生きるのに精一杯なのに他人の人生、子供の責任なんて持てない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:52▼返信
>>57
自民がずっと放置してたんだから、どちらにせよ変わらんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:52▼返信
>>61
ゆとりの老害
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:54▼返信
>>51
アホとバカと真似する事しか出来無い若害だらけで終わるw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
>>94
してないぞ
どんな対策売っても妨害してきたのが民主党政権
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
「自民党をぶっ壊す!」

壊したのは日本でしたw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
>>60
ないよ
100.投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
>>42
団塊ってたった三世代しか居ないの解ってる?しかも出生数の半分しか居ない。80代以上のまともに年金も健保料も払って無い老害の方がヤバいから。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:57▼返信
その頃にはもう自分は居ないからまぁいいか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:58▼返信
実際にはコレよりもっと酷くなるんだよなぁ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:58▼返信
※100

つ【韓国の現状】
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:58▼返信
俺が3000万回すればいいんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:58▼返信
>>100
素敵!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:59▼返信
>>7
これ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:59▼返信
晩婚化+貧困化=少子化
晩婚化と貧困化を同時に達成できるのがFラン大学
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:59▼返信
岸田はどうでもいいと思っとるやろうなぁ
どうせその頃にはおらんって考えとるやろうし少子化対策も結局口だけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:01▼返信
>>19
本当にこれ。少子化の本性はこれな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:01▼返信
目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:02▼返信
定年で大量に辞めたら、次の団塊ジュニアも居ないね🤭

アホやw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:03▼返信
ただちに高齢者福祉の徹底的な削減を実行しろ
どうせ自分達が老人になるころには削減されるんだから、現在の老人に逃げ切りを許すな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:03▼返信
>>24
子育て費用は全く激増していない。してるのは女が見栄を貼り過ぎてるだけだからw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:05▼返信
>>39
女叩き?まだ全然足りなさ過ぎるわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:06▼返信
若い連中は逃げ切る準備をしないとな
それかチャイニーズあたりにこき使われる覚悟をしないとな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:08▼返信
ねこの国
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:09▼返信
というか・・・この記事見てるほとんどが50年後生きてないでしょ
ネットなんて年寄り達が若作りして年金ぐらしの孤独を拗らせたゴミクズじじい共が

ばっこし最近の男女間争いや炎上=正義マン量産を作ってるのだから
むしろ少子化よりこいつらが3600万人もまだこの日本にへばりついて生き続けてるのが問題

コイツラが減ることで今の若者たちの税負担がかなり軽減されるから、そこから適応するため社会が変わってくでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:10▼返信
問題なのは人口が減る事そのものではない
少子高齢化による人口減少は生産年齢人口の減少と高齢者比率の増加の同時発生が必ずセットなので
最終的に社会が維持不可能になる事
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:17▼返信
ネットの予言だと日本の領土は3分の1になってる予言じゃなくてもわかることだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:18▼返信
※117オワのクニ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:18▼返信
それでいいさ‥
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:18▼返信
少子高齢化は団塊ジュニアを見捨てたからなのに、どこもそれを述べないよね
人手不足の解決策は、外国人しか思いつかないんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:21▼返信
※123結局今だけいいってやり方続けてきたような気がするわ先のこと考えた政治なのかね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:21▼返信
日本の子育て政策(子育てしにくくする政策)は完璧だって証拠だなw
日本以上に成功させてる国って他にあんの?www
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:23▼返信
>>123
お前等若者が役に立たんなら外人入れてこき使う方が楽やろ

ああ、これな?高度経済成長期の日本はたぁ~っぷりやっとったんよwww

中国の安い人材とか使い捨ててなwww世界も同じやぞ?奴隷文化、なんで白人が世界制したのかは手前等みてえな愚民をこき使ったからやがwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:23▼返信
>>125
韓国お兄さん、かなw
日本の先を行ってるの凄いでしょwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:23▼返信
至極当然の結末だろ?むしろチョ○カルトの思惑通りなんじゃないのか?
みっともねぇ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:24▼返信
外国人も増えるの嫌がってるし破滅しかないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:24▼返信
COOL(冷え込んだ)Japan
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:24▼返信
1割つまり約870万人の外国人が在日するのかたまらんな

132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:25▼返信
>>124
どうも気が付かなかったらしいよ
見当違いの政策してたから
気がついたら手遅れだったらしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:26▼返信
出生数がだだ下がりなので、社会保障も支えられなくなるね
既にその弊害出てるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:28▼返信
>>133
増税すりゃええやんw
出産手当も増やせばええな?w

おっとwwwその分産婦人科は料金釣り上げるかwwwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:28▼返信
何でそんなに落ち目な日本に来たがるんだろうねえ
在日規制も緩くなるみたいだし犯罪が増えたら嫌だね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:28▼返信
※132気付かない=今だけ良い やん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:29▼返信
>>129
近いうちに団塊世代が一斉退職して、団塊ジュニアも居ないから会社は詰むよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:31▼返信
>>136
まあそうだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:32▼返信
四次元の少子化対策を信じろ四次元怪獣ブルトン
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:32▼返信
イギリスは6700万人
日本は人口密度高過ぎなんよ
狭い国土に世界11位の人口が住んでる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:32▼返信
一夫多妻にしろ!

俺は紐になる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:33▼返信

人口が減ったらインフラ維持も難しくなるだろうし
その頃にはゴーストタウンがそこら中にある錆びれた国になってそうだな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:34▼返信
>>135
中国人が言ってたよ
日本は天国だって…
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:39▼返信
マジでLGBTなんて優遇してる場合じゃない
日本が終わる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:42▼返信
底辺の家庭って割と地獄だから人間工場があってもいいと思うけどね工場式に育てるの込みでどっちにしろ地獄なんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:43▼返信
実質減ってるのは年寄りだしそんなに問題ねーよ
雇用も増えるし就職難も無くなるね
高齢者には味の濃い美味しいご飯をいっぱい食べさせればいいのさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:45▼返信
国の政に携わる人間が賊なんだから終焉は仕方ないこと。富裕層は国外脱出してるだろ?そういう事だ。日本の治安も近い未来
地に堕ちるぞ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:52▼返信
(´・ω・`)まぁ結婚や子育てには金がかかるししゃーない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:52▼返信
人が減るのは仕方が無いが、仕事と資源が無いのがキツい
外人達が日本人みたいな感覚の持ち主でこれまで通りの平和な日本を維持してくれるなら良いが
アカい連中で反日教育受けてて、反日教育受けてなくてもアカい越南人達はギャング団形成するし
今後はクルド人が破壊工作に出てきてるし、しちゃかメッチャか過ぎるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:54▼返信
1950年くらいの日本の人口がそれくらいだったみたいだね
そう考えると意外に悪くないかも
そこからまたベビーブーム来るんかね
どうなんやろな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:54▼返信
今から子供増やしてもどうしたって上向くのは20年後以降だからな
任期終わってるんでしりませーーんwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:55▼返信
メタンハイドレートだのレアメタルだの資源は見つかってるハズなんだけどねえ
採算とか言ってないで国をあげて技術推進のバックアップすりゃいいのに
その辺が家電業界等の大企業と同じで「もしダメだったら誰が責任を・・・」を気にして何も出来ない
その間にアグレッシブな海外にしてやられてるというのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:55▼返信
産めよ増やせよをやるには、男女平等思想が完全に邪魔なんだよね。
産み、増やす能力あるのは女性のみで男性はない訳で、金を稼ぐうえで男性優位、
女性は下げるが出産育児保護大幅拡充とかやらないと絶対的に無理。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:57▼返信
>>150
来ないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:01▼返信
>>150
1950年って団塊の世代が子供だった時代だぞ
今の子供の数と比べて見ろアホでも分かるやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:02▼返信
>>153
一夫一婦制は廃止した方がいいかもね
男女問わず魅力的で財力のある人間は多くのパートナーを持ってもいいと思うんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:04▼返信
多分死んでるから関係ねーw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:05▼返信
今なんとかしないとって・・w
もう手遅れだって
既得権益の連中は寿命まで逃げ切ることしか考えてないだろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:07▼返信
50年後の日本なんて存在してるかもわからん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:11▼返信
子供産めば産むほど貧しくなるんだから当たり前だろ
産むほど家族が豊かにすればいいだけってのは小学生でもわかる
それをしないってことは国民を意図的に減らしたいんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:17▼返信
じゃあ土地ただでくれや
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:17▼返信
今の自民のジジイと投票してるジジイも
死んでるから関係ねえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:20▼返信
そら年寄りに向けての政治ばっかやってりゃそうなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:31▼返信
50年もかかるか?もう少し早く1億下回ると思うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:37▼返信
100年後には半減
もちろん日本だけじゃない
増える国も有るけどね
200~300年後には居なくなる民族も出てると思うよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:41▼返信
>>156
無理。
財力に群がると所詮金だけのつながりにより法廷闘争ばかりに金がかかって結局何も残らない。
アメリカの芸能人たちの泥沼法廷と言うそう見りゃわかる。
一夫多妻をやるにはイスラムの様に女性の権利をほぼはく奪し奴隷同然に扱うような社会じゃなきゃ無理。
そしてそんな社会は多くの人間は認めない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:42▼返信
>>166
法廷と言うそう>法廷闘争
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:45▼返信
何もしないで文句言う輩が多いのは受け入れてるって事だし別にいいんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:50▼返信
ずっと言われてるけど対策する気無いからな移民入れて着々と中国辺りに侵略されて終わるやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:50▼返信
だから何?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:53▼返信
増税ばかりして国民を苦しめる日本で子供を3人以上作らないと人口増加に繋がらない地獄
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:54▼返信
氷河期世代からするとしょーみどーでもええ、それくらい国からのダメージはでかい
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:55▼返信
カーボンニュートラルだのSDGsだのうるせぇから丁度良いだろ
世界トップレベルの環境配慮してる国
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:56▼返信
東京一極集中を避ければ人口減少速度が大分落ちるっていう話はスルーされた記事か
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:57▼返信
まあ人口増でごり押して成り立った先進国としての日本みたいな姿はこのままやともう維持できんのは確かやね、日本やし人口減ったことがそのまま響いて減ったら減っただけどんどん文明レベルも下がっていって最終的には江戸時代に戻っちゃいそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:58▼返信
でも同性婚反対しないんでしょ?
馬鹿左翼が喜んでるだけだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:01▼返信
これもう日本人安楽死計画やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:09▼返信
そんなに便利じゃなくていいから税金減らせ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:12▼返信
8700万人ってそこまで困るほどの数字か?
イギリスとかフランスとか人口6000万人くらいだけど
北欧の国々とかもどこも1000万人くらい
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:17▼返信
>>179
GDP減るのは困るかな
日本には強国であってほしいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:17▼返信
はいはいそうですか
なんちゃらの予言くらい当てにならないだろどうせ
先の事より今をどうにかしろバカ共
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:18▼返信
もう無理だって。50年後今の20〜30代が死ぬ前に後悔する時代になったか。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:19▼返信
納税する人が減ってるのに税収上がってるの正気じゃないよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:19▼返信
>>166
それ153でも同じこと言いなよ
153でいう社会も多くの人間は認めないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:20▼返信
>>182
後悔してんのは、後悔とか口に出して言ってる見た目も哀れなお前らみたいな奴らだけだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
ポリコレなんてやってるからこうなる
子供ももてなくて税金貪るだけの子なし独身からは人権奪って死に追いやったほうがいいね
独身と女を差別できた時代に戻そう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:22▼返信
>>183
コロナ過もあって、クソロシアも戦争やらかしたのに上がらないと思ったの?
攻撃する矛先が違うぞアホパヨ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
日本だけ少子化とかなら困るけど どこの国も少子化だから別にかまわないけど
まだ8000万人もいるんでしょ?別にいいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
結婚したやつしか支援しないんだもん
増えるわけないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:31▼返信
50年後には老衰で死んでるだろうから問題ないな・・・・・・
って俺が考えてるような事を政治屋が考えてるから今こんなんなってんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:32▼返信
※188印土14億のどこが少子化なん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:32▼返信
>>115みたいな男ばかりだから少子化してるんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
>>106
東アジアで最も出生率が高い日本(出生率1.30人)は2070年の段階でこの程度の人口減少で済んでいる、日本以上に少子化の中国(出生率1.05人)と韓国(出生率0.75人)はとんでもない減少をする

2050年の段階で
中国→人口半減
韓国→人口3分の1以下
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
>>193
去年
中国の流行語が「我々が最後の世代だ!」だった
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:34▼返信
>>150
ベビーブームっていうのはただの流行りじゃない
戦後に子供が産まれまくって人口増えた層が同じ時期に結婚出産するからできるもの
反日氷河期世代が子供作らなかったからベビーブームはもう来ないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:34▼返信
壺岸田の少子化政策の効果が出てきたな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:35▼返信
>>111
まあ統一だろ
与党がパヨクなんだからこうもなるさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:35▼返信
若者に金が回らないから、ますます少子化が加速する
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:36▼返信
>>82
正確にはポリコレのせいで独身を容認する社会になったせいだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:36▼返信
※191
まあインドと中国くらいじゃん
他の欧米の国々とかみんな少子化
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
>>186
なら、お前含めたはちま民は人権なくなるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
竹中兵蔵さえいなければなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
まだ8700万人もいるんだな
1000万人以下の国なんて世界にいくらでもあるけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
明治の頃より人口多いじゃねーか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:41▼返信
※200
中国も少子化対象やで
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:49▼返信
40年前からわかってたのにね。自民党が完全にトドメ刺したね。日本は地獄になります。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:49▼返信
50年後はシンでるし気にしない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:50▼返信
国民じゃなくて政治家が深刻に考えるべき問題だからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:51▼返信
統一教会の計画通りにすすんでるってのが面白い所だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
>>201
日本経済のためだし仕方ないね
俺は無くならないしポリコレじゃないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
ありがとうジジババ日本を滅ぼしてくれて
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:56▼返信
> 外国人が増えるのが1番嫌だよ

アメリカ「それな」
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
過半数を中華系移民が占めるようになって共産党から初の移民1世総理大臣が誕生してるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
中国なんか都会の人間が減って田舎の人間は増えるぞ
それでも総人口は大きく減る
この意味を理解した方がいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:58▼返信
ツイッターとかで結婚生活に不平不満をたれる奴が多すぎるんだよな
ああいうののせいで「結婚生活ってそんな幸せじゃないんだな」みたいな考えが広まった
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:58▼返信
財務省も元凶
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:01▼返信
50年後は多分生きてないしどうでもいいわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:01▼返信
※215
タレントの離婚浮気報道繰り返し見てれば結婚なんてあほらしくなるだろう
目にしたくなくてもマスゴミが推す情報だしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:09▼返信
50年後の人口をどうカウントしてるんだろう
労働者層となるロボットとAI、安楽死の導入とか考慮してんのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:12▼返信
世間の性的なものは悪!って風潮が強まってるのも多少は影響してそう
soxが悪!なら無意識に忌避する人間が増えるのも道理
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:13▼返信
>>189
弱者に支援するとかポリコレかよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:14▼返信
>>200>>205
中国は一人っ子政策で若い世代が減って高齢化が問題になってるもんな
あの人口で老人だらけはヤバイよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:20▼返信
>>1
こういうとき同人誌とかでは女を産む機械にして少子化を防ぐよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:22▼返信
おまえら50年後どころか10年後生きてるかも微妙じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:26▼返信
>>220
AV新法もできたし悪扱いは強まるばかりだぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
>>200
アフリカ諸国「そう、だね」
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
>外国人の割合が1割に

外歩いたら10人に1人が外人かよ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:28▼返信
弱体化捗ってるねえ。もう知らん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
50年後にはさすがに生きてないだろうから、後お前ら頑張れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
金持った外人が消費して謳歌するのを指しゃぶりながら眺めるのが愛国保守の仕事になります
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
その前に第三次世界大戦で人類は滅びるよ
気にするなw!
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:35▼返信
>>1
いいんじゃねーの?知らねーよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:36▼返信
馬鹿なネトウヨが必死に自民党を守ってきた結果がこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:36▼返信
>>215
そんなことないと言ってる新婚さんが5年後には鳥頭の如く、どうしよもなかったとか
畳返しするからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:38▼返信
中国のこれか
>「僕たちは最後の世代だから。どうも」
>「最も深い絶望の表れ」と評し、「我々は、楽しみにする価値がある未来を奪われてきた。これは間違いなく、若い男性が自らの生きる時代に対して上げた最も強い非難の言葉だ」とツイート
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:38▼返信
混血が進みまくるよ
普通の人は日本から出稼ぎに海外に出るように成るからね
この国はもう経済が良くなる要素がない
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:42▼返信
少子化担当大臣って、結局毎年多額の予算使ってなんかしてくれたのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:43▼返信
少子化してますねぇっていうデータ作らせて発表して終わりだよ
名前だけの大臣だろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
>>237
うーむ原因がわからんなーって
ここに挙げられた素人でもわかる原因を無視してしらばっくれるお仕事だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
50年後なんてどうでもいいわ
むしろ糞みたいな政治してる日本なんてさっさと滅んでしまえw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
少子化は止められないから働き手の移民をとにかく倍々で増やしていくしかないね
それでも労働力不足で潰れる企業が山ほど出てくるのが不可避な状況だし
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
人口が減ったらGDPは減るかもしれんしインフラの維持は難しくなるかもしれんが
全人口に対する労働者人口の割合とか出してくれんと
やべぇんだかどうにかなんだかわからねぇよ
社会保障維持費が人口減少より多い割合で減れば国家運営は楽になるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
少子化どうにかせんとって今更どうにかなる訳ないやん、もう手遅れです。まぁ糞政府は既に日本人に産んでもらう事を諦めて減る人口を外国人で穴埋めする出来るよう法改正してるやん。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:48▼返信
>>97
ほんとネトウヨって悲しい生き物だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:53▼返信
外国から人に来てもらうのはもう無理だよ
募集しても来ない
円の価値が低すぎる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:56▼返信
外国人が人口の1割になったら移民問題が絶対出るぞ
少子化の上に移民問題まで抱えてどうしようもなくなるだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:01▼返信
英語か中国語覚えて海外で働くが当たり前になりそうやな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:01▼返信
少子化の原因はいくつもある。
1)国民の貧困化(可処分所得は90年代以降減少し続けている為、子育て以前の問題として結婚すら困難。)
2)女性の人権意識(病的なまでに自意識の肥大した女性達が日本社会の困窮を無視して、結婚の前提条件を年収600万円という実際の平均年収の1.5倍の金額を要求し続けて結婚を拒絶。)
3)教育費の高騰(子供1人を大学卒業まで育てるのに1000万円掛かるので年間50万円の余裕が無ければ子供の養育が不可能。)
☆これを解決出来ると思うか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:02▼返信
円価値がないからな、外国人すら来ないよ、まあアニメゲーム文化を絶やさないでやっていけばファンは来るかもね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:02▼返信
>>62
家庭の女を寄生虫ニートと罵って働くよう誘導した男どもの自業自得
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:03▼返信
これって希望的観測でしょ?
実際にはもっとすごいスピードでこの現実になるんでしょ、20年後とか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信
氷河期を見捨てれば人口ピラミッド的にはマシになるのに、それはやっぱ言ったらタブー?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
>>39
少子化の原因は女叩きだしな
寄生虫ニート悔しかったら働け!→男の仕事を取るな少子化はお前らのせいだー!!
なんて繰り返されてりゃ自衛のために出産なんて命懸けのリスクは避けるわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
>>130
その内氷河ジャパンになるなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:08▼返信
アメリカですら移民の割合15%だからな
日本が10%になったらアメリカみたいな暴動起きるよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:09▼返信
>>248
いまだに金の問題だと言い続けてる限り問題が解決するわけがないんだわ
実際には娯楽の飽和による結婚への無関心または拒否または嫌悪感が原因です

なので、娯楽の排除、つまりはインターネットの廃止、ゲームアニメ制作禁止及びすべて削除するしかないと思われます
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:09▼返信
>>252
わざわざ言わないけど政府は捨てる気満々や
てか捨てないと日本無理
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:09▼返信
>>245
ブラック労働だけは一丁前にやるけど給料は安くて祖国への送金どころか生活もままならない
そりゃ来たくないわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:10▼返信
>>223
お前らみたいなのがいるから表現規制が進むんだ馬鹿
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:11▼返信
>>256
ならsoxという娯楽もやっちゃダメだから子供は生まれないね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:12▼返信
>>249
ポリコレに侵食されてるからそろそろ怪しいよ
まだセーフなのは漫画くらい
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
>>248
ポリコレ排除すれば2も無くなるし独身差別できる文化も帰ってくるし教育しなくてもいいからいけるな
いい加減白人コンプやめるべき
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
真面目な話 団塊世代が相当数減るまで
この状況は続くと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:20▼返信
イチから日本人をつくらなくても
外国人を居住させておけば統計上の人口は増えるって考えを
経団連や政治家連中が持ってるならヤバイよな
子育て支援は外国人も受けれるし中国人留学生のように所得税なしの
特別待遇もつければ他国の留学生も沢山来ると思うわ
特別待遇で税収少なくなったら消費税を15%にしたら外国人達からも取れるもんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:21▼返信
>>264
外国人入れるだけで人口はグラフのように持ち直させることが可能って判明してるからな
何か問題ある?優秀な人間を引き抜いて人口の過半数にしたほうがええぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:34▼返信
国がどうする気もないから無理だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:37▼返信
>>252
現に見捨てられた存在なのに何を言ってんだよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:38▼返信
ええやん
日本の少ない国土には6000万くらいが丁度いいからもっと減らすべき

お前ら結婚するなよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
50年前から分かってたんだ。でも時の権力者本人は老人で
老人の方が重要だから何もしなかったんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
>>265
その優秀な人が給料安い日本に来るの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
ウクライナ人を全面的に受け入れて美少女を増やせ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
お前らがカルト自公を支持してるからじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>252
氷河期はもう見捨てられてるので原資として見捨てる価値が無い
次の標的は多分老人福祉になるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:42▼返信
>>272
そういう事を言って官僚の意のままになって来たのがこの国
立憲のうな丼を見ても分かる通り彼らは議員報酬が欲しいだけで
別に政権なんて誰がやっても同じとしか思っていない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:46▼返信
>>274
こんなのがネットで何十人分ほざいても結局1人1票の選挙はボロ負けだからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:49▼返信
約20年前の小泉竹中政権下で少子化問題に取り組んでいれば第二次ベビーブーム(氷河期)世代が子供を生んでたのにな もう若い世代ほど人口が少ないから子供を生んたところで焼け石に水だ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
※55
そうだなガチで国策としてやったわけではないが結果減少させるような政治やってきてるんだから国策と言われても仕方ない未来が暗いのに産むわけねーだろ

小手先で子供支援ばっか言ってないで根本的な経済向上させろよそれ出来なきゃ何やっても無駄応急処置にしかならん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
50年後はAIに監視された社会になっています
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:51▼返信
>>277
そもそも子育てのスタートラインに立てない、立つ気がない人間がたくさんいるのが問題なのにな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:52▼返信
※252
タブーではないがお前はアホなのによく政治的な話題に書き込んだなーと思うだけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:53▼返信
大衆コントロール
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
今のイギリスの人口7000万人切ってますけどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
海外持ち上げ勢さんもこれには絶句w
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
自民党が壺カルトと共謀してた成果やん!
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:59▼返信

移民が増えたとこで日本の労働環境や賃金の問題は移民にも同じように付きまとうわけで
そんな国に人口減少速度を超えるような移民が来るとはとても思えないが?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:03▼返信
何言ってんの?
政府がそういう風になるような政策をしたんじゃねーか、計画通りだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:05▼返信
世界の出生率ワースト1位は台湾
ワースト2位は韓国
ワースト3位はシンガポールでした
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:05▼返信
ベビーブームの頃はこのままだと2000年頃には人口が2億人を超えて食糧危機になるとか言ってたんだけどなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:07▼返信
もう年金は税金から捻出して生んだ子供の数に比例して払うようにすれば良いよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:09▼返信
50年後か
生きてるのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:10▼返信
国側が何もうしてないからな
当然じゃね?台湾有事とか割とどうでもいい
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:10▼返信
夏休み終わってから宿題やり始めるタイプ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:10▼返信
国が一番可愛がった昭和ヒトケタ世代と一番煙たがってたバブル世代が消滅するんだから良い事。政府の言う理想人口5000万人が間近になって良かったじゃん。あとは国の宝にお任せするだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:11▼返信
寧ろ多すぎなんだよ
こんな狭い島、1000万人が関の山
しかも山ばっかだから尚更狭いしな
無駄に気を植えてるし…
マダガスカルとか伐採繰り返して緑地が7%だってよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:11▼返信
ちなみに2040年のインフラ崩壊を超えられるかまだ分かってないので
今からその先の心配をしても仕方ない
関東圏や大都市は大丈夫だろうが、それ以外が今老人の現場作業員で持ってるので
労働者の大部分の後期高齢者化で地方が物流やインフラを維持できなくて崩壊する
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
もうアメリカ様に全部吸収して貰おうぜこんな糞国家
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:24▼返信
やはり増税しか勝たん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
日本だけ減ってるならともかくそんな事はないわけで。
しかもほぼ団子状の先進国集団の最後尾付近ってだけ。

集団から大きく離されてる国が気にしたほうがいいよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
外国人も増えんかもな
居る利点がない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信
※291
その中国の出生率は日本以下なんですがwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:27▼返信
どうせAI、自動運転、ロボットが進化して
人間イラネってなってるよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:31▼返信
>>301
ロボットも過労で倒れてたけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:31▼返信
>>297
経済が上向こうとするたびに増税してこの30年失敗してきたのに
何も学んでないのかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:33▼返信
もう少子高齢化なんて些末な問題じゃなくてさ、地球温暖化止めてくれない?毎年熱いねん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:34▼返信
>>301
それホリエモンとかがいろいろ言ってるけど
それらを作る工場を作るのも人間で設備維持するのも人間だし
ハードの原材料を用意するのも人間なのを度外視してるんだよな
最先端の先進国が何をしてるかと言うとロボットを作るより
ハードとして奴隷の方が安上がりだから大量の低所得者を使っている
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:40▼返信
生きてないから好きにしてくれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:42▼返信
やっと戦前レベルに戻るな
団塊世代が作りすぎた
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:42▼返信
国が無くなってるから大丈夫
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44▼返信
50年後は実質中国の植民地になってるからへーきへーき
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:46▼返信
※308
※309
それ韓国さんがゴールドマンサックスに言われた事だよね🤣
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:47▼返信
セッ○スヘイターが性的なものを全て犯罪であるとしてレッテルを貼り社会から排除した結果がこれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:47▼返信
50年後とかどうでもええ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:48▼返信
4000万くらいになったらみんな真剣に考え始めるって
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:48▼返信
※305
機械を機械が作って直す世界だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:49▼返信
>>114

ホントこれ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:50▼返信
欧州も北米も白人減少して増えるのはアフリカンだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
もう10年もしたら中国人で埋め尽くされるから
日本人は中国の金持ちに支配される未来
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:53▼返信
何言ってんのwwww
政府の資料では後ろの方でピョンっとジャンプして回復するって言ってるでしょ~~!!!
どういう奴らなんだよ、国立社会保障・人口問題研究所ってww低学歴の集まりなんでしょww?
政府はみんな高学歴のエリートぞろいだよw?
そんなエリートが後ろの方でピョンって回復するって言ってんのに、目立ちたがり屋なのかなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:53▼返信
日本に攻撃してくる可能性がある敵対的な国はもっと酷いんで喫緊の問題ではない
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:58▼返信
自称愛国者たちが嬉々として受け入れとる
なんやこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59▼返信
少子化対策ーとか言ってお金ばかりかかって結局何も出来ずに外国人をたくさん入れるって流れになりそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:02▼返信
>>313
いやいや、数百人にならないと気づかないでしょw 国全体で認知症みたいなクソ知能だからwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:08▼返信
そもそも国土に対する人口多すぎだし減るのはなんも問題ないだろ
問題は高齢化だっての
ジジババ優遇政策やめて若者の支援と賃金上げろよ
働いて稼いでる金持ちよりも不労所得者から搾り取れよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:11▼返信
小泉進次郎氏「悲観的な考えしか持てない人口1億2千人の国より、将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか」

計画通りじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:14▼返信
日本人の人口減るぞ、外人が一割だぞ!!オマエラ日本人は外人様に日本の国を譲れコラ!!
偏った願望の、一番言いたい事はそれだから。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:19▼返信
※71
ベトナムで沢山子作りしてたからいけるやろ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:22▼返信
>>256
金が無ければ生活出来ないよ。
娯楽が溢れて結婚に興味が沸かないんじゃなくて、年収600万円で足切りされて男女交際のスタートラインにすら立たせてもらえないから結婚出来なくて困ってるんだ。
女性の狂った現実認識と強欲以外は主に経済的問題。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:26▼返信
上級「懐が減らなければどうでもいい、どうせ中国人・フィリピン人で人口支えてくれる」
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:28▼返信
※325
将来、犯罪・デモは日本人よりレベルが上がるんだよなぁ
看板持って抗議が火炎瓶や投石レベルに上がるね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
このまま順調に人口が減っていってアメリカの準州に編入される予定かね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
少子化してるのに高齢化までしてるからさ、グーンって人減るじゃん、っていうか老人はカウントしていいんか?労働してるわけでもねえんだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:37▼返信
※322
お前一人がアホなんだって事がその頭の悪い文章からも明らかだなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
少子高齢化政策を全力で進めているんだからそりゃそうなるよね
政治家に経団連に財務省もニッコリだよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:49▼返信
>>314
でもその最初の膨大な工場や物資は人間が輸送や作らなきゃならないんだぞ?
どこからそのコストを持って来るんだ?って話
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:04▼返信
セクシーが「日本人は6000万人ぐらいがちょうどいい」って言ってたからな
自民党的にはそれでオッケーなんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:06▼返信
外国人入れて日本の女をはらませまくって国民を増やそうと考えているのが岸田率いる自民党ですね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:07▼返信
日本の国土は、潤沢な水資源に恵まれ、豊かな緑に恵まれ、農業に適し、海産物も豊富にとれるし、温泉もある。
こんなに美しい土地を、外国人にとられちゃうのは勿体ないが、仕方ないね。
我が国は、国土は一流、国民は三流、そして政治は五流。 政治の失敗で日本人は滅ぶことになりそう。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:10▼返信
下降速度は加速度的に上がってるのに今までのラインより少し下げた程度の下降ライン引いてるの考えてないのか?ってなっちゃうな実際はもっと早くに8000万になるだろ今年のライン2050年の予測ライン割ってんだろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
統一教会の言いなり自民党に日本人が投票してる限りこうなるよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
50歳以上は安楽死
外人は追放
これで解決でしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:15▼返信
老人と貧民と一部の中抜き上級国民のための国家になってるからな
・安楽死制度導入
・65歳以上は選挙権なし
・議員に定年制導入
・生活保護制度の見直し
これぐらいしないと日本滅亡待ったなし
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:32▼返信
50年後には日本なんて国はなくなってこの島国は中国倭猿自治区と呼ばれてるから問題ないよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:33▼返信
※340
自分が50歳に近づいてきたら必死に反対するくせにw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:35▼返信
>>330
併合されたら進次郎を日本人初のアメリカ大統領にしよう
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:43▼返信
元々「この狭い島国に、一億人は多すぎる。8000万人ぐらいまで減らそう」って話だったしな
アメリカだってあんな大きいのに二億人ちょっと、焦る必要は無い。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45▼返信
※343
いやでも、一人で生活が維持できなくなったら安楽死は救いだからね
老後の不安が消えるのは喜ばしい事だよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45▼返信
少子化は日本だけの問題ではないわけで、外国人労働力も獲得競争だろう

それはともかくとしても、50年も先の事を心配してたらキリがない
俺が生きてるかどうか怪しいし、俺の子でさえ還暦過ぎてる計算だw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:56▼返信
人口8000万のドイツが日本と大差ないGDPやで?
良より質やろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:59▼返信
人口を都市部に集中し、インフラを節約
年金制度は廃止
主要産業は観光
安定した社会をウリに海外富裕層を誘致
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:04▼返信
国土が狭くて資源もなんもないし
適正人口はせいぜい五千万ぐらいやり
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:09▼返信
そん時の日本人が頑張るだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:09▼返信
日本人は5千万を下回る希少民族になるよ
日本は外国人参政権で回して乗っ取られるのがオチ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:11▼返信
>>352
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:15▼返信
50年後って今の世代の大半死んでるやん
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
生きてても黒電話くらいだろうし、後継者が誰になってるやら。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:31▼返信
帰化した外国人は日本人扱いだったと思うので
純粋外国人2割(呼び寄せられた家族含む)、帰化1割、ハーフ1割位にはなるんじゃないだろうか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:33▼返信
50年後の未来の人達がお前らのコメントを知って
昔の人ってアホだったんだなと馬鹿にしてる姿が目に浮かんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:34▼返信
もう底辺労働者のDQNとか
ゴミでしかなくなるだろ
子供も子孫も馬鹿で問題起こして半分暴走族や暴力団
すぐ闇金や闇バイトに手を出す
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:36▼返信
>>358
何で50年後も現在の社会みたいな構造なんだよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:39▼返信
※357
50年前はインターネットがなかったが
20年前くらいの2chは「日本オワタ」の大合唱で、今と大して変わらん気もするw

50年後も「終わってるのはお前定期」というツッコみが飛び交うのだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:41▼返信
もうアホな人間いらなくなるし
アホな人間相手にもうけてた馬鹿もいらなくなる
人口は減って当たり前でいいのよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信
※360
20年間はねらーが歳取っただけで同じ奴らだからな
50年間は人が総入れ替えになる
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信
自民の政策通りじゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:55▼返信
>>349
僅かなもの好きだけじゃなく海外富裕層がたくさん来るには富裕層の税金減らさなきゃ無理だろ
シンガポールとか富裕層が大量に来たから裕福になった国はそれが理由だし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:57▼返信
>>313
真剣にって何?w
じゃあ日本より人口少ない国は日本より人口増を真剣に考えてると思うの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:58▼返信
少子化対策しないで移民入れてもその移民達も少子化問題の波にさらされるだけだよなあw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:02▼返信
移民の影響で治安が相当悪くなってそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:09▼返信
今後はAIとロボが自立して社会を形成する 人はもう必要ない
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:11▼返信
底辺にバンバン奴隷を産ませてたってことがバレたから これ以上奴隷の被害者を出したくない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
>>364
シンガポールみたな小国と日本じゃ同じやり方はできない
日本の文化と方針に賛同する富裕層だけでよろしい
あと日本で観光業を営む海外企業から割り増し税金を取り、現地採用を義務づける
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:34▼返信
Dの遺伝子を増やせ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:44▼返信
まだドイツより多いし平気やろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:38▼返信
今の大人<50年後なんて死んでるからどうでもいい

コレが全て。昭和バブルからこれが日本国の国是だった
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:40▼返信
生産性の無い団塊の老害が居なくなるだけだからな
長生きが尊重されすぎて出産子育てが犠牲になってるからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:41▼返信
インボイス制度で細々とやってきた内職系外注や個人事業者、作家、職人、クリエイター達が軒並み廃業するかもだから、
もっと減るよ
あの悪政なんとかしてほしいマジで


376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:45▼返信
ほっとけよ、その時には俺達はもう7、80だぜ?
政府がそう決断したんだ、俺達は知らん顔で逃げ切りよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:47▼返信
現状でさえどんどん治安が悪化してるしこれ以上減って各所に影響がガンガン出たら政治家とかマジで四六時中ボディガード付きで移動とかがデフォルトにしないと危なくなりそうだな
最近は演説とかしてる場所は危険地帯って認識にして近づかない様にしてるわ家族がとばっちりで被害受けたら洒落にならんし
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:48▼返信
>>376
お前らがまともにやらなかったんだから責任取れよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:51▼返信
生産性の低さを人海戦術で高く見せかけて国力や自信をつけてきたので
人口減で国力が労働力相応の生産性になってしまえば老人だけの島国に機会はもう巡ってこない
外国人だって円安で働いても働いても実入りがありません!って状況をしっかり見極めてるぞ
日銀がスケベ根性剥き出しにして僕はもっともっと奴隷を使って儲けるんです!!
なんてゲス金融政策を続けるから日本円は二束三文の扱いで雇い負けが続いてるってのに・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:56▼返信
逆ににAIを活用すれが人はいらなくなる。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:56▼返信
逆ににAIを活用すれば人はいらなくなる。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:57▼返信
逆にAIを活用すれば人はいらなくなる。誤字が多くてすみません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:47▼返信
>>378
高度経済成長期の人々以降は全部後の世代へ
押し付けるのが日本のスタンダードだった
使用済み燃料棒問題も、外交問題も、氷河期もその過程で生まれた
今更誰かが責任取ると思ってるのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:49▼返信
単に50年以上かけて日本を滅ぼそうとした結果が今出て来てるだけだから
少子化なんて1970年代から始まってるんだぜ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:53▼返信
>>97
おかしいな、子供手当に所得制限つけたのはどこの党だったかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:28▼返信
人多いしもう減っていいよ
少子化だとしてもいつかはちょうどいいバランスになるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:29▼返信
第二次ベビーブーム世代見捨てた地点でこうなることは分かってたと思うから、今後は人口減を考えた舵取りしないといけないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:06▼返信
1億超える必要あんのか?
1億切ったら1億切ったなりの環境になるだろ?
今の環境のまま1億切るからヤバいって考え止めろよ
そもそも1億超えてる先進国ってどれだけあるんだ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:31▼返信
日本経済が調子よく回るためには1億人が必要。
1億人を切るとヤバイ、自民党は一体何をやってたんだこの役立たずめ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:59▼返信
>>389
自民は言わずもがな役立たず。んで実は野党も同じように役立たず
何故かと言うと「財務官僚に反逆します!」って今までの世界的に日本だけ
経済停滞してる30年のデータを揃えて経済政策を打ち出せば簡単に
政権取れそうなのに、誰も官僚には逆らえないので言えないタブーになってる
立憲の党首ですらどこかからの圧力で一瞬で減税を引っ込めたのも記憶に新しい
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:37▼返信
日本人が望んだ社会がこれか・・・?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 21:10▼返信
日本は多民族国家になったら終了するわ
単一民族で文化の上にあるモラルやマナー、所謂品位が強みなのに
海外の文化に浸食されて本来の日本独自文化は消滅する
文化の消滅とは民族の消滅と同義だよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 21:12▼返信
アメリカでも同様の問題が起きてるよね
メキシカンに国を乗っ取られてる
だからトランプが持て囃されたんだけどな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 21:12▼返信
移民受け入れに賛成してる政治家はスパイだよ
日本を無くしたい弱くしたい
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 21:29▼返信




日本はオワコン
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:55▼返信
多分そのころには死んでると思うが、将来医療技術等の発達で不老不死になれば人口が減らなくなる可能性も残っている。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 00:43▼返信
数十年後にはフランスみたいに黒いのばっかになるんだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:26▼返信
まだまだ多すぎだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:34▼返信
大正時代の人口が6000万人だから大丈夫よ。
問題はその頃には70歳以上の世代が6000万人ぐらい居る事
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:23▼返信
官僚の企み通りやろ
官僚が日本人絶滅計画やってるから少子化になったのに
少子化だー結婚しろー子供産めーとか
官僚は何が不満なん
あと何人日本人ころせば気が済むん

直近のコメント数ランキング

traq