映画鑑賞料金 改定のお知らせ || TOHOシネマズ
記事によると
TOHOシネマズ株式会社は、2023年6月1日(木)より映画鑑賞料金を改定いたします。
弊社では、キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました。
しかしながら、エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました。
今後も更なる企業努力により、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・各料金は内税の総額表示です。
・大学・高校・中学・小学生、幼児の鑑賞料金改定はございません。
・障がい者割引は現行料金1,000円から改定はございません。
・12月1日『映画の日』は現行料金1,000円から改定はございません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・よっぽど観たい作品じゃない限りじゃあ配信でいいやってなる人増えそう
・たっか
・いやいやいやいやサービスデイまで値上げするなよ
・一部の好きな人しか行かない娯楽への第一歩。
・いやもう高すぎるてw
・また値上げ
・人件費のコスト増、ねぇ…🙄
・しょうがないけど同じのを何回も観に行ったりする身としてはきついな
・ついに映画も2000円の時代かぁ😓
・え?ムビチケを確実に買わせたいから?
会員に誘導したいからとか?toho シネマズ
とうとう2000円
他の映画館も追随するだろうなぁ
他の映画館も追随するだろうなぁ


2000円くらいが適正だろ知らんけど
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 305504 859187 3172 174 ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 145383 677454 2593 268 ****** シン・ウルトラマン
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 182189 862056 3418 166 ****** すずめの戸締まり
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 209808 655462 2394 267 ****** ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 269748 641120 2280 176 ****** THE FIRST SLAM DUNK
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 352629 793100 3493 259 ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 414336 499743 1757 172 ****** ONE PIECE FILM RED
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 498962 1104329 3970 267 ****** 劇場版 呪術廻戦0
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 673749 1318572 6176 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
【マリオ初日(4月28日)】
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104716 393092 1726 178 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
電気代の高騰
また値上げするやろどうせ
2014年09月11日 20時30分更新 週刊アスキー
『ピクミン ショートムービー』は宮本氏がゲームでは描ききれないキャラクター表現の研究として始めたプロジェクトの成果だそうです。ゲーム史の上でも見逃せない映画ですね。東京国際映画祭は10月23日から10月31日まで開催。本作品はTOHOシネマズ日本橋のみで上映され、チケットは10月11日より公式サイトのticket boardにて申し込めます。
↓
【悲報】TOHOシネマズ、映画鑑賞料金をまた値上げ!6月1日から一般2,000円
庶民は車所有できない
卵は最高値
映画も贅沢な趣味
もう日本終了
ボッタやなぁ
しらんなら書き込むんじゃねーよハゲ
へぇそうなんだ
アンパンマンとかひつじのショーンが100億超えたなんて聞かんけどなぁ
ますます混むだろうが
まぁ昔より回らんけど
あれ、これって談合じゃね?
インフレじゃね?
学割使うわ!(通信大学)
あほみたいに一律同じ金額だけど
だとしたら他のとこも追従して値上げになんのかな~
海外に揃えろとは言わないけどどこからそんなに差が出るのかは気になる
なぜ上映料が
あほ
他社も談合追従してあがるわ
今までもそうだったろ
近くに物音立てる奴が来ると嫌だしな
この前ずっと咳してるおばさん居て最悪だった
あほ
他社も談合追従してあがるわ
今までもそうだったろ
お前ここの何なの?
何でお前の言うこときかなくちゃないの?
す っ こ ん で ろ
確かに
あほはミスって連投してるお前だろw
馬鹿には大事なこと2回言ったんだよあほ
釣られてやんのバーーカww
どれくらい海外とは違うの?
個人的には2000円程度ならそこまで高いとも感じないんだけど
ここの何なのってここの住民だろ
キチガイピキッてブチギレ発狂してて草
す っ こ ん で ろ
日本は全体で3割の労働力不足だって
なんでお前ら働かないの?
アメリカは数ドルだったはず
無知情弱ガイジすぎて草
空白に悔しさが滲み出ててイイネ👍
GWキッズ発狂してて草
す っ こ ん で ろ
悔しそう🥹
だよなw
ダッセェw
それは安いな
ただでさえあっちは食料品やらクソ高いのに。
ピキるなよインキャ🥺🥺
キミが人気な子かい?
おじさんもしゃぶってよ
うわ恥ずかしいw
釣られたガイジダッセーwww
顔真っ赤
悔しそう🥹
うんうん、かわいいね
じゃあおじさんのおちんち●しゃぶってくれるかい?
うわ釣れた雑魚恥ずかしいww
つまんね
だって上映中に平気でスマホ取り出してLINEとかするし、
陰キャアベックが上映中ずっとピーチクパーチク喋り続けてた事もあったり
間違って精神病院に来たのかと勘違いするくらいヤバイ空間に成り下がってた
もう家でアマプラとネトフリで充分だわ
映画館ほどではないけどテレビもウチの65型で充分綺麗
おもんな
す っ こ ん で ろ
ダッセェw
買っているけど、これを機に止めるわ。
そんで青葉みたいなテロリストも増えたし
あんなとこで灯油や白ガソリン撒かれたら誰も助からないわ
上映中は暗いし、全員がスクリーンしか観てないから、
両脇通路と真ん中の出入り口に一筋ちょろっと撒いて放火されたら瞬く間に退路が消えて黒煙で視界も無くなり一発アウト
ガイジ壊れて同じワードしかいわなくて草
その代わりポップコーンやジュースを沢山買うから日本より高く付くってビジネスモデルらしいよ
最底辺貧乏イオン民発狂してるやんwww ダッセェww
うほぉw
生意気なとこもかわいいね❤
そうそう、裏スジのほうから舐めてね👅
ダッセェw
効いてて草
バーナー用や洗浄用の白ガソリンってガソスタ行かなくても通販で簡単に買えるからヤバいよな
LGBTにすらなれないホモカマ野郎は
す っ こ ん で ろ !
ダッセェw
年中孤独のワイには無縁の世界だからどれだけ値上げしようと関係ない話や。
ガイジ図星発狂で効きすぎで草
6本見たら1本タダになるのも良い
大体1600円でプレミアムシートでドリンクも付いて見てるわ
お前も精神だけキッズだろ
ダッセェw
それ以外なら少し待ってBD購入した方がマシ。
ダッセェw
ダッセェw
ダサいのはミスって連投してるお前だろw
上映直後に行かないとパンフレットが尽きていることが多い
こいつダッセェww 特大ブーメランww
グッズだけ買いに行くところと化して15年くらいかなぁー自分は。
9割以上の作品がBD発売日と同日に有料配信500~600円で視聴できる時代
BD買わなくてもサブスクでよくね?
はたから見てたけど
※48の馬鹿とダッセェ連呼厨とホ○カマ野郎の3人がアナ○ファック3Pして消えうせるってのはどう?わら
はたから見てたけど
※48の馬鹿とダッセェ連呼厨とホ○カマ野郎の3人がアナ○ファック3Pして消えうせるってのはどう?わら
個人的には3000円くらいまで上げてほしい
そうすれば、集団で来てろくに映画も見ずに雑談してるクソガキどもや民度の低い底辺に会わなくてすむ。
はたから見てたけど
※48の馬鹿とダッセェ連呼厨とホ○カマ野郎の3人がアナ○ファック3Pして消えうせるってのはどう?わら
映画会社が儲かるの?
値上げで映画館に人が行かなくなったら映画会社が困るんじゃ無いの?
15年もごみ買いにいってんのか。そろそろ目覚ませ。
はたからコメ欄見てたけど
※48の馬鹿とダッセェ連呼厨とホ○カマ野郎の3人がアナ○ファック3Pして消えうせるってのはどう?わら
いま人は入ってるけどコロナで清掃時間とかとらなきゃならないから上映できる時間が減ってむしろあまり儲かってないらしい。
関係大有りだが、あんたどこに目ついてて、どこの何を読んでんの。
100インチスクリーンで充分だわ!
時間帯によるだろうけど、個人的には年寄りのマナーの方がよっぽど気になるわ
いびきとか鼻水のすすり音、家から持ってきた食べ物くちゃくちゃ食べたり地獄だわ
ステマイオン民きっしょwwダッサw
6本見たら1本タダなんて他でもあるけど知らない無知情弱おじさん?
はたから見てたけど
※48の馬鹿とダッセェ連呼厨とホ○カマ野郎の3人がアナ○ファック3Pして消えうせるってのはどう?わら
エンディングテーマ歌いだす奴いた時はまじで頭おかしくなりそうだった
一般的な取り分
入場料の総額から映画館50%、 残り50% → 宣伝費&手数料を差し引いた残りが製作者に還元
あんたっていうな!!貧民下僕が!クソガキが!
おじさんに舐めてもらえ!
そんなに回数いくものでもあるまいよ
誰が高い金出して映画観たいと思うのか
せめて吹き替え洋画がもう少しありゃ、うちのババアでも連れてってやるんだが字幕ばっかだしな
シニアに字幕はキチーんだよもっと考えろよ
便所のスッポンで良ければ千切れるまで吸引してやるよ
それよりも岸田大増税が控えているから節約に励まないとな!
割合は適当だけど客がチケット買ったら映画館はチケ代の50%の儲け、残り50%から興行社に20、配給に20、制作に10%みたいに振り分ける感じで稼ぎになる
チケ代上げないと現状上映回数も減ってるから結局は全部が儲けられなくなるだけ
刃物で後ろから次々に首切っていく原始的なテロもヤバいじゃん
暗いからよく分からないし、レイトショーとか平日だと人少なくて誰も気付かない
ワイは行く回数減らすけど
日本衰退
ほんま…
働けば給料上がるよ?どうして働かないんですか?
各国の映画料金みてみ
アメリカ1000円
物価や平均賃金が高いシカゴ1500円
アジア500円~800円
中国1100~1500円
インド320円
そう言ってるお前、映画いつも映画館で見てる?ちゃんと貢献してる?
漫画もちゃんと漫画買って読んでる?
日本人の民度が問題で値上げしてるんだぞ
最新の日本の少子化のニュースが報じられます
映画館だとバックパックに4リットル缶3、4本ぐらいがせいぜいじゃないか?
ヒント 電通
そんだけあったら映画館なんて一瞬で炎と黒煙が充満するぞ
ガソリン舐めすぎ
>自民、電通へ100億円超19年間 政党助成金から支出
電通はずっと自民党からお金貰って自民党の広報やってる
ここなんとかしないとなw
五輪の森元発案 安倍総理マリオも酷かったしな
もう終わりだよこの国
ぼったぐりじゃねーの?
レンタルもなくなって、サブスクに来たら見るかって程度になってしまった
売れない理由を客のせいにする
池沼クリエイター気取りがセンスや能力使い切った挙句最後に縋る言い訳やなw
去年だけでムビチケ三枚買ってますねぇ
で、きみは?( ・´ー・`)プッ
人に働けと自己責任唱える前に、自分の文章の句読点くらいは整えろ。
ほんまあほ
バカじゃねーの
まー水族館の入園料よりはまだ安いかな
今すぐ映画館でクソアニメを鑑賞しろ
民度(笑)じゃなくて3つの業界が三位一体で映画産業を牛耳ってるのが原因ね
てかなんやねん民度って
なら全ての分野で日本は物価高くなってるわ
頭ワルワルの実食った全身頭悪人間?
そうやな…民度高いせいでまだぼったくれると思われてんだ
値上げするならサービス良くしろよ
10年後には5000円
もうアマプラで見るのに慣れちまった
音とか大画面とかで見ると違うとか言うけど環境気にしてみたい映画なんて無い
移行初年は無料だけど溜まってるポイント使いきれるだろうか
客足遠のきそうやね
配信で見るのがラクやし
どこの誰が見てるか分からん映画よりマシじゃね?
円安なんてとっくに終わってんのに便乗値上げもいいとこだろ
はちまにくるような超お子様よりはまだマシだろ
新作映画をVODで流通してほしい。
ヤニカスや会話してるクズが多すぎて集中できん
ありがとう安倍岸田自民
物価高のクソ雑便乗
潰れろとしか思えんわ
まあサブスク有料動画サイト等との棲み分けで良いんじゃないの?
今では家で4K大画面で普通に観れるしVR持ってれば更に映画館に迫るしねw
映画館側も生き残りに必死なんだよな………
ChatGPTに相談だ?!
生活していけないレベルの薄給激務の仕事が人手不足なだけだからな
そういう会社は健全な経済のために潰れるべきだから働かないほうが社会のためなんだよ
地方の映画館なんで俺一人だけで貸し切り状態になってる
ありゃ儲からんなw
変わらず1000円だってさ
子供の頃は結構行ってたんだけどな
羨ましい・・・
毎年、年間数十本の映画を映画館で見てるけど、まだ1人だけって1回しかない
今や家でそれなりに大画面高音質だし何よりもストレスフリー
混雑するから言いたくないだろうし
東宝は勝手にやっていなさい、映画ファンは困らないから
コレからは映画館限定特典配布で差別化だ!?
サブスク入るほうが何倍もお得や
新作映画の批評が仕事のやつしか観なくなるでそのうち
アメリカなんて物価やばいのに映画館はいまだに1000円で見られるし
1000円だと一回観るのにかなり気持ちのハードル下がるから、やっぱりデカいな
上の説明のとこに書いてるよ
いつからか安くなってたけど
アメリカはその逆で色んな人に観てもらうためにガンガン値下げすると言う
どっちが良いか悪いかは知らんけど
ワイインビテ民未だ三桁円で映画視聴可能勢
高見の見物
コロナでしばらく行ってなかった後遅れて年会費更新したら
その日からじゃなくてその年度の残り一か月もない期限の状態でフルに払わされた。
二度とねえなと思った。
横だがズレてますよ
横だがズレてますよあなた
嫌なら安い日に行けばいいし
観る方としては人を気にになくていいので快適なんだけど
存続していけるのかと心配になってしまう
大丈夫。潰れても新たに配給せざるを得ないから。海外の人気映画が見れない先進国とかないでしょ。
いやこいつらからもぼったくれよ
ちなみに値上げしても賃金上げる強制されてないので値上げする必要はないんだぞ
お前らは企業にいいように使われてる
ホイホイ値上げしますなこりや
今の為替で1000円で観れるのはアメリカでも珍しいんじゃないか?
ニューヨークなら2000円くらいしそうだけど
横からだが、そもそもアメリカと同じくらいではなく、それより低くないとおかしいんだけどな。賃金が全然違うんだから。
心臓から声でも聞こえてんのか
映画全く見ないやつにはそりゃ恩恵ねえよ
というか三ヶ月前から通知来るはずだけど払わなかったお前がだらしないだけ
それなりにTVのサイズあるし
民度の低いガキとか貧乏人こないし
まぁ現状でもワイは900円以下で見れる裏技使ってるから別にいいけど
普通何もしなくてもインビで1000円視聴できてるんだよなぁ
インビは普通無料やろ
お前は映画会社の値引きに騙されて1000円払わされてるサルやで
元々イオン1000円派だし、そこまで映画館に行かないからいいけど
どんどん色々なものが値上がりしていくぞ。
ポップコーン売り場を自販機販売に切り替えて強力にスピードアップするのが先決だと思うんだ
なんであんなに時間のかかる対面式ポップコーン製造販売なんかやってるの?
客がバカみたいじゃない
値段上げるのは勝手だし好きにしてって思うけど、来る人どんどん減るだけでジリ貧に陥るだけだろうにw
それはただの割引券なだけであって招待状じゃないと思うよ。