
「傘に推しの名前のネームシールを貼れば、推しと同棲している感覚を味わえる」
— 乱会 (@ransedoukoukai) May 26, 2023
という天才的なひらめき自体はあったのですが、当方夢女子ではなくアホな腐女子なので、推しカプ両方のネームシールを貼った結果
「中国人カップルから傘をパクった奴」
という最悪の存在として日々を過ごすハメになった pic.twitter.com/4rbLzq7wGk
「傘に推しの名前のネームシールを貼れば、
推しと同棲している感覚を味わえる」
という天才的なひらめき自体はあったのですが、
当方夢女子ではなくアホな腐女子なので、
推しカプ両方のネームシールを貼った結果
「中国人カップルから傘をパクった奴」
という最悪の存在として日々を過ごすハメになった
両方の名前のネームシールが貼ってあるということは「相合傘が前提」なのであり、推しカプは2人でこの傘1本しか持たないで外出しているんですよね。だから私が傘をパクったせいで推しカプはずぶ濡れで帰宅するハメになっています。
— 乱会 (@ransedoukoukai) May 26, 2023
この記事への反応
・袁世凱から傘パクったら首がリアルになくなりそう。
・安直戦争待ったなしですわ
・それ、自分もやってる。名前を目立たせることで、
探しやすくて取られにくくなると同時に、
自分の本名を隠せるという利点があります。
・なぜそこを推すことになったのだか気になる。世界史マニアってこと?
・この二人がビニル傘は持たんやろww
・推しカプが独特すぎる
・なるほどこの傘を巡って起きたのが辛亥革命。
推しカプそこかよwwww
これは歴史的大問題勃発ですわ
これは歴史的大問題勃発ですわ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
嘘松
2. はちまき名無しさん
嘘松あずき