
コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、
— ひきこうもり (@Hikikomori_) June 1, 2023
ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、
モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、
そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、
なぜか商品がネットでバズったりしてるの、
あまり見かけないのなんでなんだろう
コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、
ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、
モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、
そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、
なぜか商品がネットでバズったりしてるの、
あまり見かけないのなんでなんだろう
丁重に作ってくれてるなら多少遅くても自分は良いと思いますね
— ひきこうもり (@Hikikomori_) June 1, 2023
他のお店と比べると、
— ひきこうもり (@Hikikomori_) June 1, 2023
モスバーガーはちょっと交通の良くない立地にある感じしますね。
たぶんそれも戦略なんでしょうが、
今は裏目に出ちゃってるのかもですね
基本は美味しいんですが、季節メニューがいまいちでガッカリすることが多い気がしますね
— アルラ (@arura_ren) June 1, 2023
あとは季節メニューのスパンが長くてマクドナルドに集客負けしてそうなイメージが
個人的に
— げきてつ^w^ (@Gekitetu2828) June 1, 2023
マックの新商品買った時は
ツイに画像だすけど
モスはなぜかそういうことを
しない。
なぜだろうw
モスバーガーが高くないのではなく、
— 碧海吟遊@温泉伯爵 (@AomiGinyu_SadaP) June 1, 2023
比較対象のマクドナルドがゲロゲロに値段を釣り上げまくってるせいで安く見えるだけだからです。
コーラがペプシだから?
— りく(いしゅみ) (@isyumi_net) June 1, 2023
この記事への反応
・たしかに。昔はマクドが安くてモスは高いって言われてたけど今値段そんなに変わらないよね。言われるとしたら提供スピードくらいかな?(でも出来たてで美味しい)どっちも好きだけど、モスはもっと評価されるべきとおもうわ。
・モスバーガーはちょっと高いのがネックですね。。。
でも昔バイトしてたから愛着がある
・衝撃がないから。
安っ!もなければ、値段に対してうますぎることもない。
・モスバーガー大好き
博士の時はモスに行くことが生き甲斐だった
車生活の時は行きやすい店舗がたくさんあって良かった。
都市部で電車生活になってからあまりいけてない…
近くにモスがあったら体重もプラス3キロくらいになってる気がする
・美味しいの色々出してるんだけどあんまり宣伝してない印象
・値段高いやろ
・量
・マーケティングが
下手なんだろうなぁ
あと店舗少ない気がする
・そんな不器用なモスが好きじゃ!狂しく好きじゃ!
・答え:気軽に行けるところに店舗がなくて実感できないから。
言われてみれば、全然話題にのぼらないな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな