
話題のツイートより
レジのアルバイトがヤバすぎる。 スーパーで買い物をしてマイバックを持ちながらレジに行ったら、袋はお付けしますか?と言われた。だからマイバックを少し高く上げて袋が必要に見えますか?と聞いたら、すみません分からないです だって。まさか今話題のバイト〇〇に遭遇するとは。口コミに名前公開
— 高橋慶一郎🏳️🌈マイノリティを守ろう (@WeAreFreedom0) June 1, 2023
レジのアルバイトがヤバすぎる。 スーパーで買い物をしてマイバックを持ちながらレジに行ったら、袋はお付けしますか?と言われた。だからマイバックを少し高く上げて袋が必要に見えますか?と聞いたら、すみません分からないです だって。まさか今話題のバイト〇〇に遭遇するとは。口コミに名前公開
炎上しても効いてないアピール
ごめん、これ設定してるから視界に入ってこない pic.twitter.com/VYQfMUPIXw
— 高橋慶一郎🏳️🌈マイノリティを守ろう (@WeAreFreedom0) June 2, 2023
1000万の表示1万の引用840のいいねwwwwwwwww
— 丹 直次郎 (ノゾミィ (@magozoun) June 2, 2023
無様すぎるwwwwww https://t.co/uMOwSAjHRA pic.twitter.com/jTQj5aDFZr
それで袋付けなかったら今度は「不親切!偏見だ!」とか言うんじゃないのこういう類の人って
— おさけい (@O_sake_i) June 2, 2023
必要なんて本人にしか分からないんだから、大丈夫です、要らないですの一言で済む話じゃないのか…? https://t.co/l01yFYxKST
あー典型的な…。
— あまをぶね (@amawobune) June 2, 2023
これ100%この高橋氏がおかしい。
サービス業に従事する者は、確認のために尋ねる。
レジであれば「マイバッグを持参して尚、それとは別に袋を必要とする者」が現実に居るからこそ、確認を要すると容易に推測できる。
レジのアルバイト氏への偏見が、ご自身の根底にあるのでは? https://t.co/pzmw4dbwGU
マイバッグがあっても別途袋が欲しい人もいるし、聞かなかった場合何で聞いてくれなかったの?!ってなるから聞いてるのにね。色々な人の立場になって考えられない人は接客業やってきて欲しい。ホントに人によって考え方受け取り方違うから。 https://t.co/GEbX8FC9K3
— みさき@趣味垢 (@misakiyoukaiaka) June 2, 2023
アルバイトの事情まで思いやれない時点で、この人には、マイノリティは守れないよな。必ず聞かないと怒られるのかもしれないとか、お客さんの言質を取らないといけない事情があるとか想像できることは色々あるのに。察する事ができない相手が悪いみたいに言うけど、自分も相手の事を察してない。 https://t.co/Smxo0lx3Im
— まあや@チキンナンバングウェイ❖🔪出会い系はリストに入れるな。 (@maaya_iwakura) June 2, 2023
こんな数字なかなか見れんぞ https://t.co/IJGHpmz7fQ pic.twitter.com/JiFIActAWB
— p-ヒドロキシアゾベンゼン (@KySXaRSX9JBf7Iw) June 2, 2023
オッサンのワイがコンビニで煙草を買うときに年齢承認ボタンをタッチして下さいとバイトから言われたら、未成年に見えますかとクレームつけるような同じ事を言ってる
— ティーガ (@thiga4536) June 2, 2023
そんな重箱の隅をつつくような事をツイートするもんでもなかろうに https://t.co/0qGt3U0bFV
引用が1.1万って中々見やんぞwしかもその内訳が右からも左からも批判コメントばっかで針のむしろとはまさにこの事 https://t.co/dsLuNSaXNd pic.twitter.com/Kyy15jruOz
— 有事@R.N.ウルトラグリーン (@yuujisann) June 2, 2023
この記事への反応
・一言「大丈夫です」って言ったら済む話。
・マイバッグおじさん引用1万とかはじめて見た
すげぇな
・YesかNoかで答えればいいだけのことじゃん。会話の基本がなっていないのに相手を責めるのってお門違いなんだけど。
・マイバッグ持っててもレジ袋が必要なマイノリティーは守らない人。
・マイノリティがどーとか言いながら
自分の『普通』を押し付けてて救えない
・マニュアルで一応聞かないといけないことになってるんだろうな。
しかし、この程度で口コミに名前公開されるなんて働いたら負けだな。
・ふぁぼは1000もいってないのに1万引用リツイートされてて草
・多分そのアルバイトは接客業として非常に優秀。他人の意図を勝手に読んだ気にならないで確認する事が大事なんだよな。
・これがマイノリティを支援してんのか。発想からしてやばいな
・マイノリティ云々おっしゃる前に目の前の店員さんに優しくしてあげてほしい。


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ふーん