EHe_3nYU8AYhAqH.jpg small

あるラノベ作家さんのツイートより






【悲報】商業作家の俺氏、
「他人の名前と顔を一致させるのが苦手」な理由がついに判明する。

ヒトの脳は読み書き能力と顔認識の能力に
(明白なものではないが)トレードオフの関係があるらしい。








  


この記事への反応


   
これのミソは、脳の領域としての割り食いであって、
その能力の高さの証明ではない所
最初から読み書き苦手だから大きく割り振らないと
ダメな個体とかだと、ネー


人間は文章を「顔認識」しているわけですね

文字文化は人間の歴史としてはそんなに長くない.
たかだか数千年で文字を読み書きするという
処理は脳のどこでやっているかというと左の角回と縁上回で,
そこが言語処理に関しては何をしているかというと
「視覚文字—音韻変換」.
つまり書かれた文字を音になおすことで理解する
という説が脳科学の通説です.

  
識字障害+算数障害+失顔症なADHDのうち「」

つまりクラスメイトの顔と名前全然一致しなくても
「自分は他人に興味の無い冷血な奴なんだ……」
なんて思わなくていいってことですね!?
嬉しい


作家さんにコミュ障が多い理由が明らかに!?

ヘブンズ・ドアーがあれば万事解決しそう



確かに人の顔覚えるの、
超得意な人と超苦手な人、
両極端になりがちだよなぁ
アニメの顔だったら問題ないのに(オタ並感)


B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません







B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません