
MicrosoftとActivision Blizzardが合併期限の延長を正式発表、新たな期限は2023年10月18日
記事によると
・MicrosoftとActivision Blizzardが共同で声明を発表し、合併期限を2023年10月18日まで延長したことがわかった。
・当初、買収期限が過ぎた場合、MicrosoftがActivision Blizzardに30億ドルの違約金を支払う契約だったが、これについては両社の再交渉による新たな合意を得た様子で、発表を行ったMicrosoftのBrad Smith社長は、最終的な規制上の問題を解決するための十分な時間を得たと報告。各規制当局との合意を維持しつつ、イギリスにおける問題の解決に向けて引き続きCMAと協力していくと前置きした上で、買収の成功に自信があると強調している。
以下、全文を読む
Together with @Activision, we are announcing the extension of our merger agreement to 10/18 to provide ample time to work through the final regulatory issues. We will honor all commitments agreed upon with the EC and other regulators and continue to work with the CMA on the…
— Brad Smith (@BradSmi) July 19, 2023
Microsoft and Activision Blizzard have extended the merger agreement deadline to 10/18. We're optimistic about getting this done, and excited about bringing more games to more players everywhere.
— Phil Spencer (@XboxP3) July 19, 2023
この記事への反応
・AB買収期限3ヶ月延長かー。
・今度こそ何事もなく成立しますように…
・これは予定通りだったはず
・CMAを納得させるための証拠って何があるんだろう?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
悪意しかない買収