• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社マーベラス

2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2023y07m31d_161517063


記事によると



(1)経営成績に関する説明
 当第1四半期連結累計期間におけるエンターテイメント業界は、国内家庭用ゲーム市場においては、部品不足の解消によるゲーム機本体の供給の安定と、大型人気タイトルの発売により、ハード・ソフトともに前年の市場規模を大きく上回り、好調に推移いたしました。モバイルゲーム市場においては、市場の成長が踊り場を迎える中、新規タイトル、既存タイトルともに厳しい競争環境が続きました。国内アミューズメント市場においては、プライズ(景品)ゲームが好調に推移し、コロナ禍前の水準へ市場規模を押し上げました。音楽映像市場においては、パッケージ市場の縮小傾向が続く中、動画配信市場は巣ごもり需要の反動により競争が激化しつつも、緩やかな成長が継続しました。ライブエンターテイメント市場においては、新型コロナウイルス感染症の5類への移行等の規制緩和により観客動員が改善傾向にありますが、以前の水準への回復には時間を要している状況です。
 このような状況下、当社グループは、多彩なエンターテイメントコンテンツをあらゆる事業領域において様々なデバイス向けに展開する「マルチコンテンツ・マルチユース・マルチデバイス」戦略を基軸とした総合エンターテイメント企業として、強力なIPの確立に向けたブランディング戦略・アライアンス戦略・グローバル戦略を積極的に推進し、話題性の高いコンテンツの提供とサービスの強化に取り組んでまいりました。
 この結果、当第1四半期連結累計期間(2023年4月1日~2023年6月30日)の経営成績は、売上高6,883百万円(前年同期比29.4%増)、営業利益531百万円(前年同期比31.9%減)、経常利益886百万円(前年同期比21.7%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益609百万円(前年同期比19.0%減)となりました。

 セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

①デジタルコンテンツ事業
 当事業のコンシューマ部門においては、完全新作ジュブナイルRPG『LOOP8(ループエイト)』を、2023年6月1日に国内・アジアで、同6日に北米・欧州で、同7日にSteamR版を発売いたしましたが、目標を下回る販売推移となりました。一方、前期に国内で発売した『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の北米・欧州・SteamR版を同27日より順次発売し、好調なセールスとなりました。
 オンライン部門においては、『剣と魔法のログレス いにしえの女神』や『シノビマスター 閃乱カグラ NEWLINK』といった長期運営タイトルの売上が経年により減少いたしましたが、ハーフアニバーサリー施策等が好調に推移した、前期リリースの『ドルフィンウェーブ』が補うことで、前年同期に比べ業績改善いたしました。
 この結果、当事業の売上高は4,133百万円(前年同期比36.4%増)、セグメント利益は114百万円(前年同期比54.5%減)となりました。

②アミューズメント事業
 当事業においては、主力であるキッズアミューズメントマシン『ポケモンメザスタ』において「ダブルチェイン5弾」を2023年4月20日より稼動を開始し、好調に推移いたしましたが、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、旅行等の他のレジャーの増加による影響を受け、売上が前年同期比では微減となりました。一方、海外展開中の『ポケモンガオーレ』については、特に台湾で好調が継続しており、その他地域についても堅調に推移いたしました。
 この結果、当事業の売上高は1,673百万円(前年同期比3.0%減)、セグメント利益は640百万円(前年同期比8.9%減)となりました。

③音楽映像事業
 当事業においては、TVアニメ『女神のカフェテラス』を2023年4月から6月まで放送したほか、『ひろがるスカイ!プリキュア』を始めとした、プリキュアシリーズのパッケージ商品化を行いました。
 また、「ミュージカル『薄桜鬼 真改』」等のシリーズ作品の新作公演に加え、新規作品として「舞台『吸血鬼すぐ死ぬ』」の公演を実施し、好評を博しました。
 舞台公演及び関連パッケージの販売収入が増加いたしましたが、舞台公演関連の補助金等の減少や、アニメ制作費の先行投資により、前年同期比で増収減益となりました。
 この結果、当事業の売上高は1,076百万円(前年同期比91.4%増)、セグメント利益は201百万円(前年同期比12.2%減)となりました。



以下、全文を読む




関連記事
【感想まとめ】ガンパレ芝村裕吏さんの新作RPG『ループエイト』メタスコア48点!日本人からも微妙な評価「フレームレートがヤバい」「令和に出たPS2のゲーム」










LOOP8アカンかったか…
ちなみに記事執筆時点のSteam評価は「やや不評」





2023y07m31d_161452922






B0CCHTJ4HS
マーベラス(2023-07-12T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:01▼返信
もうちょい最適化してから出したほうがよかったよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:01▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:01▼返信
任天堂にかかわるから…
4.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2023年07月31日 18:02▼返信
PS4『フェイト/エクステラ リンク』   初週 78,647本
PSVita『フェイト/エクステラ リンク』 初週 38,156本
 ↓
NSw『フェイト/エクステラ リンク』   初週 4,134本
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:02▼返信



    任天堂に関わったばっかりに…


6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:02▼返信
ループ8はがんパレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:02▼返信
ドルフィンウェーブというオタクゲー順調なんだなと思って売上調べたらサ終近くの売上で草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:03▼返信



任天堂の忠犬マーベラスが赤字テタイ


9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:04▼返信
Nゾーン恐ろしい…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:05▼返信
うマーベラス
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:05▼返信
やっちまったなー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:05▼返信
いいからガンパレのリメイクを出すんだよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:06▼返信
ループエイトは、げーむ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:06▼返信
がんばれ~がんばれ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:06▼返信
ドルフィンウェーブforブヒッチで逆転狙おう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:06▼返信
下の動画の赤い子可愛ええな
なんてゲーム?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:06▼返信
ブーちゃんは「真のアーマードコア」デモンエクスマキナ買ってやれよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:07▼返信
プロモの時のフレームレートの低さが不安だけど
まだ開発中だからと思ってたらそのまま出すんだものそりゃそうなるよとしか
無名世界観だかが関わってるみたいだからアプデで良くなったらやってみようかと思ってたけどそんな話も聞かないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:07▼返信
Switchマルチの手抜きゲーなんて売れるわけ無いじゃん

ポケモンメザスタで任天堂の残りカスでも拾うしかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:07▼返信
ソニーゾーン恐るべし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:07▼返信
任天堂に関わると、どんどん技術力が低下していく
そして気付いたときには、時代に取り残されたメーカーになる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:08▼返信
おい豚
買ってやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:08▼返信
イースでその兆候が見えてるけど、ファルコムもこうなるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:08▼返信
任天堂が絡むとこんなもんだ
PSが絡んでる時は好調なのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:08▼返信
Nゾーン
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:08▼返信
7844マーベラスは666円で1000株持ってるわ
なんだかんだ33円安定配当してくれる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:08▼返信
switch切り捨てたカプとフロムだけが好調なんだよなまじで
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:09▼返信
ループエイトとかよう知らんから調べたら評価微妙だなあ
むしろ悪いか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:09▼返信
>>16
ドルフィンウェーブの主人公の入華
というか動画タイトル見ろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:09▼返信
次はなつもん!お前だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:09▼返信
>>1
ニンテンゾーン炸裂!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:09▼返信
そっこー消えたレインコードさんも…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:10▼返信
>>27
っでスクエニ好調でまた豚が発狂する数日先の未来が見える
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:11▼返信
海外でインディのクオリティが上がってきて
ほんともう日本の中小はどうにもならんくなってるよね
明らかに海外のインディよりはるかにクオリティ低いのフルプライスで売ろうとしてるんだもん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:11▼返信
>>22
ドルウェブに使うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:11▼返信
Nに関わる者赤字あり
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:11▼返信
任天堂はファーストのゼルダとピクミンが売れてるからセーフ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:11▼返信
牧場物語とかメタスコア73のクソゲー扱いなのに?
海外の売り上げランキングとか載ってなかったし
何処ぞランドで好評だったんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:11▼返信
ルーンファクトリー4んだら
ほならね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:12▼返信
>>37
それを無にするレベルだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:12▼返信
>>37
サードになんの恩恵もねー…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:12▼返信
ドルフィンウェーブは事務淫が牛柄ビキニ着たりして頑張ってるからな
やはり牛柄ビキニ。牛柄ビキニは全てを解決するんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:12▼返信
Nゾーンの悪夢
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:12▼返信
>>34
でもニュージーランドやオーストラリアのランキングだと
ピクミン4は8位だけど?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:12▼返信
ループ8ってsteam同接200人で日本のsteamセールス3位に入ったゲームか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:13▼返信
>>29
サンクス
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:13▼返信
もうプラットフォーマー失格だろ
任天堂は
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:13▼返信
あれ任天堂ハードにゲーム出せば、ソフト会社は右肩上がりなんでしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:13▼返信
>>44

それなんか関係ある?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:14▼返信
日本一ソフトウェアといい勝負してそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:14▼返信
ドルフィンウェーブって神田川ジェットガールズの
焼き回しでやっているソシャゲでしょ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:14▼返信
>>48
イメージエポックみたいな死期が迫ってる所しかよりつかんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:14▼返信
スイッチマルチは回避安定だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:14▼返信
サード潰しのSONYは伊達じゃないね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:15▼返信
>>50
日本一ソフトウェアのフラグシップタイトル
ディスガイア7は世界累計売り上げ5万本だぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:15▼返信
>>49
ごめん、間違えて返信した
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:16▼返信
>>54
マーベラスなんて任天堂にしか出してないやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:16▼返信
ドルフィンウェーブは同時期のソシャゲに押されて空気になってたと思ったら結構稼いでるんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:16▼返信
>>54○ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:16▼返信
>>54
ニシ君レベルファイブ助けてあげて
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:16▼返信
Switchにソフト沢山出してるハズなのにどうして…
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:17▼返信
海の日はドルフィンウェーブという強引なCMをやっていたからなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:18▼返信
Switch市場はレベル高いからな
ちゃんとしたゲームじゃないと相手にされない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:18▼返信
※54
ニシくん効いてるワード分かりやすいよね
必ずオウム返しでなすりつけしようとするからw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:18▼返信
日本の3000万Switchユーザーはなぜサードのゲームを買わないのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:19▼返信
1ヶ月でサ終発表したソシャゲ出したところだっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:19▼返信
おいおいファルコム大丈夫か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:19▼返信



PS4版クレしんを「日本だけ」延期にした嫌がらせ忘れてねぇからなw


69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:19▼返信
中国の部品メーカー「今は2024年初頭発売の日本の新型ゲーム機の準備に忙しい」
ニンテンドースイッチの後継機はまだ正式に発表されていないものの、先日明かされた情報から判断すると、2024年初頭にリリースされる可能性が高まってきているようだ。
ジョイコンのイメージセンサーを提供する中国の部品製造メーカー「PixArt」によれば、日本の新型ゲーム機向けにパーツを提供するとのこと。この据置機はここ何年も後継機が出ておらず、ようやく2024年初頭にリリースを迎える、と同社は明かしていた。
この据置機がニンテンドースイッチの後継機であるのかは不明だが、ここ何年も新型を出していない日本のゲームメーカーとなれば、ソニーでないことは確かだろう。
ちなみに以前も中国の金融紙MoneyDJが「スイッチ後継モデルは2024年第1四半期発売」と報じていた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:20▼返信
当たり前だろ
地雷を覚悟して買ってなお不満しかないぞループ8
せめてゲームとしての体裁くらい調えろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:20▼返信
Nゾーン発動!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:20▼返信
まじで今のところ好調なのハブッチ祭り状態のカプだけじゃね…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:20▼返信
そもそもガンパレがクソゲーだからな当然なんだぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:20▼返信
>>20
PSに注力してる所は好調だよね!
一方、任天堂に注力したマベは減益…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:22▼返信
任すれば鈍する
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:22▼返信
牧場物語買ってやれよ豚
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:22▼返信
まぁノーモア3が売れないんだもんスイッチでサードはマジで息してない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:22▼返信
ブレイブのあれ楽天表示の悪倒せてるからいいけど.他のブラウザなら地獄のように出るだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
マーベラスとか任天堂の犬じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
PC市場だとこれしかない需要なんて無いから作品としての出来がシビアに判断される
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
女主人公がいないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
普及3000万だか知らんがサードは300万くらいで見といた方がええな
Switchユーザーは任天堂タイトルしか買わんし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
任に傾倒すると技術の向上は見込めないからこうなるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
※20
任天堂の技術レベルでPSに出すとか片腹痛いわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:24▼返信
コンパイルハートより赤字だったら笑う
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:25▼返信
なんでテストプレイをしないんだろうな
バランス崩壊なんて一番簡単に分かることだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:25▼返信
豚がよく言ってるスイッチなら売れるとは何だったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:25▼返信
3DSでスマホアプリ以下のゴミ量産してたらそうなるわ

昭和の枯れたゲームは要らんのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:26▼返信
SwitchマルチのソフトなんてまずSwitchユーザーは任天堂ソフト以外は買わんし他機種ユーザーは大したものじゃないってわかりきってるから買うわけ無いしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:26▼返信
>ちなみに記事執筆時点のSteam評価は「やや不評」

やや不評 (43件中39%件) 全期間 ループ8
賛否両論 (17,072件中46%件) 全期間 やや不評 (407件中37%件) 最近 ウォーロン
賛否両論 (8,519件中47%件) 全期間 賛否両論 (181件中55%件) 最近 ワイルドハーツ

ウォーロンをも下回るGood率の低さ・・・今年出た和ゲーの最低点かもしれんね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:26▼返信
2023年スイッチ新作サードソフト売り上げ
1位オクトパストラベラーII 89,852本
2位ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション77,400本
3位超探偵事件簿 レインコード 72,716本
4位牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ60,443本
※こ、これが3000万台市場の姿か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:27▼返信
ファルコムもこうなるのかな?悲しいなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:27▼返信
>>4
switch売れなすぎて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:28▼返信
>>31
Switchなんでや・・・😭
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:29▼返信
>>92
軌跡シリーズまでSwitch混入させたらやばいやろな
イースだけで踏みとどまったらいいが
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:29▼返信
マーベラスってPSでどんなゲーム出してるの?
最近は全然聞かないからさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:30▼返信
N信仰でPS市場を捨ててきたのはマベの判断ですんでね
まあこれからもNの為に血を流して下さいや
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:30▼返信



D3パブリッシャー>>>マーベラス


99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:30▼返信
2023年度 第1四半期 業績説明会
開催日: 2023.8.9 [水] 16:00 ※インターネット配信による開催(QAセッション有)
説明者:代表執行役 社長 COO 兼 CFO 十時 裕樹
執行役員 経営企画管理(ゲーム&ネットワークサービス事業、音楽事業、映画事業、
金融事業)、グループDE&I推進担当 金融事業・エンタテインメント領域補佐 松岡 直美
執行役員 財務、IR担当 早川 禎彦
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:30▼返信
牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ60,443本

牧場物語でこれだよ?
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本
Swich東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 5,845本
※ファルコムヤバイだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:30▼返信
テンセントの子会社だっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:30▼返信
マーベラスってテンセントの子会社になったんだっけ
中華系傘下になったゲーム会社ってほんとそれ以降まったく話題にあがらなくなるな

落ちぶれメーカーを中華系が買い叩いてるだけなのか、傘下になって一層落ちぶれてるのか知らんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:31▼返信
芝村ってマジでガンパレ以降20年以上一発も当ててなくない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:31▼返信
あんなガクガクのロード地獄ゲーなんて他では見ないってレベルで酷かったもんな
あの見た目とシステムでなんであんなことになるの
立ち絵の表示にすらロードが入るとか斬新にもほどがある
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:31▼返信
因みにソニーは8月9日発表な
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:32▼返信
※67
すでに手遅れw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:32▼返信
ネバーランドカンパニーの権利持ってるはずだから
ロードス島戦記 邪神降臨やシャイニング・フォース ネオ出してほしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:32▼返信
はやくガンパレを出すんだよぉ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:33▼返信
リンダキューブアゲインリメイクしよう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:33▼返信
技術力低下すると客観視も劣るんだよなあ
もしくは簡単に妥協するという悪行を招く
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:33▼返信
割とまじで
この手の和中小メーカー追い詰めてるのは中華勢だと思う
原神とかブルアカとかな
今やそっちの方がいいゲーム作るようになっとる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:34▼返信
まあ次世代Switch見据えてマベも強化せなあかん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:34▼返信
>>103
刀剣乱舞はめちゃくちゃ当たったけど課金する要素がほぼ無くてセールスはヤバいって言うアホっぷり
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:36▼返信
>>112
3000万台売れれててもこのざまなのに
次世代のための強化とか無茶言いすぎやろ
コスト増えてインストールベース激減やんけ
そんなことしたら大赤字やろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:37▼返信
なんか最近の和ゲーのクオリティレベルダウンは深刻だよ
いつまでも昭和や平成気分でやってんから
ユーザーが離れて行くんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:37▼返信



メタルマックスもスイッチのせいで死んだしどうするんだよw


117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:38▼返信
>>96
2作前のルンファク移植とループエイトくらいかな
ルンファクの方は発売3ヶ月くらいでスイッチ版を値下げ(PS版より安く)した
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:38▼返信
任天堂に関わると技術レベルが10年以上遅れてしまうからな
そうなったらすでに詰んでる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:38▼返信
ドルフィンウェーブってマーベラスだったんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:39▼返信
>>111
この手のメーカーが持ってた市場
全部持ってかれつつあるよな中国に
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:39▼返信
任天堂次世代機にこだわると更に10年時代遅れとなり20年も遅れることになる

もはやゾンビとしか呼べなくなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:39▼返信
ブヒッチの呪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:39▼返信
ドルフィンウェーブは衣装集めだしたら金ヤバいなって思ってすぐやめたわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:40▼返信
真面目な話値段に見合ったほど魅力が無かった
安いインディーズが活気付いてるの見て大手メーカーは何にも感じてないのかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:40▼返信
任天堂に忖度しすぎて低クオリティだからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:40▼返信
令和の死にたくないとか勘弁してくれよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:40▼返信
>>119
元が神田川ジェットガールズだからね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:41▼返信
海外のインディが高クオリティ低価格のゲーム出しまくるし
萌ゲーも中国に持ってかれてるし
どうにもならんわ

まともに勝負できてるのはやっぱりカプとかフロムとかちゃんと必死にHDで勝負し続けてたとこだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:41▼返信
>>125
ソニーに忖度したスクエニは結局箱に逃げます
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:42▼返信
崩壊スターレイルよりも上な
スイッチサードソフトがあるのか?って現状
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:42▼返信
オーケストラあたりから何一つ進歩してなさそうなの雰囲気しかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:43▼返信
初音ミクMega39sでシリーズ終了してしまったしな...
PSPとVITAで繋いできたDIVAシリーズもNゾーンには勝てなかった

豚にはmiraiシリーズだけでよかったのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:43▼返信
グラがPS3くらいで足踏みしてるってだけならまだ我慢も出来る範囲だが
スイッチマルチだとグラは明らかにPS3以下なのにフレームレートは15fps前後、ロード回数もロード時間も激増、処理落ちフリーズは当たり前、バグも大量、ボリュームも少なめ、それなのに値段はいっちょ前のフルプライスとか
あらゆる面でクオリティ下がってるからなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:43▼返信
>>124
任天堂に集まってるインディーズが活気付いてるって言える?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:44▼返信
Z世代とかマジでガンパレなんか知らんしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:44▼返信
>>98
そらディースリー・パブリッシャーはバンナム傘下やで
任天堂傘下のモノリスソフトや、セガサミー傘下のアトラスと同様に
親会社の技術やノウハウをガッツリ投入されとる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:44▼返信
>>129
糞箱が折れただけなんだよなぁww
無知って罪だね❤️
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:45▼返信
だいたいスイッチ程度で動くショボゲーなんて他機種で動かない訳が無いんだから、PCや箱にすら出さずに宗教に殉じたのはマーベラスの判断だからなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:45▼返信
>>115
Nゾーンがヤバいと和ゲー破滅論持ち出すのやめない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:46▼返信
Nゾーンか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:46▼返信
>>129
まーた嘘をつくよな
豚は
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:47▼返信
>>94
サードを殺しまくってる
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:47▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←本当に好調ならこんな事にならんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:47▼返信
快適になるまで改良…しないんだろうな和ゲー😟
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:48▼返信
>>132
初音ミクは結局スマホの世界へ逃げたんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:49▼返信
最近のマベは酷いもんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:49▼返信
>>134
何故に任天堂?
インディーズの話なんだけど
被害妄想もここまで来るとヤベーな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:49▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←自分たちの思想をサードに押し付けるなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:50▼返信
>>148
それPS3の時ソニーが似たような事言ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:51▼返信
任天堂自身がわざと足枷してんのに
制限の中で〜とか言い訳でしかないんだよ
特に今の時代では
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:51▼返信
>>149
じゃあ何年前の話だよ
今は2023年だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:52▼返信
セルランガーってやつはマジで当てにならんな
ドルウェブ好調やんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:52▼返信
じゃあサードがPSから離れてる現状はどう説明するんだよ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:54▼返信
※20
好調で?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:54▼返信
>>153
「お前の妄想」の一言で片付くやつやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
>>139
技術力のハシゴから転がり落ちたプラットフォーマーにすり寄って
楽をしていたメーカーとか無くてもいいじゃん
これからの時代
自分たちのスタンスを持って向上さていく気力がないと
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
>>153
じゃあ現実はスイッチングハブ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
>>153
これで離れてるならスイッチ完全にいないじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
※153
前提が願望だから説明出来るわけがない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
豚があれこれ書いてるけどマーベラスって・・・・
Switchにめちゃくちゃ注力してる会社なんだが・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:56▼返信
LOOP8なんてゲームを出してたこと自体知らなかったぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:56▼返信
新作ソシャゲは全滅だろ
絶対に当たらない宝くじだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:57▼返信
コレはもう駄目かも分からんね、、、
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:57▼返信
>>153
サードメーカーの新規IPや完全新作は殆どPSじゃん
スイッチは過去から掘り起こされたIPやら
中古ソフト、低価格のインディーズソフトのみ
サードの大作ゲームとか皆無だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:58▼返信
流石ゴッドイーター3をダメにしただけあるな、恐るべきNゾーン
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:58▼返信
※153
来月のスイッチサードソフトは何が出るの?
答えてみろや
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:59▼返信
ループエイトにかんしては一瞬買おうか思ったけどSwitch版準拠で開発したせいでローポリ
そのうえ超ガクガクでPVの時点でスルー決定してたわ
あとキャラデザ酷すぎんだろ2000年代みてえだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:00▼返信
>>165
携帯需要とか言ってて実際は
PS4版の十分の一以下だもん
スイッチの売り上げが
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:01▼返信
やっぱり任天堂の数字が怪しいとしか言えないよなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:01▼返信
もう芝村にはチャンス回ってこないな
初代ガンパレが奇跡だっただけ
それだけでここまで繋いできたんだからたいしたもんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:01▼返信
スイッチとかとても2023年のレベルじゃないんだよなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:02▼返信
何故日本向けコンテンツがガラパゴスになるかというと
電通がつまらんものも無理やり流行らせてしまうからだよ
海外には全く通用しないので海外競争力が全く無いってわけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:02▼返信
>>166
薄桜鬼にプリキュアにボンバーマン
はいゴキステはどうすんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:03▼返信
>>37
宮本「まだまだ足りんぞ!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:03▼返信
>>147
任天堂にインディーズ集まってるって自慢してたのに酷い…
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:03▼返信
ループエイトはPCで誰かがMODで良くしてるとかも無さそうなくらい売れてないし駄目だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:04▼返信
>>156
お前の意見なんか知らんわ
黙って洋ゲーだけやってろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:05▼返信
コエテクの決算発表ゲーム業36%減とか
マジでスイッチ忖度でニンテンゾーン炸裂じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:06▼返信
>>176
MODって万能ではないからな
土台から腐ってるものはどうにもならん
作り直した方が早いくらいなレベルだしね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:06▼返信
やや不評じゃしゃーないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:07▼返信
>>73
それは認めんぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:07▼返信
>>177
インディーズ洋ゲーしかないのはスイッチだろ
和ゲーはPSに出てるんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:09▼返信
ループエイト期待したんだけどなあ
玉砕覚悟で突っ込んだら玉砕したよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:10▼返信
和ゲーも洋ゲーも遊べるのがPS
洋ゲーをローカライズしないで販売するのが箱
インディーズレベルのゲームしか出ないのがスイッチ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:12▼返信
※145
プロセカはどちらかといえばチュウニズムベースだし...
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:13▼返信
※177
スト6、DMC、バイオ、FF、ドラクエ12、デススト2、エルデン、龍が如く、テイルズ、ペルソナ3リメイク、SYNDUALITY、アーマードコア、エースコンバット
あれSwitchって何一つ出てなくないw
でてもインディでだしてる中華で作ったパクリみたいなのばかりだよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:13▼返信
任天堂の天下り会社
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:15▼返信
マーベラス自体PSで出しても開発が微妙すぎて、性能低いSwitchとか3DS逃げていった会社だしなぁ
いまさらループエイト出してもSwitchとマルチでカクカクだし
まじでまともなのソウルサクリファイスくらいしか記憶ねえな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:15▼返信
>>183
日本のゲーム買ったんだろ誇りを持て侍
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:16▼返信
ループ8とかクソゲーだしてるからだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:17▼返信
またNにやられてしまったか
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:19▼返信
早くカグラを復活させろ
193.投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:23▼返信
豚がソニーガーしようとしたらマーベラスがSwitchに全力投球してたのしって
何も書けなくなってるコメ欄ワロタ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:24▼返信
サイゲの開発スピードが速かったらマベなんてとっくに潰れてそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:26▼返信
芝村は初代ガンパレを作り直せよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:35▼返信
マーベラスはもうちょっと作品をまともに作る努力しろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:35▼返信
マーベラス四半期あかんかったか…
折角ソシャゲのサクライグノラムズ速攻損切りしてもループエイトが足ひっぱるとは…
女神カフェテラスの円盤がTV放送版そのままだったのもアレだったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:36▼返信
初代ガンパレを余計な事せず(ここ最重要)フルボイスでグラだけ強化して発売すればいいのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:37▼返信
ドルフィンウェーブしか当たってないのがわかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:37▼返信
カグラはSwitchですら続編の気配無いんだからもう絶望的やろな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:38▼返信
ドルフィンウェーブはGame-iのセルラン微妙だったのになあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:40▼返信
コンシューマーのゲームはもうずっとSwitchばかりで
PSのは海外のゲームの移植くらいでマーベラス自体はまともなの作ってないんだな
そりゃ落ちるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:43▼返信
ポンコツマルチの時点で
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:45▼返信
まだ死にたくないを繰り返すのか
どうしようもねえな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:49▼返信
カグラはスイッチでリフレとかピンポンだか出したのになんで続編出さなかったんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:50▼返信
ソシャゲ会社はどんどん潰れろ
家ゲーを主力から外さなかったフロムは世界一の開発会社へ
カプコンは株価暴騰しているぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:50▼返信
※203
東方のゲームもSwitch独占で今月発売したが爆死したため、PS版発売する模様wwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:52▼返信
マーベラスは最近なんか出した?ってくらい空気やしな。
ソシャゲもやらかし気味だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:58▼返信
カグラは表現規制して発売するのは絶対したくないとのことで
世の中の風潮が変わるのを期待したいと高木Pが言ってた
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:59▼返信
>>199
分かる
久々にPS版プレイしたけどグラがキツ過ぎて無料だった
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:03▼返信
カプコンとフロムがむちゃメーカーとして成功してるの見ると
アニメっぽいキャラとか、可愛さとかをあざとくしたキャラのゲームって実はほとんど購買力ねえんだなって
マジで思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:07▼返信
>>206
最新作では3Dモデルを一新するつもりだったのと、
ジャンル的には無双系なのでPS4しか選択肢が無かった
結局規制関係で開発は止まったけど、
開発者が言うにはPSスイッチ関係なく世界的に厳しいと言っていたので、
売りである衣装破壊やタッチがある以上スイッチでも出せないと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:08▼返信
ループエイトは〇ロの1つでも入れたら売れたのにバカの極み
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:09▼返信
※212
それはスマホゲーで基本無料で出しちゃってる分野だからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:11▼返信
※196
GPM以外だとGPOも微妙だったしその後のDSのガンダムのやつもダメだったし
芝村ダメなん?精霊気光弾とGPM以外辺りが無い
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:14▼返信
マーベラスってCSは脱エ〇した感じだよなどんな判断だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:16▼返信
>>217
規制にビビって勝手に自爆したアホ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:17▼返信
※217
もう用はないメーカー
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:20▼返信



別にマーベラス如きのショボゲーなんて全機種で出しても大して変わらないだろうに変な宗教して任天堂に傾倒してるからアホなんよ


221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:20▼返信
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチガレキン
(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:22▼返信
LOOP8ネタにもならないほんとに純粋につまらんかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:26▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:29▼返信
チラリともしないらしいゴミ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:29▼返信
絵柄はそんなに悪くないんだろうけど、
選択肢を選ぶ画面のUIがなんかチープ感が出ちゃってるというか
まったくワクワクしない画面だよなぁ。なお内容は全く知らんもよう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:39▼返信
※65
3000万売ってたらサードが居なくなるなんてことは無いわ
どんな中小も素人さえ集まる
そうならないのは業界ではもう怪しい数字って皆知ってるのだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:50▼返信


1度死にかけたのに反省しないでswitchに全力出した末路

228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:50▼返信
ps版やったが戦闘は、おまけ程度の要素+カクカクのフレームレートやし主要である日常パートも移動速度遅くてだるい、説明不足のストーリー
買って損したよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:54▼返信
※208
あれはもとからPSでも出すの決まってたぞ
でもな ぜ かPS版だけ遅れて発売
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:55▼返信
スイッチで出すより箱で出した方が儲かるぐらいだもの
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:58▼返信
まあスイッチはもうピークアウトしてんだよ
状況がWii末期そのものだもん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:58▼返信
ループ8の悪いとこは3ループ目ぐらいでほぼクリアできるのが問題なのであって
8ループする意味も全くないとこやぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:01▼返信
そういえばフランスのインディーズソフト
エッジオブエタニティはいつPSで配信されるのかな?
去年配信予定だったのに
突然スイッチにクラウドとして配信されてから進捗ないけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:10▼返信
>>173
ボンバーマンは9月だぞ
知ったか君
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:16▼返信
ここのコメ欄見てて思い出した
Wiiや3DSの時もこんなんだったなーって
結局、switchも任天堂謹製しか売れなくなるのか
ファーストが全ジャンルに強すぎるとサードが付け入る隙が無くなってまうんやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:18▼返信
>>235
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
四週目売り上げ2205本
※ファーストもこんな体たらくだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:19▼返信
>>178
スイッチングハブタイトルのウォーロン、ワイルドハーツ買ったれよ・・・
「500万本級の新規IP実現と毎期200万本級タイトル発売」
を掲げた3つの新規IPのうちの2本やで
あともう一個何か出してくるようだが、そっちもあまり期待出来なさそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:21▼返信
Switch/Wii U/3DS:オンラインプレイのメンテナンス】
実施期間:8月1日10時~18時

はちまはたまにこういう記事を上げろや
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:32▼返信
サクライグノラムスの清算って済んでるの?
よく潰れんなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:38▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:00▼返信
マーベラスは色々と出資してる感じはある
当たる事もあれば目標に届かずダメな事もある

それでも新しいアイデアやIPに投資し続けてるのは偉いと思う。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:12▼返信
それなりの注目タイトルでやや不評ってあまり見ない評価だよね
賛否両論はそこそこあるけど、やや不評ってクリア断念した人が多くないとそうそうならない評価
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:16▼返信
マーベラスとD3は初回店舗特典DLC商法マジでやめろ
これのせいで気になったソフトも買う気しないし後から配信するとか救済策すらない

ずっと期待していたノーモア3mとかも酷い出来だったし
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:45▼返信
ループ8回って、ひぐらしのなく頃に?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:51▼返信
スイッチ優先したらこうなりますっていい見本だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:51▼返信
こんなクソゲー売れちゃ駄目だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:16▼返信
この手の、インディ以上大手未満の居場所がほんとなくなってるな。
原神や萌えソシャゲに食われてるうえに、
スイッチは時代遅れだしPS5ではいまや洋ゲーもすっかり受け入れられてる。
ワンチャンあるとしたら、Qが思いのほか安い&PS5の値下げで
カジュアル勢の掘り起こしぐらいか・・・

248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:34▼返信
ループ8はPVで良さそうに見えたけど、Uiが古いし不親切で酷かったからな。
「○○のスタッフが~」というのが信用ならんという、ある意味いいテンプレだったわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:40▼返信
switchデバフは危険
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:57▼返信
マベは過去にWii注力で死にかけてPSに来て復活したんだけど、また同じ轍を踏みそうだね
ただ今のPSコミュに復活させられる力があるかというと疑問が残るが
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:41▼返信
ループエイトは周回要素が薄すぎた
もう少し金かけて
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:26▼返信
レビュー見ると惜しいって感じの作品やな
俺も買ったけど積んでる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:27▼返信
※222
AIという名のパラメータ+フラグゲーだからなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:55▼返信
ループ8気になってたが、評価見てみたら地雷っぽかったから回避したんだよなぁ…。
1000円くらいまで下がったら買うかもw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:55▼返信
>>249
回避するかの指標になるよなブヒッチマルチは。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:56▼返信
>>239
アレはマジで酷すぎたからな…w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:57▼返信
>>231
それなのに謎にずっと4万台をキープして売れてる(事になってる)謎wwww
循環グルグルしすぎよな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 02:16▼返信
ガンパレはあんなに面白いのに他のゲームは何で駄作ばかりなんだろ
不思議で仕方が無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 04:12▼返信
シンセカイは買ったがループは微妙ぽかったしスルーした
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 05:46▼返信
ここは以前に死にたくないとか発言しといてまた任天ハードに注力してるアホだからなw
本当は潰れたいんだろ
ま、このまま堕ちてけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:52▼返信
見えてる地雷だったししゃーない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 09:04▼返信
スクエニかカプコンのゲーム買ってりゃ問題ない
R&Dの拠点持っている持ってないの違いはでかい
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 09:36▼返信
スイッチなんて昔のゲーム移植しとけばいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:55▼返信
絢爛舞踏祭が芝村最期の輝き

直近のコメント数ランキング

traq