• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ファイナルファンタジー16』本日無料アップデートで新機能追加!! さらに有料DLC2個の開発とPC版が正式発表


DLC2種を開発中の『FF16』 ストーリー“補完”の可能性と、最新動向から考える評価の行方

4t98ewa4t98ewa


記事によると


・ 9月3日、『FINAL FANTASY XVI』(以下、『FF16』)のプロデューサーを務める吉田直樹氏は、同タイトルのPC版と2種類の有料DLCを開発中であると明かした。

・発売前・発売後の評判から、直近のシリーズのナンバリングと比較される機会の多い『FF16』だが、DLCをめぐっては前作『FF15』とのあいだに分かりやすい対照性がある。

・『FF15』においては、リリースから1年3か月後の2018年2月、4つの追加シナリオの存在が明かされたが、うち『FFXV エピソード アーデン』を除く3つについては、2018年11月に開発中止が発表された。

・そうした経緯を踏まえての今回のアナウンスだっただけに、両者がことさら比較されやすい状況になってしまったというわけだ。

・発売元であるスクウェア・エニックスは『FF15』DLCの一部が開発中止となった理由を公表していないが、一般には「同社の業績低迷」「体制の変更」が原因であると見る向きが強い。

・少なくとも国内においては、『FF15』が大きすぎるファンの期待に十分に応えた作品とは見なされていないため、一定の評価を獲得している『FF16』との対立を煽る向きもある。

・今回発表されたのは、『FF16』にとっての最初のDLC。

開発中止というネガティブトピックが独り歩きしているが、『FF15』も主要キャラクターにフォーカスした追加シナリオからなる最初のDLCは、発売から間もないうちに配信されている。

・そのため、同コンテンツをめぐる動きを取り上げ、両者を比較するのは、あまり意味を持たない行為だと言え、少なくとも本編の発売から数か月のうちに配信されるDLCに関しては、それ以前から開発に着手していると推測され、ある意味で予定調和的にリリースされるものだろう。

・開発中止となった『FF15』のDLCと、今回発表された『FF16』のDLCは、紐解けば紐解くほど、性質の違う、本来比較されるべきではないものだと分かるはずだ。

以下、全文を読む


この記事への反応

どっちでも良すぎやろ
何の話題や


消費者を裏切ったメーカーが消費者から信用されない
それって何かおかしいことですか?


本編で打ち切った実績はでかすぎる

どれだけゴチャゴチャ言い訳したところで前科あるじゃん
その事実は揺るがないワケよ


つまり風評被害だといいたいのかな?
どちらかと言うと因果応報なのでは?
シランケド


誰が何と言おうともユーザーの心にはFF15のDLC打ち切りが刻まれているんだよ
それとFF16がとにかく暗かったっていう記憶がな


DLCは無いって話はなんだったんだ

いや、作ると発表したものを打ち切りにしたことは事実だし、レベルエディタも有耶無耶にして無かったことにしてるじゃん
何を信用しろと?






まぁ…FF16は突然DLCの開発を中止にしますなどそういったことはせんやろ



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGR5C3CG
潮里 潤(著), 三嶋 与夢(その他), 孟達(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7






コメント(2063件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:02▼返信
ティアキンDLC無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:02▼返信
ただでさえ爆死したのにこれ以上泥を塗るの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:02▼返信
>>2
いやティアキンがDLC定期
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:02▼返信
🐷「3DSで完全版ぶひ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:03▼返信
そもそもDLCはない
PC版はないってホカホカの嘘言ったばかりって方が問題だけどまぁどうでもいっか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:03▼返信
今なら2,000円で買えちまうんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:03▼返信
>>3
スカスカフィールドのこと?ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:04▼返信
嫌がらせで変な噂を流してる奴が居るんだろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:04▼返信
FF16は会社に100億の損害を与えた黒歴史で大爆死ですwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:04▼返信
本当に16はすげぇ難癖つけてるあたおかアンチいるなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:04▼返信
売れなさ過ぎたからな
PC版も出さざるを得ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:04▼返信
>>2
もう次のハードのソフト開発に移行するからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:05▼返信
※7
買い取る店がな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:05▼返信
なんでも噛んでもFF15に絡むのやめてあげろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:05▼返信
>>8
勝負になってなかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:05▼返信
まぁ16でもDLC中止したらガチでゲーマーにそっぽ向かれてFFブランドが死ぬんで無いやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:05▼返信
シワ売れ予想なんやろがdlcやら餌ないと中古に流れるだけよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:06▼返信
黒塗り
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:06▼返信
※6
PC版半年後に出すとか誰も言ってない、だよ?
お前らが半年後半年後騒ぐから否定しただけや
都合の良い様に捻じ曲げんなハゲ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:06▼返信
>>10
ソースは安田w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:06▼返信
>DLCは無いって話はなんだったんだ

発売当初は予定無かった
要望が多かったから作る事にした
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:06▼返信
やっぱくれぇわ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:07▼返信
中止の噂ってDLC発表されたばっかなのに草
15の呪い強すぎだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:07▼返信
>>6
発売前からユーザーから要望あったらDLC出したいって言ってたが
PC版もそれ自体は否定してなかったが。半年で発売するってデマを否定したんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:07▼返信
むしろ15でやらかしてるから同じ事するかよw
普通の頭ならそう思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
利益を出すためには搾り取るしかないからか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
DLC無し
ゴキ何もねぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
単にこいつが中止であってクレクレって願望垂れ流してるだけじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
>>21
安い名字だから爆死ww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
嫌がらせも何も実際にFF16が大爆死なのは事実だろwww世界出荷300万本発表後何の音沙汰もないのは何故ですか?wwwwFF16が世界的に好調な売れ行きなら販売本数を公表すればいいのでは?wwwww

それが出来てないって爆死のFF16って事でしょwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
ストーリー補完だけは絶対に無い
あの終わり方でGO出したんだから、補完なんかする訳がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
>>22
要望(上層部から)ってオチやろなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
寧ろユーザー満足度90%以上だったFFってどこまで遡るんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
今からでもFF15のルナフレーナDLC出せばいいやん
シドニーとイリスとアラネアをパーティーメンバーで使えるようにしてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
>>13
そんなものはないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:08▼返信
いやネガティブもクソもDLC出さないって言ってたじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
とりあえずリヴァイアサンをだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
>>28
ゼルダを馬鹿にするのやめろよ
40.投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
みんな売って手元から離れてるからDLC作ってももっと売れないでしょ

スクエニ君はどうせコンプリート版出すしそれがセールス常連になるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
>>37
発売前からユーザーから要望あったらDLC出したいって言ってたが
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
>>37
要望があれば作るけど現状(発売前)予定はないって言ってたろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
>>30
確かに東洋証券はとんでもないことになってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
ゲーム機一本にまとめて欲しい、テレビの前に何台も置くのは見栄えが悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
※36
GCで秘密裏にSwitch2のプレゼンが行われた話しする?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
>>30
日本語で頼むww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
ほm豚は結合男子買ってやれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
アンチて本当自分の都合の良い様に捉えてるよな
日常的にまともに会話できないやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
>>33
こないだ公式アンケートやってたの知らんのか
それの結果だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
dlcなし宣言で中古に流れるからじわ売れもしなくなってヤバいと気がついて作ってるだけやろ

52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
こういうデマ流してるやつは見せしめに訴えた方がいいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
>>1
ぶーちゃんホイホイ🤗
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
確かに発売初週に300万です!って言ってから2ヶ月半何もないけど、そこから100万も伸ばせなかったってこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
>>6
こういうアホがデマを広めるんやろな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
>>47
ニホンハウツクシイクニDeathネww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
>>46
他社のマトリックスのデモを勝手に垂れ流したんだっけ?ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:12▼返信
※22
要望?
どこで?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:12▼返信
まーた日本の弱者ホビットがネガキャンしてんのか。
まじでお前らだけやぞ叩いてんの
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:12▼返信
>>46
それよりテヌキンの開発者がコロ虐を推奨してた話でもしようぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:12▼返信
あのな?

そもそも2023年にPC版だせても

誰がプレイできるっつーんだよ・お前らのPC4070搭載してんのか?あぁ!?
いいからPS5買えっつーの。快適にプレイできんだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:12▼返信
>>40
こんな中身のない煽りしかできなくなったのか・・・
オワハード持ち上げ続けた末路ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:12▼返信
※57
Switch2開発機上で動作したんだとさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:13▼返信
中止も何もつい最近、開発中って言われたばかりやん。
中止にするつもりなら発表船やろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:13▼返信
>>61
スタフィーできないゴミハード買ってどうするんです?
PS5 Pro出す予定もあるとか言われてるのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:13▼返信
>>51
もう世界的にパケ版の時代じゃないんよ
いい加減頭切り替えないと老害扱いされるぞお前
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:13▼返信
>>58
アンケートとってたからそれじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:13▼返信
DLC前提のゲームは嫌いだよ
最初から全部入りで出せ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
FF16やってるやつもういないだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
バイトが記事タイトルらりってつけてね?
元記事にFF16のDLC開発中止なんて書いてねぇぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
PS以外全滅してて草w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
2023.5.24 13:40
高井D「『FF16』は、現時点DLCの予定は無い。また、『FF16』の世界を補完するゲーム以外のタイアップの予定も当面はない」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
>>46
それちゃんとした情報なの?
そんなわけなくない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
なんだこのなにも言ってないに等しい提灯記事は
信者が書いたか金もらってるだけだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
一度失った信用を取り戻すには20年はかかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
>>63
他社のデモ映像を勝手に使って?ww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
DLCは発売後のユーザーの反応見てから決めるって言ってたからな
この前公式アンケートの集計が終わってそれをある程度フィードバックさせる目処がたったから発表しただけの話やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:14▼返信
>>62
中身のを読み取れない小童に言われてもねぇw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
6か月後にPC版を出すなんて一言も言ってない→PC版は無い
DLCの予定はないが要望があれば考える→DLCは無い

こうやって曲解してデマを流すやつはそろそろ訴えようぜ
誹謗中傷してるやつと同じ目に遭わせろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
PC版出るって言われて裏切られたのに未だに擁護するゴキ惨めすぎやろwww
このハード何が独占なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
>>65
横だがFF16のためにPS5買うやつはいたけど
ガッカリゲーのスタフィーのために箱やゲーミングPC買うやつはおらんやろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
>>65
スタフィーを持ってくるとは度胸あるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
>>62
おっ童貞効いてる効いてるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
>>68
無料DLCならまだしも有料前提なのはいただけないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
>>72
『現時点』も読めないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
>>66
どの世界在住だか知らんけどなら最初から売らねーんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
朝からゴキイラw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
>>85
当面はないも読めないのね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
※84
今時そんなゲームの方が稀やんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
>>80
むしろ任天堂みたいに山下さんみたいな狡いことしなくてもソフトが集まるんですよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
>>79
真にそう思う健常者ならまずはちまを見るのをやめろ
アクセス数に貢献しながら何いってんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:17▼返信
別にDLC前提のストーリーでもなかったろw
DLCはあくまで深堀要素でしょ
任天堂のFEみたいな分割モナ・リザじゃなるまいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:17▼返信
>>80
あのさぁ
前からPC版自体は否定してねーっつーの
半年で発売するって🐷がデマ拡散してたのを否定したんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:17▼返信
※31
300万出荷というのはメーカ側からすると売れたと同義なんだわ
この数をごまかすことができるのは現在ゲームメーカーだと任天堂だけ
なんせ任天堂は問屋を持ってるので、倉庫にぶち込んで名義を問屋に移せばそれだけで出荷=売れたことになる
あと300万で大爆死というが、今年300万売れたゲームが何本あるの?
どちらかというとお前の頭が壊死してるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:17▼返信
>>91
豚が池沼なのは百も承知
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:17▼返信
パケ爺が出たぞ~www
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:17▼返信
流石に今回は予告したDLC2本はなにがなんでも出すでしょ
しくじり先生とかで15は駄目だったって言ったりしてたのに16で同じことは繰り返さんでしょ繰り返さんでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
>>80
PC版があるのは最初から変な人達以外全員わかってたよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
🐷「ゆ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
FF15のDLCは出たDLCじゃなくて中止したDLCの方がほしかったからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
売れなさ過ぎて焼きそば具なしで1000円にして稼がないといけなくなっちゃったんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
※90
Switch2はPS5並のクオリティを実現するから勝手にソフトが集まるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
いつか出すかもしれないですね~とでも言っておけばいいものを

回りくどい言い方するから捏造される
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
そもそもDLCを買う価値があるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
スクエニなら手抜きDLC(有料)はやるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
ストーリー重視のゲームでシナリオが微妙ってアカンやつだろ
DLCの脚本家が中盤以降を担当した戦犯だったら最悪だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
早くリリースされるものは既に動いてるはずってだけの当然の事でよくこんなくだらない長文書けるなこのライター

その開発を中断する可能があるってのは変わらんしアホすぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
>>88
ゲームのDLCはゲーム以外だった?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
>>88
それで?ゲームを補完するタイアップは出たの?
マスコミでもやらない切り取りしたって誰も騙せないぞ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
まあ吉田の性格なら出し切るだろ

クソゲーの頂点FF16だとしても
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
DLCはなんの略なのか教えてください。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
>>103
回りくどい?
お前の読解力が無いだけだろガイジ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
売りに行ったら2,000円でワロタwwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
ティアキン何もないから豚くんが発狂してるwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
DLC出すとか出さないとかじゃないんだよな。
言ったことをやりきらないから信用なくしてんだよ。

最後までやらないならやりませんって言った方が良いよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
ユーザーの要望があったらDLCやるかもってのは前から言ってて、それは発売後の話ねってことだった

発売前から予定してる大規模なDLCは無いって話を曲解させて勘違いしてるのおるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
>>103
普通はしないんよ、普通は
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
ドキュメンタリー見た感じ
吉田ってゲームプレイして感想述べてただけだよね?
地面にリアリティがないとか

ストーリー考えたの吉田じゃないのに叩かれて可哀そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
※80
吉田Pの発言を曲解して煽り、それを肴に指さして嗤われてるお前程惨めで恥ずかしい輩もそうはおらんわ
お前、絶対友達おらんな
お前が友達と思ってる連中も裏ではみんなお前のこと嘲笑ってるんやで
だってお前見たいな奴とまともに付き合うと疲れるもの
考えてみ、お前友達と思ってる連中からまともに相手されたことないやろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
>>115
なるほど、だから任天堂は信用ないんですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
ああああああああああああああああああああああ
これはゴキイラで5,000コメ行っちゃうわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
>>102
横だけど、まさかとは思うけどSwitchがハブられてるのって性能のせいだけだと思ってる?


違うよw w w w w売れないからだよw w w w w w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
FF15は未完のまま打ち切り、小説で結末が書かれたんでしたっけwww
FF16も同じ轍を踏みそうだなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
>>105
アミーボ無いとウルフリンクアンロック、プリセット機能すらアンロックしてる任天堂の悪口やめろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
15は後から補完するために開発してたが
16はわざと細切れにして売るつもりだったって事だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
※110
クソゲーって言ってるのは概ねアンチだけだね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
>>41
パッケージwww
豚爺かよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
>>122
低性能、売れない、利益が出ないの三拍子だからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
>>113
その金で美味いもの食べに行こうずw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
>>102
任天堂ハードの発売前はいつもそう言うよなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
>>88
実際まだ詳しい情報も出てないし
PCもDLCも作りますって段階やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:22▼返信
>>121
あなたの功績もあります。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
どうせDLしてもムービー追加されるだけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
ワイはエピソードアーデン見たかったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
>>88
現時点はDLCの話で、当面はタイアップの話なんだけど、日本語読めないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
>>130
NX(switch)の時も出る前はハイスペPCも真っ青の性能だったよなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
>結木千尋

やっぱりこいつか、豚記者で有名だぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
※122
仮にSwitch2がPS5に劣らないスペックだったら乗り換えるよね?
任天堂タイトルと全てのサードタイトルが遊べるんならPS5はSwitch2のほぼ下位互換ハードになるわけだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:24▼返信
打ち切りって事実は変わらないの辛いなぁ
昨日暴れてたFF15信者泣いちゃうよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:24▼返信
そんな噂あんのw
アンチ必死すぎだろ🤣
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:24▼返信
>>121
イライラしてて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:24▼返信
ひろゆきに踊らされてることも知らずに調子に乗るから・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:24▼返信
16スタッフって実質敗戦処理だから可哀想
誰が作っても100%批判される作品だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:25▼返信
ダウンロード出したからってもうどうこうできるレベルじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:25▼返信
15は未完成品状態で発売したからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:25▼返信
公式アンケートでユーザーからの集計が取れて、何が不満でどんな追加要素を求められるのか見えてきたからDLCの予定を立てた。単にそれだけのことだろ
ユーザーからの意見聞いたらDLCやるかもってのは発売前から言ってたことだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
ゴキが朝から恥さらしてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
>>138
で?値段はいくらなの?20万くらいかな?
重量も2kgくらいするのかな?w
いくら妄想垂れ流したところで絵に描いた餅じゃ誰も賛同してくれないよ?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
>開発中止というネガティブトピックが独り歩きしている

それ「任豚の鳴き声」って日本では呼ぶんですよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
FF16普通におもろかったけどな
まあただたまにはベタなわかりやすい大団円ハッピーエンド
作ってもいいんじゃないかと思うけど
特に外人なんかはその方が受けが良さそうだしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
ティアキン何もなかったからぶーちゃんが発狂してるね😅
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
最近のFFで良ゲーだったFFナンバリングって14以外にあるんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:26▼返信
もう誰もやってないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:27▼返信
吉田ピクミンは誹に弱い
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:27▼返信
水の表現めっちゃ綺麗だからリヴァイアサンは絶対欲しいわ
この前の新しいコス試したけどクライヴ以外は結構好き
武器はマサムネとかの見た目で遊べるから良かったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:27▼返信
>>153
確かにゼルダはもう誰もやってないけどさあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:27▼返信
何かしたかい?君たちに...
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
>DLCは無いって話はなんだったんだ

まーたニシくんエコーチェンバーで脳内ソース醸造させてるよwww
「本編のみで完結」は「DLC発売」を否定する発言ではありませーんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
>>152
FF14こそ世紀の大失敗ゲーやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
>>156
アスペかよFF16信者
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
>>157
スイッチングハァァブ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
>>138
ごめん
任天堂ゲーに興味ないんだわ
それにSFC以降何十年と叶っていない仮の話は意味ないから
まず全てのサードタイトルが集まってからほざいてな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
ジョシュアとジルぐらい操作キャラにならんかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
PS5という止めさすハードぱねーす
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:28▼返信
(´・ω・`)FF15の悪夢再来
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
>>153
Youtube Liveで配信してる人5人もいるけど?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
FF16→AC6→スパイデイ→BG3→ペルソナ3R→グラブルRe

GKの今年度内のローテはこんな感じ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
>>155
真面目にサブクエやってるとマサムネ入手時点で格落ちになるからな…w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
>>152
まず最近と言うには出る周期が長くなっててどこまでが最近なのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
>>69まだやってるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
カート行きのゲームにDLCあるわけ無いやん
ゴキぬか喜びしてて滑稽だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
吉田は嘘だらけだからな
デイワンパッチもやりませんっつって結局やってるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:29▼返信
>>150
9みたいなエンドもみてみたいなとは思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:30▼返信
>>163
ジョシュアは幼少期に操作できたしありそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:30▼返信
※169
まあ10辺りからかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:30▼返信
ザンブレク沖から見える凍った大波が気になって仕方がない、DLCはよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:30▼返信
>>165
「それはない」って記事なんだけど日本語教育受けてる?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:30▼返信
>>158
エグいなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
召喚獣同士でPvP戦やれるDLCなら評価する
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
どこにそんな噂があんねん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
PS独占という自殺行為はもう誰もしないだろなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
誹謗中傷をするのが自分で止められないのなら医療機関に相談しなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>139
FF15は最初に速攻開発費回収した上での余暇やったからな
爆死したFF16とは状況違うんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
16のDLCなんかより15の中止になったDLCがいいな
小説めちゃよかったぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>171
カート行き?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>171
ポケモン…
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>171
だからBDSPはすぐサポートされなくなったのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>171
ドラクエトレジャーズのこと?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>160
ゴキだからしゃーない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:31▼返信
>>168
そうなんだよ
見た目だけは良かったけど弱くてねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>181
そりゃ自殺行為だと分かったからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>97
しくじり先生で15の話なんかしてないぞ?ボケたか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
FF16目の敵にされすぎと思うけど豚じゃなくて純粋に遊んだユーザーからの満足度と評価はどんな感じなの
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>166
配信しか見ないゲームしないゴキちゃんに朗報やね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>177
この豚記者の言うこと信じられてるのはおめでた過ぎるぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>171
カート行きって買われてるやんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>181
PSってフィルスペンサーのこと?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>181
端から時間経てばPC版出すて言ってたじゃない
豚はさあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
>>181
速攻のsteam版発表で自殺は踏みとどまってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
>>180
豚の脳内かな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
>>193
普通に高評価
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
>>161
ハブられステーションになってる現状w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
>>181
ごめんなw
FF7リバースもPS5独占やねんw
またいつになるかわからないPC版待つ?w
CSでは未だに最初のやつすら他機種版出てないけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
入れない空の文明だかの遺跡とかもあったよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
※197
それだとピルスペンサーになるぞゴキ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
もうええて。
うんざりしてるならFFから離れてくれ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:33▼返信
>>184
アホのスクエニもまたDLC中止コースやろな
爆死したFF16なんかさっさと損切りしてFF14に全力投球して欲しいんだがな俺としては
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>129
2000円で旨いもの…なんか悲しくなってきたw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
君たちに何かしたか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
FF16のDLC中止なんて話題見たことないけど一体どこで出回ってる話なの
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>193
ここで聞いたってアンチと信者の意見しか返ってくる訳ねーだろ

頭ハゲてんのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>205
ネタで言ってる?
Phil Spencerなんだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>193
もう召喚獣はいいよ…ってのが正直なところ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>167
俺はスパイダーマンの前にCREW入るな
後は10月アランウェイク、QUANTUM ERROR
その後は鉄拳とか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>205
無知無知ポークさぁ・・・

Phil Spencer
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:34▼返信
>>118
プロデューサーとディレクターの違いわかる?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>206
お前がなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>155
どこか忘れたけど太古の戦争で大穴開いて滝になったとこ見て感動したわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
発売前のゴキの楽しそうだった頃が毎回笑う フラグ建てさせたら世界一
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>193
悪いゲームでは無いが90点台は絶対行かないゲーム
ユーザースコアもギリ8点台だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
FF15→責任者の田端氏退社でDLCを中止
FF16→責任者の高井氏が退社の話はない、またプロデューサー吉田氏退社の話もない

それでFF16DLC中止に繋げているのは、馬鹿なのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
スクエニなんて自社の利益しか考えてないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>206
クソデカブーメラン
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
本編から切り分けてた部分をDLC化しただけだもんな
最初からDLCアリキの薄汚い商売
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>205
ぶーちゃんの脳って何に使われてるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>105
任天堂のバージョン違いDLCのことかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>209
時限独占なのにPC版の予定は無いと言って嘘ついた
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
リヴァイアサン、空の文明、外大陸、クライヴ以外のプレイアブルキャラクター
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>219
チカニシのことかあ!?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
そりゃPS5独占した結果があの有様だもんな
DLC出してもメリット薄すぎるやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:35▼返信
>>193
ここはゲームしないゴキの掃き溜めだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
>>159
コミュ障にとってはそうかもね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
>>210
ぶーちゃんのコミュニティ内じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
割と真面目にエピソードノクティスでも作ったほうが需要ありそう
名前すら印象に残らない連中の物語とか誰も買わんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
>>227
無いとは言ってない
いつになるかはわからないとは言っていた
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
※203
FF7Rシリーズは綺麗に完結できたらいいねw
まあフォースポークンFF16とスクエニのPS独占タイトルは爆死&低評価続きだけどさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
>>196
ワゴンって言いたかったんやろなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
ピクミン4が神ゲーすぎた
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>168
意味もわからずアンチがハート連打してて草
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>193
言われてるほどクソゲーではないよって評価が多いね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>206
あれだけゴキウキウキだったのになw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>228
神竜にオメガも追加で
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>234
エピソードジョシュア、エピソードジル、エピソードバイロンならやって見たい
が、ストーリー補完系はしないから無理かな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
軽度ff病にまたかかってたんやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
中止の話なんて初めて聞いたぞ
豚の願望やん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>236
アンチが捏造しているからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
PSハブったスターフィールドが爆死してFF16はちゃんと売れてるからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>229
お前の連投しすぎw悔しいね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>202
また嘘ついてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
>>224
リヴァイアサンとか絶対入れる予定だったよな
力尽きたのか無しになったけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
それよりFF7EC爆死してるけど大丈夫か😟
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
>>227
お前が嘘付いてるやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
話題にならなさすぎてもはや主人公の名前すら覚えられてないレベルだもんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
>>2
ガレキンは強欲フルプライスDLC
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
>>229
FF16を真っ暗真っ暗ってネガキャンしてたらゼルダがそれ以上に真っ暗、さらにスターフィールドも真っ暗な上に明るさ調整もできずHDRにも非対応
キレイなブーメランだったなぁ、アレは
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
一切話題にも上がらないトレジャーズとモンスターズがかわいそうだから止めてあげなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
空の文明の敵見た時オメガは絶対おるやろと思ったんやけどな
そう言うボス追加して欲しいわ

15もオメガ追加してたっけ?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>253
クライヴ普通に人気ある主人公だぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>253
画面クライブだろ😟
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>195
???
DLC発売中止はない、って記事を書いたのが豚???
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>236
それ以上にスイッチ独占のドラクエが爆死してることから目を逸らすなよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
スターオーシャン2のリメイク2回目の指さし棒女はぶれたか?・
キャラクター紹介でぇ横スライドバーがないとふべんすぎぃ.インボイスおわご.
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>243
エピソードジョシュアが一番需要ありそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
行動で示せばいいだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>251
ゴキ「…」
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
PSの国のイギリスで爆死してんの笑う
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>196
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
全く客が居ないわけじゃないからな、開発費次第だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:39▼返信
>>193
ユーザースコア参考

FF16 8.1
ティアキン 8.1
スターフィールド 5.6
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:40▼返信
>>221
FF15の場合会社の方針転換だからなあ
吉田は新社長も飼い慣らしてるっぽいし、常日頃から利益を出せ石に齧りついてもトントンにしろと言ってたからこれからもガンガン後付けしていきそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:40▼返信
まず暗いのを無料アップデートで直せよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:40▼返信
>>251
まさかのリィンカネの戦闘システムをベースにリリースのスマホゲだからまあ残当
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:40▼返信
>>257
やってないけど、ロイヤルエディションで追加されてたと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>265
PSじゃないからな😟スマホゲー
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>271
地上MAPを反転しただけの手抜きがバレるから漆黒の暗闇にされたティアキンを馬鹿にするな😡
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>248
震えてまともにタイプできてないの草生える
お前のw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>193
不満点だったのは初プレイ時にアビリティ取得画面の並び方で召喚獣の数がネタバレになるのとこだな
あとミニマップ欲しいのとタイタンのカウンターに無敵時間つけろ吉田ァ!ってとこか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>197
この返し好きw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
※271
てめぇが性能いいTVやらモニター買うだけで解決するぞ
何年前の使ってんだ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
PS5ハードチャイナしか買ってないw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>256は>>236宛てね
レス番抜けたわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:42▼返信
>>277
何回か書き直したから日本語あやしくなってもうた⋯
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:42▼返信
別にDLCがどうのこうのはこの際どうでもいいんだけどさ、もう値崩れしてるし
FF7Rっていつになったら完成するんすかね?スマホゲーで再リメイクしてる場合ちゃうんやないかと
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:42▼返信
>>203
SwitchはまずFFの前にホグワーツの前に原神出してもらわないとw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
>>283
スマホゲーで資金を稼がなきゃならないくらい追い詰められてんだよ

課金してやれよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
>>271
もうアプデで直したぞ
こっそりとな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
>>271
ゼルダは真っ暗のコピペマップをフルプライスで売るなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
>>271
ゲーム内コンフィグで自分で明るさ調整できるけど
あ、真っ暗なのに明るさ調整のコンフィグが存在していないスターフィールドの事?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
もういこBureibuようこそ.履歴に+アドレスでない.正きえないわるいこ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
>>225
ネガキャンと幼児サーチ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
豚のコメントにハートが10個付いてるの見るに自分でポチポチ押してるんだろうな
こういうことやってて虚しくならんのかね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
>>25
そんなにユーザー要望あったのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
>>251
日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダのApp Store無料ランキングで1位になってんじゃん……
オペラオムニアみたいに細々と続けていくスタイルだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
>>283
リバースが来年発売だって決定してんだろ
最終作も去年の時点で開発中だからリバース発売の2〜3年後には完結しとるやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
吉田ピクミン誹に弱い
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
>>271
3万で買った格安モニターだけど
明るさ初期設定5のままで十分見えますよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:44▼返信
>>219
スターフィールド発売前のチカニシやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
>>11
まぁff、スクウェア側はアンチが増えるような事しかしとらんからしゃあない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
>>291
お前さぁ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
>>291
お前がポチしてんじゃんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
>>222
なに言ってんだお前?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
FF15みたいにDLCは出さないよ

FF15みたいにDLC中止にはならない
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
>>17
15で騙されても買うような信者は何されてもずっと信者でしょ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
メタスコア87ユーザースコア8.1のFF16が低評価なら同じメタスコアのスタフィも糞ゲーやん

>10フェリペアンドラーダ2023 年 9 月 8 日
>0
>FPS の不条理なゲーム、ゲームプレイの継続的なグラフィックス、AOS のバグに対する障害の継続
>1人 中 0 人の ユーザーが役に立ったと回答しています
こういう意味不明な0点爆撃あってもユーザースコア8.1は中々頑張ってる気がするんだがな🤔
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
1番ユーザースコア低いスターフィールドさん😭
16の叩き棒にすらなれず撃沈
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
・消費者を裏切ったメーカーが消費者から信用されない
それって何かおかしいことですか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
>>293
泥無視かよ😟
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
>>234
動画だと名前覚えられないかあ
アクティブタイムロアも使えないしねえw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
>>306
だから任天堂は負けたんですね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
自社の利益を全く考えない企業などこの世に存在しないんだよ🐷ちゃん😂
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
叩き棒になるはずだったスターフィールドがあのザマだからFF叩きに戻ったかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
一本道にDLCつけたところで意味がないと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
>>236
なに、そのPS独占以外は爆死してないみたいな言い草w

314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
>>302
デイワンパッチもやらないって言ってたのにやってたしな
ストーリーも後半から陳腐になるし、FF15の逆張りできてるのは売上だけじゃねーか
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
>>306
任天堂が信頼されていないよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
やってない奴が名前覚える訳ねえじゃん
俺もゼノブレのキャラとか知らんしw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
>>244
どんな時もFF16の事が忘れられないニシくん特有の奇病だよねそれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:47▼返信
吉田 PS5にしては売れた
SIE 4000万台いった

どっち嘘ついてんだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
DLC1はリヴァイアサンとの激闘で入手後にラスボス強化
DLC2はED後のジル主人公でクライヴ達救って約束の外大陸を旅する真ハッピーエンドよろしく
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
ゼルダDLCありませんwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
>>318
ニシ君だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
>>70
パープリンノータリンのコピペすらまともにできないクソバイトだし。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
>>312
ポケモンのことだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
>>280
switchのこと?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
もうFFに期待してる奴おらんやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:49▼返信
>>321
ゴキちゃん早く現実見ようねww
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:49▼返信
>>320
FF16のDLCは 有 料 ですwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:49▼返信
>>259
それスターフィールド

クライゼ・スターフィールドだ
クライヴ・ロズフィールドとは別人だ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:49▼返信
スクエニアンチの主語のデカさにはうんざりなんですわw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:49▼返信
>>320
任天堂の棚に入れているからなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
豚は平気で自分のハート1,000連打するからな
恥ずかしいったらありゃしないw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>300
ポチポチ指摘にはハート大量連打、自分のハートは10回ポチポチ
豚の習性は分かりやすいなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>300
「お前」は一人称じゃないぞポチポチ君
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>327
ポケモンも有料だけどお前やらないんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
FF16は100億の赤字なんだから、立て直しは不可能
あとはどうやって赤字を回収するかだけ
ゴキが買わないから失敗した
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>306
アンバサダーやった任天堂は信用されてないもんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>331
豚みたいな妄想してんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>325
ニシ君w
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>271
クライゼ・スターフィールドの悪口はやめろ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>327
ティアキンはブレワイの有料フルプライスDLC
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
FF16なかったことにしてまたFF16作りなおした方がいいw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
ゴキの掃き溜めでゲーマーに嫌われまくってるはちまのステマ失敗する
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:50▼返信
>>327
ゼルダのDLCはフルプライスだもんなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:51▼返信
>>326
スイッチの販売台数詐欺
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:51▼返信
売れてないハズの16がDLC出すって言うから今度は中止になれ!って願望垂れ流すのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:51▼返信
>>335
ソースが安田w
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:51▼返信
>>280
お一人様5000台までに制限されたSwitch…
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:51▼返信
>>327
アミーボないとウルフリンクアンロックしてるのクソ
スプラとかプリセット機能すら使えねぇ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:52▼返信
>>283
ロードマップの読み方わかんないの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:52▼返信
>>342
何言ってんだこのアホ豚🤭
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:52▼返信
吉田 ティアキン面白れー

カービィにもピクミンにも負けてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:52▼返信
>>342
はちまはメーカーから訴訟されても平気だからなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:53▼返信
>>350
ここに引きこもったゴキにはわからんのやろなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:53▼返信
100億も赤字出るほど開発費掛かってるゲームには見えないんよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:53▼返信
>>314
逆張りの意味間違ってない?無理すんなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:53▼返信
つーかティアキンがDLC無いの残念だわ
前作にあったマスターモードねぇのかよ
あれ来てからやろうと思ってたのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:53▼返信
>『FF16』DLCのリリースはいつごろになるだろうか。同タイトルも前作『FF15』同様、尻上がりに評価を上げていく作品になるような気がしてならない。

FF15が出た頃は🐷が狂ったネガキャンしていただけだもんな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:53▼返信
ゲーミングモニタって暗い箇所も明るくする設定があるやろ
暗いのがHDR特有のものでもゲーム内で輝度変えられるんじゃなかった?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:54▼返信
>>336
懲りずにマリオレッド出してるのホントアホw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:54▼返信
>>351
任天堂の棚の話されてもなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:54▼返信
アンチ発言のハートの数が異常過ぎて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:54▼返信
FF16の場合根本的な造りに問題があるからいくらDLCでやっても売れんだろ
オタク開発者の趣味ぶち込んだアニメ的で大味な召喚獣バトルに大人気取りのなんちゃってダークファンタジー
子ども向けだとしたら堅苦しいし大人向けとしてはゲーム内容もストーリーも安っぽく陳腐
「大人になりきれないこどおじの為のゲーム」なら非常に精度が高い
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:54▼返信
>>351
ゴミピクミン300万越えてねえけど頭おかしいのかゴミ豚
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:55▼返信
ティアキンもピクミン4もまだ遊べる なつもんしたいのにまだ出来てない やるゲーム多すぎ
ゴキちゃん暇でいいな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:55▼返信
>>327
買わぬニシによるフレンドリーファイアがSwitchに突き刺さる!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:55▼返信
>>363
出荷を販売と思ってるアホがまだいたw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:55▼返信
>>362
ニシ君にゲーム開発設計されてもなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:55▼返信
>>351
ティアキン発売日に偶々同日FF14PLL配信あってそれで 偶 々 吉田がゼルダ仕様のスイッチでティアキン遊んでたお陰でツイッタ(現X)で吉田ゼルダがトレンド入りしたからな

ゼルダ関連でトレンド入りしたのコレだけだぞ?吉田に感謝しとけよ😂
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:55▼返信
されるだろう
って言われてもw
15の中止を予言してた奴が言うなら分かるけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:56▼返信
>>335
捕まれよ、マジで。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:56▼返信
そもそもFF15の無料アプデ何回したと思ってんだよ
FF16のアプデまだ衣装追加だけやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:56▼返信
>>364
同じゲームしかない豚哀れ🤭プッw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:56▼返信
>>364
なつもん5万本以下で爆死させた癖に何言ってんだこいつw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
スターフィールドのネガキャンしてたら、FF16が火の車
100億の赤字で再起不能レベル
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
15は糞だったけど16は好きだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
DLCならFEとかのがよっぽど酷いがあれはええんか
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
クライゼ・スターフィールド「暗すぎて改善されるまで寝かせるとまで言われたとです…辛かです…辛かです…辛かです…」
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
そんなゴキ面白さ語れない必死のアンカw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
>一定の評価を獲得している『FF16』

え?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
>>364
それもう味のしないガムみたいになってない?
早くぺってしなさい
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:57▼返信
>>374
ゴミフィールド開発費500億100%回収不可プッ🤭w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
>>378
せめて日本語で書き込んでくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
QTEは最初だけです→嘘でした
暗いのは一部だけです→嘘でした
ムービー多いのは最初だけです→嘘でした

二枚舌吉田を信じるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
>>364
まだ遊べるって発言は新作ソフトが遊べないのを我慢してる奴からしか出てこないセリフなんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
>>53
いいからPC版買えっつの!!💢💢💢
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
>>372
そういうGKちゃんはいつまで原神擦ってんの
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
※379
ユーザースコア8.1あるしな

スカーフィールドは…😂
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
>>381
500億キチィなwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
>>379
お前頭おかしいんか🤭wやってねえエアプゴミ豚がw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:59▼返信
>>373
初週しか語れないゴキちゃんらしい結論w 面白さは売上だけなアホさ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:59▼返信
>>357
FF16はそこそこの売上と可もなく不可もない評価でこぢんまり終わりそう
FF15のようなオープンワールドに挑戦し炎上しても結局爆売れしたり、内容もやたら凝った釣りやシリーズに無かったマルチプレイ追加して謎にユーザー増やしたりとかそういう面白い変化は無いだろうな
FF16のDLCは予定調和で信者にそこそこ好評もらってそれで良しとする未来が見える
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:59▼返信
>>383
岩田元社長「!」
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
>>380
それはここで必死のアンカしてゲームやらないゴキ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
>>387
5.6プッ🤭w
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
>>383
即死するようなQTEは無いし、明るいフィールドの方が多いし、イベントシーンはムービーではないし、豚は嘘しかつかないしw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
豚はFFとPSで出たって理由だけで叩いてるからな
そんな奴の評価なんて気にする奴いないよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
ユーザースコアはFF16もティアキンも8.1なんだが一定の評価がされてないって言うならティアキンもゴミ扱いだぞ🐷ちゃん😂


スカースカフィールドは5.6とかなんでまあゴミやな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
>>371
細かいアプデ何回かやっとるぞFF16
暗い画面もサイレント修正してたし
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
>>392
あれは二枚じゃ収まらんw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
ゴミフィールドユーザースコア5.6で箱忖度ポイント確定wwwwwwwwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
>>384
は?まだやりきれてないて話なんだけどw ゴキは暇だからそんな解釈なんだね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:01▼返信
ガレキンはDLCはないけど次世代機でフルプライス買い直し完全版はやるだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:01▼返信
DLCいらねーけど
FF15の時にユーザーを裏切ってるから疑われるのは当然やろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:01▼返信
>>230
300万売れてて無理があるぞそれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:01▼返信
ニシくんまだリアルタイムレンダリングを理解してないのか…令和五年だぞ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:01▼返信
>>402
ガレキン自体がブレワイのDLCだろうが
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:01▼返信
>>375
15は好きだったが16はゲームとして終わってるって感じかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
そりゃあFF15はファンですら評価してないからね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
15を旧BD2にやらせた時点ですべて間違ってた
ここでファンも分断されたしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
ここでゴキが必死のコメントしても世間じゃ何も変わらない だってはちまてゲーマーからめっちゃ嫌われてるからw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
>>396
ニシ君は全国テレビデビューした際、メーカーからの警告だと察することができない奴らだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
>>408
最終的には評価されてるけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
>>390
ファミ通でしか語れないヤツに言われても
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
※407
何がどう終わってるか語ってよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
開発中止にならないようせいぜい祈りなゴキw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:02▼返信
>>405
ブーちゃんは昭和に生きてるのでそんなものは知らない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
>>325
そりゃFFのナンバリングが出ないハードしか持ってなきゃそうなるわな
持ってるかも怪しいが
418.FF叩きたくてオナ禁できないニシ投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
>>379
Amazonやスコア見てこいw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
>>386
Switchに原神いつ出るの?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
ユーザースコア
FF16・・・何故か理不尽な0点爆撃をもらいつつも8.1
ガレキン・・・メタスコアのようにNBPバフは無いものの8.1

🤔
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
DLC発表したばっかりで中止危惧されてるとかどういうメーカーやww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
>>410
つまりお前らも嫌われてるってことじゃんw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
FF16の吉田は嘘ばっかりと思われてるからな
DLCの予定はないと言ってたのに結局やるし
信者以外もう離れてるだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
>>387
ユーザーレビューとかしかゲーム語れないゴキらしいw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
>>409
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
ゴキちゃ大好き顔文字を豚からプレゼント
🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>181
300万売れてて無理があるぞそれ
428.FF叩きたくてオナ禁できないニシ投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>378
スカフィーの面白さ語れよ。GOTY獲れるんでしょ?www
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>423
発売後にユーザーから要望あったらDLCやるかもって以前から言ってたろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>419
ホグワーツもいつ出るんだろうなw
その後まったく話を聞かなくなったけどw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>379
ゴキて売上とレビューだけが頼りてのがゲームしてない奴て感じw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>375
15はロイヤルエディション以降はまあ面白いよ
433.FF叩きたくてオナ禁できないニシ投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>426
いらんいらんw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
>>383
QTEの密度が1番高いのは最初だけですだな本当は
次も1番暗いのは最初のほうだけですだな
ムービーも最初が1番多かったぞ密度が濃かったって言った方が伝わるか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
寧ろ面白いほど状況同じなんだけど
反省0なのかってくらい?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
>>408
ダクソ3より多くのGOTYを獲得してるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
※424
客観的な判断材料は必要だろ?
そりゃ個人ならスタフィー神ゲーって言ってる奴もいると思うよ?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
>>424
配信とか動画でしか語れないヤツに言われてもw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
>>426
ゴキ豚wゴミスタフィーを叩き棒にするのは不可能だぞガイジ豚
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
>>412
初期から結構賞取ってたしバトルや探索やミニゲームは好評だったからなFF15
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
こんなしょうもない内容記事にされるのはテイルズ並に恥ずかしい
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
これ以上 傷をえぐりたくないんだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
ユーザースコア5.6のスカスカーフィールドがGotY?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
>>415
ガレキンDLC出るように祈りなゴキ豚ww
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
>>420
スタフィー5.6...
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
>>429
ニシくんが人の話まともに聞いてるわけ無いだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
>>426
よく使うよねそれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
100億赤字ゲー
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
>>441
こんなしょうもない内容の記事書いてまでネガキャンに必死な豚のほうが恥ずかしいよ
普通はね
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
>>113
トロコンして6000円で売り飛ばしたから俺の勝ちw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
FF16の記事なのにスターフィールドのネガキャンするゴキ
恥ずかしくないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
>>183
300万売れてて無理があるぞそれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
>>449
はちまのバイトに言えよ🤭
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
クライゼ・スターフィールドがGOTY取れるわけ無いだろwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
おいゴミ豚スタフィーが叩き棒出来なくなって悔しいかバーカ🤪wwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
正直。何の説明もなく辞めた田畑さんの行為が1番いただけないよなとは思う。めんどくさくなって逃げたみたいに捉えられかねないし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
PS5 4000万台突破したはずなのに初週36万台て
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
>>448
クライゼ・スターフィールド
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
>>454
ユーザースコア5.6は論外w
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
>>393
意味不な返しするなよ反応に困るわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:08▼返信
スカフィーがOWと呼ぶにはガッカリな出来なのもユーザースコア5.6なのも現実の話なんだが?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:08▼返信
300万売り切ったのに100億赤字ってどう言う事?
恵まれない子供にでも配ったんか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:08▼返信
スターフィールドもFF16も任天堂に1ミリも関係ないのによくここまで粘着出来るよな
そんな事よりエブリバディ1-2-Switchでも買ってやりなよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:08▼返信
ティアキンDLC無し

FF16DLC有り

これが現実なんだよね
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:08▼返信
>>462
PS5ないと出来ねーよ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>451
ここのゴキがまともなわけねーだろ 色んなサイトでハブられてここに来たゴミニートなんだからw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
結木千尋

またキモイ任豚ライターかよ
尽きねぇな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
発売前から大規模なDLCは予定してないってだけで、DLC自体は発売後にユーザーからの反応見て決めたいって前から言ってたんだよ
公式アンケートやってユーザーからの意見・要望が揃ってきたから具体的なDLCの話がでただけのこと
いい加減勘違いすんのやめろよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>451
色んな関係ない記事でFFガーしてたゴキ豚がそれ言う?🤭wwwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>431
それNBPでメタスコア盛ることしか考えてない任天堂のことじゃんw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>457
この釣り針どこから突っ込んだらいいのか分からんわw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>463
豚には友達いないから売れなかったらしいぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
バカ豚語録
「FF16はカート入り!」←New!

売れとるwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
しかしどうやって100億の赤字回収するんだろうな
やっぱりswitch2で完全版なのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>462
出荷で販売数じゃねーから
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
>>462
豚御用達記者の妄想
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
>>401
コログの実とか全部集めんでもいいんだよ?
可哀想に

478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
>>466
過疎サイトのゴミ豚エビ通に帰れや🤭w
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
ニシくん無理して英語使うから「カート入り」が何を意味するかもわからない「だが買わぬ!」ぶりを露呈してしまうんやで…?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
FF15で懲りた人が警戒しとるだけや
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
>>463
それ毎回任天堂記事に粘着してるゴキにブーメラン
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:10▼返信
>>453
スターフィールドとかいう叩き棒もあっさり叩き折れたからなw
バイトもしょうもない記事で精神保たないとやってられないんやろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
前作とどう状況が違うのか全く分からんのだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
>>473
スイッチのゲームはメルカリで転売されていた名残かな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
>>414
装備要素薄めました、ダンジョン削りました、街や城や宮殿等の探索要素もほぼオミットしました、仲間要素もあってないようなもんです
お楽しみのミニゲームなんてもちろん皆無です、目玉の召喚獣バトルは大味でヌルいQTE連発します

動画で充分だよマジで
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
500億赤字ゲースターゴミフィールドw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
カート入りは草

お買い上げありがとうございます😄
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
>>468
豚がやってるのは勘違いじゃなくて捏造
もしくはまともに人語を理解する脳を持ってないだけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
売れないゲームを作るやつは売れないゲームに関わってしまう星のもとに生まれたのさ
もしくはそいつが関わると売れなくなってしまうとかね
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
>>448
ソースが安田w
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
>>481
噂しか話題にならない任天堂が悪い
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
Switch記事 ゴキ「んがーー」
Steam記事 ゴキ「んがーー」
PS 記事 ゴキ「んがーー」

ゴキて毎回発狂してんなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
>>468
大規模なDLCは予定してないってのはちょっと違う
FF16のメインストーリーは単品でちゃんと完結してて未完成のをDLCで補完とかは無いって話
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
ファンの期待に十分に応えた作品とは見なされていない とか言うけど
ファンの じゃなくて スクエニの じゃねえの
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
カート入りwww

ぶーちゃんも歯軋りさせて売れてるのを認めるしかないFF16をよろしく👍
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
>>491
噂ステーションなのにw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
利益が1年前より減っただけでそもそも赤字にすらなってないんだが。それも開発費ふ全て支払い済みで。嘘があまりにも酷すぎないか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
DL込みで300万が出荷?ぶたはいったいなにをいっているんだ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
>>481
コメ数少ないから言うほど粘着してはいない
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
>>429
デイワンパッチもやらないって言ってたのにやってたやん
嘘ついてたのは事実
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
ワゴン行きステーションw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
カート入りは草生える
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
PS5版「Baldur’s Gate III」の非常に優れたパフォーマンスが確認できるDigital Foundryの検証映像が公開、第6弾ホットフィックスも

DFによれば、1440pでPCのウルトラ設定と同等画質で60fps安定だって
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
発表されたばかりのDLCを中止なんだガー
もうアンチが必死過ぎて気持ち悪い
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:14▼返信
>>492
悔しかった…ですよね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:14▼返信
>>495
PS関連の成功は意地でも認めない頑固なぶーちゃんも進歩したんやな…
もしくはそれだけ追い込まれてるだけかもだがw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:14▼返信
スカーフィールド
Steamレビュー 54156件のうち好評40569件、不評13587件 やや好評、日本語のみだと
レビュー384件でやや好評

AC6
Steamレビュー 40674件のうち好評35745件、不評4929件、非常に好評、日本語のみだとレビュー3388件でやや好評
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:14▼返信
発売前のゴキと発売後のゴキの反応草生える
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
売上が期待できないなら辞めるだけのことだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
>>390
初週じゃなくて今現在ですら5万本以下なんだけどw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
PC版・DLCは年内に続報発表予定って言われてんだろ
先走りすぎ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
作られすらしないガレキンのDLCの心配してやれ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
出荷だとしてもスクエニにとっては小売に卸して売上げたのだから実売と同じだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
スタフィーと違って評価は高いからなぁ
FF7Rのユフィ編みたく普通に発売されるでしょう
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
>>501
カート入りだゾ☆
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
元々デイワンパッチはやらないつもりだったが直前になって直す必要があったからパッチ出しただけなのに
豚は一体何を言ってるんだ?

直すべきものを放置してでもデイワンパッチ出さないようにしろと?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
>>366
出荷すらされてねえのは売れてない証拠だけどアホなの?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
>>513
ニシくんがゼルダでそう言ってたしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
DLC1が酷評で続きを出さない未来もあるじゃんね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
>>496
PS5がいつ新型の噂しか話題にならないなんてことになってんの?
皮肉すら通じないモノホンでしたか
了解了解w
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
>>475
スクエニ決算デジタル比率7割だがな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:16▼返信
ええ、2周したから消しちゃったよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
※500
直前生放送で謝罪してたやん
いつまで粘着しよるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
>>516
任天堂はユーザーに不利なバグ放置するからじゃね
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
結局FF16の100億赤字を回収出来るかどうかが全て
DLCも同じ
赤字回収出来るなら作るし、赤字が膨らむなら中止する
スクエニは追い込まれているんだよFF16の失敗で
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
>>504
スクエニ的にはやりかねんだろ
FF16の販売1年半計画も予約開始してしばらくしてから急に言い始めたことだし、そろそろ吉田の横暴っぷりに反発が起きそう
開発費だって社長に直談判して上乗せしたのにあの爆死だし
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
マクロな視点で見れば、前科を持ったスクエニの事だからすぐ打ち切り打ち切りと言う奴が出てくるのは当然だと言えるが、前科があるからと同一じゃない問題を結びつけてる個人は流石にアホやわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
ド素人ライター起用するのいい加減やめませんか

結木千尋@yuuki_chihiro_
ユウキチヒロ。フリーランスライター。ポップカルチャーとサブカルチャー、テクノロジーの交わるところ。
ルールではなく、ポリシーで生きてます。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:17▼返信
🐷「FF16はカート入り!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
日曜日にコメントしてる暇あったらゲームしろよあっ!ゴキはゲーム機持って無かったわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
>>526
つまり妄想ってことね
了解了解
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
>>518
任天堂は問屋が子会社だからそこに突っ込むという手が…
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
>>516
やらないと言ってたのをやったのは事実
信者以外の普通のユーザーは呆れ返って離れてるよ
だから売上爆死したんだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
>>474
不完全版の間違い
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
>>530
【悲報】スターフィールド、信者からも早くも切り捨てられるwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
豚が持ち上げてたスタフィーの評価低すぎw5.6🤣
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19▼返信
赤字赤字って…。
大嘘つかないと叩けなくなってしまったの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19▼返信
多くの人は自分をゲームに投映している、イケてるキャラが説明不足や分かり難い物語をやらされている感を感じても感動はしない。
ファンタジーならば、無力で無能な自分が、世界を旅し、世界を救う様なゲームに夢を見るのではないのでしょうか?、製作者の夢をプレイしたい訳じゃない、ゲームに自分を投映したいのだ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19▼返信
>>524
ユーザーが得するバグは速攻でサイレント修正するけどなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19▼返信
>>530
ゲーム持ってねえのはお前だろゴミ豚具体的にゼルダかスタフィーの感想言ってみろや
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19▼返信
>>533
爆死なんだガーガーガー!
まるで自分に必死に言い聞かせてるようで哀れ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:19▼返信
ゴキ「FF売れるんだろなーワクワク」
結果
ゴキ「うわーーーーーなんでやー」

一般人「お前が買ってないからやで」
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>533
嘘ついた・ついてない より問題を修正することのほうが100億倍重要
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>535
ユーザースコアが5.6と言う驚異の低評価
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>542
ほーらそうやってお人形遊びで匙を投げるw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>493
ストーリー補完系のDLCは無いっぽいなこりゃ
リヴァイアサンと薄味だったダンジョン追加して終わりか
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>61
快適じゃないぞ。フレームレートがパフォーマンスでガタガタだからグラフィックにして30安定で我慢してる。アプデで直さないもんかね
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
ブレワイDLCの英傑たちの詩、第1弾とのセット販売のみでお値段2500円、数時間で終わります。→メタスコア75点

こういうボッタクリを許してはいけないね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>542
ゴミ豚Switchじゃ100万すらいかねえなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>540
↑正論言うと顔真っ赤なゴキちゃんw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
※533
お前の中では直さず放置するのが正しい価値観なのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
>>538
え?中年ビール腹おじマリオで喜んでる人を馬鹿にしてんの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信



最早アンチの唯一の心の拠り所はソース一切不明の赤字100億(爆笑www)だけ🤭


554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
売り上げ40万本は一定の評価と言えるのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
>>537
黒字が大嘘だぞ
赤字が事実
具体的な額が不明なだけで100億前後の赤字は間違いない事実
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
>>549
↑これがゲームしない奴ら
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
>>492
豚の言われて悔しかったシリーズw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
アンチはどう言う捏造でFF15DLC中止の話を吹聴しまくっているんだ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
>>550
うん言えないのね
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:22▼返信
スクエニ決算を脳内ソースにするゴキ哀れ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:22▼返信
>>530
ゴキはPS5もPCも持っていないのがほとんど
中古PS4と格安スマホだけしか持ってない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:22▼返信
>>556
さっさとティアゴミかスタフィーの感想言えや具体的によ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:22▼返信
>>555
どういう根拠だそら
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
探索要素すら含むいろんなギミックを削りまくってやっと出せた
要するに開発力が足りてない
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
>>560
決算を嘘呼ばわりする糞豚哀れw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
中止の前例があるってのはそういうことだし
言われたくないなら、例え赤字だとしてもFF15のDLCを出せばよかっただけの話
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
>>555
捏造かまた
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
>>550
な?言えないだろ?
所詮ゴキゴキ喚いてマネーゲー厶ごっこしたいだけの役立たずだもんな豚は🤭
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
幾ら任天の決算が粉飾塗れだからってスクエニもそうに違いないと信じて疑わない🐷ちゃんで草
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
>>546
いや、吉田はユーザーからあの世界の色々なキャラクターの活躍がまだ見たいって意見が集まってるとか言ってるからDLC1・2どっちもストーリー付きだと思われるぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
なんかデスストの時も300万在庫とか事実無根な話広まってたよな
チカニシ凶暴過ぎるやろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
ゴキの歯ぎしりだらけのコメ欄だな お前らやってないからやろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24▼返信
>>551
吉田の場合やらざるを得ないケースも出てくるのに軽々に「〇〇はやらない!」とか言い過ぎなんだよ
暗い暗い言われても頑なに直さなかったのにアプデで明るさの初期設定上げてたよな?
最初に暗いと苦情入れた人にも、暗くないと応援してたユーザーにも不誠実な対応だよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24▼返信
DLCどころかゲームそのものが消滅したバビロンズフォールという実例があるしな.....
口約束だけではもう信用はされんだろう。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24▼返信
>>525
捏造かまた
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24▼返信
>>561
豚がFFの感想言い合ってたら逃げたの笑ったわダサすぎw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
>>556
うんうんお前らノンゲーマーの買わない役立たずのせいで万年減収減益の自転車操業任天堂ファンボーイお得意の擦り付け
ご本尊からも距離置かれるのも納得だわ🤭
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
>>566
だからってそう言ってる奴がアホなのは変わらないけどな
不況の国で犯罪率増えるのは当然だが、犯罪者個人に当然だと言えないのと同じ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
>>573
だからやらないつもりだったが直前に問題出て必要になっただけの話なのに何がそんなにダメなんだよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
あんな安いストーリーでDLCが売れると本気で思ってるのがやばいわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
>>541
いや事実やん
決算みた?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
暗くしないとスカスカなのがバレちゃう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
チカニシはスターフィールド買ってやれよ
ゲーパス含めても半減だぞ
haloより減ってる
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
豚は持ち上げてたスタフィー買えや開発費500億で大赤字なんだからよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
記事読んだけどいろいろ的はずれな気がする
「発売後数ヶ月で出るDLCは」ってFF16は年内に詳細発表だから
来年春ぐらいのスケジュール感だよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:26▼返信
>>572
なんですぐ↑で使われてる言葉を引用しちゃうかなぁ、効いてないアピールすら満足に出来ないくらい追い込まれてんの?🤭
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:26▼返信
FF15のDLCは全然赤字ではなくて、何故か開発が中止になって結果損になったんだよな。評価は悪くてディレクターモチベーション上がらずに嫌になってしまったのかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:26▼返信
リヴァイアサンとか謎残したままでそれをDLCにしてきたら、何だかなぁって思うけど
それはそれとしてFF15は根底からメチャクチャな作りだから比較対象にもならん
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:26▼返信
>>582
スカスカフィールドの事かw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:26▼返信
>>579
いい加減な約束ばっかするからだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
>>1
仲間がいるゲームとアクションの相性は悪い
人気なのは一人操作型オープンワールドアクションゲーム
テイルズもスターオーシャンも大して人気ない
ここにいるようなバカなアクション連呼おじさんのいうことを真に受けて産まれてしまったのが FF16
なぜ FFとアクションが最悪の組み合わせだと気付かなかったのか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
15のDLC打ち切りは別になんとも思わなかったけどな エピソードノクトくらいだろ惜しかったの
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
>>582
地上MAP反転しただけのティアキンのスカスカ真っ暗地下世界のことをあんまりバカにしてやるなよ🤔
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
>>569
おまえ特定の会社の決算のことを粉飾とか言ったら通報されるぞ
ヤバい真似はよせ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
豚は何で持ち上げる癖に箱買わんの?wSwitchも買えないニートだから仕方ねえかw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
>>586
毎回ゴキだらけのコメ欄で効いてないアピールしてるお前ら哀れすぎ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
>>385
じゃあFF16快適に動くPCを俺に売れっての
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
>>474
ソースは安田www
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
状況が違うってのはより悪化してるという点を考えるとあってるが、何言ってるんだ?としか思えない
確か出さないって言ってたのにそれを検討中とか、あのP言った事コロコロ変える点もあってかちゃんと出すか信用できない DLC開発中止になるのは前と同じになりそうだけど、より失望されるってのは間違い無いだろうな
どんな事でも流石とかもてはやす信者くらいしか、ついていかないシリーズになってしまいそうだなこの調子だと 過去の面白かったNo.を考えると本当残念だ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
この記事よく分からんのだけど、FF16が未完なんて言われてるか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:27▼返信
スカスカファンタジー16
真っ暗スカスカ大赤字
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:28▼返信
普通に考えて衣装着せ替えDLCだろうな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:28▼返信
初週パッケ売上
FF15  69万
FF16 33万

これ一定の評価を得てるんじゃなくてみんな買ってないだけじゃんw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:28▼返信
ゴキだらけのコメ欄 ソフト売れてない理由わかるわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
>>587
ディレクターの退社直後にDLC中止だからその辺が関係してたんだろうな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
いまどきJRPGなんてな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
>>587
というか開発の承認降りて予算も出てたんだよな
FF14コラボが大コケしたせいっていう話もあるけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
>>588
ただリヴァイアサンって別に本編と関係ないからね
あいついなくても物語成立するし、クライヴはイフリートリズンになった時点で器として完成してる
だからシヴァもオーディンも別にアルテマ的には取り込む必要なかった
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
吉田はFF14の時も結構うそついてたからな
新生前に実機画像って出したやつは実機じゃなかったし
メディアから突っ込まれても実機って何度も言ってたのになw
スクエニは実際出て見ないとわからないんだよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
採算が取れそうな目処が立ってれば発売するでしょ
FF15は採算が取れないからかつ中止したんでしょ
ただそれだけの話看板タイトルで採算取れるか取れないかただそれだけの話
結果は数年以内に出るんじゃない
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
>>603
ユーザースコアは?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:29▼返信
後半端折りすぎてDLCの補完が必要だったFF15と違ってFF16は凡作ながらもきっちり1本の作品として完成させてるからDLCで評価上がるとかないと思うんだよね
FF16が好きな人へのファンサービスにはなると思うが、もともと存在しない不足を補うことはできないからそれで作品評価が上がるということはない
本来FF16はDLCなしで高く評価されて前作ぐらいは売れてくれて売上の伸びが鈍化したぐらいの頃に有料DLC投入して大量に購入してもらうってのが理想的なパターンだったはずだが、本編が予想以上に売れなかったのでPC版も有料DLCも前倒しにして2023年度決算の内容を少しでもマシなものにしたいって思惑あるんだろうね
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
>>601
流石にスカスカはねーよエアプ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
>>594
任天社長自らが中国にSwitch本体が数百万台転売されていることを認めている以上
今出ている国内普及台数は数字が明らかに盛られているのが確定なんだし強ち間違ってはいない
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
>>603
吉田「PSが悪い」
SIE 「好調です」

どっちが嘘つきだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
クオリティばっか気にして絶対量が足りてない
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
>>607
14コラボって無料アプデだからコケてても関係なさそうな気がするが
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
>>581
Switch向けが爆死で足引っ張ってましたね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:30▼返信
>>603
FF15が出てた時と今とじゃDL率が全く違うわアホw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:31▼返信
>>601
スカフィー言われたのがそんなに悔しかったんだなwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:31▼返信
>>143
そんな事はない。FF7みたいなRPGが出てきてたら誰も叩きはしてないよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:31▼返信
元になるソフトが売れてないのにDLC作ってもね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:31▼返信
>>616
クオリティも絶対量も足りてないゼルダの悪口かな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:31▼返信
>>602
吉田の口ぶりからしてストーリー付きは確実だぞ。あの世界のキャラクターの活躍をもっと見たいという客に向けて作るんだから
まぁDLCの中に衣装入ってるのかもしれんがな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32▼返信
>>601
【悲報】スカスカスターフィールド開発費500億の大赤字の癖にユーザーがゲーパス含めてたったの600万しかいない...
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32▼返信
>>611
最初は6点台だったのになぜかちょうど3日後に凄まじい数の10点爆撃で一気に8点台まで無理やり引き上げてたね笑
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32▼返信
>>579
有言実行できない、貫徹できない癖に下手に大言壮語しまくるのがアホなのよ
結局言ったこと守れなかったらイメージダウンになるのにな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32▼返信
>>614
ついでに言えば
最近までウクライナ紛争真っ只中のロシアにSwitch密輸してたり
公取委に「日本での利益はSIEと任天ほぼおなじ」とか言われてたり色々とツッコミどころがありすぎる
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32▼返信
FF14とか16信者ってHDMIしかいないのか?事実を否定してるというか通じてないよね、言葉が。
現実で奇異な目で見られてそう。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:32▼返信
>>602
よっしゃとりあえずクライヴを水着にしょう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:33▼返信
ムービーと一本道 いつまで思考が平成で止まってんだろ ゴキは老害だらけだから満足なんだろうけどw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:33▼返信
>>580
だからストーリーないガレキンはDLC出さないのかwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:33▼返信
FF15発売日に遊んだときは後半スカスカだったけどアプデで追加した動画見た時
後半キャラいっぱい出てきて掘り下げたんだな
FF16はストーリーわかりやすかったけどもっとキャラ掘り下げるために追加されたらいいな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:33▼返信
>>600
誰も言ってないな
あれ以上何語るの?ってぐらいには完結してる
強いて言えばエピローグだけど、それってただの好みの問題だからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:33▼返信
>>623
ゴキは配信しか見ないからグラ良ければいいからw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:33▼返信
>>1
最初は7と10に並ぶ傑作!みたいな扱いにしようとしてたのに悪評のせいで諦めて15よりはマシだから!っていう評価にしようとしてるのマジで草
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:34▼返信
>>623
誰もゼルダの話してないのに突然発狂するとかコンプレックス拗らせ過ぎだろwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:34▼返信
>>631
老害はゲームもやらずゲハに籠ってるお前の事だよ50代のニシ豚くんw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:34▼返信
>>617
無料アプデがコケるってどういうことやろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:35▼返信
>>635
それお前じゃんゼルダの具体的な感想
も言えない癖に🤭w
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:35▼返信
もうスクエニはダメだな
DQ3リメイクも買うのやめた
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:35▼返信
スクエニってガチで倒産するんじゃね?
もうやってけないでしょ多分
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:35▼返信
>>638
また必死にアンカ飛ばしてブーメラン投げてるよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:35▼返信
>>612
お前の評価は知らんけど、世間的にはどこの評価見ても平均点高いから
普通に良作よ
合う人にとっては神ゲーってぐらいの立ち位置
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:36▼返信
>>625
ゲーパス民もスカスカかよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:36▼返信
本当の意味でファイナル
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:36▼返信
>>581
お前は見てもないからそんなことしか言えないのね
具体的にソースや引用してもミエナイキコエナイ!だし
まぁそうしてればFF赤字であれ、とでも思えて楽なんだろうけど🤭
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:36▼返信
マリオRPGあるからスクエニはだいぶ助かるだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:36▼返信
>>634
そんなもん前日譚とかIFとか超脇役を掘り下げるとかその気になればいくらでも引き伸ばせるだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
>>643
そうやって雑な擦り付けしか出来ない辺りスターフィールドももう切り捨てたんだねw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
FFが信用を失ってブランド力失墜してるのは明らかでしょう😂
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
FF15のDLC中止とDQ11の総不完全版騒動は一生言われ続ける運命なんだよなあ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
>>631
会社の看板タイトルがあの妥協の産物ってのがもうスクエニのオワコン感を物語ってるよね
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
スカスカだからDLCしないといけないの可哀そう
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
>>617
FF14の装備データ使ってたバビロンズフォールといい、FF14コラボした直後にDLC中止になったFF15といい、300万の爆死したFF16といい
吉田がオフラインゲームになんらかの形で関わると不幸が起きるというジンクスができてしまったな
MMO界の神はオフラインゲーム界の疫病神だったってことか
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
>>628
聖典では本体毎週数万台売れててゲームソフトパケ販売のランキングも上位独占しまくりの任天が
何故か公取委に「日本での利益はSIEとかわらん」とか言われちゃってる時点で怪しさ国士無双13面待ち状態よ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
>>597
PS5のスペックがザックリ言うと2060相当だから2070か3060で余裕よ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
>>637
あらゆる記事でFFアンチがやってることだよ
彼らの涙ぐましい努力()をバカにするのはやめてやれよ🤭
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:38▼返信
FF17をどうするのか未来が全く見えない
このままの路線を続けてもどん詰まりな気がする
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:38▼返信
トッドハワード氏「スターフィールドをXBOX独占にしたらいい製品が出来た」

(PS版が無いとこんなにも)良い製品が生み出せた
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:38▼返信
マリオワンダー200万超え再生
マリオRPG 200万超え再生

これが勝ちハードの期待度 はちまのステマは世間じゃ空気w
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:38▼返信
FF16をプレイして楽しめた奴→素直にDLCを待つ
FF16をプレイして楽しめなかった奴→DLCに興味ない
そもそもプレイしてない奴→批判
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:38▼返信
>>596
日本語通じてない知恵遅れ🤭
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:39▼返信
『FF16』のDLCは開発中止というネガティブな話題

ブーちゃんいい加減にしないとマジで犯罪扱いで訴えられる限界に来てるぞw
コレが任天堂が同じことやられていたら確実に訴えられてる
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:39▼返信
FF16も完全オフゲで長期的に売るためのアドオンコンテンツもないし
steam版とおそらく出るであろう箱版の売り上げに期待するしかないわな(´・ω・`)
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:39▼返信
>>661
スパイダーマン2は1200万再生以上だな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:39▼返信
>>633
発売直後とロイヤル後のFF15は全然違うからな
ラスダンとか確かボス4〜5体増えてたし
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:39▼返信
DLCにすると本編を持ってないと買ってもらえないので
いっそ別の作品という扱いにすれば良いんじゃないの もちろん内容は使い回しのままで
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:39▼返信
>>662
ここのゴキがゲームしてないのは発売したてのコメ欄でわかる
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:40▼返信
>>666
やめたれwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:40▼返信
>>652
FF15はいろいろDLC出して良くなったのに、最後の1個を出さなかっただけで言われるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:40▼返信
>>666
日本で果たして売れるのかなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:40▼返信
>>669
ゴキに限らず豚も痴漢も同じですよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:40▼返信
>>669
痛いとこ突かれたと言わんばかりに噛みつかずにはいられないんだね
了解了解🤭
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
>>657
3060が5万円前後だからお手頃やね
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
※657
箱やスイッチ2真似る場合はグラボだけ更新でいいけどPS5となると一式最新のにしないときついからなー
その辺が余計に金掛かる
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
スターフィーが完全にくそゲー評価で固まったから、チカニシのあせりがMAXレベルで高まって馬鹿でも嘘とわかるデマ吐くしかなくなってしまったんだろう
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
>>665
わかりづらいけどゲハからのコピペ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
>>665
あぁやっぱり「羨ましかった」ん?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
FFブランドはFF15がとどめを刺したんよ…
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
>>651
俺はFF16楽しんだからFFブランド信頼してるよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:41▼返信
反応コメントがどうみてもエアプ豚で草
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:42▼返信
>>672
そういってたらパケだけで50万本売れましたw
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:42▼返信
>>671
3個です…出さなかったのは
エピソードアラネア、ルーナ、ノクトです…
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:42▼返信
>>664
スクエニの前科的にしゃーないやん
FF16が大爆売れしてるならDLCもわかるけど、近年のシリーズ作で最低の売上なんだから中止になる公算が高い状況なのは事実だし
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:42▼返信
未だにFF16の画面が暗いとかそりゃお前がシケた環境で遊んでるだけって事にまだ気が付かないのかとは思うよなあもしくは動画見て喚くブタか
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:43▼返信
>>659
PS5末期に出せばいいんじゃないの?
FF16は評価は悪くないんだし、FF15は最悪だったからFF16に響いたけど。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:43▼返信
>>633
サブクエでキャラの掘り下げはかなりされていると思う
ただクライヴの魅力がいまいちなのでそこは補完して欲しいね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:43▼返信
そもそも15と開発別じゃん
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:43▼返信
※633
クライブの空白の13年を埋めるストーリーとかだと思う。だれも興味ないと思うが
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:43▼返信
>>680
現世界No.1MMORPG FF14「せやな」
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:43▼返信
なんのコンプレックスか知らんけど関係のないFF15とかスタフィーを盾にしてる時点でFF16の失敗を認めてるようなもんだぞ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:44▼返信
100億円の赤字出してメディア工作に金使いまくってるアレ16さん
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:44▼返信
>>608
こうなるとリヴァイアサンめっちゃ不遇な召喚獣よな
いてもいなくても構わないってのが
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:44▼返信
>>634
エンディング後の話だとそもそも魔法が使えないだろうから確実にそれ以前の話にはなると思う
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:44▼返信
>>692
あれ?あんだけスターフィールドはFFより売れるんだがー!言ってたのは君らのはずなんだが…
無かったことにしてる辺りコンプ拗らせてるのはどっちなんでしょ?🤔
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:44▼返信
PSで出ないゲームはクソゲーなんだああああああああああああああああああああああああ


ギャハハハハハ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
>>694
大昔に神と喧嘩した武勇伝は一応あるから……
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
>>692
???
スタフィと15を叩き棒にしてたの間違いだろ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
ファンを裏切った!


と元々ファンでもない豚が喚いておりますw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
>>693
もう妄想ソースをゴリ押すしか打つ手無しw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
FF15はゲームで最後まで完結できなかった時点で間違いなく失敗作だよ
ちゃんと作るって言った上でユーザー裏切った時実はどんな理由があっても覆らないしね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
>>644
本当にそのシリーズが好きな人にしか買われてないタイトルって評価が甘くなりがちだから信用ならないんだよな
スイッチ版真・三國無双8 Empiresってユーザースコア9.4なんて激甘評価されてるけど
まさかこんな評価信用してスイッチ版の無双8エンパみたいなゴミ買うとかありえんわけやん?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
DLCやめて具なし焼そばに集中しなよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
>>686
開発が結局アプデでこっそり明るさの初期設定上げてるからな
クソ開発だよな〜そんなことしなくても見えるって言ってるのに
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
スターフィールドは既に1000万本売れてるけどFF16って300万止まりでしょ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
>>603
相変わらず過去に生きてんな
当時のDL率と今を比較している時点で、完全に老害の特徴に一致している
30年前の出来事を昨日の出来事で語る老害の特徴と、やっぱりアンチは5~60代の老害ってのはマジなんだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:46▼返信
>>680
割と13くらいからだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:46▼返信
スターフィールドヨイショくんが急にトーンダウンしただけなのをコンプガー!とか言われてもなぁ…w😅
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:46▼返信
>>706
PC版が10000万本売れるから
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:46▼返信
>>661
たったの200万wwwwwwwww
スパイダーマン2は1000万超えの動画何本もあるし最大で2900万だよ?wwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:46▼返信
>>653
それってDLCをフルプライスで売り出して地下はスカスカ真っ暗コピペできないマップのゼルダのことじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:46▼返信
「FFブランドはFF16で失墜した!」

メタスコア87,ユーザースコア8.1でかなりの良ゲー評価ですが

ユーザースコアは当初は9近かったが0点爆撃で下がった。それでも8.1はかなり良い
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
15ってそもそも立ち上がりからごたつきまくってたしな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
>>672
日本☓
ハミ痛◯
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
>>655
吉田の管轄内で作ったドラクエビルダーズはそこそこだけどね
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
FF15は本編がDLCありきの糞仕様だったのは覚えてる
意味不明なゴリラ離脱とかひどかった
FF16はそういう中途半端なことはしてる感じはない
拡張性は匂わす設定はあるものの本編でちゃんと完結してるし
ただ面白くなかったってだけ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
>>713
スイッチ版真・三國無双8 Empiresってユーザースコア9.4なんて激甘評価されてるけど
まさかこんな評価信用してスイッチ版の無双8エンパみたいなゴミ買うとかありえんわけやん?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
>>680
止め刺したのはくたばれえええって究極の幻想打ち破ったクライヴがいるFF16だろ
なにせクリスタルの加護を断ち切る物語とか謳ってるんだからな
FFシリーズ終わらせる気満々だった
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
>>713
10点爆撃で上がったの間違いだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
※696
どうした?顔が真っ赤だぞ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:47▼返信
>>587
田端氏が退社したから中止しただけだぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
>>705
まぁなんかうるさいのが発売前時点で喚いてたし、変に焚きつけられても面倒だから当初の予定より明るさ設定増やしただけなんじゃない?
これに関してはそこまで変でもないでしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
>>686
実際に暗いのはティアキンの地下マップとスターフィールドだったというね
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
ヒカセンwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
>>713
コンテンツ末期になると熱心な信者だけが残って評価盛られる現象
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
>>705
こっそり(告知済)
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
>>708
FF12も松野が時間かけすぎた所為で途中で外され未完成だっただろ?

まあガンビットとか神システム有ってFF11みたいなMMOをオフゲ用にうまくまとめた作りで個人的には12好きだが
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
>>720
君等ってさ?妄想や憶測でしか語れないの?
まぁ神輿のハードすら持ってないノンゲーマーに何言ってもムダか😓
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:48▼返信
もはやゴキも臭いものに蓋みたいな感じになってるしどうしようもないよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:49▼返信
暗いのは豚の性格だろw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:49▼返信
発売された「あの16アルティマニア」謎の黒塗りスクリーンショットが複数載っていると話題に

紙とプリンターと読者がHDRに対応していないだけだから・・・

やっぱ暗いブ(*^^*)
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:49▼返信
>>706
それどこ情報?
ソースくれる?
本当だとしてそのうち何割ゲパス乞食なの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:49▼返信
>>717
まぁあれは開発期間3年半で出さないといけなくなった会社都合のしわ寄せやろな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:49▼返信
>>718
評価の数と内容を見るといいよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:50▼返信
>>717
途中で何回も意味不明に時代飛ばしてるからなFF16
多分隙間を埋める為の余地を残してんだろうなって思ったわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:50▼返信
0点爆撃なしで10点爆撃してなお評価低いスタフィ君
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:50▼返信
わりぃ、やっぱくれぇわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:50▼返信
>>726
それ言ったらゼルダはどんどん下がってるけど?
あ、直近ソフトだから比較しただけだから変なコンプ拗らせないでくれよな?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:50▼返信
ユーザースコアは買ってないやつが工作でいくらも票入れられるので参考程度にしかならんよ
購入者限定で何時間プレイした時点での評価かまで出るSteamの評価に比べてぜんぜん信用ならん
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:51▼返信
※719
開発下っ端の叫びらしいぞ、対象は吉〇
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:51▼返信
FF17作られるか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:51▼返信
>>702
そもそも最初期でもラストまで描いて完結はしてるんだよな……
捏造やめろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:51▼返信
もう続編は無理だなこれ
あったとしても規模縮小は免れない
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:51▼返信
>>742
作らないわけなくない
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:52▼返信
>>745
神速で自己レスして必死かw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:52▼返信
>>713
ウソは良くないね
最初6点台だったのが3日後に急に一斉に10点爆撃されて8点台になってからずーっと8点台だよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:52▼返信
>一定の評価を獲得している『FF16』との対立を煽る向きもある。
てめえこそ何もわかっていねえな
FF16は全体的によく出来ているんじゃあねえんだよ
体験版、最初のクリスタルを破壊するまでのストーリーがメチャクチャ良く出来ていて
それ以後がメチャクチャ酷くなるんだよ
追加のDLCで保管してどうにかなるような内容じゃあない
本当にいいものにするなら全体的に作り直さないといけないような構成だ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:52▼返信
1年半売り続けるだけあって話題作りに余念がないぜ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:52▼返信
豚乙
原価率0.999999%の焼そばでフェニックスするから
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:53▼返信
>>724
ティアキンは「暗いマップを如何に明るくするか?」も遊びに組み込まれてるんだよ
灯りを得る手段が豊富に用意されてる
暗いだけの焼きそばと一緒にすんな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:53▼返信
FF16は失敗のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:53▼返信
まあ吉田がFF14を更迭でもされん限りありえんやろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:53▼返信
そもそも16はストーリー自体は完結してるからな
15は分割商法で完結しなかった
まぁ消費者には一度悪印象持ったら関係ないだろうけど
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:53▼返信
ファミ通トップ30圏外になってもゲハに笑いを提供するゲーム
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:54▼返信
>>675
FFがキラータイトルという何十年前の考えをどうにかせんと
スターフィールド確保できなかったソニー日本人社員の罪は重い
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:54▼返信
ゴキって実際プレイした人の感想すらエアプで叩くの怖いよな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:54▼返信
>>747
だからその10点爆撃ってソースどこよ?
もうそのお前の脳内にしかソースの無い代物で酔いしれるのは敗北宣言なんだってそろそろ気付こ?😅
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:54▼返信
>>706
はい?wゲーパス込みでプレイヤー数600万しかいないのバレてるけど?w豚って妄想でしか勝ち誇れないガイジだなやっぱ🤭
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
>>736
FF16でそれやる意味あるか?
FF15は仲間の掘り下げエピソードであると同時にプレイアブルキャラ化でもあったからまだいい
FF16でそれやってもバトル面でなんも特しないような気が
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
>>677
訂正
スタフィー→FF16
チカニシ→ゴキ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
たぶんソニーに騙されたんだと思うわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
>>687
FF7Rは売ってる訳だし言い訳にはならんでしょ
FF16もユーザースコア8.1とクソ微妙で全然完璧なゲームでは無いしな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
またここ最近の話題作何一つ遊べない陣営の人が日曜の真っ昼間からこんなところで無為に時間過ごしてるよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
みんなわかってたけどもう少しPSユーザーに優越感持たせてあげてよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
>>751
違うな
ゼルダは中身がないからわざと暗くしてプレイを不便にしてスカスカっぷりを誤魔化そうとしてるだけ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
>>757
それ豚だろ配信者がFF16を良ゲーとか神ゲーとか言ったら凸るゴミっぷり🤭w
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:56▼返信
>>8
傑作すぎるし10億ドル行くんじゃないか?
箱買う気ないから動画で我慢してるが
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:56▼返信
>>758
じゃあお前の0点爆撃ってソースどこだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:56▼返信
吉田自体はプロデューサーとして優秀そう
管理系が得意そう ゲームのバグ少ないしスケジュールは守るし
表にでてユーザーとコミュとるのも上手いし
FF16が面白くないのはDMCのディレクター使ったのとスクエニ脚本の品質低下のせいだと思ってる
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:56▼返信
※761
動揺しすぎだろお前さん
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:56▼返信
>>746
???
文脈的に自己レスはなくない?
お前こそ必死か?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:56▼返信
なんかアンチくんがずっと自分に都合の良い話にしか耳を貸そうともしなくてもうなんか不気味😅
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:57▼返信
豚はもうスタフィーが叩き棒にならなくなって知らんぷりw箱買えやゴミ豚
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:57▼返信
>>752
はずも何も100億以上赤字の大失敗だろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:57▼返信
>>7
セールスもボロボロだしな
少ない信者だけではどうしようもない
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:57▼返信
>>773
ずっと不気味だから大丈夫だぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:57▼返信
※751
コピペマップをバレないように暗くして明るくする遊びwwwwwwwwwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:57▼返信
>>766
青〇「簡単に明るくされたら地上フィールド反転しただけのスカスカMAPなのバレちゃうじゃないですか」
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
プレステ版が爆死したから発売後2ヶ月で早々にPC版発表しちまったな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
コンテンツがファイナルファンタジー
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
※770
まわりくどい信者ですねぇ~
だっせえわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
糞豚モンスターズ爆死したら思いっきり叩くから覚悟しとけよゴミ豚が
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
初週に世界300万出荷から何の音さたもないね...🥺
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
ブーちゃんデマしかすがるものが無いwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
爆死したことにしてクレクレ~
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:58▼返信
ティアキンの地下なんて真っ暗な上に地上のコピペなのバレたのにな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
ただ爆死させただけじゃなくて株価も2600億下げたから必死やね
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>775
ソースは?
まあないんだけどなwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
買取2000円がいつの間にか2000円で買えるになってて草

ぶたはさんすうもできないひきこもりだからしかたないな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>784
ティアゴミもなw1000万出荷から音沙汰なしピクミンは発表すらなし🤣
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
初週300万の現実から目を背けるカスアンチ
世界に向けてのマーケティングにお前らカネナシは最初から視野にないって気づけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
もう今の時代一本道ムービーゲーは売れない、失敗するってのを証明しただけでもFF16の価値はあったと思う
もうFF16はピクミン以下で下手するとイースレベルに落ちてきた可能性ある
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>788
またアホ豚がいる
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>765
あ、ここ最近の話題作何も遊べない暇人だ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>760
ジョシュア編とかジル編とかあわよくばDLCで売ろうと思ってたんじゃね?
リヴァイアサンも使えないのに謎に名前だけ出して匂わせしてたし
そういう欲みたいなのはあった
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>748
体験版良くて買おうか悩んでたわい、ガクブル😱
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:59▼返信
>>752
はずっていうか、初期出荷以来売上更新されてない時点で完全に失敗してんじゃん
あの発売前からネガキャンまみれのFF15ですら発売2ヶ月で売上100万本積み増してるのに
FF16はいまだに初期出荷の300万本がはけてないから二次出荷出せない
B級タイトルなら全世界300万本出荷だけでもえらいでちゅねーって褒めてもらえるかしらんけど
開発に8年近くかけたスクエニ的にはAAAなはずのFF16が発売3ヶ月近くになってもまだ300万本すら売りつくしてないってツラすぎるだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
>>756
ソニーに邪魔されなかったおかげでスターフィールドが最高のゲームになったからむしろ感謝だわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
>>791
ツイッチで誰も遊ばなかった唯一の新作
それかピクミンなんだよね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
>>793
一個くらい本当のこと書けよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
失った信用は簡単に取り戻せないよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
ゴキイライラで草
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
モンスターズ3爆死させたら本気でぶっ叩くからなゴミ豚覚悟しろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
>>31
グラフィックも低い低俗なストーリー狭いマップに自由度なし
コマンドRPGからこれだけ進化しましたくらいのアクション
作ってる人たちは最近の海外の作品やってないのかね
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
ff15は拡張出すと言っておきながら
ドタキャンしたw
ソシャゲー乱発終了で
スクエニ不信にユーザーがなってるだけwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
何この誤解を招くような記事タイトル
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
>>755
今だにファミ通にしがみついてるの笑える
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
何言っても100億の赤字出しだ時点で失敗
言い訳は出来ない
ゲームは面白い面白くない以前に売れないとどうしようもないんだから
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
ソニーもVUTAのTVCMで「いま買わねーバカがいるかよ!」からの3ヶ月後に本体値下げとかやってたしな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
>>803
豚がイライラしてるようにしか見えないけどw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
>>802
任天堂なんて銀行が撤退しまくってるしな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
>>804
元々あった機能を有料DLCにした地雷ゲーだぞ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
※791
決算の時に1850万って発表されてるけど?笑
で、FF16はどうだ?笑
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:01▼返信
状況も違うし開発も違う
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
※798
※ただしソースは脳内
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
>>791
???

・任天堂、「ゼルダ ティアキン」1,851万本の販売記録で業績好調。ハード販売も牽引
2024年3⽉期第1四半期決算を公開
 第1四半期において、新作タイトル「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が1,851万本の販売を記録。これにより、ソフトウェア販売本数が⼤きく増加しただけでなく、ハードウェアの販売への牽引効果もみられたとのこと。
 また、全世界における当期のソフトウェアのセルスルーは、第1四半期としてはNintendo Switch発売以来で最大に。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のセルスルーは、第1四半期に販売された任天堂のソフトウェアのうち約半数を占めている。そのほか、発売済みのタイトルも引き続き堅調な販売状況となっている。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
>>809
デマしかすがるモノ無いの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
モンスターズ3は初週300万本なんだよな?wまさかそれ以下じゃないよね?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
>>802
アンバサダーで失った信用は取り戻せないよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
大丈夫?今度はDLC打ち切りされないよね
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
>>804
モンスターズ3は爆死予定で発売するから
爆死はない
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
>>817
なお減益減収予想は変わらない模様www
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:03▼返信
>>792
FF15は初日500万という現実
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:03▼返信
>>814
6年それだけ作って減益減収がどうかしたのか
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:03▼返信
PS版と違ってPC版売れると良いね
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:03▼返信
ニシ君がFF16大好きなようで何より
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:03▼返信
ファースト1800万も売れてなんでソニーにボロ負けしてるんだよwおかしいなw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
一本道でもいいけど16はまじでゲームじゃない感がすごい
まだ13とか15のほうがゲームしてる感じがあった
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
減収減益減配堂くんてやっぱり終わってたんか
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
減収減益減配は任天堂独占!!😭
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
モンスターズ3はFF16の赤字で開発費が回ってこず糞グラに
最初から売れるソフトではない
開発費も安いから赤字にもならない
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
ゼルダ1800万本!

だがサードハブ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
で、また15みたいにフォルダ名前にゲームオブザイヤーってつけんのか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
>>828
実売とは言ってないwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
>>829
言ってることが要点を得なさすぎる
そんなコメントなら喋らない方がマシだぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
>>828
売れてる売れてると言うけど
実際は据置と携帯だったときの半分未満だからな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:04▼返信
※825
7年作って世界300万出荷から何の音さたもないFF16ちゃん...🥺
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
FF16は増収大赤字
これ事実だし
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>828
一部のファーストしか売れないからねw
なぜか売り上げが一部のファーストにだけ集中する
なぁぜなぁぜ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
中国の棚に眠ってるゼルダとSwitch
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>816
ん?FF16が二次出荷してるソースどっかにあるの?
300万本出荷以来ずっとだんまりだよねスクエニ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>833
ファーストしか売れないしクソスペなんでそも出せないからね
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>832
×開発費が回ってこなくて糞グラ
〇Switch(特に携帯モード)が性能低すぎてもう糞グラでいいや
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>832
そうやってデマしか言えない糞豚が保険掛けてて笑うわw爆死したら土下座しろ🤭
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
※773
なんというかFFアンチのコメントって組織的というか事務的なんよね不気味なくらいに、ビッグモーターみたいな何かを感じずにはいられない…
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>841
ロシアにもドナドナされてるぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
>>829
吉田は「同じ一本道でも13とは全然違うんです」を強調してたんだけどな
まさか悪い方に違うとは思わんかったな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
アンセム思い出すな
あれは発売初日に買って追加コンテンツの詳細なロードマップ出されたけど結局、延期・中止でアンセムネクストとかいう根本的なゲームの作り直しもやる→やらないで無くなってゴミゲー言われて叩かれたわ


わいは好きだったのに
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
何をDLCで補完しても最後は「くたばれ999999!」なんでしょ?っていう
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
>>841
ソニーの倉庫に山積みなのがPS5
棚卸資産爆増
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
>>839
任天堂は減収減益減配
これ事実だし
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
>>832
ソースは?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
>>848
ゲーム機くらい買えよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
>>850
???
すまんだから何?
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
>FF15』が大きすぎるファンの期待に応えた作品とは見なされていない

FF15はそもそも途中打ち切りみたいな未完成品として出された作品だろ  
オルテンシア編終了以降からの展開が明らかに不自然だし  ファンの期待は関係ない
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
>>853
豚の脳内妄想w
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
>>794
アホじゃない豚なんていない、と思ったけど本来豚は賢い動物だったな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
6週目にして週販圏外で復活の目途すらないんだがFF16
追加コンテンツなんて誰が買うの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
まあジェスネット子会社化したあたりから数字可笑しくなったよな🤔
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
相変わらずFF関連の記事のコメント数はすごいね
他の記事と比較にならない
みんな愛してるんだねFFを
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:07▼返信
>>754
15も完結はしてたぞ
最後まで描かれてた
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:08▼返信
>>851
棚卸資産において圧倒的に最強なのは任天堂や
すまんがそこだけは格が違うと認めざるを得ない
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:08▼返信
ダークファンタジー作るならVersusXIIIにするべきだったな
FF16はダサい安い臭い、これだけ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:08▼返信
FFは6で終わった豚の恨みは死ぬまで続く
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:08▼返信
豚がモンスターズ3から逃げてて笑うわw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:08▼返信
>>852
減のトライフォース
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
だがあそこまで持ち上げてPS5の旗頭扱いしてた以上あのソニーが売れなかったとはいえ発売2ヵ月でPC版の発売を許すような契約結ぶかねぇ
FF7Rの様に最低でも半年~1年は発表すらも縛るでしょ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
>>850
ぶーちゃんそれしか言わないなww
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
>>864
叩くならもっと真面目にやって
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
>>761
FF16に訂正したら自動的にスターフィールドはそれより評価の低い超クソゲーにスライドされるだけだぞ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
「2キロメートル四方のフィールドも4つほど作ってありますし、
(中略)とても広いフィールドが用意されているのがわかると思います。」

そういえばFF16発売前に吉田のこんなコメントあったけど、そんなマップあったか?
まさか十字型に縦横2キロで「2キロ四方のマップがある」とかって言ってないよな?w
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
>>849
アンセムもエアプとは驚いた
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
※851
言われて悔しくてオウム返し
実際は任天堂なんだよなぁそれ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:09▼返信
>>839
なおソースはない模様
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
任天は企業規模が雲泥の差のTOYOTAと棚卸資産がほぼ変わらない素晴らしい企業だからな😄
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
>>849
あんなバグゲーが好きなのかwさすがゴキw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
そりゃ怒る人なんているわけないでしょ?信者は購入済みで、蟲ケラ共は擁護
何より「一般層はFFなんてもう関心がない」のであってもっとも悲しい状態になってるわけ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
>>799
クソゲー16よりスタフィやりたい…
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
※868
発売と発表の区別すらできないんだな豚って
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
>>842
おい任天堂の悪口やめろよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
発売後2ヶ月はPC版情報公開禁止だったんかね
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:10▼返信
>>878
ティアゴミも一般人は誰も興味ねえよw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
>>864
小学生かな?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
ファーストがどうとかそれティアキンが成功したって話とまったく関係ないじゃん
ティアキンがゴミなら300万本出荷で足踏みしてるFF16ってウンコ以下の産廃なんでは?
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
>>878
どうしたここ最近の話題作何も遊べない虫けら
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
問題は「誰も楽しみにしてない」って事だな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
インディジョーンズ新作もPSハブ確定
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
断ち切ったんならDLC出すなよ笑かすな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
>>877
バグ要素は特に体感できなかったけど、おもろかったぞ
強いて言えば戦闘はおもろいけどパズル要素がくどかったな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
※878
ニシ基準の一般人ならそうだろうね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
>>887
俺はしてるよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:11▼返信
疑問なんだけど、
なんで任天堂信者とソニー信者でわかれる必要あんの?
両方買えばいいじゃん

娯楽ツールなんだからw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
重要なのはプレイした消費者たちに良い印象を与えたかどうか。
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
>>876
売り物が高級な車ばかりで手間のかかる車両メーカーと同じ額のおもちゃ屋とか気が狂ってる

経営が下手くそすぎる
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
>>864
ダサい安い臭いティアゴミの事ねw
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
>>894
つまり任天堂は失敗か
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
>>872
エリア制にしたんなら街や城の中とか作り込んで探索させてくれよ
オープンワールド放棄したのにそういうのすら無いんかい
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
>>882
そもそもDLCとアプデの発表に合わせてついでに情報出しただけのおまけ扱いだぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
スタフィーという神ゲー出た筈なのに
まだ16をエアプで叩き続ける異常な箱信者
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
>>872
どうなんだ?
エアプだから知らない
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
スタフィーもFF16もswitchの後継機に移植して全ハード網羅でしょ
プレステとか言うファーストタイトル全滅させてる撤退ハードカウントしても無駄だし
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
>>883
ティアゴミって何?
ティアリング出まくるゴミゲーってこと?
FF16とAC6の悪口はやめてほしいんだけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
>>893
壊れた三輪車とクロスバイク一緒に買うバカはいないぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
ヴェルサス13が15になったんだろうに🐷はもう痴呆症発症しちゃった?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
痴漢が発狂して暴れるコメ欄は伸びるなぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
>>887
誰も楽しみにしてないのにトレンド乗ってごめんな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
>>889
FEの悪口やめろよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
ティアキンが一瞬で話題から消えてそこから何も遊ぶ物ない人たちがこんたところで今だにFF16叩いてんのかよ

うーん、惨め
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
>>887
俺も楽しみ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:13▼返信
dlcは無いって言ってただろ

それすなわち次世代switchに完全版が出るって意味じゃなかったのか

まさか俺をだましたのか
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>298
クソゲーをあたかも上質な神ゲーみたいに
ユーザー騙そうとするのを何年も続けて来たからでは?
海外のゲームもやる層からすれば情弱詐欺に近いんよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
糖質ゴキブリの妄想怖すぎ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>893
両方持ってるぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
【スターフィールド発売前の任豚】
スターフィールドが発売したらゲームの歴史が変わる←(結果)何も変わらずw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>904
何でその例えでいけると思ったの?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
FF16売れなかったのをPS5のせいにしてた吉田信者が
ソニー対任天堂の構図に話をそらそうとしてるの邪悪すぎるよな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
スタフィーPS5で遊べないというよりは、PS5以外ではだいたいの手段で遊べる
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
※903
出たことないけど豚の妄想もここまでくるとやばいな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>888
で?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>856
その反省を活かしたはずのFF16も何故か後半から陳腐になるっていうねw
後出しならもっとしっかり作れよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>913
ゴキ豚の妄想頭おかしいw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
FFはコメント多いなw
買わないけどw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
>>862
小説で完結してるのを誇るなよwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:15▼返信
全く盛り上がらず終わったからな
DLCだしても絶望的なのがね…
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:15▼返信
DLCはないと発言VS DLCあると発言

どっちが正解!?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:15▼返信
今回は中止にならず意地でも出すと思うけど
不安なのはDLCもゲーム性薄いままだと流石に嫌かなって事かな
16の弱点部分を補填する形のDLC出してくれる事に期待する
アクション戦闘自体の出来は良いので勿体ないんだよね色々と
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:15▼返信
>>832
むしろSwitch向けソフトが売れないから開発費絞られたって方がしっくりくるな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:15▼返信
>>918
ゴミッチでは遊べねえよアホw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:15▼返信
>>925
でも米欄が毎回ゼルダなんかより数倍盛り上がってるじゃんw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
失敗をなかったことにすれば常勝

それはもうゲハなんよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>918
スイッチ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>925
体験版だけでティアキン以上に盛り上がってごめんな(´;ω;`)
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>927
ストーリー面白そうだから買おうか悩んでたけど、買わない方がいい?
体験版の戦闘はつまらなかった
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>895
ジェスネット子会社化したことによってTOYOTAに匹敵する棚卸資産を築き上げることが可能になったんだよ
流石任天、素晴らしいだろう?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>917
信者とかいうのはアンチだけなんだがwww
自己紹介が捗るな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
FFの話すると叩かれてると思っちゃうのヤバない?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>900
ユーザースコア的に神ゲーと思ってるユーザーは少数だけどなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>921
陳腐に感じるかどうかは人によるがFF16はその反省活かして最後までちゃんと描いたじゃんか
しっかり作ってたよあれ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>38
召喚獣とか
撮り鉄の知ってる電車くらいマイナー
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:16▼返信
>>918
Switch君…
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
>>909
ピクミンに至っては1瞬も話題にならなかったし
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
FF16がPS5を牽引すると思われてたけど特に海外でそこまでの需要が無かったと
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
同年のRPGでもバルダーズゲート3やseaofstarsといった思わぬ伏兵にコテンパンにされるFF16w
信者は今年のGOTY確実とか騒いでたのが遠い昔のようだ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
FF16とAC6はクソゲースターフィールドは神ゲー

おやおやどれもSwitchでは遊べないのに何故かスタフィーだけ持ち上げて変ですなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
スタフィーはふんだんなバグに加えて、声優の収録ミスまでしてるからな

手抜きすぎる
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
15よりはマシだしちゃんとDLCも販売される安心感あるけどさ
15よりマシってなんの褒め言葉でもないよね
あれ以下作る方が難しいだろって
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:17▼返信
そもPS5でしか出さないんじゃなかったのか?
DLCは無いんじゃなかったのか?

信用がどんどん失われるスクエニ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
ソニーもスクエニもゴキも失敗はなかったことにするからいつも負けなし気分
ゲームもやらずに歪んだ優越感に浸ってるだけ
FF16は100億の大赤字とも理解出来ずに
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>933
なお売上…
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
スクエニの信頼度はもう地に落ちてるだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>948
どっちもそんなこと言ってないぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>947
やっぱ辛えわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>944
PS5なら全部遊べちまうんだな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>944
最近の豚ってPS叩くのにPS使うよな
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
こりゃドラクエ12も次世代スイッチに来ないかなあ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>943
それのソースが一回も出てこないんだけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>945
世間ではFF16もAC6も糞ゲー扱いだぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
seaofstarsみたいなゲームを作れる人材を確保しないと
スクエニの未来はないと思う
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>931
任天堂の悪口やめな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
※943
FF16以外でも売れるソフトが豊富ですまんな
サードが盛り上がるっていっすね~
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:18▼返信
>>885
ファースト以外売れねえじゃんw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
>またFF16は,タイレシオで健闘したという意見も目にした。しかし,このタイレシオで健闘したという表現自体に驚いた。
なぜなら,タイレシオに適正な水準があるという主張を初めて見たからである。タイレシオだとSwitchローンチ時に「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」がアメリカ国で100%超,日本でも60%を超えたという驚異的な数字が出ている。
さらに,初動では高くなかった「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」(発売時点での国内パッケージタイレシオ
は2%だった)が290万本(8月13日時点 すべてファミ通調べ)という国内パッケージだけで9.6%のタイレシオを達成した事例もあるので,ソフト発売時にタイレシオを使い,適正な水準があるとするのは,首をかしげてしまう。
>おそらく主張している方々は,タイレシオ論はハードがソフトの販売動向を決めているという東洋証券の主張そのものになっていることに気づいていないのである。
FF16はタイレシオでは健闘論を徹底的に論破
マジで容赦ない
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
>>942
毎週のように週販売上1位ですまんな
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
叩いてるのはエアプ
めちゃくちゃ面白かったわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
>>9
被害妄想がやばい
クソゲーだから売れなかった
と正当な評価できないと次もクソ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
>>934
あれがつまらないならゲームやめたほうがいいのでは
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
状況違い過ぎるだろ
15も初期のDLCが販売中止になっているならわかるけど仲間3人DLCにエピソードイグニスやオンライン要素まで用意してその上でエピソードアーデンまで描いて打ち切りになってんだから
16の初期のDLCが打ち切りになるなんて考えづらいわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
>>946
いつものベセスダゲーじゃん

何の擁護にもならんが
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
FF15はDLCありきでつくってたから発売後計画変更になってしまったけど
FF16は発売後にアンケートまでとって装着率シミュレーションしてから発表だから中止はないだろ
あと年内になんか情報出せるっつうくらいなのに数か月後にDLC出るわけないだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
>>926
作ってないって言っただけだぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:19▼返信
※958
お前の中での世間ではな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>958
ゲパは世間とは違うぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>955
Switchはソフト発売されないからな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
FF16の失敗は気にするな
switch2で完全版が出るし、ゲーパスでも出るからどこかで赤字は回収出来る
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>961
毎週任天堂無双ですが…?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>950
ユーザーの殆どが買わなかったガレキンの話?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
本数的にはFF15は大成功なんだけどな
むしろFF16は早急にDLCでも出して稼がないといけない
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
見せない聞こえないすれば
常に勝利
常に正義
それがソニーとゴキブ李
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>958
お前の世間は部屋の中だけだろww
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>971
じゃあDLCねーじゃん!
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>958
世間では←古参の連中が五月蠅いだけで国内の評価荒してるだけ
ちなみにFF16はネタでもなんでもなく国内外で評価高いです
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:20▼返信
>>979
算数くらいならえよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:21▼返信
>>939
FF15も最後まで描いてたんだよな……
FF16の場合装備もダンジョンも街も大いに犠牲にしてたからRPGとして良かったとは言い辛い
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:21▼返信
>>975
お前の妄想とかいらんから
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:21▼返信
>>976
減収減益マイナス1億本がどうかしたのか
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:21▼返信
育成要素ほぼ皆無の一本道のムービーゲーなのにストーリーも糞つまらないのバレたから世界300万出荷から増えないんやろなぁ...
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:21▼返信
>いろいろな経営者などに話をうかがっていると,プロデューサーの権限が強すぎるようである。今の上場企業は牽制が働くように,執行と財務は分離するのが一般的である。これを専門用語でガバナンス(統治・支配・管理)と言うのだが,執行と予算管理を一人で行う状態は好ましくないとされている。企業でも,CEOとCFOを分離しているのはこのためだ。
今後は,大規模開発にマッチした組織体制を確立する必要があろう。

要約:吉田に権限集中がFF16失敗の原因
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
>>958
世間の認識狭くない?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
>>977
3日で1000万売れたのご存知でない?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
>>949
また妄想してるよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
※976
ファミ通無双でしょ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
>>984
最後まで描いているならエピソードイグニスだのノクトだので真エンドだのハッピーエンドだの描こうとすんじゃねぇよ!!最後まで描ききれてないって開発陣がゲロってんだよ!
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
なつもん買えや豚今までの合計でも5万本以下じゃねえかw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
FF15を最後まで描いたって冗談だろ
DLC途中でおわったせいで結局FF15の黒幕が誰なのかほとんどの人が知らんだろ
小説だけで描いてる
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
>>976
任天堂無双って任天堂がバッタバッタとなぎ倒されることをいうのか?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:22▼返信
最近のスクエニは嘘しかついとらんのよ
日本政府と同じぐらい信用されてない
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
>>1
この会社PS3以降クソゲーしか作ってない
PS2まではそこそこ良かった
残る信者は海外ゲーやらんしどうしてこうなった
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
無職アンチ大敗北
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
このDLCで100億の赤字取り戻せそうですか…?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
>>988
妄想楽しい?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
ガレキンってもう任天堂忖度メディア以外どこも話題にしてないよなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
>>987
カニブレの悪口やめなよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
まずPS5で出す事に全力って言っただけでPC版はおいおい検討するしDLCも発売前時点では考えないでまず完成に注力してるってのがアンチの耳には絶対出さないと聞こえるから困ったもんだ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
FF16もバルダーズゲートもseaofstarsも
勿論最近出たAC6も来月にはスパイダーマンも遊べるのがPS5なんですわ

あれ…Switch…?

あー、だからこんなところで今だにFF16叩いてんのね
察してやれなくてごめんね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
豚はティアキンエアプだからムービー集めてくゲームだと言う事を知らない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
>>984
最後までストーリー描いているのと途中ダンジョンが云々って何の関わりもなくない?
ていうかめっちゃつまらんダンジョンとか無意味な物作ってるせいでストーリーにリソースが割けなくてあんなガバガバストーリーで無理やり畳んだFF15くんってやっぱり失敗してんじゃん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:23▼返信
>>990
出荷と実売を一緒にするガイジw任豚ってやっぱ頭沸いてんな🤭w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
本当にDLC今から作り出したなら2年は掛かるよねw
早く出して来たら最初から作ってたのバレるしどうすんだろうw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
※917
邪悪どころか狂気の沙汰
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
>>1001
誰もFF16の赤字なんて言ってないのにデマしか言えない🤭w
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
>>1006
ティアキン一本で消し飛ぶ雑魚ゲーばっか
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
>>984
最後まで描ききったって…聞いてるこっちが恥ずかしい
小説で描ききったことを誇ってるのか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
>>879
PS5売って箱買うべ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:24▼返信
>>610
採算取れるから会社の開発承認降りて予算も出てたよFF15
当時の決算でスマホゲー不調でCSに注力すると発表してその一環だね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
中国の不動産が売れないマンション立てまくって崩壊してたけど
まさかPS5もFF16も大量に在庫かかえてたりするんだろうか
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
>>926
だから発売前の段階ではDLCは予定してないが、発売後にユーザーの反応見てからDLCどうするか具体的に決めたいって言ってたんだっつーの
なんの為に公式アンケート取ったと思ってんだお前
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
まあブーちゃんは赤字確定っていってし、おれもPS4で出さないで大丈夫かな?って思ったけど
少なくとも発売1週間で元は取ったんだから良いんじゃないの
既存のスタッフを使って作ったなら何やってんだって話になるけど
第三を増強して新設の開発チームで作ったわけだからね
会社としては利益は純増以外の何でもない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
>>1013
ここに頭のおかしいゴミ豚がいるぞw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
>>1010
誰もDLC作りませんなんて言ってないのに何を言ってんだコイツ?
1022.投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
>>1007
それFF16じゃん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
>>1007
あれ地上絵までひたすら歩かされてただムービー見せられるの苦痛すぎてやらないでさっさとガノン倒したわ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:25▼返信
>>1010
落ち着けよ
そんなに余裕がないのか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
FF16本スレ見てみ
未だにこれ擁護してんのゴキブリだけだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
やっぱり任天堂は電通無いと話題作れないのゴミ過ぎるわ1番盛り上がるのタイトル発表の時だけってww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>997
ニシ君が嘘ばかりついているからなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>1023
妄想はもういいからゲーム機買えよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>1013
消し飛んでないからいつもソフト販売数億単位で負けるんですよ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>1022
直前にガレキンがDLC頓挫したのもあってか、連中も必死なんよなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
FF15は一応仲間3人のDLCとか出したうえで、その後開発陣が「あと4つ作るよ!まずはアーデンから!」ってなってアーデンで打ち切りになったんだろ?
ならFF16の初期DLCが打ち切られるわけないじゃん
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>934
ストーリーはどういうの期待してるかによるが
序盤の終わり頃からダークファンタジーってよりも徐々に少年漫画的な構成になり
思ったより従来のFF的な感じにシフトしていく
あと折角の重い設定を活かしきれてない甘い描写が所々にあるそういう部分も少年漫画的
しかし総評としてはサブクエの話まで含めるとだがよく纏まってはいる
近年ここまでちゃんと起承転結やったFFも無いんじゃないかなあ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
ソニーはなかったことリスト入りするから負けなしの常勝って
完全にゴキブリと同じ思考で笑った。
そんでゲハ内だけじゃなくアナリストにもそう見做されてるんだな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
ゴキブリ大敗北イライラ発狂でコメ1>>00000000000000突破したなwwwwwwwwwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>995
あれは別ルート見たいなもんと最初から公言されてるぞ
ノクト視点の話は最初から完結しとる
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>1010
遊んでれば分かるが新フィールドでも作らない限り追加しやすい仕様だぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>1027
ツイッチ0人のピクミンはその最たる例だろうな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
>>1017
多分中国行きのSwitchとゼルダとスプラとポケモンかな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>967
戦闘がつまらなかったって言っただけでゲーム自体やめろとかどんだけプライドあんねんw

なんかあれだわ、体力だけバカ高い敵を永遠と同じ動きでチクチク攻撃して倒すのがつまらなく感じたんやな、召喚獣バトルもボタンを押せ→押させられてる感じがやらされてる感あってつまらなかった
ストーリーは面白かったわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>1026
お前の脳内スレはどうでもいいから
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>1035
ゴキ豚が発狂してるw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>1035
負けたの任天堂だよw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>1034
任天堂の悪口やめよーよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>1031
任天堂じゃDLC作るのに6年かかるからね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
>>1031
そういやあったなそんな話www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:27▼返信
そもそもスクエニはゲームの作り方がわかってないんだろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:28▼返信
>>1026
本スレとかいう発売以降はFFアンチが動画見ただけで暴れまくるこのコメント欄以下のクソみたいな場所
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:28▼返信
>>1036
別ルートじゃないでしょ
本編となんの矛盾もおきてないんだし
中止したDLCの内容そのものだと思うよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:28▼返信
>>1019
第三は並行して暁月までFF14作りきったし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
>>1039
ロシアだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
チカニシのFF粘着はほんま病気だな
あぁチカニシ自体が病気だったわw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
都合悪い情報は出さない
都合悪い事は見えない聞こえなーい!
いつもソニーが常勝!

流石は教祖、ゴキの主張と同じで草
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
豚教団の異常な攻撃を抑えるためにもPCとの同時発売にしといた方が良かったのかもなあ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
>>970
そんな悠長なことしてたらあっという間に忘れさられるだけだろ
1年半計画と言ってるのにやってることチグハグ過ぎる
スト6は長期的に売る計画立てて発売から間も無く新キャラ追加してたぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
>>1047
ゲームの作り方がわからないのは全部外注の任天堂だよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:29▼返信
>>1035
落ち着いて
深呼吸深呼吸
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:30▼返信
>>1036
ノクト視点の話は最初から完結って
エピソードノクト作ろうとしてる時点で論理破綻してるじゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:30▼返信
FF17も中止でいいよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:30▼返信
優越感商法に自身も飲まれてしまった末路
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:30▼返信
リバイアサンとか禁書関係とかあるからな
最初から予定してたと思うけどな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:30▼返信
>>1034
あれれ?ファミ通ではピクミンの方が売れたのに任天堂は発表しないなあ
無かったリストかなぁ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:30▼返信
>>1053
言わ悔ばっかしてないでたまには自分の言葉で喋れな?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31▼返信
KH3も発売前はDLC作ってなくて発売後の反応見てから1から制作して製品版のほぼ1年後にDLC出したからな
FF16のDLCもそのくらいやろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31▼返信
>>1036
別ルートってのはエピソードイグニスのことだろ?
ノクトの方は真の王になる話だから本当に真エンドを描こうとしてたし小説内容もその通りだったよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31▼返信
>>978
DLC最後まで出さなくて何が大成功だよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31▼返信
※1054
そしたら発売が今より更に遅れただろ
あのゲーム内容で下手すりゃ2年遅れとかは流石にきつい
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31▼返信
>>1023
ムービーを「集める」というワードにそこまでエアプで返せるとか本物だな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:31▼返信
>>1059
13、15、16とこの出来が続くならもうFF消滅しても全然おっけーだな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
>>1049
だからそのDLCで描く予定だった話そのものが別ルートだって話ね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
>>1061
面倒くさいからつくるのやめただけで草
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
>>995
黒幕って誰や?
教えてくれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
買ってない豚「FFはもう終わりでいい」
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
>>1061
余地を残すのと具体的に計画を立てるのは違うからな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
1年半以内にDLC2つ出すんなら内容ショボいんだろなぁ😂
ユフィDLCよりショボそう
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:32▼返信
>>1070
それはお前の妄想だろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:33▼返信
>>1055
新衣装と武器の見た目変更のシステム追加あったよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:33▼返信
ff16というよりff叩きをしている印象
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:33▼返信
>>1061
俺も企画くらいは練ってて準備はしてたと思うんだよねDLC
じゃないと年内に情報出せる程開発進めるの厳しいと思うし
まあこっから1年以上余裕でかかるのかもしれんが
半年程度で出してくれて実は以前から作ってましたの方が嬉しいかな自分的には
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:33▼返信
ティアキンは人気な割にDLCでないんすね
まぁティアキンがDLCみたいなもんだったが
流石に各地の迷宮の攻略報酬に前作のDLC防具一部位ずつ配置してた時は手抜きすぎて引いたぞ
地下世界地上のコピペだって分かってさらに引いたけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:33▼返信
>>1073
任天堂は電通次第で終わりそうだからなw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:33▼返信
>>1075
じゃあお前当然ヴァイスは倒せたんだよな?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
>>1065
それはそれとして犠牲になって光を取り戻したゲーム版の方も話は最後まで完結してたやん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
FF10-2以降FF15までずっとユーザーを失望させてきたシングルRPGとしてのFFシリーズがいまだに世界に期待されてると思うほうが厚かましいんだよな
ゼルダもブレワイで改革せずにスカイウォードソードみたいなコアなファンには評価されてるけど旧態依然としたゼルダを出し続けてたらSwitchごと死んでいただろう
吉田もFFが旧態依然のままでは死ぬまではわかってたからFFのアクション化に踏み切ってFFの再生に賭けたんだろうが、アクション化はしたものの昔ながらのFFノリを捨てたくなくて日和った結果コアなファンには評価されるが今の市場に通用しないスカイウォードソード的な凡作が出来上がってしまった
コアなファンにすら刺さらない駄作続きのスクエニの昨今のタイトルの中では頑張ったほうだと思うけど8年かけたAAAタイトルのはずの新作FFがこれじゃスクエニも傾くよね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
普通にクエスト追加してくれるでいいんだけどね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
タイミング的に発売前から決まってた事だろうし
Pの発言は色々と謎が多いんよな
計画や内容知らされてなかったのかなぁ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
旧統一教会に近々政府が解散命令を請求するそうだけどチ○ニーはどうなるの?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
>>1063
日本語でお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
豚が必死に叩いてもスターフィールドよりも評価高いからなあww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
>>1064
値段に見合わないしょっぱいDLCって言われてたよな…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
>>1069
ニシ君w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:34▼返信
また妄想でネガキャンしてるのか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:35▼返信
何でお前ら買わないんだ?
PS5専用で過去最大予算でFFナンバリングだぞ
これ買わないで何買うんだよ、何の為のPS5だ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:35▼返信
2個開発とか言わなければ良いだけでしょ
なんで数を発表するんだろ、アホすぎ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:35▼返信
>>1084
ゼルダはオワコンw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:35▼返信
PS5ソフトの売れなさぶりにPS5デバフが無いと言ったらウソになる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:35▼返信
PC版に合わせてDLC出すんだろ。準備してるに決まってる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:36▼返信
任天堂はオワコンw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:36▼返信
あ、何もやるゲームないから日曜の真っ昼間からFF16今だに叩いてる暇人たちだ
まだいたんだ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:36▼返信
>>1094
それ🫱
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:36▼返信
>>1077
そんな小手先な追加が売りになると思う?
常に話題になるように前もって大きなネタを仕込んでおくべきだったな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:36▼返信
無料でしょ?
出さないと言ってたのに有料で2個は有り得んよ
DLCでストーリー補間するような事はしないとも言ってたしリヴァ追加とかじゃね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37▼返信
スクエニのDLCでマトモなもん一つでもあったっけ?😂
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37▼返信
>>1080
前作あんだけDLCまみれだったのに出さないの不思議だよな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37▼返信
>>1083
ごめんね本当申し訳ないんだけど
別ルートだろうがなんだろうがエンディング増やそうとしてる時点で「完結」できてなくね?
別エンディングをDLCで増やそうとしたら本編最初のエンディングは一本だけしか描けていないことになるからそれは未完成ってことでは?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37▼返信
>>1094
具体的に説明してくれ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37▼返信
>>1089
100億の赤字なのに?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:37▼返信
>>968
スクエニならやりかねん
最近ソシャゲのサ終判断が早いって言われてるしな
FF16のDLCもさもありなん
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
>>1099
それゲームやってる方も暇っていうんだよなぁ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
>>1103
7Rのユフィ好評だったろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
>>1104
前作はDLCは1個だけだが
1回買うと定期的に追加っていう近年の定番スタイルやろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
>>1090
いやいやいや
ストーリー追加、歯ごたえのある強ボス14体追加、チート&縛りプレイ追加で長く遊べるようになった良DLCやんけ
俺はあれで100時間以上遊べたぞ
ネガキャンに毒されすぎやろ
値段は高いがその分長く遊べんぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
DLCを開発中です!(裏で複数開発)
完成次第順次発表

これが正解ムーブ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
>>1083
>>1105
アーマードコア6で例えるんだけど
レイヴンの火エンドを迎えてそれ以外のエンドは初期版ではない
そのあとDLCで解放者エンド配信、その後開発陣が「賽は投げられたエンドを描く」といったが発売中止になった
こうなったらどう見ても未完成作品って思わない?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:38▼返信
一つは本編と同じくストーリードリブン形式で
本編に僅かにある空白を埋めるDLC
もうひとつはあの舞台をよりゲーム的に遊べるDLCだと予想しとく
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
>>1088
日本語勉強してからお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
※1107
決算の見方すらわからない豚は黙ったほうがいいぞw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
ジャニーズ忖度みたいなものがゲーム業界にも働いてますねぇ…w
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
>>1102
スクエニなら有料あり得る
DQM3既存の機能を有料DLCにしてるし
しかも3つも別料金のDLCやる悪質さだぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
>>947
まあゲーム的にはあれ以下だからなFF16
まさか下回ってくるとは恐れ入るわスクエニさん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
後出しは本当勘弁してほしいな、未完成品が
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
>>1110
PS4じゃ動かないからPS5専用でーすって意味不明だったがな
後にsteamdeckでサクサク動いてるわけだし
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
>>1115
ふわふわしてんな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
※1047
ゲームの作り方がわからないというより内部レビューを繰り返して改善する文化がないんだろうな
吉田の指示以外のことは一切やらないから個人的にはおかしいと感じていてもそれを口外することはない
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:39▼返信
フロムのエルデンリングは本当に発売後からDLC作ってるけどヨッチんのDLC2つはどうだろうね?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:40▼返信
完全版商法すること分かっていながら定価で買ったやつw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:40▼返信
※1109
ゲームすらやらずにゲーム叩いてるガイジと同列に語られてもなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:40▼返信
別に最初からDLCあってもいいけどストーリー自体は本編だけで完結しますって言っておけばよかったのに
FF15みたいに50%を80%にするようなDLCは流石に勘弁だけどFF16は一応アプデ無くても90~100%のクオリティは担保されてんだから

FF16はFF15の炎上具合みてビビり過ぎなんだよ
もっとドンと構えてればよかったのに
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:40▼返信
>>1119
発売前に有料告知してるなら何でもOKでしょ
ユーザーが判断すれば良い
事前に出さないと言ってたのに有料で出したらアカンやろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:40▼返信
>>1093
3個買ってるわ
店員さんに聞いたら新品まだ20本くらいあるって嘆いてた
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41▼返信
スクエニのゲームは1年間様子見しろとあれほど言ったのにw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41▼返信
>>1102
出さないとは言ってないよw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41▼返信
※1102
有料ってアナウンス出てるでしょ😂
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41▼返信
>>1128
それな(ドン!!)
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:41▼返信
DLCなくてもFF16は面白いけどFF15はアプデとDLCありきのロイヤル版じゃないと面白くないって時点でもう両者のスタート位置がズレすぎてる
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
FF7リバース、FF14の手を止めずに作ったのが偉い
社会的に思ったより売れなかったとしても、会社的には何の損害もなくただただ利益が増えただけだ
プリレンダを一切使わない開発方針もその辺の都合だろう
スクエニのヴィジュアルワークスだっけ?CG作ってる部門はFF7に全振りできる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
>>1121
君エアプでしょ?
本編完結してるんだから後出しもなにも無いってのw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
>>1102
そういう体面をかなぐり捨てて売上取りに行かなきゃヤバいくらい失敗してんのがFF16の今の状況
高井と吉田も悩みに悩んでると思うわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
あの安田だよ?
あの安田でさえ半信半疑な100億だよ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
>>1
22年12月には発売できる状態ということはもっと早くに量産メンバーはDLC作り始めてるから普通に年内配信でもできる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
>>1080
地下迷宮って言うか探索して手に入る装備殆ど前作からの使い回しだからティアキンから追加せれたものなんて殆どないよな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
>>1118
任天堂忖度かなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:42▼返信
前々からDLC予定してたんならもっと早く出せてるわい‼
DLCがどのタイミングで出せば1番売れると思ってんだ
『発売直後』のタイミングが1番DLC売れるんだから企画あるんなら最初から発表してズンパスにして発売日に売っとるわい馬鹿らしい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
>>1124
後方腕組み業界人面www
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
とりあえず釣りが出来るDLC待ってる
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
>>1128
正直あの作品の次のナンバリングだからビクビクしながら出して当然だわ
FF15の炎上っぷり今見ても怖いし今もファンの間では黒歴史扱いだもの
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
>>1013
スパイダーマン一本でブスザワ消し飛ばしたんだよなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
>>1128
エアプか?本編だけで普通に完結してるだろ
そこにDLCで更に加えるとしても
別に本編の話の出来自体に好みは当然あるが完結してない中途半端とか
尺が物足りないって事は無いからなぁ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
新生16有ると思う
ストーリーはどうしようもないけど戦闘は敵含めて調整すりゃ面白くなりそうだもんな
召喚バトルと無駄な会話イベント8割カットした方が評価も上がりそう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
>>1139
安田が訴訟されても驚かないよw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:43▼返信
>>1128
言ってるのにアンチが聞いてないだけだよ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
DLCが買い取り2,000円より高いんだろうなぁw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
>>1112
リミカ機関戦クッソ面白かった
人によってあっさり勝てるボスと何回やっても勝てないボスがバラバラらしいな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
スパイダーマン2売れそう?
なんか今回空気じゃね、映画も全然だったし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
>>1107
そんな公式コメあったか?
君たちになんかしたかい?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
>>1118
まあジャニーズ、ビッグモーター、ソニーは似ているとこ多いからね
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
>>1128
>ストーリー自体は本編だけで完結しますって言っておけばよかったのに

言ってるから問題ないですね。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:44▼返信
>>1143
因みに発売直後にDLCが1番売れるって言ってたのは桜井政博さんな
概ねどこもそうだとか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
FF16←本編完結してる別エンド用意するようなことでもない
FF15←本編完結後あまりにも内容がガバガバすぎるのとエンディングが納得いかないと炎上し開発陣がアプデ繰り返し別エンド用意してユーザーに媚びようとした結果開発中止になり信用を失う
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
>>1128
ストーリーはDLC無しで完結してるって発売前から言ってるからその指摘は的外れやで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
>>1032
スクエニならやらないと断言できんだろw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
俺、君たちになんかしたかい?(ΦωΦ)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
なんかどんどん安田の言うとおりになってきてるよな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
>>1138
14で利益出せば良くね?
実際14は高額課金アイテム連発してるし、そっちで回収でしょ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:45▼返信
ジャニーズビッグモーター任天堂の黄金コンビ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
>>1160
完全にアンチが聞いてないだけなんだよね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
100万同接のスターフィールド
100億損失のFF16
1000円の具なし焼きそば

ゴキちゃんも苦労人だねぇ~(^_^;)

1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
>>1156
電通忖度かな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
>>1154
youtubeで動画の再生数見てきなよ
1170.投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
>>1163
結局スターフィールドよりも評価高いから叩き棒それしか無いのかww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:46▼返信
>>1143
発売前から告知してるのでも1年近く掛かるよ
途中で衣装やアイテムで繋ぐパターンが多い
本当に今から作るなら1年以上後になる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:47▼返信
また本体持ってないのに動画勢の任天堂おじさん暴れてるのか
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:47▼返信
>>1145
いらねぇww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:47▼返信
>>1167
妄想楽しいかい?🐵
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:47▼返信
※1164
それに加え具無し焼きそばベビカスポテチで補填する気かな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:47▼返信
>>1124
任天堂は改善する気ないよね
だって前作で不評な要素丸々残すんだもん
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
※1167
使う顔文字から隠せないおっさん臭
やっぱりニシ君の年齢層って・・・w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
戦闘自体は別に普通に面白いんだけどな
調整するなら敵とかじゃなく装備品や基本のステータスの類に
RPG的な要素を加えてより従来の方向に振るかどうかだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
焼きそばのボッタクリ馬鹿にされてるけど
逆に言えばあれでも売れるくらいブランド力が凄いんよな
14に注力していけば安泰だと思う、17はまたオンラインで稼ぎ頭なるだろうし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
>>1167
損失で言ったらスタフィのがずっとやばいでしょ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
>>1166
アンチの知能が極めて低い証拠だね
馬ならぬ豚の耳に念仏w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
>>1154
それマリオ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
>>1178
お前ソクミンの事馬鹿にしてんの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:48▼返信
>>1105
アドベンチャーゲームならキャラ個別ルート追加とか普通にあるぞ
それ捕まえて未完成とか言わないわ
実際一本のストーリーとしては完結できてる訳だし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
まいじつレベルの釣り記事
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
>>1178
三転リーダーと草もかなりオッサンやで
今の若い子は使わない
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
>>1143
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいせんりゃくwww

チラシの裏ももったいないわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
コレはFFを断ち切る物語
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
>>1165
そういやミートピアのCMキンプリだったな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
>>1154
マリオワンダーに負けるだろうね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
DLCはないって言ってたんじゃなくて今のところ決まってはないけど発売後反応を見てから決めたいといってたし
PC版も出したいけど半年後にはだせないといっていた
何でブーちゃんは日本語が理解できないの?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
結局ティアキンも内容で盛り上がったこと一度も無いからな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:49▼返信
>>1138
頭大丈夫かw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
DLC批判するんならまずポケモンに突っ込まないと
両方買った上で更に複数のDLCなんだから
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
>>1087
任天堂とパソナがピンチだなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
>>1183
予約既にUデラの倍だから2Dマリオの記録更新するかもな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
ゼルダのDlc は話題にならずやっぱりFF は違うわ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
※1187
言われて悔しくてそんな返ししかできないんだなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
まあクラウドが夢の中でティファのパ◯ツとったり、蜜蜂の館入るために女装するみたいなおちゃらけはもっと欲しかった
それこそJRPGって感じもあるし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:50▼返信
>>1128
こういうしたり顔のエアプが
さも詳しいみたいな感じで嘘を並べるのがFF批判界隈の怖さだよなあ
プレイしたから出る不満とは絶対違う事を述べるし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
そもそも売上が問題で開発中止ならこのタイミングでDLC発表しないだろw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
>>1195
しかも有料燃える要素しか無い
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
>>1149
エアプブタ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
>>1196
経団連にすら入ってない任天堂とパソナって対極過ぎるが
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
>>1153
ゼムナスとシオンは戦ってて楽しい
サイクスとテラはゲロ吐くほどキツイ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
>>1165
コンビの意味知ってる?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:51▼返信
ブスキンよりAC6のほうが盛り上がってて草
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:52▼返信
FF15.にしろ16にしろ結局未完成だからDLCで補完するしかないんだろう
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:52▼返信
>>1195
バージョン違いDLCとかw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:52▼返信
>>1192
ほんそれ たんに揚げ足取って炎上させてイメージ悪くできれば勝ちみたいな
控えめに言って営業妨害
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:52▼返信
無料だろうし歓迎だけどな
これが有料でストーリー絡むなら事前に言ってた事嘘になるしそれはしないでしょ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:53▼返信
FF15が時間が掛かり過ぎた反省でスクエニ社内ではベータ版が完成するまでは発表しないルールになってると吉田Pが言っていたから
DLCもほぼ完成していてテストプレイと調整だけなんだとは思う
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:53▼返信
>>1205
似たような存在だろw社
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:54▼返信
>>1114
元から複数ルート描く作品だったACと、基本的にマルチルート無しで大きな一本ストーリーがあるだけのFFシリーズをなんで一緒くたにしてるのか意味不明
そもそもストーリーなんてゲームとしての一コンテンツなんだからそれ捕まえて未完成とは言わないかなぁ
ダンジョンが全然無かったり探索要素が薄かったら未完成と言うかも知れんが
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:55▼返信
>>1212
出さないとは言ってないよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:55▼返信
>>1212
無料とか相変わらず無知やな
Dlcで最近は稼ぐスタイルなのよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:55▼返信
※1195
内容ほぼ一緒なのにver違いDLC買うと適用できませんとか誤購入させる気まんまんのゴミ仕様
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:55▼返信
>>1213
じゃあ公式アンケート取ってもそれフィードバックする余地ないじゃん
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:55▼返信
>>1212
金かかるって
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:55▼返信
馬鹿なアンチが騒いで宣伝してくれるのは助かるな。DLC発表気づいてない人多いだろうに
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:56▼返信
>>1058
破綻してなくね?
最後に犠牲になって闇の世界から青空取り戻して完結するところまで描いてたじゃん
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:56▼返信
>>1211
ニシ君はテレビで警告食らっているのになw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:56▼返信
ここにいる吉田信者って○○とか持ってそう
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:56▼返信
>>1207
コンビはコンビネーションの略だから元々2人縛りなんて無いんだよね
2人に縛るのならデュオもしくはデュエットだな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:57▼返信
>>1200
現代のリアルになったグラフィックでそれやるとヤバいからしゃーない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:57▼返信
>>1213
FF15ってヴェルサス時代の途中でFF14コケて大きく煽り受けたんだよな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:58▼返信
>>1213
いや今から製作に着手するといってたやん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:58▼返信
>>1152
DLC出る頃には中古売値が1500とかになってそう
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:59▼返信
※905
自己紹介か?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:59▼返信
ゴキ「出さないとは言ってないよ!」

誰もそんな事聞いてないがw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:59▼返信
>>1145
それこそ信者14でやれよ
主釣りつまらないけど
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:59▼返信
PCも推奨スペック考えたら2年以上先だわな数が少なすぎる
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00▼返信
>>1179
RPG要素が却ってバトルの邪魔してるわ
武器弱いと何回も斬りつける羽目になって退屈だし
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00▼返信
>>1218
ホボイッショどころか内部のフラグ切り替えだけで中身一緒じゃなかったか?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00▼返信
>>1224
在日バイトの煽りは雑
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00▼返信
記事に何もかも15が悪いみたいに書いてあるけど、ゲームとして見るなら16よりも15の方が出来は上だぞ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:00▼返信
FF16 メタスコア87 ユーザースコア8.1
スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4

メタスコアさらに下がってるしユーザースコアくっそ低いしwwwww
スターフィールドどんどんクソゲーってバレ始めてるwwwwwww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:01▼返信
FFブランドは吉田の所有物となりました。
おめでとうございます。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:01▼返信
>>1237
それはないかな。戦闘だけ見ても
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:01▼返信
ぶっちゃけ
吉田のトモダチとかに資産家とか官僚が居ねえんだろな
それなりのトモダチが居るなら「俺が100万本パケで買って捌くわ」
って金稼ぎするつもりで恩を売るフリするとかあるもんだろ
学歴と資産家人脈は必要だな
吉田Pにゲームクリエイターとしてのセンスがあるなら人脈はイラネエがな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02▼返信
>>1237
冗談言うなよ
アプデ繰り返しまくりバージョンのFF15と通常のFF16比べてんのか?もしかして
それでもFF16の方が面白いが
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02▼返信
スクウェア・エニックスが買収される可能性は、ゼロではないと考えられます。
スクウェア・エニックスは、ファイナルファンタジーシリーズやドラゴンクエストシリーズなどの人気IPを有しており、ゲーム業界において重要な存在です。これらのIPは、買収対象として魅力的であり、買収される可能性は否定できません。
実際、2023年6月には、マイクロソフトがスクウェア・エニックスの買収を検討していたことが明らかになりました。ただし、マイクロソフトは最終的に買収を断念したため、スクウェア・エニックスが買収されるかどうかは、今後の動向次第となります。
スクウェア・エニックスが買収される可能性を高める要因としては、以下の点が挙げられます。
「業績の低迷」スクウェア・エニックスの業績は、近年、低迷しています。業績の低迷は、経営陣の交代や経営体制の改革など、さまざまな要因によって引き起こされています。業績の低迷が続けば、買収のリスクが高まります。
「競争の激化」ゲーム市場は、近年、競争が激化しています。スクウェア・エニックスの競合企業には、任天堂、ソニー、マイクロソフトなど、世界的な大手企業が存在します。これらの企業は、積極的に新作ゲームの開発やM&Aを実施しており、スクウェア・エニックスの成長を阻害しています。競争の激化が続けば、買収の必要性が高まります。
「経営体制の不安定」スクウェア・エニックスの経営体制は、近年、不安定です。2022年3月に就任したばかりの社長は、経験不足が指摘されています。経営体制の不安定が続けば、買収のリスクが高まります。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02▼返信
>>1237
また適当言ってるわ
最後までクリアした人数の割合16より悪いだろ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02▼返信
>>1231
お前が聞いてないだけ定期
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:02▼返信
>>1238
やや好評 (34,236件中78%件)

Steam評価もどんどん下がってる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03▼返信
>>1227
MMOとソロゲーになんの影響が?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03▼返信
>>1159
売り逃げせずアプデで真摯に向き合い続けた結果売上1000万突破の高評価
事実を直視できないFF16信者のこどおじに粘着されるもFF16は売上大爆死株価暴落で大ピンチに

1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03▼返信
またバイトコピペ連投かよワンパターンだな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:03▼返信
>>1241
ノートの裏にでも書いておけ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04▼返信
>>1238
ソニーの工作が入ってるんだろ
あとゴキの0点爆撃もある
GOWのプロデューサーは人生で3本の指に入るゲームと絶賛してるけど
ゴキは親玉に逆らうの?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04▼返信
>>1186
まいじつとか名前の時点で読む価値がないよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04▼返信
FF15は最後小説だっけ
田端の追い出し決まったときに中止したんだな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04▼返信
???「FFよりも俺を見ろよオラァ!!」
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:04▼返信
DLCが売れれば焼そばに青海苔くらいは乗せてくれるかもな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:05▼返信
>>1238
ゴキの0点爆撃酷いんだろな
酸っぱいスタフィー
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:05▼返信
>>1247
旧FF14の立て直しに人員取られて当時のPS3据え置きゲームタイトルの開発が渋滞起こしたんや
ヴェルサスやKH3が後回しになったのはそのせい
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:05▼返信
ニシ君は任天堂のハード事業が継続できるかどうか考えた方が良いよw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:05▼返信
>>1172
FF16って1年半計画って言ってた割に戦略がガッバガバなんだよな
予約が少なくて爆死が見えてるから急遽延命措置として1年半という朧げながら浮かんだワードを言い出したようにしか思えん
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:05▼返信
FF15ってFF16より売れてるんだがな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:06▼返信
スターフィールドが叩き棒にならなくなった今
彼らには安田しかないのだ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:06▼返信
>>1255
任天堂は的屋にも優しいからな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:06▼返信
>>1215
あくまで例え話ってことが理解できない時点でキミ会話苦手でしょ…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:07▼返信
>>1215
真のバカは例え話が理解できないって本当なんだな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:07▼返信
>>1146
普通に面白くて売れてて評価高いよFF15
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:07▼返信
>>1209
今の時代はDLCが普通だろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:08▼返信
>>1215
作るって宣言したものを作りきれなかった事実は覆らないんでFF15はマジの未完成作品でしょ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:08▼返信
>>1256
酸っぱいどころか腐ってたけど…w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:08▼返信
DLCでまた召喚獣バトルやるの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:08▼返信
>>1237
割とマジで8割くらいFF15悪さしてるよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:09▼返信
>>1260
というかFF16はFF15のネガキャン間に受けて必要以上に逆張りした結果爆死したんやろな
その癖シフトパクったりしてるけど
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:09▼返信
>>1251
都合が悪いから工作されてる筈なんだよおおお😭
FF16に負けてる筈が無いんだよおおお😭
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:09▼返信
買取価格暴落のゲームで無料DLCは無理だよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:09▼返信
>>1212
有料に決まってるだろ
100億の赤字を少しでも回収するためにDLC出すんだぞ
無料なわけない
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:09▼返信
次回作にも寄生するだろうから期待できないな。
余計なこと言ってくれたな髭
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:10▼返信
>>1257
その後FF15で新体制になってから開発してんだよねFF15って
影響受けるのかそれで
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:10▼返信
>>1257
あと途中で13-2、ライトニングリターンズにも割り込まれたしな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:10▼返信
>>1248
ソシャゲとスイッチ向けのゲームが売れなかったことが原因だよw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:11▼返信
>>1260
そらお前あれだけ期待煽ってFF13でガッカリしたユーザーも大勢いた状況なんだから売れはするだろ
結果はアレだったが
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:11▼返信
>>1266
先ずはちゃんと完成品を売りなさいということ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:11▼返信
>>1241
青葉予備軍
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:11▼返信
>>1240
戦闘は総合的にみたらRPGでやる必要性がないやろ
あの形で行くなら装備強化とかオミットして完全にアクションに振るべきだった
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:12▼返信
>>7
買取りな
任天堂おじさんはアホ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:12▼返信
FF13のDLCまだー
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:12▼返信
何が何でもFF15を持ち上げたい奴がいるが
あの作品は明確な失敗であり黒歴史だろ
1000万売れた作品の次が警戒されてるのが証拠じゃないか
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
FF新作が売れないってスクエニ大丈夫か?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
ソフトが値崩れしまくってるならDLCで稼ぐしかないよなぁ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
※1242
FF15は面白いですよ。敵とのバトル・仲間と一緒に冒険してる感覚・釣りレジャーに宿屋・食事店巡り
仲間との連携演出、自宅に籠って遊ぶにしては、仲間と一緒に居る疑似体験の嬉しさが溢れて来るのです。
途中で合流する世話係のお孫さんの仕草も従弟や近所の子供に当てハメれる光景です。サボテンダーを真似る仕草は思わず声を出して笑いました。釣りとモンスターハントの料理も食事回復を日常で心掛けるのと変わり無い生活感です。FF15は神ゲーでした。予約特典フルBOX最高額物を買って全く後悔無く大満足したのは他に無いです。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
>>1242
ゲームとしてみたらダンジョンもなく探索の報酬も薄く仲間要素もミニゲームもほとんど無いのがFF16
信者以外はムービィと見切ってるから売れなかった
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
>>1285
ヒロインの死亡とイグニスの失明で遊ぶ気無くしてやめたわ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
>>1251
ゴキブリ=GK=ゲートキーパーだしね
自社製品持ち上げるのに他社製品を誹謗中傷するのは当時のまんまだ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:14▼返信
吉田直樹氏は、MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のプロデューサー兼ディレクターを務める人物です。氏は同作の立て直しに成功したことで知られ、日本を代表するゲームクリエイターの一人として広く認知されています。
一方で、氏には以下のような問題点も指摘されています。
氏は、自らの意見を押し通す傾向があると指摘されています。これは、氏がゲームクリエイターとして優れた才能を持っているからこそ、自分のアイデアに自信を持っていることが原因と考えられます。しかし、独断的な判断はチームワークを阻害する可能性があり、また、プレイヤーの意見を無視する結果にもなりかねません。
氏は、プレイヤーとのコミュニケーションが不足していると指摘されています。これは、氏がプレイヤーの意見を尊重している一方で、プレイヤーのニーズを十分に把握できていないことが原因と考えられます。そのため、プレイヤーが納得できないアップデートを実施してしまうケースも少なくありません。
氏は、開発スケジュールの遅延が頻繁に発生すると指摘されています。これは、氏がゲームの完成度にこだわるあまり、無理なスケジュールを組んでしまうことが原因と考えられます。そのため、プレイヤーが期待していたコンテンツが提供されるまでに時間がかかってしまうケースも少なくありません。

これらの問題点は、氏の才能を最大限に発揮するためにも、改善が必要と考えられます。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:15▼返信
>>1279
FF14よりマシじゃね
まああれ以下のゲームほとんど無いけどな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:15▼返信
>>1289
カービィの話とかどうでも良いよw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:15▼返信
>>2
作っても買う人がおらんから当然よ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:16▼返信
任天堂おじさんには関係ないぞ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:16▼返信
>>1274
ああ、だから任天堂は無駄にVer違いDLCとか人形にDLC入れて水増ししてるのか
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:16▼返信
>>1280
バグだらけのティアキンやポケモン見てきたら?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:17▼返信
>>1285
ヒロイン15分しか出演時間ない
仲間の意味不明な離脱やら怪我やら
圧倒的描写不足でキャラ崩壊
ストーリーガバガバ10年睡眠最後は歴代王リンチエンディング
なんだこれ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:17▼返信
>>1251
Steamは購入者しかレビュー出来ないんですよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:17▼返信
>>1276
大多数の人はそうやって事情まで見てくれず、発表した段階から数えるからな。そしたら10年やで
多くのユーザーからしたら会社の事情なんて知らんし、それに振り回さすのはユーザーの不満溜まって良くないと思ったんじゃねーの知らんけど
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18▼返信
>>1293
旧版のこと言ってるならせやな
ただFF15もそれ並みに酷かった事実は変わらんが
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18▼返信
豚がまだまだネガティブキャンペーンやってるが一般消費者は気にするなって記事で豚が文句言ってるの笑うわ
任豚は自分たちがパブリックエネミーだってことを自覚しろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18▼返信
※1281
吉田Pを青葉と言っても否定は出来んな
あの言い訳とウソを平気でつく公式放送を何とも思ってない図太さはおかしいと言わざるを得ん
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18▼返信
>>1285
警戒されたーっていうのはFF16信者の何の証拠もない言い分やろ
実際1番FF15のネガキャン酷かった日本ではFF16売上は微減に留まっててかなり健闘してるしな
海外では大爆死してることの説明が付かない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:18▼返信
>>1293
クソとクソ比べて右のクソの方が綺麗とか言われても
こっちからしたらどっちもクソなんだよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:19▼返信
>>1305
証拠というか発売日にあれだけ不平不満が出たゲームの続編って普通に警戒されません???
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:20▼返信
>>1269
2つのうちの1つはリヴァイアサンやろな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:20▼返信
>>1305
逆に聞くけど警戒されない根拠がないだろ
FF15で発売日に買った連中バカを見る結果に終わってんだからそら発売日に買おうとするの渋る奴大勢出てくるわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:20▼返信
>>1262
典型的な会話噛み合わないアホ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:20▼返信
>>1288
相変異を起こしたFF16信者に絡まれるぞ
イラついて攻撃的になり始めてる
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:21▼返信
覇権かどうかの指標は弟者が配信してるかどうかなんよね

FF16←見向きもしてない
AC6←つまらなさすぎて捨てた
スターフィールド←ドハマりしすぎて真夜中でも配信してしまうレベル
ゴキブリと吉田の負け(^_^;)s
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:21▼返信
>>1253
本当に人気があったら田畑いなくなってもDLC全部作り切るっつうのにな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:21▼返信
>>1291
【流出】任天堂HAL研究所社員がサヨクと判明!HAL研はこの社員を果たしてどう処分するのか?
【流出】ジョジョのOPで有名な神風動画の社長「小島秀夫は韓国人」「リアルロリゲット」

さすが任天堂界隈だな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:22▼返信
>>1303
パブリックエネミーって言葉を覚えたばかりなんだねw
使ってみたいよねw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:22▼返信
>>1311
このレビュー控えめに言ってバカにしてんだろwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:23▼返信
Switch独占のモンスターズ3の方がDlc 酷いけどな
これはおまけ要素だけどあれはないとちゃんと遊べない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:23▼返信
昨日のノーマンズスカイの記事でアレだけFF15持ち上げていた子がバカみたいじゃないですか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:23▼返信
>>1309
FF15は一本道FF13と世紀のクソゲーFF14の次で売れました
更にFF15の次のFF7Rも同じくらい売れました
FF16は画面真っ暗とかPS5独占とかのせいで売れなかったってだけでしょ
配信人気もほとんど無いし
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24▼返信
>>1312
マジかよw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24▼返信
こんなこと言うと旧FF14よりはマシとか訳の分からん擁護してくるFF15信者に絡まれるぞ
クソゲーの信者ほど恐ろしいものはない
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24▼返信
>>1304
誹謗中傷止めたらどうだ?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24▼返信
>>1312
動画勢はそんなこと気にしてるのか
暇やな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:24▼返信
>>1318
FF15ガーって未だに発狂してるんやな
FF16が魅力なくて売れなかったってだけなのに
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:25▼返信
>>756
それ言ってるの豚だけw
豚は現実ってものが見えていない
PSのトップ売上出したのはFFか?
糖質キチガイめ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:25▼返信
お前ら吉田信者はFFブランド汚してるだけやで~
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:25▼返信
>>1321
擁護じゃなくてそれは事実やん
FF14やったけどあれはゲームの姿をとった産業廃棄物だったぞ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:25▼返信
>>1286
300万で頭大丈夫?🐵
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:26▼返信
FF15があるから警戒されてるんじゃなくて
最近のスクエニが酷いから警戒されてただけだろ
クソゲー乱発にサ終だらけだぞw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:26▼返信
任天堂w
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:26▼返信
>>1319
FF15はFF13にガッカリしたユーザーを満足させるってことで煽りまくってたしFF14はすでに新生も蒼天も終わって良影響しかないじゃん
FF7RはFF7という土台があるから安心感あるから指標にならねぇよ
真面目にスタートダッシュでボロカスになったFF15に失望したから警戒されてんだって
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:26▼返信
うわっ FF15憎しでFF14までヨイショしてんのかよ
FF16信者頭おかしすぎやろ流石に
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:27▼返信
>>1329
最近のポケモンも酷い出来だよなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:27▼返信
FF15 国内パッケ初週69万 世界累計1日で500万
FF16 国内パッケ初週33万 世界累計1週間でDL込み300万出荷

FF16は一定の評価を得てるんじゃなくてそもそも売れてない笑
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:27▼返信
感情移入できないゲームのDLCの有無なんか言われてもねww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:28▼返信
>>1332
なりすまし下手くそなバイト
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:28▼返信
>>1319
FF15の次のFF7Rってwww
あれだけ知名度のあるFF7のリメイク作品だったらそら買う層多いだろwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:28▼返信
※1328
前作より売り上げ落ちまくってるけど頭大丈夫?数学できるかな?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:28▼返信
>>1305
架空の話で盛り上がるなよw
ちゃんとFF16一千万突破記念豚処理場は押さえてっからよw逃さねえからなw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:29▼返信
>>1334
問屋買収任天堂で誤魔化されてるがティアキンとピクミン売れてないぞw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:29▼返信
>>1328
FF15 は1000万本だけど大丈夫?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:29▼返信
※1328
300万で威嚇するチンパーンwwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:29▼返信
>>1335
ゼルダとか無理だよなw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:29▼返信
まぁ、でもFF15であんだけノクト死亡EDで叩かれてハッピーエンド作ろうとしてDLC中止して色々言われてたのに、FF16でもまだ主人公死亡EDにしてくるとは流石に思わなかったよ
まぁ死んでるかどうかは確定してないみたいだけどさ。なぜ後味悪い終わりにしたんや

テイルズはゼスティリアのやらかし反省してアライズでは最後にヒロインとの結婚式で終ったというのに
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:30▼返信
>>1319
FF13でガッカリしたユーザーが最後に期待するものとしてFF15があったんだよ
元は13と分作だったしね
「13ダメだったけど15は開発陣も真摯だし期待大」ってユーザーが大勢当時はいた
それらをほとんど裏切ったクオリティだったからFF16に期待する人少なくなったんだろうよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:30▼返信
>>1287
中古価格がスクエニになんの関係がある?なあ馬鹿よw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:30▼返信
※1342
やめたれwwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:30▼返信
>>1331
FF16もFF15でガッカリしたユーザーを満足させると煽りまくってたやん
FF15はちゃんと売ってGOTYもダクソ以上に獲っててsteam評価も非常に好評で良影響しかなかったのに大爆死したFF16がクソなだけ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:31▼返信
スターフィールドは爆死でティアキンはDLC出ないせいで
買収した問屋で誤魔化されてるが売れてないことが発覚したりでぶーちゃんイラついてるねぇw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:31▼返信
売上本数とかメーカーじゃないのに気にしすぎだろアンチは
動画勢なんだから
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:31▼返信
※1299
ノクトは、宿敵による辛辣な苦悩を味あわされ続けても、宿敵の動機にも同情し、宿敵の悩みである無限の生命を終わらせ成仏させたのです。この様な精神的な成長をするのを、プレイヤーは自らの体験としつつ見届ける物語です。FF15はスクエニ身内からのネット印象を悪く操作されたと感じる人は居るかと。逆に極度と言ふか、見るに堪えない吉田氏を称賛するネット印象操作もまた、スクエニの印象と信用を損ねたのは吉田氏の公式言動からも見てとれます・・・売れずして売れず、負けるべくして負けるの例えと同じ事象を私たちは目の当たりにしたのでは?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:32▼返信
正直FF15とFF16ならFFF15のDLCの方が欲しかったけどな
FF16は一応は完成してるし、それ以上を描くならDLCじゃ足らない
一方でFF15は未完の印象が強いしDLCで完成するイメージだったのに中止だし
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:32▼返信
>>1327
FF15も発売当時産業廃棄物レベルだったのにwww
ていうかそんなもんと比べてマシとか言われてもそりゃマシだろとしか言えません
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:32▼返信
FF16はFF15の足元にも及んでないぞ?現実と向き合え。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:33▼返信
>>1324
それこの記事で必死にFF16憎しでFF15擁護して発狂してる子に言ってくれません?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:33▼返信
>>1289
ミニゲームいらないから助かったよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:33▼返信
>>1352
俺もFF15の残りのDLC作って欲しいわ
小説見たけど全部面白そうだったし
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:34▼返信
>>1344
そうなんよなw
FF16ってFF15を目の敵にして逆張りしてる割には「黒髪黒衣装の主人公」「作中で主人公が歳を取る」「派手なアクションバトル」と劣化パクリしまくりw
後出しジャンケンなんだからもっと完璧に仕上げられたろw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:34▼返信
>>1344
んなハピエン厨のお気持ち表明どうでもいいわw
ずっとテイルズやってりゃええやん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:34▼返信
PC版の販促の為にDLCは出すに決まってるだろ
新要素を入れて製品アピールする事が大事なのは誰でも分かるはず
PC版の発売が中止になるならDLCも中止になる可能性が高いだろうけどね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:34▼返信
>>1349
やめたれwwwwwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:34▼返信
FF16の不満は大きな国や街が名前としては存在するけどエリアとしては無いのが大作感を削いでる印象だった
けどそれを今さらDLCで追加も無いだろうしエピソードとしてリヴァイアサンとか追加されてもまたやりたいか?ってなる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:35▼返信
PCあるからXBOXいらないとか言っていたゴキちゃん、実は最近のゲームが動作するスペックのPCを持っていなかったという疑惑
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:35▼返信
>>1324
豚がFF16にケチつけたいから喚いてるだけじゃねえかw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:35▼返信
>>1338
トータルと2ヶ月でしか見れてないやつが数学語ってるとかマジウケるwwww
どんな方程式でその判断下したのかなw
マルチガーとか喚き散らすのかなw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:35▼返信
>>1362
FF7R式の方が安定したんだろ
もちろんまだやりたい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:36▼返信
>>1354
そういう風に煽るとまたFF15ノセイダーズが暴れるぞw
現実でも「俺は悪く無い!〇〇のせい!」と責任転嫁しまくってんだろうなw
どう考えても自分のせいなのに
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:36▼返信
※1357
小説が完璧だっただけにな、マジスクエニ。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:36▼返信
>>1348
発売当日のことを頑なに無視し続ける時点でキミの負けでしょwww
ちゃんと売ってってちゃんと売ってねぇじゃんwww
結果アプデ地獄DLC補完挙げ句の果てに打ち切りwww
後から出てきたsteamが高評価とかw
最初で大コケしたけど後から評価持ち直したゲームの続編なら「発売当日に買おう」ってなるわけねぇだろバカw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:37▼返信
>>1353
ああ早くクリアできるほど糞と喚いてたやつかw
ブスザワをそれ未満の糞に認定されたやつw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:37▼返信
アンチが何言っても売れててDLCが出せるほどの利益が出てるってことだな売れなさすぎてDLC作れないゼルダと違ってな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:38▼返信
>>1348
だからFF16やったユーザーは満足してるじゃん
発売してから15と違って評価高いじゃん
後から良くなった評価持ってこられても最初クソだったことを認めてることになるけどいいの?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:38▼返信
>>150
マジ?ワイは古典的なJRPGって感想
奴隷とか差別とか人が人らしくとか既視感凄くて眠すぎた
ラストは仲間が泣き腫らして時間飛んで平和描写されてドン引きした
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:38▼返信
>>1333
3日で一千万の粉飾ポケモン盛ラインをガレージ大作戦のパクリキングダムに流用されたりひどいもんだわw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:39▼返信
>>1345
妄想はもういいよ
FF16がメタスコア98点とかほぼ完璧な出来だったならその言い訳も通用しただろうがあのゲームとしてのスカスカっぷりならなるようになっただけ
ユーザースコアも工作した上でギリギリ8点台だろ確か
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:39▼返信
※1366
しかし、DLCで何を追加するんだろうな
別のエンディングに繋がる長編ものとかなら興味あるけどさ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:39▼返信
>>1367
キミ相当悔しそうだね
具体的な批判くらったら話聞かないで逃げてるだけだもんね
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:40▼返信
FF16は12以来の良作FFだからな
それなら買うって人はいるからな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:40▼返信
>>1374
2バージョンあるポケモンと同じとかあり得ないからな
今の任天堂は頭悪い
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:40▼返信
>>1371
ゼルダの場合は売上じゃない。それは充分過ぎるほどある

恐らく開発とかプログラムの問題だろ
シームレス化するのも開発の終盤の終盤にようやく実現できたんだろ
DLCで追加してもまともに動かせるパワーがもう無いんだろSwitchには
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:41▼返信
>>1332
豚と人間の区別もつかないのなw
PSユーザーはあ~これからDLCが出るのかーFF17も出るなあ
終わり
貶めてやろうとか延長戦希望してるのはブタ君!お前たちだけだよw
あわよくばFFのどれかを移植してほしいなど思っただけでも許されんよw潔くくたばりなw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:41▼返信
>>1375
とうとう妄想だの工作だの言い始めちゃった
ちなみにFF16はアプデなくてもユーザーからは好評だよ?それは本当に事実だ
FF15はどうだ?発売後のアプデ前の評価…酷かったねぇ…
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:41▼返信
15は未完成なだけで普通に良ゲーだったんよな
16は完成されて伸び代の無いゴミ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:41▼返信
>>1361
やめたれの100%が自演です
特に多いのがゴキブリです
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
>>1383
これだわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
>>1371
赤字だから少しでも回収するためにDLC出すんだけど
世の中のこと全然知らない小学生かな?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
>>1377
図星だったのかピキってるw
FF16信者こえー
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
>>1375
悔しすぎてハート連打www
お前が妄想に取り憑かれてんじゃんwww
ちなみにハート数は10個くらいにしてた方がいいぞ
そっちの方が同調してる感があるし
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
いや、16のDLC作るなら
さっさと17.18.19の開発に着手した方が良くね?

力入れて次のナンバリング作れ 10-3も要らん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
※1372
満足してるならここにいないだろ頭鍛えろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:42▼返信
>>1383
おまえ任天堂おじさんだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:43▼返信
いい加減切り替えろクソゲークリエイター
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:43▼返信
>>1383
未完成なだけってそれ普通に問題だろw
謎擁護すぎる
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:43▼返信
>>1386
え?ゼルダもポケモンも赤字なの?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信
>>1386
情弱はおまえ
赤字なら出せない
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信



売り上げも評価もスターフィールドより上だしなw


1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信
FF7ECの記事が一切ないのが逆に気になる
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信
16のDLCは売れないだろ
本編がアレなんだから
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信
>>1334
そして売上一千万を超えたらお前は腹を切るのねw
早熟馬と持続馬の比較でハッキョしてる悲しい生物w
そもそもファミ通鵜呑みにしてる時点で脳障害持ち確定w
そんなにファミ通が好きなら、ファミ通が間違うたびに馬鹿の入れ墨をお前の体に刻めよwwww
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信
>>1362
真面目な話ゲームとしてFF15より劣化してるわな
FF15はゲームとしてコンテンツを充実させようってのが先行したんだろうってわかるけど、FF16はストーリーとムービーにご執心でゲーム部分は開発者も信者も興味なさそう
評価の良いバトル部分もカプコン鈴木やプラチナやKHチームに丸投げだし
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:44▼返信
>>11
マジでスクエニはソシャゲやるべきじゃないと思う 作ってサ終ばっかでそりゃ敵増やすしブランド潰すだろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45▼返信
>>1363
任天堂おじさんだろ
何も持ってない動画勢よ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45▼返信
>>1387
FF15は未完成って言われるだけでギャアギャア喚き散らす子を煽るのは楽しいなぁ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45▼返信
>>1209
FEもポケモンもマリカもスマブラも未完成だったってコト?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45▼返信
>>1383
流石任天堂の未完成ゲームに慣れきった信者は違うわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45▼返信
>>15
そもそも現状だと話題性的にも知名度的にも
15の方が成功しちゃってる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:45▼返信
>>1392
エピソードノクトにはよらねぇぞ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:46▼返信
>>1393
普通に完結してたよ
未完成なのは内容スッカスカのFF16w
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:46▼返信
>>1389
本編作るならまた4〜8年はかかるからな
でもDLCなら1〜2年で作れる
17の計画を立てつつ16のDLC作ればええだけや
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:46▼返信
>>209
QTEは徐々に無くなっていくとか言ってたけど最後までがっつりQTEだった事かな…
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:46▼返信
15信者のフリしたブーちゃん
流石に未完成だったけで良ゲーはネタコメントとしても酷すぎるよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:46▼返信
DLC1がリヴァイアサンでDLC2はジョシュアかなぁ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:46▼返信
>>1386
あちゃーポケモン大赤字かぁ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:47▼返信
なんかアンチが擁護してるような構図
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:47▼返信
>>748
ロッテントマト工作みたいな
映画会社みたいなことをするよなあ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:47▼返信
>>1397
俺今やってるわ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:47▼返信
>>1372
評価高くねーよFF16
YouTube見ても苦情述べてる動画が溢れてるじゃねえか
あんだけ10点爆撃したのにユーザースコア落ちまくってギリ8点台だろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
>>1408
エアプもっと上手く隠せない?
知識足りないと無理か
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
>>1408
小説読んだの?最後どうなったか知ってる?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
半年後にFF7R出るからそっちの方が楽しみ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
>>1412
出来ればジルも欲しいな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
リヴァイアサンは確実だろ
どんなドミナントが出るかな
ありきたりだが青髪の美人がいいな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
FF16神ゲー!!!!サイコーーーッ!!!!!!って言いながらブチ切れてるの草

1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
>>26
普通の判断が今までできてこなかったのがスクエニだから、思われても仕方ない

このゲーム面白い?売れる?って手抜きソシャゲをリリースすぐサービス終了って普通なら失敗するとわかりきってるものを繰り返してるからな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:48▼返信
CEROをZにしてジルとすっぽんぽんのシーンを大人なスケベシーンにしたら買うかもね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:49▼返信
否定的な意見はコンテンツを潰してしまうんだよな
特にゲームは遊んでも居ないのに批判する輩が多すぎる
にわか以下の見識で否定的にモノを語るな
それらを広める事は害悪であり表現の自由とは違う
自分の言ってる事を正当化させたいエゴの塊であり承認欲求の塊
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:49▼返信
>>1369
おまえがどんだけ吠えてもFF16がクソゲーで売れてなかったのは事実やん
売れなかった癖にアプデ地獄でDLC補完し出すし最低だなFF16
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:49▼返信
>>1349
イキりの任天堂がピクミン4の数字出せないってやべえわなw
粉飾リソースガレキンに極振りしちまったんだなw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:49▼返信
正直クライヴのあの後が普通に気になる
エンディングの足音の謎も
ジョシュアだけでも生き残ったのかどうか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:49▼返信
>>1397
DLは調子良いみたい
流石FF7って感じたわ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:50▼返信
>>247
未練タラタラで草
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:50▼返信
>>1382
YouTubeでも酷評されまくってるのに高評価w
信者バイアスこえーわw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:50▼返信
FF16のネガキャンって15の時以上に激しい気がする
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
>>1425
任天堂おじさんキモいよ😫
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
>>1433
PS5独占だからな売れてる事実を認めたくないやつが必死なんだよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
FF15の時も同じようなもんだったけどな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
>>1388
きも
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
※1433
いや前代未聞だぞ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
>>1433
どう見ても15の方が酷いだろ
購入者にすら不評の声出てんだから
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
>>1433
FF14で大成功した吉田が指揮取ってるから
豚的にはFF復活するかもって警戒して荒らすの当然だわな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
ハブッチなんもねえからネガキャン
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
>>1378
12って無印の頃は評価かなり低かったけどな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
>>1405
エンディング未搭載の半ライスとかすごいよな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
>>1382
横からすまんがFF15普通に初期からめちゃくちゃ楽しかったです
バンダースナッチを初期の低レベルで倒そうと躍起になってました
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:52▼返信
>>1433
15は購入者とかヴェルサス時代の信者が反転アンチになったレベルだから比べものにならんよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:53▼返信
>>1386
頭小学生並みの子どおじは恥ずかしいから喋んなよ任天堂信者はこれだから
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:53▼返信
FF15の時は擁護派が少なすぎて議論が盛り上がらなっただけ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:53▼返信
FF15に謝れよ、下痢便XVI
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:53▼返信
>>1388
自分でハート入れて自演コメか
恥ずかしいなこいつw
FF16は内容スカスカで魅力ないから売れませんでした
シンプルにそれだけでしょ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:54▼返信
EDでジョシュアがファイナルファンタジーの著者になってる謎は明かされるんでしょうな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:54▼返信
>>1380
倉庫に入れた数ギネス級だから任天堂販売が大赤字なんだが
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:54▼返信
>>1448
煽りが雑すぎる
そこは15のいいところを述べてFF16を貶した方がコメント稼げるぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:54▼返信
ジルは脱がすよりウェディングドレスを着させろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:54▼返信
>>1447
今も擁護派すくねぇじゃねぇか
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:55▼返信
>>1354
FF16等でまだどうこうやっている場合ではないことに気付こうな?そもそも
年明けには去年の負け分二兆円の精算だぜwwww
何ならこの場でドラクエトレジャーズ爆死の是非でも問うか?お前とか死刑確定だろwwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:55▼返信
>>1447
実際会社として1番大事な売上は最高クラスだしなFF15
吉田も売上は大事と何度も言ってる
吉田信者の俺はFF15を認める
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:55▼返信
出たとしても買わないのが答えだ!
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:55▼返信
購入者にすら不評の声大きい15を16叩くために持ち上げる豚の無様さ凄いわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:55▼返信
>>1397
課金圧が強すぎて課金はちょっと
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:56▼返信
あの売上がいくらあろうが大赤字で利益なしじゃ商売としてはゴミですけど
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:56▼返信
>>1439
普通にFF16も酷評だらけやん
海外のレビューでも低評価の方が参考になったボタンたくさん押されてるし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:56▼返信
発売日前にDLCの予定ありませんと言って
つい最近DLC2つ出す予定と言ったばかりなのに
中止とか言ってる奴の頭が心配になるな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:57▼返信
>>1454
スターフィールドよりも評価高くてごめんな(´;ω;`)
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:57▼返信
FF15 1000万本→FF16 300万本
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:57▼返信
むしろクライヴを脱がせろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:57▼返信
>>1461
スターフィールドよりも評価高くてごめんな(´;ω;`)
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:57▼返信
>>1360
たまたまそうなった事例を法則みたいに言うなよw
そもそも少数に留まるPC勢に特別な配慮してもらえる立場だと思ってるのか?www
お前面の皮が厚いなあw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:58▼返信
>>1445
何も知らずに買って延々遊びまくるくらいには楽しかったなFF15
FF16も良かったけど最初からだいぶゲーム進行が規定されてる感じがして戸惑ったw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:58▼返信
>>1363
PC持ってりゃスターフィールドのネガキャンなんてしないよ
PS5も持ってないだろ擁護コメントも動画で見てコメントしてるからな
多分PS4しかもってない、掃除機みたいな音させてゲームやってんだろ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:59▼返信
さすがにこれだけ酷評が多いとPC版でても売れないと思う
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:59▼返信
>>1362
事前に開発者が大きな街も入れるとしても一部に入れる位と言ってたから
期待してなかったけど入れたとしてもほぼダンジョンパート的になってるのはがっかりやったね
そこそこ大きめの街とか集落自体はいくつかあったから
ちゃんとした街が2つしかなくて
他はモーテルしか無い様な15よりはその点良かったけど
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:59▼返信
>>1448
雑やなあ
そんなんじゃいくら愚かなFF15ノセイダーズでも食いつかんぞ
もっと上手くやれ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:59▼返信
>>1468
何も知らない方が楽しめるよな15は
映画とかアニメとかドラマCDとか追っかけてた熱心な人ほど後悔してた
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:59▼返信
※1464
もう上がらない落ち方だな、本当にFFを終わらせるつもりらしい。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:59▼返信
>>1465
エアプか?脱いで騒ぎまくってたぞクライヴくんは
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:00▼返信
曲がりなりにもFF16より売れていた15クンですら開発中止になったものを
16で信用されるわけねえじゃん
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:00▼返信
半年毎にFF7R→16DLCって続いたら最高だ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:00▼返信
>>1395
そんな簡単な話じゃないけどな
ポケモンやスターフィールドは発売時にすでにDLCが予定されてる
今回のFFはない、と明言していて急遽発表。まぁ皆まで言わないがな。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:00▼返信
>>1470
ユーザースコア8.1だし好評だよ。俺もやったけど面白かったー
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:01▼返信
>>1363
PSあればPCいらないじゃんw
君って本当馬鹿だなあw
Switchじゃ動かせねえし、ばふられてるからどうしたらいいんだ?はそっちだけの事情wwww
ソフト買わねえ!ゲームもやらねえ!のこっちにをなすりつけるなよw
そっちと違ってゲームはやってるぜこっちはよw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:01▼返信
>>1470
FF16で酷評とかスターフィールドゲームですらないだろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:01▼返信
>>1453
それは思う
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:01▼返信
FF15は信頼失って小説出すくらいならDLCちゃんと作ればよかったのにな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:02▼返信
FF15で思い出した
とあるクソゲーハンターの生放送見てたけど発売当時からだいぶ変わってたな
ゴリラの小言減少パッチとかマジで笑ったわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:02▼返信
>>1471
街に関しちゃまだ特色ある大きな街が用意されてたFF15の方が好きかなあ
FF16はほぼ露店ばっかって感じで変わり映えしなかった
てかエリア制なんだから街とかもっと凝ってくれよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:02▼返信
>>1476
流石豚は売り上げ以外何も知らないな
そりゃあ豚が応援する任天堂が落ちぶれる訳だ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:03▼返信
>>1483
会社のストップやからね
FF16が爆死した今もう一回再開しないかな
そしたら1500万まで目指せそう
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:03▼返信
>>1477
ここで絶賛しててもみんな買わないから困るんだよな
スターフィールドみたいにネガキャンしかいないのに発売したら自社史上最大とかならいいんだろうけど
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:03▼返信
ジルはマジで幸せにしてあげてほしい
あの子フィジカルもメンタルも強すぎだからあんま可愛げないけど
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:04▼返信
>>1487
小卒になったらそこまで馬鹿になれるの?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:04▼返信
>>1487
本当に評価高くて売上もあったら会社からストップかからねぇって
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:04▼返信
>>1479
たった8.1というクソ微妙さなら売れなくて当然という気もする
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:04▼返信
先にff15のDLC作ってくれよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:04▼返信
>>1371
ま!任天堂は遊ぶ余裕がない
常に売れたことにするゲームが必要だからなwエンジンは止まってしまってそのまま地面にキスするしかない航空機だw
DLCなんて売上を盛れない物は本音を言えば絶対に作りたくないwそういうケツの穴が小さい会社が四苦八苦してる見苦しさw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:04▼返信
>>1487
駄作だから打ち切られたっていい加減認めたら?w
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:05▼返信
※1240
戦闘も16が良いのは手触りの部分だけでRPGだけじゃなくアクションのゲーム性も削ってると思う
プレイヤーの工夫が活きたりしやすかったりとか敵のバリエーションとかのゲーム性の部分が15の方があったなと今にして思うポーションがぶ飲みだけはいただけないが

DLCでFFオリジンみたく傑作になれればいいけど難しそう
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:05▼返信
何言ってるのかマジで意味わからん
職業豚ってイカれてるよな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:05▼返信
>>1493
駄作扱いでD更迭された挙句打ち切られたから無理だろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:05▼返信
>>1344
死んでないというエンディングだよ。明言はされないので若干モヤるのはあるけどね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:06▼返信
>>1485
特色あるってもほぼ2つじゃん15
つかゴンドラ移動するオルティシア以外特色無いと言えるし
あの程度なら16の街とか集落の方が余程
地域毎に見た目の差があったわ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:06▼返信
>>1496
15てケツ掘ってリンクアタックするだけのゲームだった記憶しかないわ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:06▼返信
DLCとか作る予算確保出来て好評な事が大前提だろ
ティアキンには出来なくてFF16には出来たこと理解出来た?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:07▼返信
>>1458
逆やろ
不出来なFF16を持ち上げる為に7年も前のゲームであるFF15を攻撃して精神の安寧を保とうとしてるこどおじが騒いでるだけ
俺もFF15やったけど総合的にみてあそこまで叩かれるゲームでは絶対無いわ
むしろ実際は売れて評価も高いと知ってそっちの方がそうだよな〜と納得したくらい
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:07▼返信
なんで黒歴史扱いの15なんて持ち上げてるんだ?
10か14、最悪12持ち上げた方がいいだろブーちゃん
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:07▼返信
>>1389
世の中絶対に売れるということは薄汚い八百長以外にはない。これからだよFF16の真価を測るのはな。これから年単位で見てくれと言ってたろ?話聞いてんのか?w
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:07▼返信
>>1
またニシ君を怒らせる為にガソリンを巻き散らかしているし
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:08▼返信
15は最後までやったが16は飽きたな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:08▼返信
>>1496
ポーションがぶ飲みシフト連打ゲーだったろあれ
あの変なブレードのせいでどんな敵も楽勝だったわ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:08▼返信
大丈夫なのかな?DLCは出荷すればokとは訳が違うよ?
1週間で300万出荷したのに止まったままのゲームでちゃんと売れるのかな
しかも中古に流れまくって既に手元にソフトあるユーザーなんてほとんどいないんじゃ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:08▼返信
>>1495
会社の言い分すら無視するんなら何も言えませんわ
未だに何年も前のゲームに粘着してるのは異常やぞ
死ぬまでやってそう
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:08▼返信
>>1491
ほんこれ
打ち切る意味がないもの
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:09▼返信
>>1491
本当に面白いゲームなら300万の大爆死しねえって
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:09▼返信
>>1496
FF16のアクション戦闘でアクションのゲーム性も削ってるは流石にエアプ
FF16もFF15も遊んで無いだろお前
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:09▼返信
>>1510
駄作だからストップかけられたんだろ?www
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:09▼返信
>>1490
FF16信者よりマシだよー
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:10▼返信
>>1
これはそろそろ動くずぞってことやろ
情熱大陸後もやってるんやから
知らんがなですめばいいけど
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:10▼返信
>>1512
300万は普通に売れてるじゃないかwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:10▼返信
>>1512
ほんこれ
口コミで今頃400万超えてるはずだもの
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:10▼返信
>>1508
予約特典がぶっ壊れ性能のバランス崩壊武器だったよなwww
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:10▼返信
>>1512
この時期でPS5独占で300万って普通に成功でしょ
これで大爆死ってほとんどのゲーム爆死だよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:10▼返信
FF16がSwitch2で出てたらここまで叩かれなかったと思う
ビジネスはリスク回避が大切なんだよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:11▼返信
>>1514
ストップ掛かったのは駄作で売れなかったFF16ね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:11▼返信
>>1458
FF16叩くために人てソフトを持ち出せないところが豚の一番ダサいところ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:11▼返信
>>1510
会社の言い分って
これ以上作っても採算取れないから打ち切るってことじゃん
結局15って駄作じゃん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:12▼返信
>>1517
本当に売れてたら決算大減益しねえって
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:12▼返信
>>1426
ゴキブリの特徴の一つだね
困ったことに自分達で絶賛したソフトも買わないってところも問題
結果的に前評判だけ好評で蓋開けたら店舗在庫だけ大量にある
逆神なんて呼ばれる所以
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:12▼返信
※1520
天下のFFブランドとしてはどうなの?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:12▼返信
>>1520
それはFF15が頑張ってバトン繋げてくれたんだよな
PS5独占でよく頑張った
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:13▼返信
スタフィーよりFF16のほうが面白いって目に糞でも詰まってるのか(笑)
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:13▼返信
四角ボタン連打するだけのゲー無が売れるわけないんよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:14▼返信
>>1524
駄作は大減益のFF16ね
ユーザースコア10点爆撃工作までして頑張ったのにな
消費者と株主は騙されなかった
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:14▼返信
>>1522
DLCするってよお前頭悪いな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:14▼返信
FF15で良かったのは釣りとキャンプ要素これだけは光ってたよ
OWのロケーションも悪く無かったけど
あのそこそこの広さで隠しダンジョンの類はごくわずかだからなあ
FF16並みにスカスカな印象つえーわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:14▼返信
>>1520
成功なら決算で大幅減益しないのよ
わかる?ボクちゃん
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:15▼返信
>>1529
単純にスターフィールド出来ないから分からないだけだと思う
むしろff16すらやったのか怪しい
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:15▼返信
もうSwitch2とFF16の記事だけでいいんじゃないか
楽して2000米稼げてるやん
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:15▼返信
そもそもDLCを出すと発表したばかりなのに、なぜ中止すると思うんだよ
ティアキンのDLCが出ないのが残念だから?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:15▼返信
>>1522
DLC作られるって
どこぞの打ち切り作品とは違いますわ扱いがwww
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:15▼返信
>>1529
ユーザースコア5点台で明るさ調整できない真っ暗のクソゲーを持ち上げる時点でな
あっ、ゼルダも真っ暗で何も見えないしぶーちゃんは真っ暗ゲームが好きなんだっけ?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:15▼返信
>>1525
チョコボ GPとかトレジャーズとかSwitchソフトの後始末だろw😭言わせんな恥ずかしいw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
FF16が暗かったってストーリーの話か?それならまあ分らんでもないけど、画面の暗さの事言ってるなら、エアプが過ぎるやろ。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
>>1529
正直どっこいレベルです
ただ次世代期の凄さ感じられるのはff16っすね
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
>>1508
ポーション飲みまくって死んだら補充されるのがFF16だったな
バトルもボタン連打で行けるし
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
大赤字になろうが、FF15のDLCは全部出すべきだったな
あの一件でスクエニに対する信用もFFブランドも完全に失墜した
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
>>1533
写真も忘れるな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
>>1529
おれは両方やったけどスターフィールドは序盤で投げた。FF16は序盤から引き込まれて最後まで楽しんだ
スターフィールドは硬派な洋ゲーファンなら楽しめるのかもしれない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:16▼返信
>>1515
あ小卒なんだ生きるの辛そう
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:17▼返信
>>1501
FF16はボタン連打QTEゲーって印象が最後まで変わらんかった
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:17▼返信
FFなんて今後ずっと擦るのに未完成で終えるのは悪手だったよな
お陰で元から多かったアンチが爆増して次回作にまで響いてるやんけ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:17▼返信
>>1543
FF16でポーションがぶ飲み連打とかエアプか相当の下手くそだろ
どうやってもベネディクタ戦で詰むわ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:17▼返信
>>1541
FF16を真っ暗と煽っていたらそれ以上の真っ暗コピペマップを出したゼルダ
真っ暗な上に明るさ調整もHDR対応もないスターフィールド
ゼルダとスターフィールドを持ち上げるチカニシは真っ暗ゲー大好きです
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:17▼返信
>>1493
FF16の大失敗で開発現場に余裕が無いからもう作れないかなあ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:17▼返信
>>1543
どこのボタンを連打してれば勝てるの?
実際に検証したのか?エアプだよね?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:18▼返信
>>1543
言われて悔しかったからって適当なコメントで16貶そうとするの惨めだからやめぇや
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:18▼返信
FFに対するハードルが毎作上がってるのは誰のせいや
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:18▼返信
>>1433
そうは思わんな
忘れただけだろ?
吉田と田端なら田端の方が圧倒的に与し易いわけだしww
その時やれたから今回も頑張ろうとまだやってるアホなだけw成功体験忘れられないポークw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:18▼返信
>>1543
四角ボタン連打じゃウィルゲージ削れねぇんだよ!ウィケッドホイールを信じろ!!
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
>>1546
宇宙ゲーの出発するまでのワクワク感が全てのゲームだから序盤に投げて正解だよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
>>1549
FF16はFF16で問題だらけだから被害者気取りは絶対出来ないんだよな
そこだけ悲しい
もっとメタスコア90点オーバーの超神ゲーだったら
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
>>1543
完全にエアプ
ボタン連打してるだけじゃ絶対にクリア出来んわw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
>>1552
FF16の前から中止になってるのにFF16失敗云々関係ないでしょ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
>>1537
スクエニならやりかねん
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:19▼返信
まだ16叩き続けてんのか飽きない豚共だな
スタフィーが叩き棒として使えないからって15で叩こうとしてのが最高にダサい
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:20▼返信



    スイッチのソフト日照りでも心配してろバーカw


1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:21▼返信
>>1555
ゼノブレイドが普通に神ゲーだから比べられてるのかもな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:21▼返信
>>1558
そのワクワクも最序盤だけだな
アルファケンタウリに一瞬で着いて「はぁ?」と思った」 ロマンもなにもない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:21▼返信
>>1454
アンチが多いと勘違いしてるんだねえwwwwいや少ねえよ調子のんなwwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:21▼返信
>>1533
それでも冒険してるRPG感はあったな
FF16はムービーとバトル以外全く感動が無かった
サブクエも悪い貴族殺してガッハッハみたいななろうでありそうなストーリーがあって脱力した
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:22▼返信
>>1546
無理無理あんなユーザースコアは大多数が不評じゃないと出ない
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:22▼返信
ff15信者あまりにも叩かれすぎて元気なくして煽りも適当になってんじゃねぇかwww
もう5chに帰った方がいいじゃねぇの?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:22▼返信
FF13の評判がそこまでよくなかったが
なんだかんだでFFといったら野島一成の脚本を期待してしまう
FF15も野島の世界観自体はかなり好きだった
FF16はあっさりしすぎてるんよな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:22▼返信
個人的な話だが、FF15方が映画行ったりで期待してたけど、序盤でなげちゃったな、、、FF16は期待半分くらいだったけど、最後まで楽しめたわ。もっとも探索要素が薄かったから、そこは不満。DLCではやり応えあるダンジョンとか追加して欲しいわ。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:22▼返信
>>1545
写真だけはマジで良かったわ
プロンプトの写真レベル上がってからも任意でレベル下げてクソ写真撮れるようにしてほしかったけど
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:23▼返信
>>1560
出来るよ
できるように作ってくれたからな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:23▼返信
>>1456
FF14ですでになん本分も返したろ?
最後作りきらないで退社する損害を考えればお前何人分の詫びがいるのやらww明らかに貫目があってねえよw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:23▼返信
※1564
Switch2向けに開発してるんだよなあ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:23▼返信
>>1403
お、とうとうFF16信者が本音を出したw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:24▼返信
>>1568
FF16は箱庭ゲーって感じだったな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:24▼返信
俺もFF15のDLCが途中で打ち切りに成ったのはガッカリしたが、今と成っては過去の事だから過ぎた事何て気にしても現実は何も変わらないし、失敗を悔やむより次に繋げる方が大事だからね
心の中の気持ちを切り替えられない人間は、いつまでも過去に囚われ続ける生きて行く事に成るんだろうな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:24▼返信
>>1519
予約特典じゃなくていつぞやのアプデで配布された武器だったような
配信で見たから知ってるけど自分では使ったことないな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:24▼返信
>>1563
スタフィーが前作のFO4のせいでウソがばれてボコボコにされてるからなw
低脳な豚が考えなしに悔しかったから同じことしてるんやろw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:25▼返信
このコメ数wwゴキて暇なの?FF16してやれよw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:25▼返信
>>1353
まーたFF14信者か
どんだけ悔しくかったねん
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:25▼返信
>>1558
あの最初の炭鉱のチュートリアルでワクワクするかよw
エアプすぎだな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:25▼返信
またFFに固執するニシお爺ちゃんが、せっかくの休みをはちまに粘着して過ごしてんのか
今からでもその人生見直しなよ
カネが無いなりに充実させる方法くらいあるでしょw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:26▼返信
>>1503
FF15なんて今更持ち上げねえしw今はFF16のDLC待ちでどうなんだろーくらいしかねえよw
まだ何かあると探してる馬鹿は豚以外いねーよwばーかw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:26▼返信
>>1582
持ってないんだから出来ないだろ
こいつら全部動画でしか見てないから
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:27▼返信
FF発売 ゴキしかいないコメ欄
AC 発売 ゴキしかいないコメ欄

ソフト売れないのお察しw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:27▼返信
>>1568
15に冒険感なかったけどなぁ
車で数分で世界の半分移動できるミニマム世界だし
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:27▼返信
>>1579
達観してるなら最後まで貫けや
後半の煽り文いらないでしょ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:27▼返信
>>1585
貧乏人は暇なんだろ
お前みたいに
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:27▼返信
>>1565
ゼノ3は駄作だったろ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
>>1579
いうてもう7年前のゲームやしなFF15
とっくに好評でユーザーの循環も起きてるしFF16の不出来の失敗を擦りつけるのは無理あるわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
>>1588
スターフィールドのコメ欄もゴキだらけなんだよ
こいつらどこにでも湧くな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
そりゃつれぇでしょ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
>>1587
ゴキて売上とレビューの話しかしないもんなw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
>>1460
そもそも開発費はソニーが出してるだ独占なんだからwwwww
お前は商売以前に義務教育受けたのかすら怪しいわw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
>>1584
炭鉱から出て宇宙船が飛んできたところはワクワクしたよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:29▼返信
>>1591
そりゃ移動中は暇だから覗いたんだよ
お返事しちゃった貧乏人さんww
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:29▼返信
※1582
もうクリアー済みだから、DLCきたら又やるかな。今はAC6とseaofstarsやっとるわ。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:29▼返信
豚の煽りは頭悪いのがよく分かるな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:29▼返信
>>1572
FF16はタイタン戦でなんか飽きたわ
周りもそこら辺で理由なく止めてるって人は2人いて不思議だった
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:30▼返信
>>1475
動画すら見てなかったのにこの場に臨んだ豚があまりにも(ToT)
だめすぎるなw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:30▼返信
会話しまくりで豚がいっぱいいるじゃんw
お休みにはちまするしかない非リアニシくんがw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:31▼返信
>>1563
どっちかって言うとFF16のネガキャンにイラついてFF15に当たろうとするけど悉く反撃されてるって印象
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:31▼返信
>>1588
FF16のネガキャンしてやろうという人より、FF16が好きな人が多いということ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:31▼返信
>>1470
メタスコア何点以上だったらお前はその節穴の目を突く?盲目はいらねえw
85点にでもすっか?w岩田ラインだぜ?wwwwww
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:32▼返信
>>1582
発売日に買ってればとっくにクリア済みだろw
まだゼルダやってる設定の豚と一緒にするなよw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:32▼返信
>>1602
タイタン戦のあたりのストーリーはたしかに多少強引
その後はああいうのは無かったが
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:32▼返信
>>1570
FF16が駄作で売れなかっただけってのに気付いたのか、FF15煽りも萎えてるやん
いつまでも他の何かにせいにしてちゃダメよ
悪いのはいつも自分 変えていけるのもいつも自分だ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:33▼返信
>>1474
じゃあ500万くらいになったらペナルティなw
勇気を見せてくれよw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:33▼返信
FF16もスターフィールドもメタスコ80点以上有るんだし、普通に考えてどちらも良作判定されてるのでは?クソゲーか神ゲーしかないんか?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:33▼返信
>>1589
それ以下なのがFF16なのよな
探索も宝箱の中身しょぼすぎ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:33▼返信
FF16は女性に受けなかった印象だな、FF7Rと違って誰もやってないし話さない
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:34▼返信
>>1596
一匹のゴキが嘘情報でネガキャン・ポジキャンすると真偽も確かめずにそのまま連呼で大合唱しだすからなw
こいつらほんと虫みたいだよ、個々のレベルは虫以下
間違った情報でずっと煽ってるからな
しかもみんなが言ってるから正しいと思ってるらしくやけに強気だしww
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:34▼返信
スターフィールドよりFF16のほうが面白かったな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:34▼返信
>>1476
仮定の話でお前は何を盛り上がってるんだ?w
それの根拠はだったらいいな以外にあるの?w
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:34▼返信
>>1550
アホか
死んでも勝手に補充されるだろ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:34▼返信
>>1610
嘘ばっかついて公式の言葉よりエセジャーナリストの言葉を信じる豚が言うと説得力があるなw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:34▼返信
>>1599
別に言い訳しなくてもいいよw
貧乏人
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
売れてないゲームのDLCは発表されたのに
売れてるはずのゲームのDLCは出す予定なし
本当に売れてるの?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
>>1606
じゃあ何で買わないの?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
>>1572
FF16は探索要素がだいぶ不足してたよね
そういった部分も補ったDLCにして欲しいわ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
>>1614
つまりff15の続編作れば売れるな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
あんなに持ち上げられたスタフィーがFF16より低評価になるとは思わなかったな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
>>1560
出来るぞエアプアホ
他ならぬ吉田が死んだ魚の目でPS5コントローラーのボタン連打してる動画知らんのか
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
今さっき深夜廻クリアして、休憩がてらはちまを見に来た
深夜廻のラスボスに20回以上死ぬほど難しかった
ボスが話す言葉と真逆の行動する何て攻略だったとは気づかなかった
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:35▼返信
>>1615
豚の自己語りは他でやれよw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:36▼返信
>>1616
両方やったなら比べるもんでもないと分かりそうなもんだけど
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:36▼返信
※1626
どこのボタン連打してればアルテマまで倒せるのか教えてくれよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:36▼返信
>>1582
FF16終わらせてAC6も終わらせて、今はカタログのゲームをやってる。次に買うのはスパイダーマン2だ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:36▼返信
>>1561
もしかしてあったかも知れない目がFF16の失敗で完全に終わった感じ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:36▼返信
FF16がスタフィーより評価も売上も上になるとは予想できなかったな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:37▼返信
>>1620
言い訳?そうだといいですね貧乏人
新宿ついたんで降りるわ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:37▼返信
>>1614
ファンアート女性向けばっかじゃん
いつもの豚の嘘w
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:37▼返信
FF16はオートアクセサリー付けてればボタン連打でクリア可能なのか?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:37▼返信
>>1630
リング全部つければ?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:37▼返信
>>1538
FF15もDLC普通に出してたけど
大丈夫かおまえ?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:37▼返信
>>1630
倒せないお前は何なんだよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:38▼返信
※1633
豚以外は知ってただろ、予想通りだったじゃんw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:39▼返信
>>1635
実際少ないよ
だって主人公おっさんだもん
ホストが良かったよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:39▼返信
※1557
最後までそれでクソつまらんかったわ
適当にそれとダイヤモンドダストでウィル削ってライトニングロッド設置してマジックバーストトルガル絡めて倍率上げてメガフレア斬鉄剣最後まで全部同じパターンの繰り返しボタン連打と似たようなもん
いちいちリキャストあったりアビリティ6個しか装備できないとか窮屈すぎ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:39▼返信
>>1636
吉田は開発中ももっと難易度下げろの大号令掛けてたぞ
そのおかげでシリーズ最低クラスの難易度だよ今作
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:39▼返信
□ボタン連打だけでクリア出来るの知らんかったわwww
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:39▼返信
>>1534
10日間も集計されてないFF16にお前らの敗戦の責任押し付けるなよw
クズができもしないのに独占トレジャーズw凝りもせずピサロモンスターズ3w
すでに腹切るべきだが、まだ殺さないワカラサレてから殺されるのが確定してるだろw逆転できると思ってるのか?豚よw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:39▼返信
>>1634
しつこいよお前
貧乏に過剰反応するなよ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:40▼返信
スタフィ見てるとff16もgotyワンチャンあるかなって一瞬思ったけどbg3ホグワーツスパイダーマン相手じゃちと厳しいかな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:40▼返信
豚はスタフィーとかいうクソゲーやってろよwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:40▼返信
>>1630
開発者もアクセサリ付けることで連打でも大丈夫と発売前にドヤってただろ
エアプか?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:41▼返信
FF16のコメ欄でもスターフィールドネガキャンするゴキブリの異常性
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:41▼返信
>>1644
アクセサリでサポートできるってインタビューで言ってただろ
何も知らんのだな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:41▼返信
>>1638
ガレキンの事なんだけどwwwwww
お前馬鹿すぎるwwwww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:42▼返信
※1622
みんなが買ってアンケートの結果DLCが出ることになりましたねw
どっかのゲームはDLC出ないんだっけ?w
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:42▼返信


ポケモン←コメ30
ゼルダ←コメ140

FF16DLC←コメ1700
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:42▼返信
>>1643
高難易コンテンツにはアルティマニアチャレンジあるからな
敵が同時に攻撃してくる数が4倍に増えるぞ。震えろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:42▼返信
>>1531
ドラクエトレジャーズの赤字が酷すぎたからなwとっとと腹切ってくれるか?w
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:43▼返信
※1650
持ってないゲームの記事に来て何してるの豚は?w
精神異常者なの?w
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:43▼返信
※1633
操作された評価に意味はない
あとスターフィールドはある程度の時間遊ばないと面白さがわからない
体験版がピークのFF16とは逆
FF16 300万、スターフィールド 600万ね
全部スターフィールドの方が上
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:43▼返信
□ボタン連打だけでクリア出来るのか
糞ゲーやん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:44▼返信
高難易度求めるんならアルティマニアチャレンジやれよ
雑魚でも苦戦するぞあれ
適当にやってちゃ勝てない
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:44▼返信
>>1552
どっかのガレキンと違ってDLC作る余裕あるんでw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:44▼返信
>>1659
アルティマニアチャレンジやれよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:44▼返信
>>1605
15叩かれまくって気に食わない信者が喚いているだけだろ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:44▼返信
また新しいネガキャンしてんのか
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:44▼返信
※1635
嘘が癖になってるんだなお前
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:45▼返信
1000万本売れてるのにDLC出さないって判断の方が驚きなんだが
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:45▼返信
ff15とff16どっちがクソかで争ってるの草
個人的にff16の方が面白い
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信
>>1653
アンケートとか言ってるけど出来レースだろ
自分たちが作れそうなの、作りたいものを決めてからDLC作ってそう
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信
>>1657
精神異常者だと思ってる相手に精神異常者なの?って質問する知能の低さw
人生に無駄が多い人の特徴、質問がクローズドクエッション
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信

FF16←サロメ、フブキ
アーマードコア6←ぺこーら、こより、パトラ
スターフィールド←んなたん、ししろん

ゼルダ・ピクミン←誰もやってない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信
※1665
何回豚は自己紹介するの?w
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信
スカスカフィールドは謎のサイトの水増し上がってあのスコアだから
ダサすぎるよなw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信
>>1646
悲惨な人生してるゴミ煽りに思わず反応しちゃったゴミの方でしょ粘着してるのってw
レスしてる暇があったらお部屋からでましょうよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
15持ち上げて叩き棒にしてたけど16が好調でDLC来たら同レベル扱いで15みたいにDLC中止になるから!に変えたのねw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
本編1周目→敵が同時に攻撃してくる数2
FFチャレンジ→敵の同時攻撃数4
アルティマニアチャレンジ→敵の同時攻撃数8。装備固定、ポーション数縛り

ヌルゲーって叩いてるやつは当然アルティマニアチャレンジやったんだろうな?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
>>1667
FF13やFF14と比べて良いゲームだと思うけどな両方とも
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
※1672
やめたれw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
リングはアクション苦手な人の救済だけど、たまにリングをつけるとオートの動きが参考になる
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
>>1642
こう言うリアルプレーヤーには絡まないゴキブリww
やってないのバレちゃうもんな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:47▼返信
DLC中止とか言ってるのチカニシだけだろwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:48▼返信
何を読まされてるんだ?これは
頭が狂いそうになるわ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:48▼返信
クソカスゴミ売却ゲーFF16
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:48▼返信
>>1658
スターフィールドは発売前から0点爆撃してたからなww
ニュースにもなってたぞ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:48▼返信
内容がつまらないかどうかは個人の感想によるけどバグの有無などの完成度でいえば間違いなくFF16の方が上だな
CT制じゃなくてMP制にした方がFFぽかったと思うけど召喚獣技連打出来たら強すぎるからかね
カウンター技全盛りして全身楔丸プレイ楽しかった
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:49▼返信
>>1672
謎のサイトって具体的にどのサイトのこと言ってんの?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:49▼返信
このスレ読んでると頭おかしくなるな
ただFF16が赤字でつまらなそうなのは伝わってくる
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:49▼返信
FF15のDLC以前にね金かけすぎてるだよ
映画やポケットエディションとか
それで他の作品の開発費が減ってるから
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
東洋証券安田を信じろ!
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
>>1626
ボタン連打だけで勝てるなんて言ったら目隠し耳栓した状態でボタン連打だけで勝てるをやらないといけなくなるんだがwお前完全にアホw
イキりも大概になw足にコンクリートつけて海底を歩きたくはなかろう?w
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
>>1674
FF15のせいにできるほどFF16が完璧な訳でも無いって返されてるだけやろ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
はちま←誹謗中傷はやめよう
現実←バイトを使って誹謗中傷を煽る
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
>>1238
スターフィールドちゃんwwwwww
メタスコア工作しまくったのバレてこの点数w
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
>>1677
やめたれの100%は自演です
自分に自信がない人の特徴となっています
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:50▼返信
スカスカフィールドのメタスコア85点www
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:51▼返信
モテる男はFF15 FF7R
モテない男はFF14 FF16

こんなイメージがある。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:51▼返信
>>1695
ほらスターフィールドのネガキャンが湧くのよね
不思議な性質、これがゴキブリ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:52▼返信
>>1238
🐷うわああああああああああああああああああああああああ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:52▼返信
>>1679
そら人の意見はそれぞれだけどそれがつまらないならゲームなんて何でもつまらんだろw
集中弓でラスボスまで楽勝のゼルダや
ゲージ溜まったらクソ長い演出の連携攻撃を即出すのが最適解のゼノブレ3の話でもするか?w
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:52▼返信
>>1695
しかもその点数
工作しまくったあげくの点数やしなwwwwwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:52▼返信
東洋証券安田を信じろ!
IGNJを信じろ!
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信
※1696
全部弱男専用コンテンツだろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信
豚のGOTY候補スカフィがついにAC6以下はくさくさのくさ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信
>>1684
装備要素も探索要素も仲間要素もミニゲームもスポイルした上で完成度高くても虚しいけどなw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信
※1694
豚のはそうなんだね、知らんかったわw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信


PS5←FF16、アーマードコア、バルダーズゲート3
X-box←スターフィールド

任天堂スイッチに←何も無い
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信
元記事の趣旨が分からんけど
「FF15のDLC開発中止が記憶に新しいが、FF16はここまで堅実にやってるから、予定通りDLCは発売されるだろう」くらいな感じだろ?

ここからどうやってタイトルの内容が導かれるんだ?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:53▼返信
※1687
ポケットエディションはFF15本元を馬鹿にしてるバリエーションだよな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:54▼返信
メタスコアもユーザースコアもSteamの評価も低くて
セールスもFO4の半分以下になってるのに
スターフィールド成功といい続けなくちゃいけない豚ちゃん苦しそう…
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:54▼返信
>>1509
300万本から1本も動いていない!俺の首を賭けても良いよでよろしいですね?あなた自身が言った言葉です。確信があるんですよね?wwwww今ならまだ取り下げてももらっても構わねえぜ?wそして今日の書き込みはやめとけw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:55▼返信
今だにFF16に粘着してるんだな
スターフィールドが糞すぎたからって
FF16に八つ当たりしても評価は変わらんよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:55▼返信
>>1670
Vオタ=はちま民
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:56▼返信
メタスコアもAC6以下売上本数発表もないスカスカフィールドとかいう宇宙ゴミ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:56▼返信
スターフィールド最強!
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:56▼返信
>>1696
FF14は1番人気のミコッテが可愛いから売れてる
FF16はそういう可愛いキャラを操作できないオヤジくさいゲームだからコケた

これだろ実際
ニーアも2Bで跳ねたし
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:56▼返信
>>1700
工作って具体的にどう言う工作をしたの?
嘘ならメタスコアへの風評被害だけど
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:56▼返信
PS5はまだスパイダーマン2もあるし盤石すぎるな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:57▼返信
>>1706
Xboxにはac6もバルダーズゲート3も発売しますけど
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:57▼返信
>>1687
初日で開発費回収してるんだが
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:57▼返信
>>1717
もう飽きられてるよそれ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:57▼返信
相変わらず誹謗中傷してんのな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:57▼返信
※1716
スクエニの風評被害ばかり言ってる豚が何言ってるんだw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
FF16は敵の攻撃がシステム側からのチケット制になって管理されており、最大同時に攻撃出来る数が制限されてる
難易度を上げるとその敵が攻撃出来る数のチケット数が多く増える
なので雑魚が大量に出る場面での難易度はかなり上がる
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
>>1717
GOTYエディション!
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
>>1521
訳 まんままんまSwitch2にFF16が出るの!
だからおかちいの!

知らねえよw勝手に思い込んでるだけじゃねえかwいつまでも待ってたってこねえからwSwitch2はw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
>>1709
それ言ってんの豚なんか?
箱信者かと思ってた
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
メディア「『FF16』のDLCは開発中止というネガティブな話題があるが、予定調和的にリリースされるだろう。『FF15』の時とは状況が違う」

メディア「『FF16』のDLC発表から『FF15』のDLC開発中止というネガティブな話題を思い起こす人もいるだろうが、予定通りリリースされるだろう。当時とは状況が違う」

記事タイトルこれなら分かりやすかったんじゃ無いか?釣りだったとは思わない
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
FF16 メタスコア87 ユーザースコア8.1
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7

スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←

とんだ神ゲーもあったもんだよなぁwwwwwwwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:59▼返信
箱信者とか日本に存在しないから
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:59▼返信
※1719
またウソついてる
FF16は100億の赤字だぞ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:59▼返信
13,15,16は時代に合った進化はちゃんとしてる
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:59▼返信
>>1658
実績0でアンソ活動のほうが面白いレベルのゲーム持ち上げられてもね
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:59▼返信
有料DLCを出すのってゲーム会社にしても大きな賭けではあって
マスターアップ後のプロジェクト縮小でこれからを話し合ってる上層部に開発継続したいから予算下さいと
プロジェクト継続をお願いする事から始まる艱難辛苦だから早くくれ!と外野が野次を飛ばす話じゃないんだ
それが通るならエルデンリングはDLCもあった事だろう
売上次第!と予防線を張るのは当然の事なんだわかれわかってくれ
世の中はカネなんだ!!
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:00▼返信
>>1535
逆もしかりだなあwFF16はPS5でしかできないからねえw
そしてキチガイ比率は言うまでもないw
まさかとは思うがお前ら豚野郎がまともなつもりだったとかはねえよな?w
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:00▼返信
>>1723
ホント戦闘だけよく出来てるよな
他の要素がクオリティ低くて釣り合ってねーよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:00▼返信
※1726
箱信者なんてここに来るんか?w
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:01▼返信
>>1722
嘘つきゴキが、何か言ってるっぽい
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:01▼返信
Xboxファンは日本に50万人以上いるぞ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:01▼返信
FF16はゲーム動画評論家には不評なんかね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:01▼返信
FF16なんていう爆死ゲーのDLC製作にリソース割くくらいならFF14に投入してくれよ
そっちの方が満足する人多いぞ絶対
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:02▼返信
※1730
またウソついてる
100億の赤字はソースなしの安田の妄想やぞ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:02▼返信
>>1738
ファー
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:02▼返信
※1716 少し違うが
【燃料投下】レビューコピー貰えなかった騒動の一部メディアのMETRO(metro。co。uk)は、まだレビュー途中で点数付けてないのに、XboxのXポスト上の自画自讃の画像には何故かMETROが満点付けてる事になってる件

https://i。imgur。com/wWobvf3。jpg
※ 。はドットへ /はスラッシュへ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:02▼返信
>>1728
豚が声でかくあちこちで騒いでも現実はこれなんだよなユーザースコアすらも
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:03▼返信
>>1728
どうしたんだよスターフィールドやりたくなったの?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:03▼返信
赤字とか安田以外誰も言ってない妄想しか頼れない哀れな豚がいるな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:03▼返信
スターフィールドおもしれぇぇぇ!!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:04▼返信
※1745
何でこの記事開いたの?FF16やりたかった?w
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:04▼返信
>>1738
シェア4%だよww
そのバカにしてるシェア4%のソフトに必死にネガキャンしてるから、これがマジで面白いんだよw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:04▼返信
>>1551
ここのコメ欄ですら豚に慎重さは見受けられないからなw
後先考えないからニュースに乗るような犯罪をやらかすってこった。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:04▼返信
FF16 メタスコア87 ユーザースコア8.1
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7

スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:05▼返信
>>1728
スタフィー遊べない層が0点爆撃してるってよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:05▼返信
FF16のリードバトルプランナーやってたディシディアの鯨岡ってずっと第三にいるんかな
新作アクションゲーム手掛けて欲しいが
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:05▼返信
※1737
100憶の赤字と言い豚は嘘ばっかついてんなw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:06▼返信
いきなり差別かよ?チョ〇パリらしいな。ハハハハ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:06▼返信
>>1748
やってるよ今も
他にゲーム出ないからなPS5
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:06▼返信
FF16 メタスコア87 ユーザースコア8.1
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7

スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:06▼返信
FF15の後から発表した追加DLCって本来は予定に無かったDLCだからな
当初は仲間3人のDLC発売したらFF15のプロジェクトは終わりの予定だったって田畑も言ってたし
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:06▼返信
※1752
スタフィー満点爆撃してこの点数なんだけどw
0点爆撃されてるのはFF16なw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:07▼返信
MSはスカスカフィールドのメタスコア点数買ってたのか
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:07▼返信
豚はアーマード・コア6がでたばかりなの知らないのかな?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:08▼返信
>>1544
作る担当が失踪するかのように退社したんならプロジェクトはおじゃんになるw
その程度の道理もわからないと見ると仕事してねえなw世の中に出て裏切られたこともないwきれいきれいニートだことw
ニート何年目?wwwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:08▼返信
>>1733
エルデンリングはDLCあるだろ
時間かかってるだけで
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:08▼返信
※1756
PS5にゲームが出ない・・・?他のハードと間違ってないか?w
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:09▼返信
スターフィールドクソおもろくて草
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:09▼返信
0点爆撃といえばPS5版のバルダーズゲート3で爆撃されてたけど
今見たらNegativeの数が減ってたからサイト側が対応したようだ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:10▼返信
>>1735
他の要素ってたとえば?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:10▼返信
※1766
どこでも迷惑かけるんだな豚ってw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:10▼返信
>>1549
アスペはさすがアスペだ同じことを連呼してるw
いやあ別人に酢飯できていると思ってる姿はな間抜けだねw
1544と1549はお前だろwちょっとは待つことも出来ねえのか?w
やべえよガイジw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:11▼返信
>>1716
・暗に高評価にするよう促すお気持ち表明の手紙をつけてレビュー用のROMを配布
・点数が辛めのメディアにROMの提供を拒否、それを暴露され慌てて配布

などのメタスコア工作をしたことが海外で話題になってる
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:11▼返信
今からDLC作っても出る頃にはみんな忘れ去ってねえか?
微妙なムービーゲーを引っ張り出してやろうとする人がどれだけいるのか
1年半計画で売っていくなら前作みたいに半運営スタイルにしなきゃ熱が冷めていくでしょ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:11▼返信
>>1759
スターフィールドは発売前に0点爆撃されてたよw
ニュースにもなってた
異常なユーザーの行動だってよ、治しなさいね
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:12▼返信
>>1761
まだやってて草
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:12▼返信
東洋証券安田とブルームバーグ望月を崇めよ!
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:12▼返信
※1773
豚の悪口やめろよ!w
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:12▼返信
>>1658
FF16は体験版がピークとネガキャンしたIGNJは、スターフィールドに満点を付けて世界中から笑われた
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:13▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:13▼返信
※1773
意味不明で草
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:13▼返信
>>1757
PC版ユーザースコアはなんと5.6だぞ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:13▼返信
>>1686
うまく煽れないならさっさと尻尾巻いて逃げればいいw
熱くなって有り金全部溶かす凡人w
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:14▼返信
>>1776
AC6でカメラワーク悪いとか適当なこと言って電撃に突っ込まれてたなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:15▼返信
豚はゲハオンラインで忙しいからなw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:15▼返信
>>1758
ロイヤルエディションで終了する予定だったんだっけ
スマホゲー新たなる王国も何故か大爆売れして今年に新しいFF15のソシャゲ出てたし
息が長いよな なんだかんだで
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:15▼返信
※1779
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:16▼返信
>>1772
スターフィールドはむしろ発売前に10点爆撃されたのが話題になってたが……
そのせいでPC版のユーザースコアは5.6なのに、箱版は6.4と以上に釣り上がってる
ちなみに当然ながらPCの方が出来が良いし、メタスコアもPCの方が高い
箱信者のせいでユーザースコアだけが逆転現象を起こしてるわけね

10点爆撃したところで6.4止まりってのも悲しい話やけどなw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:17▼返信
※1772
豚は嘘しか言えんのかw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:17▼返信
スイッチ何もねえな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:19▼返信
>>1697
優勢の時にわざわざその様な手を打つと思うか?w待ってりゃ勝手に自滅してくれるんだぞ?w
そいつ中立豚でーすwなんならバイトは援護のつもりかもしれんぞww
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:20▼返信
FF16もエルデンもDLCあるのにガレキンなんもないしな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:20▼返信
FF14にスタッフ返してほしいわ 次の拡張も暁月と同じコンテンツだし 虚無すぎるよー
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:20▼返信
>>1696
可哀想に2目と見れない化物がそう思い込んでるのかw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:21▼返信
毎度FF16を擁護するクソメディアは一体何処なんだよ
FF7のソシャゲもどうせ開発費回収出来ずに一年でサ終するだろうにDLCやpc版作る余裕なんて今のスクエニにあるわけない
1793.投稿日:2023年09月10日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:26▼返信
FF16 メタスコア87 ユーザースコア8.1
AC6 メタスコア86 ユーザースコア7.7

スターフィールド メタスコア85 ユーザースコア6.4 ←
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:27▼返信
Steamでもどんどん評価落ちる
スターフィールド  好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
↑正式リリース直後
↓今日
スターフィールド  好評74.03%(4万)不評25%(1.3万)
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:28▼返信
※1792
豚の妄想に指摘するだけで擁護になるのかw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:30▼返信
>>1730
ああなんか胡散臭いやつの推測だなそういうもの信じる時点ですでに終わってるよお前w100億かけていくら売ってもプラスにならねえとか頭大丈夫かー?wバイトでやってるにせよ頭の悪いことには変わりねえぞwwwwww
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:30▼返信
いつまで過去のことでねちねちいうのか
16は一定以上のクオリティだったし物語もそれだけでしっかり完結している
FFに対するネットの扱いは異常だよ
糞が発信して糞が広げて糞が騒ぎ立てる糞みたいな構図になってる
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:31▼返信
>>1733
エルデンリングはDLCはないw
腹切れよお前まじw
ソースも探せねえのか?
聞くことは何もねえよお前にw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:35▼返信
※1792
メディアの中にスクエニ信者が入り込んでいるのだろう
どこまでも卑劣
1801.投稿日:2023年09月10日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:35▼返信



エブリバディ1,2スイッチの事は記憶から抹消してんだろw←コレが豚が任天堂は神ゲーばかりだと勘違いするカラクリ


1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:36▼返信
ぶーちゃんよわっ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:36▼返信
>>385
買ったっつーの!
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:37▼返信
>>636
こういうクズアンチが勝手にハードル上げてサゲてるからな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:38▼返信
>>13
単純に売れてなかったからでしょ
倉庫に積みまくり
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:38▼返信
ストーリーがとにかく薄い
だからリマスターやリメイクしたら絶対クソゲーという評価されちゃうから作らない
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:38▼返信
>>3
お前の中ではな
世間では違うけど
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:38▼返信
>>6
いつまでその捏造するの?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:39▼返信
>>1756
偉そうなこと言うのはトロコンしてから言えよw
いい加減終わらねえと特別学級クラスで確定しちまうぜ?今ですらただの凡人君wおまけに仕事が忙しく時間が取れないレベルの凡人wお前はどうだ?wwwwwww忙しいか?www
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:39▼返信
そうなったら笑えるけど、実際は企業の信用のためにちゃんとやるでしょ 普通の企業ならね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:40▼返信
>>1792
お前はゲハに脳が侵食されてるからな
現実は違うのがさぞ不思議だろうね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:40▼返信
>>1754
何が100億の赤字だよwww
1814.投稿日:2023年09月10日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:41▼返信
豚がずっとff16ガー!してるのが答えだろう
評価も話題も売上も豚が思ってたのと違ったからずっとネガキャンするしかなくなってるってこと
1816.投稿日:2023年09月10日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:44▼返信
>>1807
でも評価高いんですよね、で終わり
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:45▼返信
>>1800
卑劣なのはお前だよ
とにかく全てを認めずに犯罪レベルのネガキャンを繰り返す
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:46▼返信
>>1785
まあ箱信者の癖にスターフィールドのステマ会場に乗り込むくらいだからなwMSに不満を持つのはなにも外部のアンチだけではないwユーザーからもよく思われていないw
1820.稲田肛太郎投稿日:2023年09月10日 15:46▼返信





クソゲーのDLCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーッカッカッカ♪
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:46▼返信
ずっと異常なネガキャン繰り返すあたり、
任天堂おじさんって相当粘着質な陰キャだよな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:48▼返信
>>1821
青葉予備軍だしな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:49▼返信
つまりDLCないは嘘だったんだね
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:49▼返信
僕なにかしたかい?君たちに

嘘つかれました

・・・
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:49▼返信
>>1802
売れてないのは記憶から消すのが精神を保つためのあれなんだろうね
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:50▼返信
>>1715
まず売れたのにコケたとか頭おかしいだろ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:50▼返信
>>1821
そのような発言は侮辱罪に相当する可能性があります
通報しておきました
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:51▼返信
失敗16
値崩れ16
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:51▼返信
>>1823
発売前から予定してないってだけで発売後にユーザーの反応見てからDLC考えたいって前から言ってましたが
なんの為に公式アンケート取ったと思ってるの?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:52▼返信
スクエニは安田望月を正式に訴えてほしい
分かってる人からは信用されてないけど拡散力は大きいし株価にも影響してると思う
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:53▼返信
>>1827
犯罪者が偉そうに
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:53▼返信



大人になっても任天ゲーやってる奴は発達障害


1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:53▼返信
>>1832
ここにいるアンチ見てると特にそう思うな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:55▼返信
>>1764
Switchとかいうサードから総スカンのな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:55▼返信
>>1789
売れてなくて🐷の好きな利益がないからな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:57▼返信
>>1739
自分でプレイしないとムービーと操作パートの違いもわからんくらいクオリティ高いからな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:58▼返信
>>1730
そいつお前らの好きなSwitchは売れないwiiuは爆売れとか抜かしてたやつだけど
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:00▼返信
>>1726
🐷箱連合だよ組まないとソニーと勝負できない
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:01▼返信
>>1716
新規の箱サイト立ち上げて10点やっただろ?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:01▼返信
>>1704
全部ないゼルダバカにしてんのか?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:02▼返信
>>1712
数字のほしいVですらやらないクソゲーってことだな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:04▼返信
>>1653
倉庫に入れてギネス級とか恥だからな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:04▼返信
スターフィールドはハミツウランキング楽しみですな
FF16はあれだけ煽ったんだしそれより上のスターフィールドはさぞかし売れるんでしょう
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:05▼返信
>>1621
売れてません
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:06▼返信
>>1602
ignjの人ですか?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:10▼返信
>>1525
9日しか集計期間なかったのにペイできてるから
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:11▼返信
>>1534
3年連続減収減益減配堂のことバカにしてるな?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:12▼返信
>>1486
🐷は外の世界を知らない子どおじしかいないからな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:13▼返信
>>1523
だってSwitchにはまともなゲームないし
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:15▼返信
>>1428
ほんとにゼルダ売れてたらピクミンも盛れたのにな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:16▼返信
>>1379
DL率30%程度しかないのにどこに売れてるんだろうね
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:17▼返信
>>1844
ファミ通ランキング楽しみだよな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:17▼返信
>>1752
逆なんだよなぁ
満点爆撃しまくってる
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:18▼返信
>>1789
FF16DLC発表直後にはどうせ中止だろっていうようなネガキャンなかったのに
今のタイミングで急にそういうネガキャンが沸いてきたのは
ガレキンがDLC無いって発表された直後だからか
豚の見苦しさはマジで天元突破してるな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:21▼返信
>>1828
煽る材料が尽く無くなって苦しそうだねぇw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:23▼返信
>>1824
豚「吉田を嘘つきにするために嘘吐いたろ」

ガチで人として終わってるよお前ら
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:25▼返信
>>1772
いやいや、スターフィールドには10点爆撃、ff16には0点爆撃半端ないんだが
勿論逆もゼロとは言わんが全然数が違うんよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:26▼返信
>>1773
国内xboxストア

スターフィールド→540位
AC6→1位
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:27▼返信
>>1840
それ具体的にどのサイトのこと言ってんの?ねぇ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:28▼返信
魔法捨て去ったのは良いけど魔獣や蛮族達ってなんだったんだろな、ベアラーが生まれる明確な理由も無いし
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:29▼返信
※1795
不評そこまで増えてるんか
スターフィールドやった人の4人に1人はクソゲー評価してるってことだ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:31▼返信
FF記事でもスターフィールドネガキャンやってて笑うわ
ゴキブリどこ行ってもスターフィールドネガキャンやってんのなwww
よっぽどPS5ハブが悲しかったんだろうな

気にしすぎてて不幸w
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:34▼返信
?「スターフィールドはクソゲーwww」
?「スターフィールドをPS5に出せ‼️」

☝️これ言ってる連中が同一人物という恐怖😂
酸っぱいブドウして貶してるだけで本音はやりたいんじゃねーかよ😂と思います
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:36▼返信
>>1864
psに出せなんて誰も言ってない
幻覚が見えてきたのか
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:37▼返信
まぁ途中まで出る予定だったから気持ちは分かるけどな
俺は独占発表されてすぐXSX買ったよ
コントローラーが気に入って今は殆どXboxしか付けてないわ
PS5は次はウルヴァリン出た時付けるかもな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:37▼返信
>>1865
悔しいってコメントあったの知らないんだな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:41▼返信
>>1864
FFの時は無かったけど、ユーザー間の争いを生んでいるってニュースもあったしな
スターフィールド独占の影響は日本はゴキブリくらいだけど海外はさらに凄そうだよ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:45▼返信
>>1868
スターフィールドに0点爆撃してるのもゴキだしな🤣
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:46▼返信
信用ていうのはそういうもん
そしてこの会社はFF15の件以外でも沢山ファンを蔑ろにしてきた
日本のゲーマーのクソさを差し引いてもそうそう信頼できるものではない
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:47▼返信
関係ない記事で延々FFの話をしたお爺ちゃんがよくもまぁスターフィールドのネガキャンだなんだ言いますわw
ボケちゃったんか?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:50▼返信
スターフィールドといえば、作り込みが凄いとか言われてるけど、街で銃突きつけられても、足元に銃撃ちまくられても
無視して平然と歩くNPCは面白かったwやっぱり作り込みが違うな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:07▼返信
一定の評価…?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:08▼返信
>>1492
つまりガレキンも売れないレベルのクソサイトってことか
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:08▼返信
>>1492
つまりガレキンも売れないレベルのクソサってことか
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:09▼返信
まぁFF15で前科あるしそれが客半減という結果になった
今回も誰も期待してないだろう
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:09▼返信
豚はFF16のことになると発狂がひどいね
そんなに悔しいんだったら最初からswitchなんか買うなよ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:10▼返信
ティアキンが微妙だったからFFを落とそうと必死www
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:12▼返信
・誰が何と言おうともユーザーの心にはFF15のDLC打ち切りが刻まれているんだよ
それとFF16がとにかく暗かったっていう記憶がな


ユーザーじゃなくてただのキチガイアンチだからそれ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:15▼返信



FF15は叩くくせに任天堂のWiiU切り捨ては叩かないアホw


1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:16▼返信
初めって知ったんだけど
任天堂ってDLCのカードまで作ってんのかよ
何の為のDLCなんだよ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:22▼返信
スターフィールド一区切りついて休憩がてら見に来たらゴキブリボッコボコにされててワロタ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:23▼返信
よほど想定より売れなくて焦ってるんだろうなぁとは思うわ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:25▼返信
>>1863
ぶーちゃんってブーメランしか投げねぇな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:26▼返信
え?
じゃあ誹謗中傷Y氏はまたユーザーに対して嘘を吐いて騙してたの?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:27▼返信
ティアキンとFF16両方やったけど
圧倒的にFF16の方がおもろかったぞ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:29▼返信
開発中止とか騒いでるのここで暴れてる任天堂おじさんか
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:29▼返信
>>1867
まさかゴキのうち1人2人言ってたのをゴキが悔しいって言ってた!って言ってるの?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:30▼返信
逆に15の時の方が売れてたのに途中でぶん投げたんだから凄い裏切り行為だよな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:30▼返信
>>1885
韓◯人みたいに加害者が被害者ヅラするのが得意だな豚は
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:30▼返信
>>1883
頭大丈夫?🐵
好評につき発表されたでしょ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:31▼返信
信用とか裏切るとか言ってる奴バカだろ
いちいち小言うるせーよ
買わないならグチグチぬかすな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:31▼返信
ぶーちゃん
一生懸命発狂してるけどゲームなくって暇なのかな?w
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:31▼返信
>>1893
仕事もないやろ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:31▼返信
>>1869
10点爆撃とff16に対する0点爆撃は無視ですかw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:32▼返信
>>1889
動画勢なのに?🐵
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:32▼返信
>>1882
ティアキンバカ売れして売上で勝てると思ってたのに
任天堂ボロ負けでワロタ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:32▼返信
>>1889
あれこそ豚が求める不評につき終了なのにFF16叩きたいから持ち上げる情けなくならないの?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:32▼返信
>>1870
お前はファンじゃないじゃん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:32▼返信
心配しなくても新型switchからはFF16出ないから
安心しろよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:33▼返信
ゼルダもスターフィールドもDlc 出そうにないけどね
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:34▼返信
FFのDLCは今までずっと微妙だったからな。てか国内メーカーのDLCがどれも微妙な気がする
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:36▼返信
妄想デマ豚w
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:37▼返信
>>1901
スターフィールドは出るってもう決まってるじゃないか。機能拡張もあるかは謎だけど
サイバーパンクのDLCはなんかすごそう
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:37▼返信
>>1902
いやFFオリジンのDLC良かったろ
あれDLCで化けたじゃん
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:40▼返信
>>1904
スターフィールドは出るね
サイパンのDLCはPS4には非対応だそうだが
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:40▼返信
>>1886
ぼくもそれは思った。ティアキン積んでるけどFFはクリアしたからな。ゲームオブザイヤーは個人的にはティアキンよりスターフィールドかな今の所は。サイバーパンクDLCとBaldur’s Gate 3にも期待!
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:41▼返信
>>1905
まじか評価きいて買うの控えてたけどやってみる
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:41▼返信



FF16やアーマードコア6にはシナリオがどうたら言うくせにゼルダもスターフィールドも「シナリオが面白い」なんて話一言も聞こえてこないけどなw


1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:43▼返信
>>1909
確かにwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:44▼返信
dlc出しても大して売れないだろ
出すなら発売から3か月から半年くらいまでだろう
pcと合わせて出すならps5勢にはほぼ空気だろうな
どうしてもdlc売りたいならff16をフリープレーにするしか無いよな
買ってくれる見込みが少ない中でdlc出すなら価格は高いと思うぞ
1、2時間のコンテンツでスクエニなら4000円くらい取るだろうな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:44▼返信
確かに状況が違うな過去最大の予算掛けて15の半分しか売れてないんだからw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:48▼返信
>>1906
PS4は仕方ない…あれは出すべきじゃなかった
そんしかしてないもんなw
次世代機のみのが良かった。
ちなみにPC版とps版両方持ってるけどPS5なら全然遊べるからもしハイエンドPC持ってないなら全然おすすめできる
アニメ見てると楽しいかも知れない
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:48▼返信
>>1911
出るって決まった時点で(しかも2つも)お前ら豚の負けだよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:48▼返信
>>1908
FFオリジンはDLC入れたらシステムがぐっと良くなるからな。最早別物やぞ

全ジョブに立ち回りの幅が広がる2種類のクラスチェンジが可能
装備品にアクセサリーを追加、装備の合成・複製機能追加、精霊の加護追加とマジで違う
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:51▼返信
>>1912
マルチじゃないし想定内と言ってるだろ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:53▼返信
※1909
無茶言うな
エアプで100点満点付けるような人たちの持ち上げるゲームなんだから感想が出てくるわけないやろww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:53▼返信
任天堂おじさん余裕ねえな
後継機は妄想で当分ハブッチなんもねえからな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:55▼返信
そもそもDLCを多くの人が望むほど元が売れてねーんだよFF16…
最初の300万本出荷以来どうなったんだよ販売本数
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:56▼返信
気にすんな
DLCレベルのゲームをフルプライスで売るメーカーもあるし
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:57▼返信
>>1919
って思いたいのは君の自由ww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:58▼返信
ジルかジョシュア、出来れば両方を操作可能にしてくれたら満足かな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:58▼返信
>>1920
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:03▼返信
そもそも15と16は作ってるチームが違う定期
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:07▼返信
ていうかFF10-3作るって言っておいて小説でティーダ爆殺して生首にしたの許してねぇからな野村
しかも10-2でハッピーエンドにしたのにユウナがティーダを鬱陶しがってるとか本当に何してくれたんだて感じ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:07▼返信
DLC楽しみ!😁
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:07▼返信
キッズが騒いでることにいちいちコメントする必要ないだろ。
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:08▼返信
>>1919
まあピグミンですら4まで出てるんだからFF16はDLCを10個ぐらいだしても大丈夫だろ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:10▼返信
>>1898
不評につき終了マジで笑う
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:10▼返信
>>1925
それ野村じゃない野島や
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:11▼返信
メディアでもFF15黒歴史みたいに扱われてんの可哀想だわ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:11▼返信
宝塚に合わせて登場キャラが男装女装風になるオバサマ向けDLCなんだろ?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:12▼返信
※54
パッケージ版が全世界250万本出荷と、DL版があの時点で世界累計50万本販売ってだけだよ
海外のAmazonでもパケ版は全然売り切れた形跡は無いから250万本すら売れ残って在庫になってる
一番売れる日本ですら「Amazon限定特典」版が残ってるから
FF16の世界販売累計300万本販売は絶対に無理だよ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:12▼返信
ゴキブログが火消ししてもしょうがないだろ・・・
ファミ通は火消し記事書くかもしれんがw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:15▼返信
>>1930
野島はだいたいあんな感じの鬱シナリオ
あの野島のシナリオをFF10レベルに構成し直す北瀬が神なんだよ
坂口が崖が崩れ落ちるようなストーリーやらせたら右に出るやついないって言ってた
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:17▼返信
わかりやすくゴキが発狂してて草
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:17▼返信
>>1933
うわぁ…個人的な推測に推測重ねてるよ
だっさぁw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:18▼返信
※1937
効いてて草
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:21▼返信
吉田にAAAタイトルを任せても儲からない
最後の花道として新規MMORPGを作らせてあげるのが吉
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:23▼返信
>>1919
豚が一番300万本の続き気になってて草
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:25▼返信
FF15と16じゃ開発してる人たちがまるで違うし大丈夫じゃろ。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:25▼返信
で、任天堂好きジジィ共は今日もゲハ活して、1日中FFゥって書き込んで過ごしちゃったんか?
どうなってんのよお前らの人生ww
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:26▼返信
>>1933
大丈夫、君のその謎な自信はどこからきてるのか知らんけど絶対に外れるよその予想。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:27▼返信
🐷の♡連打きもwww
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:27▼返信
>>1942
元からFFどころか任天堂のゲームすらやってない連中だぞ。
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:31▼返信
スターフィールドのユーザースコアのネガティヴすでにFF16超えてて草
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:31▼返信
また🐷発狂でFF記事米2000超えそうだな😄
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:34▼返信
予定通り出た方がネガティブやろ
出さねーて言ってたのに
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:34▼返信
>>1933
せっかくのお休みを妄想の時間に使っちゃったの?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:36▼返信
え?折角の日曜なのに🐷ちゃんずっとこの記事のコメ欄引き篭もってたの?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:36▼返信
>>1938
更に恥重ねてどうした?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:37▼返信
>>1948
言ってません
ちゃんとユーザーの希望があれば出すかもって言ってましたよ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:39▼返信
スパイダーマン2のPV見たけどヤバイな
PS5持ってたら遊びたくなる
カタログにある黒いスパイダーマンもそろそろ遊ばないとな
2に関係あるのかは知らないけど
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:40▼返信
>>1932
まあそれ、ごく一部のやつはスゴイ値段出すぞ
宝塚の熱狂的なファンって豚と違って金持ちが多いからな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:41▼返信
そもそもFF16のDLCが開発中止なんていう噂始めて聞いたわwwww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:42▼返信
>>1936
任天堂おじさんな
なりすまししてまでアホらし
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:43▼返信
>>1948
DLCは悪みたいな事言ってた任天堂がどれが対応してるかわかり辛い詐欺DLCや
人形にDLC付けた抱き合わせDLCしたりフルプライスDLCみたいなゲームだしたり
ほんと酷い売り方ばかりなんだが
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:44▼返信
>>1955
ワイもこの元記事が初出だと思うわ

出ないのはガレキンの方だしな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:45▼返信
>>1953
2はパッケージでもそうだけど二人が活躍する物語
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:47▼返信
半年後に7リバース出るから1年後だろな
リバースの方が売れるんちゃうか
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:47▼返信
またゴキ発狂で2,000コメ行っちゃうね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:55▼返信
>>1931
任豚メディアだよ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:57▼返信
※1960
どうやろうな。FF7RはPS4版あったけど、2はPS4切ってPS5のみやし。
PC版同発じゃないとFF16より売れないんじゃないか。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:58▼返信
>>1957
岩田がガチャもやらんと豪語してたのに今じゃスマホゲでガチャガッツリだしな😅
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:59▼返信
>>1916
株主の大半はそんな世迷い言信じなかったみたいだね
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:00▼返信
ティアキンDLC無しは笑ったわ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:00▼返信
『スターフィールド』はここ数年で最も退屈なゲームだ  2023年9月9日(土) 午前5時00
最大の問題であり、予想外だったのは、ゲームのつまらなさだ。最初の2、3時間はひどく混乱し、イライラさせられる。マップがないのはいいアイデアだが、最初の2都市を移動するのは悪夢のようだ。
そしてミッションに入ると、すべてが同じだ。この惑星に行き、洞窟に入って金属片を拾う。そしてそれをロッジに持ち帰り、また同じことを繰り返す。それがいつまで続くのかわからないが、私がプレイしている間、メインミッションの種類はほとんどこれだけだった。
当然、サイドクエストもやってみた。最初のクエストは、地図も持たずに最初の街を歩き回り、ヒューズボックスのスイッチを入れたり切ったりするものだった。ハイ・オクタンなスリルが味わえたよ。
他はすべて、『この惑星に行って、出会う人全員を殺す』という亜種のようだった。銃撃戦があまりに平凡なので、10分もすれば飽きてくる。あまりのひどさに、うんざりするというより、驚いてあきらめた。
このゲームの真の威厳を理解するには100時間プレイする必要がある、と言われそうだが、違う。実質的に良くなるとは思えないだけでなく、10時間以内に私の心をつかめないゲームは、良いゲームではないのだ。映画なら4、5本、テレビシリーズなら1本観られる時間だ。
今となっては、ベセスダが何を隠そうとしていたかは明らかだし、これに5/5や10/10をつけたサイトも恥ずかしい。もしこのゲームが好きなら、それはそれで尊重できる。しかし、誰もこれが深い欠陥のある、私の意見では深く退屈なビデオゲームでないふりをするべきではない。
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:04▼返信
※1925 野村じゃなくて野島だよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:06▼返信
>>1966
ガレキンは売れなかったからなw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:09▼返信
髭に迫る赤字出したのDLC?
普通に考えたらそんな企画通るわけないよな?
予定してないとか言ってたけど実際は開発してて今さら止められないだけだよね?
また嘘がバレたな?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:16▼返信
>>1966
ブレワイのDLCがゲームクリア後の2周目プレイのオマケ要素みたいなゴミで2500円も取ってボロクソ言われたのが堪えたんだろう
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:27▼返信
豚豚豚豚大発狂♪
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:29▼返信
>>1970
ほーらアンチはキチガイ
よく分かんだね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:34▼返信
>>1973
顔真っ赤で草
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:34▼返信
>>1970
ゼルダ売れてなくてdlc出せなくて悔しいよなクソゲーなのが悪いけど
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:35▼返信
>>1966
タマキン誰もやってないしな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:36▼返信
>>1961
ゼルダでは利益出せなかったからdlcなくて🐷大発狂で2000コメだな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:36▼返信
1800万売れたはずなガレキンに何でDLCでないんだ?🐷ちゃん
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:37▼返信
15のほうが数倍売れてんだが?
メディアってにわかしかいないな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:44▼返信
この手の記事の常習犯だった
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:58▼返信
>>1953
舞台はニューヨーク
DLCレベルですね
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:00▼返信
>>1941
だから売れないんだよな
今まで若者が世界救う物語でやってきてたのに半分以上おっさん時代って構成的におかしいわ
青年期にもっと分けてやれよ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:01▼返信
リリースされる頃にはここでFF16持ち上げてるゴキも忘れ去ってそう
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:03▼返信
そもそもDLCの開発中止なんて業界全体で見てもあんまり前例のないことやらかしてるんだから警戒されても仕方ないでしょ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:05▼返信
>>1931
ただまあみんな未だに離れないくらいインパクトがあったから黒歴史にはなりようが無いっていうね
FF16より長く語られてそうな気がする
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:11▼返信
>>1981
マイルズモラレス版はPS5になってグラもFPSも向上して雪降って風景も大分変わってるし建物の中もほぼ全く別で戦い方もいくらか変わってるからどっかの空も地下も手抜き且つ地上はただのコピペDLCゲーとは全く違うけどなw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:12▼返信
DLCあるんならディオン王子も生還させてあげろよ
ちゃんと帰って来てハルポクラテスの花を受け取れ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:13▼返信
FF16、「DLCはやらないって言ってたのに…」みたいな声を結構見るね
少なく無いユーザーに嘘つき認定されててヤバいかもな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:15▼返信
>>1984
いや開発中止なんてゲーム業界ではしょっちゅうあることだぞ?
その大半がユーザーが知らないだけ
ソースは桜井政博さんの動画
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:18▼返信
>>1988
それが間違ってるんだが
発売前から用意してるDLCの予定はないとは言っていたが、同時にユーザーの反応見た後でDLC作るかもとも発売前から言ってんのよ
なんの為にアンケートやったと思ってるんだか
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:18▼返信
>>1989
発表してからの中止と内部で中止はまったく別物だろうよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:25▼返信
>>1990
それって1年半計画の割りにかなり悠長なんだよな
予約数から悲惨な売上見えて無理矢理保留させたとしか思えない
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:28▼返信
桜井政博のゲーム作るには
【開発中止】雑談

ゲームが開発中止になるのは珍しくもないことだし皆が驚くような有名タイトルであってもそれはあるって散々言われてるね
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:31▼返信
売上低いんだから間が開くのは致命的なのに、今から作り始めるのかよ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:32▼返信
>>1983
もうすでに忘れられてるゼルダとかどうなるかな?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:33▼返信
>>1978
実は売れてないんだよdlcも出せないほどに
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:33▼返信
>>1993
ゲームじゃないけどドラマや映画の世界じゃよく起きてる印象
MCUも動いてたドラマ企画が中止になったし、DC映画もかなり体制変更起きて何度も練り直ししてる
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:34▼返信
>>1981
地下大陸コピペ反転とか手抜きにもほどがあるよな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:37▼返信
うん
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:37▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:38▼返信
>>1965
そうだなSwitch2なんて噂流さないといけないくらい株価やばい京都の三流企業は大変だよな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:39▼返信
>>1991
それも広報に金かけたか金かけてないかの違いしかないで
なのでFF15の場合は損切りが遅かったなってだけや
ゲーム制作は開発終盤に1番金かかるからこういことは普通に起こりうるんだわ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:53▼返信
信用が絶対的要素だからな
今のスクエニの評価は全てこの信用を潰してきた結果なのは誰もが認める所だろう
商売だから、慈善事業じゃないからDLCの中止を選択せざるを得ないかった事もわからんでもないがその代償はシリーズの最新作に跳ね返って来ることはわかりきっていた事だろう。
逆に言えばこの逆、つまりFF15DLCを再度仕込むぐらいのことは最低限しないと信用は戻らないだろうね。
ノーマンズやサイバーパンクが悪いなりにもなんとか信用をギリギリで繋ぎ止めた感じではあるがな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:14▼返信
FF15「DLC出します→開発中止」
FF16「DLC出しません→開発中です、PC版予定は無いし時間もかかる→PC版出します」
どっちも嘘じゃんww

2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:16▼返信
>>2004
ティアキンはDLC無しで完結してるからスゲーよな
売上もFF16の何倍もあるし
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:19▼返信
>>2002
FF15は損切りじゃなくてCS注力する会社の方針転換って当時の決算で言ってたよ
上からの開発承認下りて予算も出てた
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:34▼返信
>>2000
すでに次世代機もクソゲーぷんぷん
さっ!w🫵😉〜⭐️
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:35▼返信
>>2005
豚曰く実は売れてないからDLCが作れないんだろ?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:39▼返信
>>2004
要望があれば出すかもとは言ってたが出しませんとは言ってないぞ嘘月
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:42▼返信
>>2001
ハードの仕様何も決まってないのに
こんな性能のハード出したいで組んだPCでUE5MATRIXデモ動かしてドヤってる人達ですから
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:52▼返信
いや500万どころか1000万売れたFF15でDLC3つも開発中止はアウトだよw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 21:53▼返信
もう日本じゃ週に1000本も売れてないだろうなあ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:02▼返信
もう中古あふれまくってるのにやるんかな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:35▼返信
売れないDLCより新作早く作ってよ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:57▼返信
>>1812
顔の見えない相手に決めつけダサすぎw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:18▼返信
FF16は吉田が1年半売るって言ってるが

ブレワイマリカは6年売ってるから無理じゃあないな(白目)
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:18▼返信
もう1365本未満か
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:20▼返信
PSって有名タイトルが一つ売れるとその前の有名タイトルがランキングから消える
そして再浮上しない
なにこの市場
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:21▼返信
PSはユーザーが増えないでずっと同じ固定客だけを相手にしてるから
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:22▼返信
15の時点で若年層から認知されていない自覚はあったハズなんたが結局碌な対策してなかったんだな
若年層からはセフィロスもffのキャラというよりスマブラのキャラという認識のがデカいのがヤバい

2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:22▼返信
アルテマ「この世界を最後の幻想にしてくれる!」

なりましたね
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:26▼返信
FF7の成功体験がいまだに完璧に残ってる
ソニーもスクエニもサードもゴキブ李も(´・ω・`)
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:28▼返信
小売りはとっくにFFが終ったコンテンツと認識していた
それが今回の二次被害の少なさにも現れている
本当に話題にもならずに消えていくシリーズに
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:29▼返信
マジで50万行かねーのな
中堅タイトルやん
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:30▼返信
AAAのFF16が爆死したけどどうする?→AAAに注力します!
でも株価下がったけど、今の下落も爆死タイトルのDLCなんか作ってどうするんだよ損切りしろよっていう物言う株主のアンサーでしょ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:30▼返信
>>1410
吉田Pは通常戦闘やちょっとしたイベントシーンですらQTEまみれなのではないかと言う懸念の払拭のためにああいう発言をしたんだろうけど、こっちとしてはボス戦に限った話として受け取ってたから認識に齟齬が生じたわな
お互いに間違ったこと言ってないので不幸なすれ違いってやつだ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:31▼返信
ジワ売れのカケラも無かったね
2028.投稿日:2023年09月10日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:34▼返信
>>1015
つーかサラッと最悪なこと言ってないか

FF15の中止になったDLCは物語の確信、完結編にあたる部分やぞ
それをまだ全然作ってなかったからやめたとか、最低の会社やん
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:49▼返信
>>2028
FF7リバースとKH4がある
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:50▼返信
>>2021
クライヴ「俺は究極の幻想を打ち破る!」

打ち破りましたね
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:53▼返信
>>2020
15までは世界で売れてたから老害だらけの斜陽市場日本なんて捨ててもよかった
FF16は世界で悲惨で相対的には日本はマシな方ってのが終わってる
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:57▼返信
カプコンにとっては数ある弾の一つでしかないバイオのリメイクシリーズにすら勝ててないのはヤバいな
スクエニ渾身の超大作FF16の売上があっさり負けるとは
カプコンはどうしてあんなに凄いんだ?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:28▼返信
バカ豚はいつまでFF16に粘着してんの?
お前らがブヒってもスイッチが終わってる現実変わらないから
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:31▼返信
>>1996
やめたれwww
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:57▼返信
※2035
DLCがタダで出せると思ってる豚w
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 00:58▼返信
※2034
箱もスタフィーで終わったしなw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:11▼返信
追加DLCトロフィーが無いなら許すよ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:20▼返信
ゴキイラw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:21▼返信
何故か動画勢の任天堂おじさん暴れてるという
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:22▼返信
DLCが予定調和的にリリースされただけでエラいって褒められるのFF16て?
15の実績があるとはいえハードル下げ過ぎだろw
予定通り出て当たり前だろ普通に
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:23▼返信
>>2025
switchのゴミタイトルが足引っ張ってんだよ?
あんなゴミ出すスクエニが悪いけどな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 01:30▼返信
そんなのいいから
はよFF15を完結させろ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:14▼返信
15より売れなかった16だから中止の可能性は高いんちゃうか
しかも15より評価の低い一本道13と同系統だし
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:16▼返信
吉田がPになってもムービーゲーしか作れないってもう希望は無いよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:20▼返信
DLC追加されてもムービー追加されるだけだろいらね~
売っても2000円にしかならないがw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:27▼返信
今回特にオタク臭い造りだったな
エヴァや進撃や特撮モノをあからさまにオマージュしてたし
製作者がおっさんだからか、壮年期のおっさん操作するパートが一番長い構成にして若者置いてけぼりにしてた
考えれば考え得るほどそりゃ売れんわってなるw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 02:47▼返信
豚イラうま~
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:02▼返信
FF15の時は最初からDLC計画はあったし早々にでたのはその分であって
中止になったのは追加アンケートで計画した分だぞ
FF16のDLC計画がいつからでPC版も最初から想定してたのかどうかは知らんけど
吉田があんなこと言ったから炎上になっただけやろ
PC版とDLC計画が同時ならPC版こそが完全版って位置づけになるかもね
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:06▼返信
※2029
そうだよプレイしたら解るけどエピソードアーデンこそが物語の核心になる話だからね
アーデンこそが真の主人公と言われてんだぞある意味クライブよりダークヒーローだもんな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 03:19▼返信
自ら傷口を広げていくスタイル
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 07:08▼返信
>>2044
ずっとネガキャンしてるな任天堂おじさん
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:11▼返信
妄想ネガキャンもここまで来たか
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:42▼返信
ティアキンのDLCが出ないから豚がイライラしちゃってるwwwww
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:48▼返信
DLC出た所で本編が何もかもつまらないんだから無意味なんだけどなw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:17▼返信
>>2027
ジワ売れする要素ないし…

アクションつまらんシナリオ退屈ファンタジー空間の冒険感皆無でキャラクター魅力なし

ブランド背乗りで少し売れたけど主人公もヒロインも一般知名度皆無だろ?そもそも赤字だし
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
ゲーム業界のビッグモーターって言われてるのおもろい
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:12▼返信
※2057
任天堂のこと?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:59▼返信
業界の膿の親 ff16wwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:21▼返信
>>2041
褒めてるというより「どうせまた中止するんだろ」ってX民がネガキャンしまくってるから
今予定してる分は中止するわけねーだろって指摘してるだけでしょ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 00:13▼返信
FF16のネガティブな噂流してるのってたぶん箱信者だろ
スタフィーをやたらFF16と比較するその態度見りゃだいたい分かるだろ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 00:17▼返信
今買ってないやつでやりたいやつはは安くなるのを待ってる
フルプライスではもう売れないと思う
やすくするなら早くしないと中古にどんどん客を取られる
そろそろゲーム売る方も売り方考えないとだめだわ
ゲーパスみたいなサブスクで発売日から安く売るのは良い方法
中古に客を取られにくい
2063.ネロ投稿日:2023年09月30日 10:16▼返信
もう遅い、時間圧縮は時期に行われるだろう👁️

直近のコメント数ランキング

traq