名称未設定 1


前回記事
【大炎上】超大手ゲームエンジンUnity、ゲームのDL回数に応じた新たな利用料を突然発表し業界騒然!カルト教団運営ゲー『Cult of the Lamb』は販売停止を予告












Unity Bosses Sold Stock Ahead Of Scummy Dev Fees Announcement

1694672714167


記事によると



昨日、クロスプラットフォームのゲームエンジン会社Unityが、ある閾値を超えたUnityエンジンで開発されたゲームに対して、インストールごとの料金(ランタイム料金)を課すという新手数料を発表し、物議を醸した

この発表には皆が不満を持ち、Unityの株価は急落

その後、複数のUnityの経営陣が最近数週間で何千株もの同社の株を売ったことが報じられている

Guru Focusによると、ゲーム業界で最も高給取りの一人であるUnityのCEO、John Riccitiello氏は、9月12日の発表の1週間前の9月6日にUnityの株を2,000株売却した

・Guru Focusは、これはトレンドに沿ったもので、Riccitiello氏は今年合計50,610株を売却し、購入はしていないと報告している

Riccitiello氏だけでなく、Unityの他の役員も「プラン料金およびパッケージの更新」の発表前に多くの株式を売却した

・その中でも特に目立つのは、Unityの幹部Tomer Bar-Zeev氏が9月1日に37,500株を約1,406,250ドルで売却し、取締役のShlomo Dovrat氏が8月30日に68,454株を約2,576,608ドルで売却した

・Riccitiello氏は2022年7月、Unityの広告テクノロジーを使わないモバイルゲーム開発者を「馬鹿(fucking idiot)」と発言して炎上。後に「私は耳を傾け、改善します」と謝罪した

・一方で、昨日以降、複数の開発者が料金体系の変更を受けてUnityの使用を停止する意向を明らかにしている

以下、全文を読む























この記事への反応



どう見てもインサイダーです。本当にありがとうございました。

あーあ。
想定より深刻だ。


Unityってソシャゲとかでめっちゃ使われてるやつやん。
プラットフォームを制するモノが富を得るってこれのことよな。


えぐい。
これかなりの確率でインサイダー調査入るだろうな。


どこからどう見ても「やってる」そのもので草も生えん

制作中のゲームを無理してでもエンジン変更する必要が出てきて萎えてる

全員逮捕よろって思うけど、手に入ったお金はもうもらったもん勝ちになっちゃうんかなこういうの?

もろインサイダー取引やってて草
これを機にUEが主流になればいいね


株価の下落を見越して売却したってよりは、経営権を誰かに渡すために売却して、その誰かが今回の発表を行わせたとかじゃないのかねぇ。

これでUnity利用者はなくなるでしょ。撤回しても一度失った信用の回復は難しい。







完全にゲーム開発者を敵に回したな…