『ドラクエモンスターズ3』でマーニャの衣装がナーフ…下半身にはスパッツ、胸元にもインナー着用で“配慮された姿”に
記事によると
・9月14日の「Nintendo Direct 2023.9.14」にて、ニンテンドースイッチ向けソフト『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の最新映像が公開。その中で「マーニャ」の衣装がナーフされていると話題を集めている。
・マーニャは、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で初登場したメインキャラクターの1人。大人気の踊り子であり、抜群のプロポーションとそれを惜しげもなく見せつける扇情的な衣装で世の男子たちを魅了してきた。
・しかし、本作ではその踊り子衣装がナーフ。下半身にはスパッツを身に着け、胸元にも肌着を着用。露出が大幅に減り、どちらか言えば踊り子よりも格闘家のような装いとなっている。
・2017年の『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』や2022年の『ドラゴンクエストタクト』登場時には原作衣装のままだった。
・一方で2022年の『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』では、アイテム「マーニャの像」として登場した際にスパッツを着用。すでにナーフの片鱗が見えていた。
以下、全文を読む

ドラクエヒーローズ2のマーニャさん

この記事への反応
・面白そうだったのにすごい残念。。それが目的だったわけでは無いが、買う気失せました。
・こんなマーニャはマーニャに非ず
俺達のマーニャは心の中にある
・デザインが変。
顔も改悪。
ピザロも変だったし。
・ドラクエで踊り子って言えば10人中9人まではマーニャって答えが浮かんで
そのうち3人か4人はありきたりすぎて別のキャラを答えるってくらい
ドラクエの踊り子ってマーニャでしょ?
これはおれの知ってるマーニャという踊り子ではない
なにしろセンスが悪すぎる
・ドラクエライバルズのドラクエ3女戦士もビキニアーマーにインナー着用になってたな。
・マーニャ「えっ!?これ着けるの?」
堀井「すみません、コンプライアンス的に…。」
・インナーつけてるなら胸当ていらないのでは?
・これは鳥山さんに仕事として、デフォルトの衣装を一着デザインしてもらうのが正解。
・変え方ってものがあるだろ、どうせなら新しく考えてやってくれよ。
不自然過ぎる、マーニャが不憫だ。
・ドラクエ11のマルティナのあぶない水着もまったくあぶなくないダサい水着だったけど今回のマーニャの恰好はそれを超えた酷さだな。そんな重ね着させるくらいなら別の衣装にしてくれるほうがまだよかったわ。
何だこのやる気のない衣装は
誰に向けて配慮してんの?
誰に向けて配慮してんの?


しょぼすぎ
服の上に着せてるから変すぎる
ハイハイこことここ隠せばいいのねってテキトーに作ったのがモロバレなんだわ
PS3レベルですらないわ
根本的にグラが酷いのをデザインの問題にすり替えるな
無理に元の形を残そうとして失敗してる
だからってありえない着こなしさせなくても…
これじゃアホの子やん
ウォークでDQだって稼いでるはずだろ?
ちな、他の女性キャラには一切規制入ってなかったぞ。
人気はなくても出荷はするんだろう
ほら、中国人やロシア人がせっせと輸出してるし
元が親御さん世代のなんだから大丈夫なのに
なんで任天堂を叩かないの?
モデラー仕事しろ
原作通り作るとプロデューサーが怒られるの?
お前が一番混乱しとるわい
懐かしいな
ここまでして踊り子衣装続ける必要ない
普通にドスケベすぎる
なんであんなゴミで遊ぶん?
専門学生が作ってるのか?
また499円投げ売り(´;ω;`)
30年前のグラフィッククオリティ
アストラルチェインみたいな感じの主人公は売れないからか?
穢れた血ゴミッチガレキン
これもどうせカミュ兄妹のあれと一緒で投げ売り
FFは少なからず海外でもブランド力がある
DQはほぼ国内限定、この差だよ
海外はCGに対して厳しいから金を掛ける必要がある
加えてFFは積極的に最新の据え置きハードに対応するけど、DQは腰が重く周回遅れかつ携帯機優遇
そんなDQをファンは良しとしたから金を掛ける意味がないと見なされたんだよ
そもそもswitchに金の掛け方に見合ったCGクオリティは望めない
あれは「鎧の下につける下着」という解釈ならOKなんだけど、
コレの場合って例えるなら「水着の下にシャツやズボンを身につける」
って行為だからな。そりゃあ違和感バリバリだろ。
なんで、大量さつ人のピサロを選んだ
男は上半身裸でどこでも歩けるのに
女性は太ももを見せることすら出来ないとか
別の人気キャラいくらでもいるだろ
ゴミハード用のゲームだから手抜いてるの?
もともと3DS向けだったんじゃないかなこのショボさは
なんなのこのクソグラは、途中まで普通に3DSだと思ってたわ
ヒーローズ2はVITAのソフトだったからな
低予算で儲けるのが任天堂ハードクオリティだろ
低スペブヒッチのせいだな
じゃあなんでswitchでやるのかって?そりゃ宗教だからよ
滅茶苦茶にガクガクの低fpsになるのをそのまま晒してるんだよなあ…w
なんだこの膨れっ面w
パンパンじゃねーかw
リバースの後だと余計に見られたもんじゃねえな…
DLCで画質上がります
DLCでモンスター再取得できます
残念ながら…ゴミッチライトのせいで
元々異次元の低スペックなので常に引き延ばし表示です
Uiの文字数字のみ高解像度です
3年かけて劣化作業したDQ11Sの技術はどこに消えたんだよ
レーティングの差じゃね?
CERO BとかCじゃなく、全年齢のCERO Aに設定してるんだろう
規制ハードのゴミステが悪い
3年もかけて劣化させる虚無作業は無駄すぎると悟って一切を諦めたんだよ…
察してやれ
足し算で盛ってく作り方しか知らない時代遅れの老人の集まりじゃ頑張ってもこれが限界ですになる
技術者入れ替えれば普通にもう二周りはマシなものが作れる
こんなクソハード相手にしたくないんだろうねw
DQ11シリーズに関してはけっこう昔からこの手のポリコレ規制が厳し目だったよ。
特に昔の作品がね。上でも言ってるけど、ライバルズでは3の女性キャラが軒並み
修正されてた。だからDQ3のHD-2Dリメイクのティザーで女戦士がそのままの姿で
出たのがみんなびっくりしたんだよ。
俺はリバース
PS2かコレww
これくらいの衣装変更しなくても大丈夫でしょ
何着てても変わらねぇよw
流石スイッチ独占タイトルだ
とにかくグラが酷えw
ブランドカがバルミューダ(笑)化してるスクエニに未来はないなあ
なんで妊娠さんはスクエニアンチなんだろうな
いいえハードがクソです
12はどうせスベるし10年後辺りにナンバリングで少し人気出るんじゃない?
もう終わりだよドラクエは
流石にひどすぎw せいぜいやっとこさPS2.4くらいだろう。
ぶっちゃけMGS2より汚い気がする…。
これSwitch独占なんすよw
早くネガキャンしなきゃいけないから記事の種類なんて関係ね〜w
過度な露出がNGだからってさぁ……
三年かけて劣化作業したのに儲けが吹っ飛んだからコレなんやろ…無茶言うなや
それより遥かに劣ってるじゃねえかww
11月にいきなり発表するサプライズ演出や
スクエニはもう任天堂ハード捨ててるよw
PS2ソフトと言われても違和感ないな
スイッチ独占だとここまでクオリティ下がるのか
せめてちゃんとリファインしてくれ
こんなやっつけ仕事じゃなくよー
ゲームの中でキャラが遊ぶゲームって体のやつ
そういうグラにしか見えない
不知火舞ハブで文句を言わんかったから
コレでも許されると勘違いされたんやろ
任天堂ハードだとソフトメーカーのせいなんだよね
クソデザのクソグラすぎる
こんなんでええんか?
規制だらけw
ずっとこう言い続けてきたんだから妥当やん
「性能なんか必要ない」と同じ話なんやな
PS5はFF7Rやぞ…
せめて変えるなら踊り子らしい服でリニューアルしてやれよ
修正が雑なのがまた腹立つ
やるゲーム無いゴキの楽しみ
ポチ太郎は自分らのネガキャンは見ない聞こえないんだね
よっぽど急に変更したのか
踊り子(偽)
劣ってると思うぞ。流用してるとは考えにくいから。
ドラクエはずして自分達が作ってるもの見返せよ トレジャーズとチャンピオンズも
スクエニもやる気無い
2年に1作でいいからまともなのもってこい
DQは本編の開発遅過ぎて金使ってるから
オワエニらしい
そんなことやってるからswitchに書き換えたら地獄絵図のバグとフリーズだらけになるんだから
若者やってねーんだから
隠したせいで余計すげえことになってる頼光ママとか
原作準拠か修正後準拠かどっちにするかでまだ揉めてるんだろう。
ジジイかこれ発案したのwww
グラとか衣装以前の問題な気がする
じゃあコレとの違いは何かと言えばそれはもうブーちゃんが日頃目の敵にしとるグラしかないやろ
完成したの見てスタッフの誰も「これマーニャダサくない?」とか思わなかったの?
1キャラに使われてるポリゴンがPS2レベル
ドラム缶ならグラフィックも上げれるし規制もクリアできるでしょう
ここでコメントが2000くらいは伸びそうw
どこの企業でも同じ様な過ち繰り返してるパンドラの箱ですわ
おそらくマーニャ自体に規制入ったのコレが初めてだと思う。
だから間違いなく偉い人()の鶴の一声と横槍だと思うぞ。
わざわざ劣化版の開発にそんな有能を振り当てる訳もないから当然どっちにも疎いそれなりの人たちで作るから素人レベルのやべえのが出来上がる
モンスターズクリアして数年後には4の主人公の村襲いに行くんだぞ
逆にどこがやる気あんの?w
犯罪予備群の豚には餌を与えない神対応
それまでやっと静かで平和になったわありがとう任天堂
鳥山がデザインしてないキャラやモンスターとかも
鳥山絵の系譜つうか意匠を出来るだけ真似るって気概も感じないしさ
IPの有名税に胡座かいて適当な仕事し過ぎだろ
これに限らずさ
こんなもん出して来たら普通激詰めの後リテイクだわ
無能が各々でそれぞれ同じ轍踏んでるからエラー取りも糞表現問題も残り続けるわけだしそんなものをこれからも見せられる側のことも考えてくれよ
PS5向け
そんな根本的な事すら解決できないどころかそういうもんだからこれで済ましてるのがこの界隈
まあドットゲーの携帯機リメイクとかは適当な感じした時代もあるにはあったが
こういうのもNゾーンって言うらしいぜ
こんなもん買って調子乗らせたら駄目でしょう
出さなくていいよ
???
スイッチがゴミだからだろw
それな、頑張るだけ損だし時間もコストも膨らむだけで見込める利益も減るんだから誰もやらないwww
むしろ上からは手抜きしたほうが褒められるまであるww
仮にも天下のドラクエがこのやっつけ仕事とか、どんだけスイッチ向けゲーム期待されてないの?😅
いつもの衣装の谷間に文句出るなら原作にあった普段着着ればいいだけでは
真面目に作ってくれてるとか期待するほうがおバカちゃん
もうスイッチー牛が口だけで買わない連中だなんて一般層にも知れ渡ってることだ
そりゃSwitchソフトだもんね、面倒だろうw
機種ごとにいちいちグラかえるのも面倒だしな
PSPのグラかな?
買い取り保証が目当てなので新人に作らせて問題ない
あれどう考えてもSwitch2(仮)発表待ちだろ、さすがにUE5非対応ってことないだろうし
間に合わなくなったら11の時みたいな「詳細もないハードにマルチ発表」っていう薄汚い政治劇が見れるさ
DQMはでないと思うね
そもそもサードソフトは売れないだろw
多くの人は欲しくないってことだよ
そういうのDQ11で凝りたと思うよ
出来なんてどうでもいいんだろ
そんなものを作らせるなよwwww
今の任天堂の社長には岩田さんの情熱も妄執もなさそう
同じメーカーの同じ世代のゲームと思えない
随分落ちぶれたな
PS5にPC
全機種確認だな
独占で出してるんだから任天堂が技術協力してるんじゃないの?
ソニーは独占だとしてくれるぞ?
でもクソスぺ相応の内容にすると今度はボリューム無い、体験版かよこれって叩かれる
もうSwitchで作る利点が無さすぎる
任天堂が抑えてる技術なんてねえだろ
FF7Rの売上報告も「PC版が売れてるだけなんだがー!ゴキガー!」ってソースも無いのにうるさい連中が発狂してくるのが分かってたのか、わざわざPS版のみの数字なのを強調するくらいにはw
予算が1000分の1くらいだろうし
ゲームの話値段は大差ないけど
ぶーちゃん曰くゲーマーならスイッチとPC持ちが主流らしいから、それなら誰も困らないしな
Switchの性能引き出せるような人はもう任天堂の中にいませんみんな年取って居なくなりました
そんなに規制したいなら一からしっかり衣装練り直せ
そんな金かける価値があると思う?
モノリスにはギリいるのでは
ゼルダにも協力してるし
豚はロードでゲーム面白くなるのかとか吠えるけど、結論としてロード早いとテンポ良いから面白くはなるんじゃね。
ティアキンやブレワイの出来は良いけどダルいわ
伝統衣装なんだしええやん
露骨にコメ伸びてなくて笑っちゃうぞw
彼らがロード否定するのは「PSがロードに秀でてるから」の一点だけだよ
彼らが否定するのもはすなわち彼らが真に欲してるものだからね
任天堂はファーストさえあればサードなんて要らない!と言ってるおんなじ口でサードソフトをスイッチにクレクレするような連中だからな
まともな理屈が通じる連中だと思わない方が良い
モノリスは技術があるんじゃなくて
性能低いハードでやれることやれないことのリソース管理が上手いんじゃね
ところがどっこい海外だとコレが当たり前
スペックが違うから積めるエンジン変わってその仕様の違いを補えるほど手入れられる奴がもう居ない
普通に作るよりもめんどくさい移植なんて手抜きでやらなきゃ金だけ掛かる足手まといでしかない
ぶーちゃん大好きコングポイントも悲惨だし
スターフィールドとおんなじで、ノンゲーマーの彼らはPS叩き棒になり得ないソフトには見向きもしないよw
楽でいいね~
マジな話はちまに居る豚は、ゲームしてないしSwitchも持ってないのわかるからなぁ
3DSのときもカセットだからロード無いとか意味不明なこと書いてたし、持ってないのに妄想で書いて動画でしかゲーム見ないからロード画面編集されてるの知らねえんだろうなと思ってるわ
PS持ちの方がSwitchどころか任天堂のゲームすらしてると思うわ
任豚がキチガイとか任天堂が宗教臭いって言われるのはそういうところなんだろうな
その技術をswitchで発揮すればswitchは低スぺのクソグラと言うゴキを黙らせられるのに
肝心の任天堂とブーちゃんがスクエニのやる気をとことん削ぐから救いがない…
ゴミすぎて笑うから
豚は買ったれよ
技術力突っ込んでもハードのスペック以上のことはできないんやで
国内で随一なのにSwitchのゲームって糞みたいなグラフィックしかないね
技術じゃねえのよキャラクターごとのポリゴン削らねえと複数人数描画出来ねえから糞グラフィックなんよ
それにドラクエモンスターズなんてそんなに売れねえから予算糞少ないのが透けて見えんのよ
フィールドはスカスカという悲劇
外国がうるさいから適当にインナー付けとけってこと?
ぶーちゃんなら相変わらず腹いせとでも言わんばかりに、またFFストーカーしてFF記事から出ようとしないよw
一般層にすらニンダイに事実陳列されたり、スパイダーマン2が圧倒的だったり、バカにしてたFF7RがPSのみでバカ売れしたりで、ぶーちゃんからすれば散々だったから無理もないw
そりゃそうだよな
開発者なら最先端の技術で開発したいだろうし
わざわざ劣化させる作業とか拷問かな
さすがスイッチだわ
まぁ確かに暖かくはなったな
まぁそりゃそうか、低スペッチで作るなんて苦行だろうしな
防寒目的なら腹巻きもしないと
思い出の中でじっとしていてくれ
体験版配信してるやつの見てこいw
障子やふすまに空いた穴を新聞紙とガムテで塞ぐが如き所業
ここまでやるならデザイン丸ごと変えろよセンスのねえやつだな
そもそもスクエニは、この手のお色気要素下げたり、勝手な自爆が多すぎる。それで売れると思ってるならまだどっかで自社のブランドに甘えてる
つまりやる気がないってことだ
むかーし1・2移植がPS1に出たくらいか
低スペ関係ないぞ この手のに関わるスタッフはそもそも技術がないのと、チームでの約束事等がないから高スペ機だろうとスペック持て余すだけ
ダサいままでも出していいやと判断したということだ。
は?そんな権限チームリーダーには上げないよ?
言われたものだけ作ってればいいんだよ!
若さで勝負できないなら肘のくすみや二の腕のたるみをごまかせるアームカバーくらいしたらどうだ
こいつら未だに任天堂とズブズブだから技術も思想も時代遅れのまま
まあまじめな話、やろうと思えば露出を減らした踊り子風の衣装っていくらでもできるんだよな・・
任天堂に関わったばっかりに…
DQ10オフラインもDQトレジャーズも普通に大爆死してただろ
その上でトレジャーズと同レベルのゴミをもう一回出すとか
危機感が足らなさすぎる
大人は大人向けの娯楽探して、ほらほら
子供も見向きしないと思いますよw
11Sとトレジャーズで利益をふっとばしたからSwitchには手抜きレベルしか出せないんだろ
DQ4を知ってる子供がまずいないわな
マジPS2
ぶーちゃん今時子供はドラクエなんてしないよ
スイッチソフトの10割はPS3以下だし
なにこれゲームキューブかよ
・・・圧壊!!
ぶーちゃんマホウトコロお受験票紛失www🤗
リスカブス
需要があるからだろ
FFだってセフィロスとかケフカとかヤベェ悪役は
記憶に残るから人気あるし
3DSのFEで同性婚が出来ないのがおかしいっていうクレームに屈して
アプデで同性婚が出来るようにしてたよな
🐷「クルマを超えた何かだ!
Switchスゲー!」
買取保証があるから大丈夫w🤗
こち亀思い出したw
その前に顔がやばいwもうまともに作れるやついねえだろw
作者がVガイジでドン引き
雑な隠し方だな・・・、キャラへのリスペクトもクソもないわ
任天堂規制酷いな・・・
まあスイッチだから仕方ないか
出たな妖怪海外はこれが普通オジサン
文句は言わずに買わないで持ち上げるお前が正解よな
そういやゴキブリってリバースのティファの胸がデュフフとかやってたな…
あれ自覚ないと思うけどキモいよマジで…
規制はまあ別にいいが、もうちょいなんとかなったやろ・・・
世界でポリコレ強要やめようの流れになってきてるのに、今更ポリコレやり出す任天堂
スタッフも思うところがあるのか
ん?Switchって下着丸見え系のゲームが多かったような
さながらペルソナとメガテンの関係みたいだな
あまり話題にはなってないが、任天堂が密かにポケモンのパクリとしてエニックスを訴えてきたんだけど、任天堂ハード独占にするなら今後もシリーズ継続して良いということで示談になったからな
ここ日本なんで()
DQⅧよりも劣化してないか?エニックス側は大丈夫なんか
ほらぶーちゃん叩かないと
いつも叩いてたじゃねーか
スイッチマルチしたら急にシリーズ死んだし
スイッチ独占のトレジャーズやモンスターズ3は最初から子供騙しで真面目に作ってない
マジでスイッチ疫病神だろ
なんやこれ
マジでポンコツ
PS3のヒーローズはこれより圧倒的にグラ良いぞ
ちなみにスイッチ版のヒーローズはグラ劣化して20fps以下になってロード時間が長くなって売上も爆死した
ヒーローズのモデリング優秀やな
任天堂の横槍入ってるゲームはやっぱダメだなぁ
懐古も新参も誰も得しないクソダサ女と化してるやないか
だいたいエニの方
ウィザードリィ第1作目のフル3Dリメイク作品の早期アクセス開始
現在は英語のみだが日本語にも対応予定
注意:現在このゲームは英語でのみお遊び頂けます。ですが、日本語にも対応する予定ですので「ウィザードリィ」ファンの皆様は楽しみにお待ちください!
『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』(日本版タイトル:ウィザードリィ 狂王の試練場)は、あの伝説のRPGシリーズ「ウィザードリィ」第一作のフル3Dリメイク版です。
合併して20年経ってるのに
Bにこだわる理由はなんなん?
露出の問題じゃなくてデザインのセンスのなさの問題ってことに気付いてくれ
現代キッズに配慮したらこうなる
やる気が無いにも程があるw
せっかくFF7リバースで盛り上がってるのに、水さすなよ
目腐ってんのかお前
主人公だけで良かっただろ
性の対象としかみてない昭和の象徴
ジプシーの踊り子に何言ってんだよw
ドラクエシリーズは終わってしまいそうだな
でもこのデザインはダサいという感情しかでない
子供向けゲームへのケチは老害の所業。
大人ならSwitchみたいな玩具に見向きせずPSで遊びましょう。
頭大丈夫?🐵
おまえがな
おまえだよ
特にピサロ
せめてビルダーズ3出してから終わってくれ
衣装よりそっちが気になる。トレジャーズより低予算なのは確実
作るがSwitchではサードが売れないからもうヤル気もない
PSリードだと将来の移植も考えられるが、Switchに作ったんじゃスマホにすら移植が厳しい
まぁ手抜きでしょう
これ考えたやつセンスなさすぎだろ
もう新納いないから出ても面白くなさそう
頭悪いコメント
でもスパッツはねーわ
それなら新衣装にして、パレオみたいなので腰を隠すとかすればいいのに
あとドラクエ3の女戦士(の見た目装備)はドラクエ9の時点で規制されてた
海外にも年号あると思ってそう
ただこれをつけるだけじゃダサいわ…
売上格差もあるんだろうな
何着てようがあんま変わらんだろこれじゃ
手抜き臭がすごいのによくOKでたな
リアル水着でビキニとか着てたら性的!卑猥!とか言わんやろ?
前衣装にクレーム付けたデブスBBAはどこのどいつだよ?
ヒーローズ2、11S、ビルダーズ2のスイッチ版より数段劣ってる手抜き。たいして売れないから金掛けられねえってことか?w
そんな小さな子がプールや海水浴行ったら鼻血ブーですね😂
デザインが明らかおかしいからな
マーニャに200のダメージ!
マーニャの装備が全て焼却され恥ずかしくなって馬車へ戻っていった。
あっちは元々PS4ベースで作ってたから
ゴミ性能ハードベースで作りゃこうなる
12も任天堂新ハード向けなら完全終了確定
ワゴンゲーム
それにしてもセンスの悪い衣装だこと
でもお前パスポート作った事無いじゃん
アホらしw
どうせ国内向けなので配慮する必要は無いだろ。ドラクエ4ネタなので子供も買わないし
これはスイッチ独占でーす☺
デフォルメ二次元の胸元とかを規制って意味がわからんな
今のガキもスマホで卑猥なの見まくってんぞ
大人の事情としても年齢制限とかで変えるとかにしろよ
ニンテンドースイッチにグラを期待するだけ無駄かと
子供も遊ばないしな
陰影も消えて、ドラクエから光って概念が喪失したの?
ロト三部作のうち一つないのモヤモヤする
システムあまり変えずにストーリーとアイテム充実させていけば良いだけなのに、ビルダーズ終わらすとか勿体無いわ
快適性なら期待出来るみたいな言い方、良くないw
ポンコツスイッチでDQ11Sみたいに頑張ると採算とれなくて大赤字なんだわ
そもそもティアキンのゼルダ姫ブスじゃんw
任豚にはお似合いだなw
任天堂ハードだと騒ぐやつが全然出てこないんだから騒いでたのはアンソ豚だと証明されたな
FF7RもPS版のみでって、こっちとしては誇らしいがなんだか不自然な報告の仕方してたし
マリオRPGとか出してやってるのに豚からのあの仕打ちだもんな
そら売れもしないくせにあんな偉そうなことしてるハードのファンボーイのためにまともなソフト出そうとは思わんわな、ホント豚って業界の癌だわ
ドラクエ11s、キングダムハーツ(クラウド版)、ドラクエトレジャーズ、ドラクエ10オフライン、マリオRPG
これだけ出してやったのにあいつら全部吐き出しやがったからな🤮
ただ単にswitchのスペックよわよわでこのレベルのゲームしか開発できないだけだよ
ユーザーは年を追うごとにもっとレベルが高い物を求めるけどswitchがその需要についていけてないだけ
•ドラクエ3リメイク→ゲームキューブ並みのボケボケグラ、キャラデザの改悪でヴィジュアル最悪、ただ3Dに変えただけ
この差は一体なんなんだ…任天堂に関わるとこうなるのかな
せめてキャラグラだけでも11sみたいに作れなかったのかとは思う
12も音沙汰無いけど
それならこのクソグラなのも納得できる
その日本で売れなかったら誰に売る気なんだ
しかもスイッチユーザーって口だけで本当に買わない
日本のみで3000万台売れても
サードの売り上げで10万本以上売れた作品が少なすぎる
モンスターのグラを3Dに起こして動かさないといけないんだ
単純作業ながらその量が深刻な圧迫になるタイプのゲーム
本当に頭を図付きにしか使わないカスは笑わせるwww
さすがオタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に下半身でしか物事考えられない底辺低能犯罪者集団のオタクはレベルが違うなwwwwwwwwwwww
これ720pはおろか495p以下だろ〜
動画でプレイしてる奴らは褒めてるがネットで書くやつは叩く
さてなんでだろうねー
これぞやる気が無い仕事って感じだよな
散歩でもしてくればいいのに、いいグラがみられるぞ?www
特に鏡見てこい、最高のホラゲキャラが映るからw
案件なんだろうねw
そういうのいいんで
マーニャの布増えてるのはおかしいけど
未来の方が規制がキツイとか?w
褒めているのはいつもの任天堂信者によるネット工作員だろが
未来で世界を支配したピサロが女性の服装に厳しいからそれを止めに来たってことか
そもそも動画でも割りと辛辣な意見多いけど、褒めてる動画主って誰のこと?
スクエニの手切れ金はこれだろうから
ぶーちゃんはいつもの口だけじゃなくてちゃんと買ってやれよ
これ見てもそう言えるか?wクソグラの上にポリコレ仕様とかwww
いやスペックだけじゃなく、口だけで買わないしswitchに出ないとネガキャンエゲツナイし、それは分かってるだろ
穢れた血ゴミッチガレキン
もう鳥山先生に新規で描いてもらえばよかったのに
ゴミッチって任ソウコさんにしか売れない買取り保証だから…
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
昭和は大昔
グラの良し悪しは別にリアルかどうかじゃないぞ?
DQM3のグラ見て「センスが良い」って思ってるのかお前?
デザインを根本的に見直したほうがまだマシだっただろ
しかしハリボテみたいな衣装だなw
悉くダセェ
バランスが狂ってるよ
任天堂「あーダメダメ!こんな服装Hすぎます!今すぐ直して!もう一回見せに来て!」
スクエニ「さーせーんーわっかりまーしたー(やけくそ)」
何か言われたんやろうか?
スクエニ頼りの国内ゲームは冬の時代になるね
スクエニにswitch独占ソフト作らせてる任天堂はダメだな
ぽ・・・ポリコレだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!?
任天堂ダメだなぁ
進歩を捨て過去に縋る任天堂が同じく過去に縋り続けるブヒおじの支持を集めるのは必然だった
力入れたくてもスペック低いし売れないしで嫌われてんだろ
作ったら作ったで割られるし
クレクレ五月蝿いのに全然買わないしそれなのに営業妨害並のネガキャンはするしな
開発者側からすると腹が立ってしょうがないと思うわ
それを踏まえても踊り子の服装がダサいのは変わらないな
スパッツ履かせるくらいなら全身タイツ風にして袖を肩まで切って袖口と足の先の方のデザインを豪奢にして
お臍と胸周りに刺繍を施せば良くなると思うけどなぁ・・・鉄プレートは全部削除で腰巻も要らん
スマホより酷いわ
ほんとそれ
批判で声デカい奴は買いもしない
そんな奴がうじゃうじゃいる界隈より
手を広げて迎えてくれるハードに力入れて作りたいと思う
勿論イコールではないけど、重要な要素の1つなことには間違いないのに
今でも好き
流石にこのクオリティは無理だぞ
カタログにあるサクナヒメとかを見習った方が良いよ
まあそれはそれで老害ジジイどもがギャースカ騒ぐけど、それでもこんな衣装よりはましでしょ。
CEROは区分上げれば割と寛容らしいから海外で売る為の対策なのだろうか…迷惑な…
コエテクじゃないかもしれんが流石に外部発注してるだろ
年齢層への配慮とかじゃなくセンスの問題
↓
「やっぱり他プラットフォームと同じレベルで規制します」
詐欺やな
なら「ニンテンドースイッチに期待をするだけ無駄かと」
これてオーケー?
一般人「うわぁ・・・・」
switch基準にすると格段にセンスしんでるよね
普通に誰が見ても糞ダセェwww
お前もセンスの欠片も無いんだろうなwww
はちまが大好きなポリコレでしょ
当然、海外展開も考慮してるなら……仕方ない側面でもあるだろう>海の向こうではそれこそ「過激派」らしいからね
あんッアッんッ↑ アァン イキッ…あぁんン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッ
んッんッンッッ ンッ↑ ンッッ んッ… ン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッ(呪詛師詠唱中)
あぁんッ…アッンン゛ッヒャッ あぁんッ アッいッ…あぁッ アッ イッ…イクゥンッ!
くッ…ふぅんッ ンッくッ…ふぅんッァアッとまんないよぉぉ…(言った傍から止まる)
アッふぅんッ ン゛ッン゛ッン゛フッ… ゥアンッ アンッ アッ… ンふぅんッ
ンッ ふぅんッ ふッ ン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッッン゛ッッ」
あんッアッんッ↑ アァン イキッ…あぁんン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッ
んッんッンッッ ンッ↑ ンッッ んッ… ン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッ(呪詛師詠唱中)
あぁんッ…アッンン゛ッヒャッ あぁんッ アッいッ…あぁッ アッ イッ…イクゥンッ!
くッ…ふぅんッ ンッくッ…ふぅんッァアッとまんないよぉぉ…(言った傍から止まる)
アッふぅんッ ン゛ッン゛ッン゛フッ… ゥアンッ アンッ アッ… ンふぅんッ
ンッ ふぅんッ ふッ ン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッッン゛ッッ」
一般人はマリオの乳吸ってる方がドン引きしてるで
ソニーの裸シーンあるFF16とあのエッな主人公のステラブレイドとかは問題ないしね
今の時代に最新作として出すものじゃないだろ
あとFF7Rの時にティファもインナーが追加されたけど可愛さやセクシーさは維持できていた
多分デザインのアレンジセンスが終わってる
ソニーはポリポリ騒いでたのニシくんだったのに・・・
スイッチの表現力じゃ無理か
2023年ですよ?
買う気失せるな。
それ以上に新しい衣装のデザイナーのセンスが無さ過ぎる
スイッチで半透明処理とか無理だろw
クソッチやべえwww
そんな若手はDQ4世代じゃないでしょ
あるよな?
PSでもPS2以外無理なんですがそれは・・・w
デザイナーのプロ意識の低さ
スイッチじゃどこが作っても同じだけどな
鳥山明に言えwww
スイッチはどんどん悪くなっていくの笑うわ
顔のパーツの配置の比率も鳥山絵というよりは原神とか最近のゲームっぽいし。
顔だけ見たって、明らかに2016のパーツのほうが鳥山絵だろ。
問題点はクソゲー なことさ🦈
そこらのVRChat民が作ったかのようなモデルやん…
大丈夫なのか…
開発元はスクエニとトーセだから
トーセに丸投げ?