米アップルの牙城の日本で異変、ピクセルがじわり存在感-円安影響も
記事によると
・Googleのブランド「Pixel」が日本のスマートフォン市場でシェアを増加させており、Appleの「iPhone」との機能差が縮まっている
・4-6月期にPixelの市場シェアは過去最高の12%に達し、前年同期比で6倍になった
・同時期にiPhoneのシェアは58%から46%へと低下、2年で初めて50%を割り込んだ
・円安の影響で、日本でのiPhoneの価格が上昇
・一方、Pixelは特定の国でしか販売されておらず、円安の影響で日本がPixelを最も安く購入できる国になった
・カウンターポイントのアナリストは「日本がPixelの積み替えハブになりつつある。iPhoneが円安に苦しむ半面、グーグルはその恩恵を受けている」と話した
・米調査会社ムーア・インサイト・アンド・ストラテジーの主席モバイルアナリストは「グーグルやPixelの担当チームにとって日本は大成功だ」「この成功はグーグルがスマホ市場の中間層をうまく取り込んだことを意味しそうだ」と話した
以下、全文を読む
この記事への反応
・価格性能比だとPixelの圧勝。iPhoneだとゲーミングPCが買える。
・Pixelが圧倒的に安いんだけど、
今更Androidに変えると引き継ぎが面倒すぎてまだiPhone。
・すご、どんどんiPhone離れが日本でも起きてるんだな。
シェア率46%,,,,
今回のiPhone乗り換え先はXperiaかPixelかはたまたGalaxyか、、、
・ピクセルがiPhoneっぽいブランディングに成功しつつあるのでは、値段やサービスよりも
・安いし実際使ってみると悪くないからな。CMもバンバンやってるし
・スマホ自体の機能より、マップ・Gmail・カレンダー・ドライブといったGoogleサービス全体のエコシステムにAppleは負けてるんだよね。iPhoneだとGoogleのアプリをそれぞれ起動しないといけないからPixelに替えたよ
・Pixel(特に7から)は、カメラめちゃいいし、メモリ(RAM)が8GBでサクサクだし、機能面や価格面からしてiPhoneと全然遜色ない。というか、Apple製品使ってる殆どのユーザーは過剰機能だろう。
・日本人、iPhone買い支えできなくなった説。別の見方をすると円安で最も安くGoogle Pixelが買える国になってるらしい。PS5の転売非正規ルート輸出みたいな話にも聞こえる。
・iPhone や、かつての Galaxy と同様、商品名をきちんと売り込んでるのが良かったんだろうな。
・悪いことは言わないから、Appleは日本での価格政策をさらに見直した方がいいんじゃないか
関連記事
【日本人のiPhone離れ!?若い世代や40代にAndroidユーザーが増えていると話題に】
Pixel7aはめちゃコスパいいし、グーグルのサービスも快適に使える
iPhone値上げに合わせてAndroidに乗り換えた人も多いのでは
iPhone値上げに合わせてAndroidに乗り換えた人も多いのでは


やっぱ専用センサーないと駄目だわ
流石にゲーミングPC買える値段でスマホ買うのは馬鹿らしい
え?孫がなんだって?
他人の使ってるスマホが気になってよく観察してみるんだが
大学生~20代はiPhone以外持ってるとこ見たことねえくらいiPhoneよな
でも、いいんじゃない、Appleは殿様商売しすぎだよ
大して進化もしねえ先進的な機能もねえくせに
PixelならギリいじめられないからOKって息子が言ってたわ
円安には何のメリットもない
昔のAndroidタブレットは店頭使用でもっさりしてた
ソースでは円安の影響だと書いてあるのに、クソバイトの勝手な解釈で日本貧乏に改編
お前ほんと日本終了大好きだよなクソバイト🥴
散々移住や出稼ぎ煽ってたんだし当然海外からはちまバイトやってんだよな
しかも高いのが終わってる
最低賃金の1ヶ月分やん!?
現状スペックで不満もないので新型あいぽんに買い替える必要ないってのがデカい
ドルは値段据え置きなのメディアで暴露されたら馬鹿らしくなるだろ
そんな層はむしろ中古の11や12あたり買うやろ
あれはスマホをいじってられる人のだAndroidは
まぁ仮に乗り換えるなら中華スマホ一択だろ
まだシェア高すぎ
いいことではあるがスマホの性能が底上げされてきてコアな使い方する人以外には性能が魅力がなくなりつつあるわな
むしろバッテリー性能や消費電力面で進化させたほうがノーマルユーザーには魅力的かもしれん
電子書籍読めればいいよ
ゲーム遊ばないからな
画期的な新機能でも搭載してくれりゃiPhone買ったるわ
むしろiPhone15で搭載された最新技術ってなんぞ
USBタイプCかい?
その感想をもつのがまさに貧乏っていうんだよ
反論できん
今回のiPhoneのどこに新技術があるのか教えてくれよ
どうせ日本の部品割合は少ないんだろ
くれるの!?
チー牛スマホはお断りよ🫷
もう全体的なシェアはアンドロイドの圧勝だ
その価値があれば買うでしょ
だからコスパの良いピクセルを買うんやろ?
本邦の貧困化が如実に進行しているという現実に他ならない
7万でハイグレードのスマホと変わらんし(ゲーム以外)
言うほど画期的な何かがあるのか、今回のiPhoneは
タイプCが主要な変化ってさあ・・・
それはもう十数年間そうだろ
それならPixelの最新版の方がまだ見栄えがいい
超低性能…🤮死にたい
え!?
普通の人が性能と価格で乗り換えるのは普通じゃないか?否定にもならないが貧乏になってるって証明にはならないだろう
離れるときもみんな一斉よ
中のチップ同じだからね
ゲームするにも既存のスマホで十分だし、PCでやればいいだけだから買い換える必要ないからね
払う金額は変わらない
>普通の人が性能と価格で乗り換えるのは普通じゃないか?
いや、だから皆買わないんだろ
払うほどに性能が進化したわけじゃないから買わないだけ
不便だけど、周りに使ってるやつ多いから
何かあったら聞けるって理由でしてるのもいるみたいだぞ
まぁ、例の如く年寄りなんだが
アップルは、昔から騙されたアップル信者しか買わないのが割高商品で、だからマイクロソフトに負けたんだよ
前前世代で、もうコモディティ化していたってのに、まだ信者がいることが不思議だよ
アイポン=子供もしくは決断力ない人てイメージあるらしい。
バイバイ、ポナキッズ!
貧乏になってることは否定しないけども最新スマホ買うかどうかで判別するのは違う気がする
そもそも日本でiPhoneが流行したのだって各社が0円キャンペーンをやり続けたからだろ
最新スマホ買う層なんてもともと多くないよ
今後はシェアはWindowsとMACの関係にちかくなるんじゃないかな
ってゆうかスマホゲーやらないならオーバースペックなんよ
MACがMSDos機に駆逐されていった時と全く同じパターンで草
わるいのは日本円を弱くした日本の政治家と選挙権持ってる国民だよ
不満がなければどっちでもいいよ。
iPadなら分からんでもないけど
最新型のプロモデルでチタンなのに/(^o^)\
勿論良いやつに交換してくれるよな?Appleさん🥺
ジム・ライアンは1994年にソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(現ソニー・インタラクティブエンタテインメントヨーロッパ(以下、SIEE))に入社して以来、SIEE社長、SIEのグローバルセールス&マーケティング統括などの重職を歴任し、2018年1月からはSIEの副社長、その後、社長 兼 CEOを務めています。
こんなご時世だしみんな金貯めたいんだよ
当初はiphoneもこんな高く無かっただろw
出せても5万~8万が適正価格だろ
前はPixel使ってたけどあれでも自分の利用にはスペック十分よりオーバーだし
店舗系のアプリとLINEと株式投資系アプリとウェザーニュースと仕事で使うものだけあれば
他要らなくねって思うのよね
スマホゲームに使うなら、ゲーム機やゲームソフトやPCに突っ込む考えだわゲーマーだと
専用端末買った方がいい事に気が付いたんじゃないか
今のゲームだとスマホでゲームはマジで向いてないよな
いい歳こいたオッサンがあっちゅとかキツイなw
不要なものに金をかけないのを貧乏とは言わない。
自分らが何で売れたのか分かってないのか?
ほんというとAppleのこのアプリ使ってこういう利用のしかたしてこうやるライフスタイルしてね
っていう押し付け感がなんか嫌いというか
C端子にしなかったのが一番嫌い
使わんもんに高額支払う方がバカらしい
買い替えるほどの物でもないしスマフォ自体既に頭打ち。スペックとカメラの性能少し上げる以外にやる事もなくなった
ゆーてスマホは毎日使うだろ。
人によっては、道具の中で1番頻繁に使うものかもしれん。
1番使う頻度が高いものに金をかけるのは賢い人。
韓国のあの折りたたみスマホ推しもクソダサいよな
いらねえわあれマジでいらん
なにげによく見ると折り目のあと残ってるのが一番クソ
貧乏になりすぎたらAndroidスマホもiPhoneも買えねーじゃんw
この記事ズレてるだろ
ただ最近のアンドロイドは高くなっているからどちらも高額になるのは自分は使わないので買わないです
それなら車いじりにお金使いますわ
性能もiPhoneよりいいし
iPhone持ってるのもみんなが持ってるからというか、エアドロのためだけになってきた
パソコンでも昔から言われてるけど、そんなスペックの買って何すんの?って事なんだよな
で、大体はブラウジングか動画見て音楽聞くだけっていうね
じゃなおさらスペックでえらんだらPixelで良くねにならねその論法だと
一番つかってるなら一番性能いいのが良いんだし
iPhoneは結局ブランド自体に金払うことでスペックは値段に見合わないぞ
賢い人はスマホゲームなんかしない、丁度良いスペックのスマホを買い必要なときに買い替える
ゲームやらないなら3万のスマホでいいよ
一日でもっとも使うのがスマホってそれこそ貧困層でしょ
2年で戻すプランにしてると、永遠に自分のもにならないぞ
↑
これが嘘、iPhone価格は世界で2番目に安い
海外ゲーなら公式でエミュOKだったりするのもあるからね
後Appleストア使うならiPadの方で良くねという、音ゲーとかなら画面サイズ的にもそっちから選択した方がプレイしやすいし
毎年高すぎ
高いだけで性能も変わらないのに買う奴は馬鹿だろ
永遠なら別に自分のものにならなくてもいいやん
スマホなんて数年前からほぼ何も変わってねえのに無駄に値上げしまくってるのが悪い
pixelでも同じだろwww
7でいいな
まあ自分のものになったところでそんな型落ち品に役割なんかないからただのゴミだけどな
ほんなら安い方でええやん
今っていうか、数年前から酷いのは林檎の方なんだよなぁ
それは否定できない
せめてでっぱり無くせばまだな
総務省の規制でまた値引き渋くなりそうだし余計売れなくなるだろうな・・・
これ言う奴いるけど
iPhoneもたいがいダサいだろ
というかスマホの背面とかどの機種もほぼ同じなのにこれがダサいこれがかっこいいとか100パーセント見る目なんかなくブランド名だけの雰囲気で語ってる
帰ってバルミューダフォンやろうぜ!
もう性能はこれくらいでいいからバッテリー技術革新してほしいわ
それか実用的なスマートグラス開発してくれ
歴代詐欺ばっかやってるアップルらしいっちゃらしいけど
なんでそういうその場しのぎの論点ずらし好きなんだ?
日本で価格上がってるのは現実だろ
最近のスマホは安くても性能良いし、無理にiPhone買う必要もない
それってまさか円比較じゃないよな?
円で比べて安いとか言ってたら噴飯ものだぞ
本邦国民の購買力ではその2番目に安いはずのiPhoneすら手に入れられなくなりつつある状況にあるという事
iPhone指数という「各国のiPhone pro 128GBの販売価格÷各国の平均日給」で算出した
iPhoneを入手する為に必要な労働日数の値が毎年公開されているがそれによれば
アメリカ5.3日カナダ7.7日ドイツ9.5日イギリス9.9日韓国10.1日フランス10.2日等に対し
本邦では12.6日と年々悪化の一途を辿っている
ちょいちょい割れてるやん
Xperiaってなんで1でさえセンサーサイズケチってんだ?
いつ見ても意味が解らないし気持ち悪い センサーの会社の上位機種がセンサーケチるとかどこのガイジが設計してんだ?そのくせ値段は上位のセンサー乗っけたのかな?ってレベルの値段だし
AI処理が特別良いわけでもねえし 馬鹿しかいない開発
日本の通信技術者は
「てめえんとこの毒りんごの心配しとけや」
と嘲笑してた
7になっても夏場の熱問題解消されてねえから
AndroidにするならGalaxyのほうがいいよマジで
7になっても夏場の熱問題解消されてねえから
AndroidにするならGalaxyのほうがいいよマジで
今回は買い替えせずに~って人も多いでしょ、特に13か14持ってる人なら
iPhoneはここ数年進化が完全に止まっとる
新機能も誰が使うんだ状態
cmも誰向けなのかターゲット謎すぎ、映画撮れますって撮らねーよ
pixelのcmは若い人のニーズを的確に捉えて上手い
だから信者のような信者じゃないような中途半端な俺みたいな奴もいる
スマホもグーグルにしようかな
カメラとコスパ
これが良いから大正義ってだけ
不満自体は結構あるが正直上二つがそろってる時点で大正義
12だけどこれでもオーバースペックだわ
3年前の100円今では64円の価値しか無いんだよ・・・😭
iPhone値段は変わってないんだろ
円安のせいで高くなってるだけで
つまり日本が悪い
脳死で林檎について行ってる奴以外流石におかしいなと思ってしまう金額
AppleのiCloudはブラウザで見ることしか出来んからねぇ
ブラウザのブックマークやパスワードもPCとAndroidで同期できるし
全機種バックドア解析されて、逆にiPhoneが変な挙動してるぞって事になり
計画的陳腐化OSバレたの草だよな
あれ知っててiPhone買う奴いないと思う
それだと調べ物が出来ないだろ
辞典も持ち歩けよ
エバ国特有のアメリカコンプレックスだわな
グーグル好調ならiPhone離れ起きてるだけじゃね?
中華よりよっぽどヤバいわ
進化がカメラだけで肝心なスマホとしての機能面が何も変わってない
こんなのを毎年出し続けてるから飽きられてる
そもそも今迄は本邦でのシェアがなまじ大きい分アップルからかなり優遇された上での
価格設定だったからな
このままシェアを落としていけば当然そういった優遇も無くなり
ますます本邦国民の所得では手の届かない高嶺の花になっていってしまう
国民全体が損すること分かってて円の価値下げてる岸田に言えば??
UFS 4.0 & LPDDR5X → Dimensity 9200+、スナドラ8 Gen 2
UFS 3.1 & LPDDR5 → スナドラ8+ Gen1、スナドラ7+ Gen2、Google Tensor G2(Google Pixel 7a)
UFS 3.1 & LPDDR4X → MediaTek Dimensity 8020(motorola edge 40)
UFS 2.1 & LPDDR4X → スナドラ695(Xperia 10 V、AQUOS Sense7など)
実際ストレージ&メモリ仕様が、1世代前のハイエンドに両足突っ込んでいるのよね
次点で片足突っ込んでいるmotorola edge 40ってところ(こいつも6万円前後の価格帯ではPixelに次いで強い)
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
ロック解除もパターン認証あるしandroidでええよ
iPhone15は999ドルだろ
まあ、それ以上に円安が値上げの原因だけどな
お前の指紋がゴミなだけだろ
自分も使ってるが全然普通に使えてるわ
な、はちま有数のアホもiPhone推してる
おじいちゃん情報をアップデートしなよ
ガキほど洗脳される
アメリカでの価格は3年前の12からずっと799USDのまま
この頃から現在までアメリカでは15%近く賃金が上昇しているので
アメリカ人から見たら実質的にはその分だけ安くなっている
本邦ではそのUSDに対して強烈な円安が進行しているので
逆に日本円ベースで見たら価格が上昇し続けるという極めて対照的な現象が起こってしまっている
過不足なしとかいい塩梅って言葉がピッタリ
日本を意図的に下げているんじゃなくて
単に日本が下がり続けているという紛れも無い現実が記述されているだけ
いい加減現実を見ろアホ
ちなみにiPhoneは14と14 PlusがLPDDR4X
14 Proと14 Pro MaxがLPDDR5だった
15世代は知らね
アレも分解画像見りゃ分かるだろうが、まだ見てねーや
独自OSで縛ってるだけでしょうがなく既存ユーザーが買い換えてるだけの現状
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
日本「なんかオシャレっぽくて」
世界「……。」
本邦の経済的信用力の低下により
そんな感覚はとても妥当ではないという判断を世界から下されてしまっているというのが
本邦が直面している現時点における紛れも無い現実である
そういう集団圧力作りにに加担してしまうのは強者の側で居たい弱者の特徴だね
弱者の生存戦術なのでガキンチョほどこの傾向が強い
今まで使っていたiPad Pro 2TBも古くなったから今年替え変えようと思っていたけど高すぎて無理だった
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
壺総理に国ごと計画的陳腐化されてたサルの集まりだから…
貧乏人くやちいでちゅね~wwwwwwwwwwwwww
涙目貧乏顔真っ赤wwwww
ほら図星でスルーもできない
もう中古と値段の話してるのiPhone使いしか居ないよな
スティーブ・ジョブズがいなくなってから徐々に魅力が下がってきてるんだよな
日本だけ貧しくなってるんだからそうなるよ
ありがとう自民党
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
貧乏人くやちいでちゅね~wwwwwwwwwwwwww
涙目貧乏顔真っ赤wwwww
おまえだよオマエwww
落ちぶれたなあ
15買おうか迷ったけど折りたたみに惹かれてflip5買ったわ
珍しいからか周りがめっちゃ触ってきて笑う
ほんそれ。
貧乏うんぬんはおいとくとして、ただただスペックアップして値段釣り上げてるだけで、得られるモノが価格に見合わなくなって来た気がする。今回もUSBCになったってだけだしなぁ。
性能が安いのでも十分になったんだよボケ
ダサすぎる
iPhone seよりはずっといいよ。
指紋認証は便利だけど、前面にボタンがあるデザインは古臭くてね、、、
1年とかで買い替える人だけが得をして、買い替えない人が高い回線料で買い替える人の費用を負担するというおかしなことになっていたから是正して今のようになった
円安の影響もあるけど、本来の値段は通常タイプで10万程度だったんだよ
今は通信料は通信料。端末は別途購入みたいになったから、無駄にハイスペックなスマホを買う必要がなくなったってだけでしょ。
要らない機能付けて無駄に高いスマホなんか売れる訳無い
6インチで150g切って欲しい
AQUOSzeroの新作待ってるけど全然出ない
iPhoneより10万安けりゃそっち移るわな
性能なんて、どーでもよくなる
眺めてて微笑ましいよ。
昔から高かったけど見栄をはる余裕がなくなったってことだよ
なんか色とかメッキの使い方がハッカ飴とか婆ちゃんの財布みたいなんよ。
エックス見るだけで20万スマホと2万スマホで雲泥の差でもあるのか?
車とか食い物の記事でも盛り上がってるけどお前は金なさそうだし話出来なそうだな
スペック上がらなかったら何で買うんだ?お布施?
お前みたいな壺パヨ老害ってアイフォン嫌いで中韓スマホ持ち上げてるよなw
米国もアイフォン率高いんだけど頭大丈夫壺パヨ
Pixelって中韓スマホだったのか
単にappleのブランド戦略が上手くいってる日本人からボッてるだけ
iPhoneからAndroidに変えるとか都落ちもいいところだわ
貧しくなりすぎたんだ
見栄を張る余裕すらなくなったってことだよ
チップはずっとSamsungなんだよな
熱問題で足引っぱってるサムスン製のチップが変わればいいのにな……
iPadでいいじゃん
iPhoneに固執する理由とかある?
林檎信者って相変わらずゴミに大金かけて
悲しくならないのか?
これも世代交代失敗して投げ売りされてたのを拾っただけで馬鹿正直に最新新品で買うかっていうとノーだし
中古でも欲しがる人が居るのがiPhoneってね
いかにも結論ありきのデータ探しましたって感じだな
オマエみたいなアホと同じスマホを使ってると思うと気が滅入るからアンドロイドに来るなよシッシッシ
急に書いてないことまで言い出してどうした糖質壺パヨ
サムスンのモデムチップで脆弱性、Pixel 6/7やGalaxy S22/A53などに影響
今までキャリアで何となくiPhone使ってた人たちが多かっただけ
iPhoneはいわばブランドバッグみたいなもんだからなぁ
使い勝手は良くないけど見栄えはするみたいな
リセールバリューもあるし
あえて言うならちょい重い
それに世界シェアだとAndroid下がってiPhone増えてるってよ
ろくに発熱せんぞ
そらiPhoneに限らずスマホ自体がそうだろ
LINEと電話(とネット)だけみたいな人も多いしiPhoneが高額になった今は安く買えるAndroidに移行しただけでしょ
それが先進国の真実さ
老いて尚盛んだ!なんて妄想でしかない
iPhoneがタダ同然でばら撒かれてたからよ
バイオ4REなんてスマホでなんか絶対やらないし笑
そりゃ学生を中心に広まるわな
数世代前のスマホでもべつに困らないだろ
なお盗んだiPhoneはすぐに端末にロックがかかって文鎮化して使えなくなった模様
バイオ出来ますアピールされても、はぁ?て感じだし
Androidは軽って感じ
泥が最高級機種~格安機種までラインナップあるの知らなさそう
それ一部のJC、JKくらいだぞ
男は他人がどんな機種使ってるのかなんて興味ないし、一部の狭い視野で見れない奴がブランド信仰してるだけ
ロゴがダサいし、アップルにそこまでブランド的魅力感じないけど
アメリカ 57.65% 42.05%
イギリス 50.55% 48.90%
ドイツ 32.44% 64.84%
韓国 27.73% 71.82%
中国 20.27% 79.06%
(←はiPhone Android→)の2022年のシェアを見るとむしろ世界一iPhone買ってるのが日本人なんですが?
調べてもカメラが良いとか動作がサクサク、といった感じのことしか載ってなかった。
2018 20.5% 75.5%
2019 22.7% 75.5%
2020 26.3% 73.1%
2021 27.3% 71.9%
2022 27.2% 72.1%
圧倒的にAndroidを選ぶ人の方が多いですね
そもそもiPhone15PROはアンドロイドのSnapDragon 8 Gen 2に一時的の時間でしか勝てない欠陥品と晒されたやんけ。購入した奴は訴えても良いレベルだぞ
3nmプロセスが足を引っ張り発熱も酷くiPhone14PROにも負けるし
パパとママが買ってくれるから問題ない
アンドロイドの方がiPhoneよりもユーザーが多いのにキモオタとは素晴らしい思考だなw
正にアホーンだし
無駄にiPhoneを2年毎に買い替えたりする方がアホやろ
そもそもスマホに大金を掛けて何になるの?iPhoneも2年程度しか使わないのに
昔と違いキャリアもiPhoneを安売りをしなくなったしな。売れなくなって当然
今までのiPhoneは安かったから売れただけだし
遂にCMで韓国製だとバラしたGalaxyは日本で全く売れないのは当然として
ポストiPhoneはやっぱPixelかXperiaになるんやろな
ファイルやフォルダすら知らない女や子供が唯一使えるスマホがiPhoneなのに買えない時代になるとは
そんな貴方にアホーン
つまりアップルユーザーはアホってこと?
頭が悪く見えるぞ
ただの電話機+αに10万超えお布施する感覚はないなぁ
15万使うとしたらAndroid5万とグラボ買う
泥は最新型でも魔法を使えば数千円になるしな
勝てないわな
そこまで出すならiphone買うわw
1系統ってどういうこと?6E+802.11axで2.4、5、6までの可変なんだけど
むしろ6Eもついでに使えるんだからルーター買い替えた方がいいやん
なおiPhone15は124,800円
それまでは特にこだわりはないから変える気はないよ
iPhoneからGoogle Pixelのデータ移行は付属のケーブル1本でできるよ
キャリアの販促で1円とかだったから売れていただけ
そんな高性能求めてない事に気が付いたからな
Google Pixelのaシリーズでいいわ
価格云々よりも売り方が変わった。
昔は各社が縛り付けの代償として機種代を負担していた
それが無くなったからアンドロイドに流れた
未だに縛りで分割払いしてる奴居るんだ
横だが
2018年調べで
高校生で65%、女子だけだと85%
若年層限定だと泥は完全に少数派だよ
WIFI接続時にテザリングするとWIFIが切れちゃうんだよね。
出張時のホテルとかのWiFiにつなげるのに便利なのに。
(スマホだけホテルのWiFiにつないで、他の機器はスマホのテザリングでつなぐ)
何でも売りつけるのが詐欺師ジョブズ
ただそういうトレンドがずっと続くなら
5年後10年後にはiPhoneはオッサンオバサンの持ってるものというイメージになるかもね
それ数年前の話
両方使ってる者としての感想
ゲームは大差なくなったし
カメラ性能も同程度くらいになったし
i-phoneに拘る必要ないよ
後はAndroidのどの端末を使うかで性能は変わってくる。ゲームもカメラ性能もどっちも譲れないならハイエンドスマホ、ただ、そこそこ使えればいいならミドルレンジスマホで十分かな?
買わなくて良かった
転売専用だな
iOSはもう伸び代なさそう
全てホテルのwifiでええやん
今後はこれ以上の売りが無いという状態
ボラれてるのはみんなわかってたけど林檎マーク付いてるのがステータスみたいな感覚だったんだと思うわ
そんな貴方にXperia
シェアがある程度下がれば加速度的に下がると思うで
ほんそれ
Xperia5V買おうか迷ってるとこなんだよw
日本人が使う「ダサイ」に明確な理屈も理論も無いしなwwww
今はXperia5Vを買う理由が音がいい以外は見いだせないな
音質求めないなら他でもいい
俺はPro-iにGen2載せたの出して欲しいが
スナドラ888はマジでクソ
グッズ困らん
たぶんpixelとsurfaceでも問題ないんだろうな
しかも殆どの人はあんな性能は必要ない
目が覚めた人が多いんじゃね
円安だから国産が売れるわけでもなくそもそも国内でスマホを作っていなかったというオチ
タピオカメラをかっこいいと思ってるやつなんていないだろ
スマホに求めるものが多様化したのもある
気にならないユーザーは気にならないんだけど
日本人向けのモデルが日本人にとって使いにくいから、キャリアの戯言を無視してグローバル版を出してくれるから良かったのに。何を勘違いしたのか日本人向けのモデルなんて出し始めちゃったからな
Windows使ってるのにiPhone。ええ…iPhone持つ事がステイタスなんすね😂
踏み倒すやつ多かったから審査基準も引き上げられたし
勤労無し定期収入無しの奴を保証人指定しても
認めてもらえないから専業主婦のマッマに
これ買ってー!してたキッズは少なくとももうiPhone買えない
いつも思うんだけど、キャリアの料金プランみると、
高くても安くても、月額ほとんど変わらないんだけど・・。なので安いの検討したけど払う金に差がないので辞めたよ。
次スマホ買い替えの時はiPhoneは買えない高すぎる
格安SIM使ってる同僚いるけど、いっつも、また繋がらねぇ!って言ってるからなぁ。
そういうのでイライラするのもアレだし。
これ。一応Androidもヌルヌルは動くんだけど、遅れてヌルヌルついてくる感じなんだよな。
高くアホらしくなってAndroidスマホにしたわ
格安simはプライベートなら良いが
仕事先からの連絡も取らなきゃならん事考えると
不安定だから使いたくないわ
全然繋がらなくて漸くつながったと思ったら不安定とか怖くて使えん
バカバカしくなった奴も多いだろつ
iPhoneからPixel 7a以降し使ってるがモッサリはないなぁ
指紋認証がたまに効かずクソだけどw
最新の3Dゲーをガンガンやらないなら要らんでしょ
貧乏ゆとり♪
下らないことを考えてたが15の現物を見たら流石に躊躇うな
流石に性能差はある感じか
その感想を持たないから貧乏になるんだよw
15はやめとけ
熱伝導率が低いチタン製にしたせいで熱がこもりっぱなしになって熱暴走やばいらしい
素材かえないと根本的解決は無理だからアプデで性能下げて解消するんじゃないか?とまで言われてる
20万じゃ今のゲーム動かないよ
あなたは家電製品から普段の食事まで全て最新技術を意識して選択してるんですか?
どうしてスマホになると急に最新技術だの科学の発展だのって発想になるんです?
しょーもないっすよ
結局自社ハード作ってるんよな。
接続で使っているけどぶっちゃけpixel6aの方が使い良い
中古価格12pro max中古≒pixel6a新品なんだけど
google頑張ってるよね中古で良いならpixel6aかなり安いし
ただそれが規制されて正常な値段に近づいた結果、惰性でiPhoneを買い換えてた人がAndroidに乗り換えたり、子供に買うスマホがAndroidに変化しだした。
熱のせいで処理上手く行かなくてゲームアプリも落ちまくるし
詳しいところまで仕様開示してくれないから
適応した仕様に改修出来ないとかアプリ作ってる
会社がいくつか嘆いてたこともあるよな
わざわざプレイしたかったら最新すぎるiPhone機種は
使わないでくれとまで言ってる所有ったし
あれじゃないスチームデックとかASUSの手持ちゲーミングPCと勘違いしてるんじゃない?
ソニーGoogleサムスン林檎は各々特徴あって悩む(ハイエンド前提)
ソニーは細長画面に無理に詰め込んだ感がキツいけど性能いいのに軽量に抑えている所いい
Googleはテンサーの周回遅れ感キツいけど常に他より一回り安価に抑えて性能も頑張っているのいい
サムスンは韓国企業なのキツいけど本来ソニーに作って欲しいカスタムUIと大画面積んで性能もよくていい
林檎はiOSのシステムとか連携キツいけど性能飛びぬけてるのにコストAndroid並みに抑えてるところいい
単に金をかけるのが最適解って思ってるのがアホ
頻繁に使うものこそコスパを重視すべき
使う方は一部を除きそんなに多機能高性能いらんだろ
いい加減iPhone信仰から覚めてもいいと思うが
単に飽きて嫌気がさしつつあるかも知れない
アイフォンが売れないとおかしいという前提があるからそういうことを言うんでしょ
(そんな前提はない)
もちろん泥もその程度だけど、それでも泥にマウント取ろうとしてるのが滑稽
って言われそう
iPhoneが安く買え過ぎだけ
8をまだ多くの人が使っているぐらいだし。
楽だからってだけの人がほとんど
マ?乗り換えようかなマジで
iPhoneとか情弱の代名詞だったからな
時々おせっかいだけど
数字を更新するレベルの変化じゃないんだよな
毎年マイチェンを新作ゲームとして売ってるのと同じ
マイナーチェンジしかしてないものに10万円以上も無駄な出費したくないんや(´・ω・`)
OSが対応しなくなるからご愁傷さま
通信キャリアもメーカーも、回線契約や高額品を売って儲けることしか考えてないじゃないか。
高辺がこんなところ見てるわけないだろ。
底辺が底辺煽ってどうすんのネトウヨさん。
それ以上のスペックは値段が上がるだけ無駄なんよ
新しくて性能の良いスマホが欲しいって買い替えてたけど
今は安いのでもある程度の性能はあるし
もうだいたいなんでもいいんや
USBCになったのは良きかなぐらい
ジョブズが新製品発表してた時のトキメキ……🥺
重たい3Dゲーやら動画編集アプリ使わないなら十分な性能ある
TwitchでクソウゼーCMバンバン流すpixelは死んでも使いたくない。
iPhoneとpixel7a持ってるけどpixelで十分だわ。iOS不自由すぎんねん。
M1MacBook買えちゃうもんね
お前の好きな配信者はそのおかげで飯食えてるってわかってるか?
Appleで統一するメリットを感じないのは、今のところAirPodsくらいかな
iPhoneのシェアが落ちた一番の理由は、総務省が回線契約と端末販売の分離を
進めただけだと思うわ
今iPhone11だけど、15の謎発熱怖いから
メッチャ悩んでる。
解像度や音質楽しみたいからxperia1買いたいが、価格コムのレビューみないとな。
謎発熱はiPhoneに限らない。
マジでタッチしてからの読み込みが遅すぎる
あとパズドラの容量入らなかった思い出
消しゴムマジックで要らん他人をサクっと消せたり演算でポートレート編集が自由自在だし
8は音も余計な雑音を消してくれる音の消しゴムマジックもあるそうで
昔はiphoneだったけど
AndroidにiPhoneより高くて高性能なものがあるのもほとんど知らないし
比較してiPhoneを選んでるわけじゃなく「みんなが使ってるから」というだけで使ってる様はスイッチ勢に通ずるものがある
10年前にそうだったらよかったのにね
高性能なのとソフトの使い勝手は別物なんで
そう決めつけてるのも情弱ではない?
ぜんぜん違うぞ
スマホ選びなんかに貴重な時間を使いたくないからiphoneなんだよ
金持ちにiphoneが多いのはそれが一番の理由
底辺や貧乏人ほど無駄なことに時間使うよね
iphone12miniより軽くてサイズ大きくて高性能なスマホ言ってみ
無理だよなぁ情弱w
仕方ないね。
貧富判別装置になったか
ポケベル世代から始まって携帯電話になり今では学生のほとんどがスマホをもっている時代になったが
それでも15万円もする端末を自由に買っていた時代なんてなかったし
ブランドの財布を買い出したバブル後の世界ですらそれは5~6万だったわけでゲーム本体が5~6万円になりスマホが15万てさ
今まで可処分所得がこれだけ奪われる時代なんてなかったろ
昔でいえばネオジオをあたりまえに購入してるようなもんだぞ
いつから15万円があたりまえの時代になったんだ?