FTC Resumes The Fight Against Microsoft's Acquisition of Activision Blizzard
記事によると
・FTCは、MicrosoftによるActivision Blizzardの買収計画に対する行政訴訟を再開した。
・この訴訟は委員会の実務規則に従って 7月に一時停止されており、地方裁判所 と 控訴裁判所の両方が FTCが求めた買収に対する緊急差し止め命令を却下したことを受けて一時停止されていた。
・現在、訴訟は第9巡回区控訴裁判所が上記の判決を発表してから21日後に続行するよう命じられた証拠審理で再開される予定である。
・ちなみに、この命令には証拠審理が電話またはライブストリーミングで公開放送されるとも記載されている。
・もちろん、これは公聴会の前にFTCが買収の実行を効果的に阻止できるという意味ではない。
・認められていない仮差止命令がなければ、それを行う権限はないとしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まだ戦うのか
FTC懲りないな
・クレイジーだぞFTC
・税金の無駄遣いじゃね
・狂気を感じる
何が彼らをそこまでさせるのか
・とにかく勝ちたいだけじゃない?
結果は変わらないと思うけど
・めんどくさい相手だなぁ
【FTC「MSのアクティビジョン買収裁判の判決は不服だ!上訴するわ!」 裁判所「はい、却下」】
【下院司法委員会「FTCさぁ、なぜMSとの裁判に多額の資金を費やしているの?負けまくっているのに?それ、納税者の税金なんだけど?」】
まだ裁判続けるのね…
いつ終わるのやら
いつ終わるのやら
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


IP死んで終わり
ソニーはもうどっちに転んでもいいように対策してまうわ
🐷「SONYと戦います」
黒塗り資料全部公開させろ
ソニーは最初から買収成功も織り込み済みで対応してるが
認めてくれくれ(チラチラ
フィル自らコメント出すしw公開ってことは今度はどんなお笑いMSが証拠出すのかな楽しみだなw
さっさとAB買収して次は任天堂買収だろ?応援してるぜ
終わったとか言ってなかった?
豚がwww
超絶劣化させれば問題ないってかw
そのスターフィールドが裁判ネタにされるだよな、ついでにレッドフォールも
MSがどれだけ無能なのかって
・不公平な商取引の阻止
・不公平に見えるが適法な商取引に関する情報公開
訴訟で明らかになり、はっきりとすることは多い
日本の公取委は政府そのものが隠蔽体質なので異常に訴訟を嫌い、広告代理店を使ってネガキャンしてる
そうだな。その為のジムの退任だもんな
何をしたいのか分からないのはMS
買収してIP腐らせるを繰り返してるだけ
ゲーム業界を潰したいとしか思えない
海外も大概だな
正直もうどっちに転んでもいいけど
豚の設定ではソニーは利益が半分になってるんじゃなかったっけ?w
スペゴリ作るからな
???
MW3見る感じもう無理だろ
何で対して変わらないやつ買い直さなきゃいけないんだ
過去マップ出すのはMW2のアプデで良いし
何故かずっとターミナル無視するし
エコーチェンバーか何か知らないけど、妄想と現実の区別ついてないやん
これで違法判定されたら元に戻すのにもっと金がかかるんだぜ
MS馬鹿すぎだろw
袖の下だから数億わたしゃOKだろ。
あんまり多いとバレるしさwww
とは言え、FTCはアメリカ本土でもふざけんなってなってんだよな。
税金湯水の様に使って全く勝ててないから。
おいおい勝利条件変えるんじゃねえよw
相手を再起不能にすればいいだけだ。AB買収してもそれは出来ないwそれを確信してるんでなあ?してこっちはw
AB買収がYESでもNOお前らは勝てないwwwwwwww
日本人の多くって行政訴訟について国家vs民間の対決であると、壺や電通に洗脳されてるからな。
立法担当する議会も法の有効性や問題点について不明な部分が多いので
定期的にこういう訴訟で双方が『法律の問題点』を、証拠を出しながら(あるいは出すべき証拠すら企業が出してこない現実を直視しながら)洗い出すことが大事。
日本の公取委だってちゃんと仕事したいだろうけど
企業の妾や、アメリカのポチみたいな政治家が全力で止めちゃうんだよなぁ
FTCリベラル幹部による不正がバレる前に何とか決着で足掻いているに100ペソ。
大きな力を持つ独占企業以外の国民の利益を守ることに情熱を喪った国は
日本のようにまず庶民から生活資力奪われて、衰退傾向に入って止まらなくなる
なら浮浪者うじゃうじゃの、薬物ゾンビまみれで、950ドル以下の窃盗、強盗無罪な
米国は完全衰退じゃねーかwww
不正競争防止のための法的問題整理は、国家政府の力の源泉であって、
民間の自由にさせろと言ってる方がリベラル思想なんだが…
企業利益最優先とか言えば、小銭儲かると思ってるNISA乞食みたいな発想やめろよ。
またフィルの前に立ちふさがろうってのか
もう飽きられてるよ
そんなリベラル思想は20年前のもんだぜ。
今のリベラル思想は、発案者の意見言外は認めない、
多様性とは名ばかりの超個人思想の煽動ポピュリズムの極致やで。
別に買収審議自体は一時停止してただけで継続中だからな
MSが譲歩しまくった結果、ソニーとしてはどっちでもよくなった。だから盛り上がらない
ソニー税って何?w
アメリカに納めてる税金が使用されてるって話なら
任天堂が納めてる税金も当然のように使用されているが
日本と違って基本的に労働者の生産力は奪われてないぞ
アメリカの平均時給5000円で日本はわずか2000円だからな
あとはスターフィールド大爆死でFF16煽れなくなったのと、
Switch2が予想以上のゴミで気が気でない1年を過ごさないといけないってのもあるか。
ユーザーから見ればABのIPはほぼ死亡確定だから
しかも「そんな事は言ってない」とか言って誤魔化してたし、MSの印象は最悪だろw
二枚舌のフィル・スペンサーは反省しろ
頑張って言悔セット詰め込まなくていいから
で、ハロワに時給1250円の仕事探しに行くと「高望み」って言われる社会な
噂どおりの据え置きでXSSの15%の性能だったらSwitch2で今のCOD動かすの無理じゃね
キチ.ガイに何を言っても無駄よ
チカニシって青葉みたいなものだから
図星で草
任天堂の10年契約はうやむやになってる
任天堂が「あれは弁護士が勝手にやった」とか言ってるし
その代わりビッグマック1200円な素敵な世界だけどなwww
全く知識も無ければ思考力も無い
自分と違う考えにレッテル貼ってネットの極端な言説の受け売り
まさに、おまえのことやんけ
悪事が露呈する前に逃げようとしてそう
聞かれたら答えるだけで最初から我が道突き進んでるからなw
鏡鏡www
お前が美辞麗句並べようと、実例一杯胸いっぱいだからさwww
お疲れwww
ソニーの悪事なんかほとんどと言っていいくらい出てないのに...
あ、MSの悪事はたくさん出てきたけどw
それ円安で日本円が高いだけやんwww
3月まではいるよ
ついでに任天堂も
>先日、英国の経済専門誌「エコノミスト(The Economist)」が2023年7月時点の「ビッグマック指数(The Big Mac index)」を発表しました。
>それによると、日本は450円で、アメリカは778円、アメリカは日本の約1.7倍です。
>日本の店舗では2023年7月19日から、都心の一部店舗でビックマックを450円から500円に値上げしていますが、そうした地域差も反映されていません。
お前が本当に壺や電通の工作員でないなら、そろそろ誰に騙されて都合よく利用されてるのかを真剣に考える時期に来ている。
っても9ドルだからなww
円が安くても終わってるわwww
あ、1350円くらいだわ。1200円じゃなくwww
アメリカのビッグマックは今5.58ドルだけど1ドル=200円ぐらいで計算しても行かないけど
いつまで続くんよもううんざりだよ
それこそゴキがよく言ってる擦り付け捏造ネガキャンそのものじゃねえかよ
マジでふざけんなよ
結構な名言飛び出してるわ
MS信者総ツッコミ受けて壊れ始めたな
それにMSは従わないと言っている。だからFTCは訴訟を起こした
前回の裁判は審議が終わるまで買収するなという仮処分申請で、それが却下されただけ。まだ審議の本番は始まっていない
負け犬が命乞いするならまだ見どころがあるがお前の様に何度間違っても許されると勝手に解釈しているゴミはただ醜いだけだ。
宇宙人信じてそう
大体は、裁判資料かフィルのインタビュー記事だけどね
公正取引委員会がまともに仕事しなくなったことを擁護するために
ビッグマックの価格すら捏造するケチなアホウヨ
全く思わないな。お前は便乗してるだけだと思う。自分の活躍(笑)でジムライアンを追いやれたと頭青葉(妄想🤪)してる犯罪候補生でしかないと思う。
それまでは箱アンチにしか使われてなかったでペテンサーって蔑称
裁判資料のおかげで愛称として定着したんやで
フィルの世渡りなのかもしれない
カスタマーに分かるようにするのは公正取引委員会の重要な仕事
こんなルールなくていいと言うのはリベラルどころかアナーキストの言うこと
3月まで半年かけて逃げるんか?
もともと積極的に関わってたという訳でもないだろう
間に合うかコレ?
国の機関として買収は認めないって言うFTC側のスタンスは当初から変わってないんだから懲りるも糞もないんだがチカニシ共は馬鹿すぎんか
フィル要らん約束して墓穴掘ったねw
早く終わってほしいならこじれればこじれるほどいいな。企業としての体力をガリガリ削れる。
執念とかじゃないぞ一連の流れなんだから
むしろMS側がゴネすぎなんだが?
これな
FTCは違法と判断したので現有の容疑のみで買収を差し止めて
違約金発生する期限内で買収できなくして、MSの担当者殺しに来てた
「これ↑は可哀想やろ…あとで責任取る言うてるし買収はさせたれ」という判決でしかない
今のニシ君て言悔まで言悔してるの…?
凄い情熱
いくらもらってるの?
最下位は任天堂なんだ残念ながら
勝手にクソゲ作って死んだだけやんけ
買収したら根幹スタッフ抜けて抜け殻のゴミになったんでセーフはおかしいやろ
文章読めない人発見!
何枚舌になってんだろうなww
臆病物が偉そうだな
いつまで崖の前でふるえてるんだい?w
やりたくないすら言うことも出来ないくせにw
まあホンマそう
そら徹底的にやるわ
信用出来ねえもの
珍天堂には勝ってるしMSはモロに見下してるぞ
何故か君等豚は馬鹿にされまくってんのに媚売ってるけど
ただの西洋かぶれ
その成れの果てがチカ
MSは諦めが悪すぎるからな。CMAが期限切って罰金も用意したけどそうしなければ無限延期するような体たらく。
いつまでもやってりゃいいよ
MSやABがどうなろうとどうでいいし
ベセスダみたいにクソゲー乱発する未来しか見えないし
にげないでよ
たたかってよ
これが成功すると次は任天堂だしなあw
ABと順番入れ替えてくれねえかなあw
買収失敗してグアンタナモ
どっち
豚「リベラルガ~パヨクガ~」
FTC「おっ、日本人がMSの独禁買収めっちゃ支持してる、そうか…ほな知らんでぇ」
MS「任天堂買収します」
豚「ど、どどど独禁法が~、反トラストが~」
FTC「zzz...」
急にビックマック連呼しても意味不明だねえ
このバイト毎回チカニシ臭への嗅覚スゴイよな
前回のMSは期限を人質にしてたんだよな。仮処分通った時点で買収失敗しちゃうんですけど!と
だから仮処分は却下されたが、MSはそのあとしれっと期限延長した。これも心象悪いだろう
これだけで多くのニシくんがMSを敵と判断したのに
ここはまだ「MSが正義なんでしゅぅ~」とかやってんのな
これが通ったら次のターゲットに任天堂がなるかもよ
フィルやMS側の言ったSIEの悪事とかただの感想や妄想の類だぞ?それを真実かのように受け取るとかチカの知能どないなっとるん
だって独禁法に抵触している訳だし・・・🤔
「また」じゃ無くて
「コレから本番」定期🤗w
駄目だ、レッドフォールとスターフィールドみたいにクソゲーになるだけだぞ
終わってないからな
うわぁ・・・😰
京アニ燃やした人みたい・・・
ベセスダとABが傘下になりゃもう当然そうだろうなUBIか任天堂辺りが標的になって当然だしフィル君は任天堂買収で花道飾りたいみたいだし
まぁ正直ABもこのままではヤバそうだけどね
MSに買われても大して変わらないだろうから、どちらにしてもIPは死にそうな気がする
そういやこのメールで信用無くしてたなフィルwwwww
豚の性🤗
いやコレからが本番ですが・・・😅
何故か彼らの中では既にMSが勝訴したことになってるから
まだ始まってもいないのに
政府機関を相手にした時点でとことんやるだろうな
任天堂先に買収すればCODの契約も反故にというか有耶無耶に出来るしなww割と良い案だなそれww
いやMSが折れるまでって意味だろ
MSにとっちゃ任天堂は日本をSONY1色に染めない為の楔だからねえw賞味な話放置だろ。SONYの足を引っ張れるだけ引っ張って死ねwって思ってるよきっとなw
もちろん戦力が違うから任天堂に勝つ未来は存在しないw任天堂の指揮官もゴミだしなw
スタフィーがクソゲーになって大爆死したのがもう答えだよ
switch2とやらに合わせて劣化頑張るんだろうな
イースとか見てると内容劣化するのは間違いないだろうけど
アメリカからすら嫌われてる
MS「6月が期限だから仮処分が通った時点で買収失敗してしまう!それは酷すぎる!」
裁判所「たしかにな。仮処分は却下する」
その後、MSは買収期限を延長。また裁判所にうそついたね
いつになったら買収するの
でも本来ならベセスダなんて開発を育成する必要がないAAAタイトルを作れる所やしね...
全く同じ体験って宣言した以上、Switch2にゲーパスクラウド提供って話しかない
任天堂もMSも関連の資料や契約内容提出拒否してて、
CMAがタイトル独占ではなくクラウドサービス独占の容疑追求してたのはこのためだろう
現実逃避すんなよ、カス
もうこれだけで買収が却下される理由になるな
Switch2なんて仮にでても多分買うやつ少ないで
海外はWZ2のほうがマルチより人気あるけどPS4くらいの性能だとガクガクで快適には確実に遊べないから
任天堂は裁判に出廷したが「弁護士がやったので内容知りません」と証言した
SEGAになったらお終いだぞ?
マルチの調整もあっちに引っ張られるし
調整分けてくれるなら勝手にやってくれていいけど
まあ、買収されたらまともに運営されず終わるんだろうな
ゴキブリが豚みたいな人形遊びしてて草
まあ落ち着け、ゴキ豚とチビに人権はない
スターフィールドの体たらくが多かったな
任天堂全体じゃなくてゲーム開発部分だけ権利売却って可能性がある
今もうすでに任天堂自社開発なんてほとんどなくて99%外注だしな
敵対的なんてやるわけない。任天堂を時間をかけて説得したいと言ってる
ブーちゃんとて、死ぬまでにFF7Rやりたいだろうし
そうゆう事か
まだ成立してないのに、すでに終わってるし、MSは独占できなくなったから利益もない
単純にMSが一番損してる、ABの社長は身売りできたらセクハラの件をうやむやにしてさっさと逃げるつもりだし
なんで一人の退職金のために他全員が損をしないといかんのだ
ていうか何なら本体プログラムすら外注だって求人でバレてたぞ
ハードもソフトも外注なら任天堂ってIP管理以外で今何やってるんだろうな
てことは次世代SwitchはNVIDIAがフルパワーで作っちゃうね💓楽しみ
セクハラもだがそれを自殺者が出ても握り潰そうとしたからな
NVIDIAが任天堂ために動く前提なのは草
ゲーパス料金と子会社収益の差額をMS本体が埋めてくれるなら
短期的にはユーザーにとって悪い話ではないけど、いつまで続くやら
次は身内にMS社員いない裁判官で頼むw
1000万本じゃなくてプレイヤーなw
そのNVも独占禁止法に抵触したとかで家宅捜索入ったらしいからその余裕があるといいねw
ヘイローの開発費はどこから調達して、いくらで売っているか
子会社のスタフィーの開発費はどこから調達して、いくらで売っているか
MS本体から資金を調達していて、赤字垂れ流しで安く配信しているようなら不当廉売だからな
条件付きの許可ならMSの負けだぞ?
どっちにしろMSは恥ずかしい発言に証拠がボロボロ出て来てるからどっちが敗戦したかわかるやろ
ゲーパスは捨て垢格安入会ある時点で正確な数字でないよね?
まだ審議始まってないので勝ちも負けもない
これからは墨消し部分と公開部分はちゃんと分けて考えないと
意図的に墨で消したと言い訳しといてニセの情報掴ませてくる可能性あるからな
サブスクの初日デイワンで1000万は少ないぞ
フォールガイズより少ない
MSが裁判所に正確な事業報告したら
箱本体がちゃんと鞘入りしてて
ゲーパス会員の支払う収益で、ファーストの開発費やサードへのゲーパス契約が賄えてたなら
マイクロソフトは驚天動地の大逆転勝利だよ
まだ始まってもいない
任天堂のDL率が業界トップになるレベルであり得ない仮定だな
もしかして、余計な買収したお陰で、探られたくない腹を探られるどころか、レントゲンにCTスキャンかけられるようなもんか
また同じことすると思われるだろうからMSはかなり厳しく見られるだろうな
そもそも始まってない
CMAがほぼ折れかけてるのに今更すぎるわ
全くもって意味をなさない裁判だわ
税金の無駄遣い以外の何者でも無い
起こしたもん勝ち?
ベセスダのスターフィールドのあんな惨劇見たらなぁ‥
ABも終わり
にも拘わらず現時点で300コメもいかねぇ この手の記事は1000コメ余裕で超えてたのに
スタフィー、お前だよ 戦犯はw
初心会の粉飾やSwitch欠陥隠蔽等をリークし急襲後、任天堂を買収するMS
これでPSも終わりだーみたいに騒いでたのに終わってなかったんだね
わかりやすい
ビル
チュロスをしゃぶらせる話はもうナシだよ
これ見ただろ
ざまあwww
数千億の違約金払ってでも買収辞めといた方がまだマシになりそうなのが笑える
完了がなかったことになるだけだろ
1000レスカンストまで伸ばしててぶたば豚って相当暇なんだなw
7兆円もの巨大買収を自由でいいよと言う国なんぞ地上のどこにもない
合併後に法的問題が生じないよう徹底的な審査があるのは当然だし
合併に対して懸念がある分は出し尽くしておくべき
多くのゲームメーカーを抱えながら仕事をしない日本の公取委が異常なくらいの税金泥棒
その場合買収が無効になるから手間ひまかけて元通りに戻す必要がある
金だけかかって何も残らない
それでも少し経つとまた忘れてしまう可哀想な豚くん達……
そこを間違えないように
何してんだこいつら
ジム・ライアン(イギリス人)は遁走したのに☺️タフ♡
ぶっちゃけMSに勝ち目ないよ
なに前哨戦で息切れしてんだ老豚
本番は始まってもないんだよw
MSが譲歩しまくってもはやどうでも良くなってるからな
ABを上手く活用できるなんて本気で思ってんの?
ベセスダを8千億円で買収した価値があったのか疑問。ってか既に資産価値下がってるだろ
GOTY常連のトッド・ハワードのチームがクソゲーを出してしまう。それがMSパワー
やってるのはアメリカ政府なんで
ロシアと同じで敗戦が確定するのを先延ばしてるだけだけどな
恥の上塗りに本番なんてあるのか😂
金でひっくり返せるからもはやどんなネタ持ってきても勝てないよ
もうほとんど興味失ってる
逆に考えると豚はMSが恥知らずの嘘つくの期待しまくってたんだろうな
歪な関係性やでほんま
そりゃペテンサーがナデラに適当こいて動かしてるからなw
争う内容同じ
結果
結論同じ
3社共同開発でしておきながら流用手抜きで失敗作濃厚とかMSが関わると本当にブランドが終わるな
お前のそのバカな書き込みにドン引きだわ
なんで豚って目も顔も頭も性格も悪くて、こんなに臭いんだろう
文章から汚物の匂いを感じるってよっぼどよ
やっぱり豚の理解力ってこの程度なんだなw
バックにソニーがいるのバレバレなんだからイメージ悪くなるだけよ
どうせIP消滅するだけなんだし
また豚の中でソニーがMSを超すとんでもない大企業になってるのかw
EUとCMAの一人勝ちで終わってしまったからな・・・
まあどっかの「ソースはファミ通」とかやった馬鹿な国と違って
真面目に仕事したのがその2国くらいだったって話だけどな
cod10年マルチ以外何も制限ないけど大丈夫?
クラウドはそもそもpsばんつくらねしたらおわりやで
もうeuが暫定許可出したから終わり
ftcの無駄なあがきは12月まで始まらんからとっくに買収終わってる
肝のクラウド事業全部UBIに献上したの忘れたのか豚はw
EUじゃなくねてイギリスな。暫定だけどMSは条件飲んだのか?
FTCの買収不許可の決定は変わってないので、審議終わってないのに買収するのは結構なリスクだけどな
仮処分が認められなかっただけで審議はこれから
もうどっちでもいいレベルにMSが譲歩しまくってるからな。CoDもクラウドも独占できない
流石に何度も恥を晒したくないよな
あそこまでしてAB買う意味があるのか
期限切れまで何もさせないことが目的だったのだから、期限切れ迎えさせた時点ですでに戦略目標は達成したからねえ。
そもそもそFTCに却下させた理由は
これ認めさせたら自動的に期限迎えるだろという主張だった。それにもかかわらず、期限延長させた。期限延長が出来たのなら、却下する正当性はなかったという。MSは後々この嘘の代償払わんといかんぞ
プーチンにウクライナ献上しろよと主張するレベルのアスペ。
無慈悲な行動には大いなる代償を払わなければならないということを教えてやらねばならん。
終わりなのはMSなんだよなあ
お前みたいなやつが煽れば煽るほど、MSは抜け駆けすると見なされるから余計信用がなくなる。
そもそも10年契約なんてお前の勝手な思い込みだ。
FTCとの裁判もまだ始まってもいないんだぞ。
欧州の件も調印はしてないんだよなあ。あれ二週間以内にって話だったんだがな。また再発行してもらえばいいやくらいの軽い気持ちなんか?
要するに会社の金使わせて欧州を出し抜くことを自分でブレーキかける監視機関作れという悪しき前例を作ることになる。SONYも巻き込まれるな。どこぞのクズ在日堂だって無関係ではいられん。
その歳になっても、喚いたら世界が変わると勘違い妄想は解けないんだな
ゲーム買ってもいないし、ゲームやってもいないクズの中のクズのお前らは主役のつもりでいらっしゃるwwww
🐷<俺が世界を変えたんだ!
いいえあなたは物事が見えてもいないし、何も出来ていませんwww社会のゴミですw
そもそもCMAが欲しい回答を1回目で出せればここまで時間はかからなかった。
いざとなれば無視すればいいとか国防揺るがすようなこと言うとかコリアンがプレーヤーでなきゃ絶対にやらんやらかしの数々。
なんであんな胡散臭い話を海外のゲーム関連の界隈で記事にしてたのか
騒ぎになってほしい人達がいたんだろうなー
まだMSが勝てると思ってるバカ🤣
うんうん言い返せないからそうやって匙を投げるんだよね
お前ら汚い害獣の妄想劇と違って真実だもんな
分かる分かる👍
MSが関わっててもおかしくないレベル
Diablo4はエアプ運営、CoDは評判いいほうの中心人物離脱
レッドなんちゃらはゴミ、スタフィーは古臭いベセスダゲーのまま
ABが終わるの悟ってどうでもいいだけだよ
AB買収しようがクソ箱はクソザコだから買収OKとした各国の公取はある意味先を見通してたな
逆転裁判2のラストかもしれない
こんな状態でCoDがまともにシリーズを続けられるわけもなく、今の時点で既にお先真っ暗
仮に裁判に勝って買収が成立したところで何もメリットがなく時と金を浪費しただけ
こんなもんを豚と痴漢は喜んでるのか?w
MSがゴネてるだけなのに隙あらば事実捻じ曲げる頭青葉🤮
滑り出しは良いように見えたけど結局ダメだったのか
RPG 原神
FPS PUBG
TPS フォートナイト
MOBA LOL
MSが狭い市場に閉じ込めるせいで中国製ばっかりです
そりゃあアメリカ政府がMSを妨害するわな
利益について述べていないMSの資料を元にデタラメなグラフをでっち上げたゲームブログの編集者が本物の会計士から突っ込まれ、グラフを削除して謝罪
>説明責任マージン(Accountability Margin)には、クラウドコンピューティング、Azure、Office、エンジンソフトウェア、企業諸経費、一般管理費、減価償却費は含まれません。
Accountability Margin(15億ドル)から営業利益を計算すると少なく見積もっても3四半期で3億1000万ドルの赤字に
>これら 2 つを合計すると、さらに18億1000万ドルの費用が発生します。さらに、減価償却費、所得税、その他の費用も追加で発生します。
編集者「私は誤解しており、チャートを削除しました」
あ〜あw
確かマイクロソフトの負けは確定だしな(常に最下位だが)
嘘つきフィル曰く、スターフィールドをPSが独占するつもりだからその前に買い取ったって言ってたのに、内部資料出て元々普通にマルチで出すつもりでPSに独占させる気は全く無くてまたフィルのニ枚舌がバレたのもう忘れたんか?
コレだけでもMSにとってかなりマズイ証拠だよ
散々新たな証拠なんて出てこないって言ってたのに残念ね🤪