
そうそう、若い子に少し警告しておくと。
— ボマー (@bomber_bookworm) November 19, 2023
創価学会あたりは、リアル社会でもネットでも、「どこに関係者がいるか分からない」くらいの規模よ。
黙っているだけで、親しくしてる人に関係者がいるかもしれないくらいに思っておいた方がいい。
批判するなとは言わない。言い方や場は選ぼう。礼儀は保とう
そうそう、若い子に少し警告しておくと。
創価学会あたりは、リアル社会でもネットでも、
「どこに関係者がいるか分からない」くらいの規模よ。
黙っているだけで、親しくしてる人に
関係者がいるかもしれないくらいに思っておいた方がいい。
批判するなとは言わない。言い方や場は選ぼう。礼儀は保とう
とりあえず今は沈黙する、でもいいんだよ、ほんと。
— ボマー (@bomber_bookworm) November 19, 2023
少なくとも、礼儀の範囲のことしてる人を雑に叩くのはやめた方がいい。
そういうのをやめろって手合いは全員出禁という意味でのブロックで終わらせる。
— ボマー (@bomber_bookworm) November 20, 2023
これは本当気を付けた方が良いよ。
— polaris💉M💉M💉M💉M💉P (@Polaris_sky) November 20, 2023
フツーに学校の同級生、職場の同僚とかにいたりするから。 https://t.co/SfVOTmSQH6
ワイの場合だと、実家のご近所さん、高校の同級生とかにフツーにいたんだよね。そうやって考えると大学の同級生とか職場や取引先にもフツーにいるって容易に類推できるからな。
— polaris💉M💉M💉M💉M💉P (@Polaris_sky) November 20, 2023
この記事への反応
・日本は宗教=悪って考えが根付いてるからね…
ろくに宗教について学びもせず知識もないのに悪評だけが広まってて、
まともに信仰してる人も攻撃しちゃうような人が多いよね
・本当に本当にこれだ、
あと、幽霊会員はそこまで信仰してはいなくても
「池田大作」と呼び捨てされることにすら抵抗があることを
理解しておくとトラブルも起きにくい
・いや、マジでこれ。
野球と宗教の話は…って冗談みたいに言われるけど、
あれはごく当たり前のレベルで気を付けないと実害が出る。
分母がデカいってのはそれだけ影響力もデカいのよ。
・創価学会は信者数を公表してないが、
「公称800万世帯」なので、優に1千万人は超えているはず。
リアルで悪口は絶対言ってはならない。
・これは、本当に気を付けないと。
とくに得意先の葬式に上司の命で行き、創価学会だと分かったときに
「作法が分からなくて戸惑った」なら問題ないが、
「あそこ創価学会だったよ」と茶化すのは駄目。
意味が分からず、左遷させられる可能性すらある。
・ネットの中だけで世界が完結してそうなお前らが
軽率にやりそう
・これはその通り。
2022年で創◯学会員は827万世帯。
日本にあるコンビニは5万6000件。
コンビニが今の140倍あると想像すると、その規模が想像つくかと。
彼らは仲間内の情報共有もマメなので知らずに批判などすると、
その地域の信者の間では広まってます。
疎遠になった同級生から
それでよく選挙前に電話きたなぁ
想像よりももっと多いんやろなぁ
それでよく選挙前に電話きたなぁ
想像よりももっと多いんやろなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
「解散命令出したから自民は統一教会の傀儡なんかじゃない!」とか言ってるやつがいてウケるw
あんなもんただのパフォーマンスに決まってんだろw
俺たちの忠実な下僕である自民党のイメージが悪くなれば仕事がしにくくなる
だからこっちから指示して出させたのw
俺たちは日本の奥の奥まで根を張ってる
俺たちが滅びるとしたら、それは日本が滅びるときだ