• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

あるラノベ作家さんのツイートより






ちょっとマジな話をするんだけど、
ワイみたいな性別不詳で通してる作家なんかは、
他の作家の中にも読者の中にも、
男の作家に対しては低姿勢で女の作家に対しては嘲笑的
って人がたんと居るってことが、よう分かるのよ

(このペンネームは自キャラの名前を合成したやつ。デビュー前は名無しだった)




ワイを男だと思ってる時は好意的だけど、
ひょっとして女かも知れんって思った瞬間
作品を馬鹿にしてくる人とか、その逆とか、わりと居る。

ワイをおもちゃにしていたインフルエンサーが、
ワイが筋トレやかっけえ男服の話を始めると
一切ちょっかい出さなくなったなんてこともある。




男根主義者というか、
とにかく男の作者には喧嘩を売らず
女の作者には無礼を働くって層は常にあって、
だから男っぽい名前のペンネームを自衛目的で選ぶ女の作者も多いし、
ワイの友達にもいる。




ギャグが寒いからこの作家は女だとか、
エロがえげつなくないから女だとか、その逆とか、
まあしょっちゅうTLに流れてくる難癖なわけで。

有名な作家(作り手)で他の作家に失礼なことする人、
大抵故人か年下か女の人に対してしかそういうことしない。
全方位に噛み付くすげえ人もまあいるけど。










有川浩先生は私から俺にしたら
性別問わずクソリプが激減したらしい




鬼滅の時もあったよね
急にテノヒラクルーして叩き始めた人達居たな…








  


この記事への反応


   
鬼滅の刃作者をいじるネットのおっさん達、本当にひどかったな
定番の「ギャグが寒いから女」という妄想もクソほど出てた。
話題になりかけの時はクズみたいな差別大好きおじさんがうじゃうじゃいたけど、
完全に国民的漫画としての評価が定着して以降は
「僕たち男の子は女性蔑視なんてしてません!BBAの嫉妬だよ」と
一斉に歴史改竄してた


そもそも「女作家のギャグは寒い」って何を根拠にした妄言なんだ?
お前それ高橋留美子や長谷川町子や柴田亜美やさくらももこらの前で言えるの?
(敢えて比較するならむしろ男よりキレッキレで面白いギャグ漫画多いんじゃね?
男はいつまでたっても下ネタか劣化ワンピースみたいなボケツッコミ多いけど)


何の能もないニートのオタクが
作者が女だとわかった途端に「上」になった気で
すごい勢いで見下してくる光景、令和でも見慣れたけどほんま滑稽

  
ネット上の「俺女」「僕女」って安全圏にいる男住人は揶揄して笑うけど
女だとわかった途端に死ぬほど叩かれる2ch時代を過ごした人間としては
切実な自衛だってわかるからやるせない


ツイッタークソリプとか噛み付くやつも、
「あ、男でしたか、すみません」で終わるやつ何度も見た。
あの感覚、不思議でならない。


鬼滅の刃とか鋼の錬金術師とか作者が女性ってわかった瞬間から
イチャモンつけ出した人をたくさん見たな


わかる
男女兼用の名前なもんで
「あっ女性でしたか(w)」は非常に多い
あと海外ではニックネームや(旦那の)ファミリーネームのが浸透してるもんで、実際会った時の
「あっアジア系なんだ(w)」も非常に多い
後者は人種差別で欧米圏に多いが
前者の性差別はめっっっちゃ日本で多い




鬼滅やハガレンは
特に何度も見たなぁ……
2ch関係は定期的に
「この漫画の作者が女だとわかった瞬間あげてけ」
みたいなスレ立つよね


B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7









コメント(487件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:03▼返信
嫌なら不詳にするな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:04▼返信
はい、華麗に1コメゲット〜
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:04▼返信
パ〇バイト
 ヨ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:04▼返信
いや女はチヤホヤで叩かれるのはおっさんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:04▼返信
フェミ活お疲れ様です
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:04▼返信
フェミ活お疲れ様です
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:04▼返信
自分の人気の無さを性別のせいにしてるだけだったりしない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:05▼返信
ラノベ作家なんて男女問わずみんな下だと思ってるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:05▼返信
高橋留美子とかいうおっさんを見習え
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:06▼返信
また女さんのお気持ち表明かどう見ても女尊男卑社会だろ今まだ不満あんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:07▼返信
>男はいつまでたっても下ネタか劣化ワンピースみたいなボケツッコミだけど

結局これ書いてるお前も同じことしてんだよ。
ギャグがつまらないなら「ギャグがつまらない」とだけ書けばいいのに「男は~」ってバカじゃねえの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:07▼返信
馬鹿にされてるのが女だからだと思い込みたいだけじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:07▼返信
>>1
弱女の攻撃性は異常
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:07▼返信
>>11
女だぞ
理解できてる訳ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:07▼返信
一人称ワイやめろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:07▼返信
鬼滅はギャグが寒いから女確定です
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:08▼返信
ちげえよ
実力が無いから叩かれているだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:08▼返信
なぜかそういう層もいるな
男でも女でも年上でも年下でも外国人でも
面白ければいいのにさ
ぶつかりおじさん的な人種なんだろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:08▼返信
ピザおじさんの手にしか見えないけどこれで女作家なんネカマちゃうんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:08▼返信
どこかのレーベルで身内作家だけで繋がって他を叩いてたのバレて炎上したけど、その時の被害者って男じゃなかったっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:09▼返信
男の方が叩かれるよ嘘ついちゃいけない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:09▼返信
鬼滅やハガレンも女だと判明した時性別での叩きがあまりにも多くて呆れたわ
才能の無い男のやっかみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:09▼返信
SNSやめればいんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:09▼返信
だったらどうして長谷川町子はサザエさんを描けたの?
どうしてさくらももこはちびまる子ちゃんを描けたの?

テメーの実力不足を男尊女卑のせいにするなよクソアマが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:10▼返信
>>10
午前中はフェミ記事多いよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:10▼返信
男様は性別だけで上から目線の無能屑ばかり
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:10▼返信
めんどくせぇヤツ
女コンプレックスかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:10▼返信
女の描く男は性欲なくて気持ち悪いんだよな
炭治郎もフリーレンのシュタルクも
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:11▼返信
>>22
そんな事実は存在しない
そもそも鬼滅の作者は男だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:11▼返信
>>19
美人は女で得する事の方が多いからこんなツイートしないんだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:11▼返信
文句書く暇あったら原稿書け
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:12▼返信
CM本数ランキングとか見ても分かるけど、男ってそもそも世間から必要とされてないやん
そのくせ嫉妬心とプライドだけは高いから他人を攻撃してしまう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:12▼返信
作品が面白けりゃ全く興味が無い話題だな
元々興味が無かった連中が差別攻撃したいが為に乗り込んで来てるだけだと思うけど
才能や努力をしてきた人達にマウント取れそうな部分がそれしか無い奴等なんだろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:12▼返信
週刊フェミニスト
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:12▼返信
ちょっとマジな嘘書いたんだけど一発で判る出来だったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:12▼返信
女ってだけでヒイキされることの反動みたいのもあるからなあ。
永遠に無くならないと思う。
だから、女のアファーマティブ・アクションも反動で根本的解決にならないからダメなんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
どうせいつもの「男性も叩かれてるけど男性だからノーカン。女性だけが叩かれてる!」ってパターンじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
まーたプレステ弱者が女子供に攻撃したのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
ゴミ記事 15 連発中
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
尾田栄一郎が女流漫画家なの知らない奴結構いるのな
吾峠呼世晴とか荒川弘よ同じだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
男なら黙るのかXや2Chやらの奴。
叩き方が違うだけで気にせず殴ってる気がするがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
>>18
別にあれは意地悪したくてぶつかっている訳じゃない
厳しいことを言わせておけば、女性がその道を進むということは男性以上の根性と覚悟が無きゃ中途半端に終わるんだよ
例えば寿司職人が男性ばかりなのも、女性には月の日があるから身体的に不利だって事情があるからなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
ネットは弱者男性にとってこの世で唯一の居場所だから異性にいてほしくないんだろう
はちまも弱男を守って偉い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
今だと見下されるというより女性だと直結厨に粘着されるケース結構みかける
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:13▼返信
>>32
きんに君需要あるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:14▼返信
はちまが上げてるやつは血液型雑談みたいなもんで
男女のよる作風の傾向とか普通にやるやろ。
なんでも差別に結び付けるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:15▼返信
面白ければ何でもいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:15▼返信
これを擁護してる中で「男のギャグは〜」とか言ってる奴はこの漫画家が嫌ってるのと同類と気付いてないのだろうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:15▼返信
>>4
まあそれはある。

特にカワイイ絵とかだとな。あと女性向け作品作ってるのが男だと、共感されなくなるとか。でも母親向け雑誌とかだと男でも別に言われないな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:15▼返信
「いつも給食のおっさん、給食のおっさんと馬鹿にしくさって!! 先生どもにバカにされ、貴様らのような餓鬼にまでバカにされながら給食を毎日運んでいたんだっ!」

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:15▼返信
どこにでも弱者を叩こうとするヤバい弱者はいる
男女問わず隠そうとしてる時点で弱者だからその隙をついて攻撃してくる
たかぬかを見ろ
最初から堂々としてれば強者としてヤバい弱者は近づかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:16▼返信
>>28
男のキャラに性欲が無いと興奮しないってお前ホモだろ

気色悪っ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:16▼返信
>>43
そうじゃなくて、女性だからって胡座をかいたり贔屓されるのが当たり前だと思ってんじゃねーよって言ってんの
ただ正々堂々、対等な立場を求めているのに理不尽な不公平を求めているのはむしろ女の方
54.投稿日:2023年12月06日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:16▼返信

漫画アニメゲームは無駄に批判してマウント取りたい豚が多いからな

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:16▼返信
童貞騎士が暗黒面に堕ちる理由
では、童貞騎士はどうして暗黒騎士にクラスチェンジするんでしょうか。
そもそも、童貞騎士と姫(対象の女性)との関係は、あくまでも騎士が勝手に想像しているもの。「姫に優しくしなければ」「(けして行動には移さないが)いつか姫に想いが伝わるはず」と騎士の側が勝手に想像して盛り上がっている状態。
どこかで「姫に裏切られた」「自分が守るべき姫なんていない」ということに気が付いてしまった場合、暗黒童貞騎士へとクラスチェンジする可能性が開けます。
ここでポイントになるのは、女性に対する経験が少ないがために、「女性に優しくする以外のコミュニケーション方法を知らない」「女性に対して(ある種の)幻想を持っている」ということ。
多くの男性たちは現実の異性に遭遇する中で「実は、俺が守るべき姫なんてものはこの世にはいない」という当たり前の事実に気がつき、過剰だった女性への期待値を自然に下方修正することで軟着陸することになります。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:16▼返信
つまり、この軟着陸のさせ方に失敗すると騎士は暗黒騎士へと変貌をとげることになります。
「好きだった人に手ひどくフラれる」
「女性の陰口を偶然聞いてしまう」
「付き合っていた女性が実は2股かけていた」
「いい会社に転職したらこれまで見向きもされなかった女性が擦り寄ってきた」
など、そのきっかけは様々ですが、急速に幻想を破壊されるようなことに遭遇した場合、暗黒面に堕ちる可能性が高くなります。
このように、かかわるとやっかいな童貞騎士、彼らをいかに軟着陸させるかが重要になるのではないのでしょうか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:17▼返信
「うーん…つまらないね」
「……が……から……か……?」
「えっ?」
「私がッ!女だからッ!ですかッ!」
「ちょ、ちょちょちょ、落ち着こ?いったん落ち着こ?誰もそんなこと言ってないよ?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:17▼返信
昔小説のレビュー雑誌で高村薫を男だと思い込んで男尊女卑だとか女を理解出来てないとか叩いてる女ライターいて笑ったけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:17▼返信
>>28
フリーレンは作画は性別知らんけど、原作は男じゃねーの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:17▼返信
性別による世間の目に苦しむ作家って
それを無視できるような作品作れてないだけやない?
言い過ぎ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:17▼返信
>>32
つまりお前は男なのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:18▼返信
女の敵は女
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:19▼返信
作風によるのでは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:19▼返信
女が描いてる漫画にありがちなのは女性はこんな大変!みたいなのをちょくちょく入れてくる事
作品に突然自分の思想や行動をぶっ込んでくる
↑みたいなことをやっているのは女作者モノが多いから嫌われてる 
それさえなければ女が書いていようがいまいが関係ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:19▼返信
まるで男なら被害がないかのように語ってるけど普通に逆が存在してることは知ってて欲しいな
男だから攻撃する女だから攻撃しないし全てを許すくらいの人も世の中にはそれなりの人数いるんだ
何らかの話をする時に性別を片側に寄せ始めると目線が偏るよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:20▼返信
>>51
あれは強者なんかではなく敗残兵だろ
別に構わずとも放っておけばいずれ衰退するだけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:20▼返信
性別というカテゴリー分けしてる時点で、見下してる男と変わらん。

俺は変な奴は人間とは別の生き物と割り切って生きてるよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:20▼返信
>>61
合ってる
そもそも性別批判なんて薄っぺらい人間、ヒット作一本ぶつけりゃ簡単に掌返す
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:20▼返信
>>29
お前みたいにナチュラルに過去を改竄する奴こえーわ
虚言癖の一種なのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:20▼返信
>>38
逆が多いけどな、プレステゲームに嫉妬してやたら女子供を叩くアンソチカニシ

72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:21▼返信
作家とかだと評価されにくいとか絡まれるからあえて男性名だとか性別不明な名前にするけど男は炎上目的や驚き屋や情報商材みたいなネット詐欺やるときは女のアイコンしてるよね
変な経歴の女子大生アカウント多すぎ。でアイコンがパクってきたやつかAI画像だったりして。男が卑怯者なのは今に始まったことではない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:21▼返信
女最低
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:21▼返信
いや普通に男も嫌がらせとかマウント野郎としょっちゅう戦ってるんだが
男だと嫌がらせされないとかは無いぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:21▼返信
まるで男だけが女を叩いてるかのように言ってるけど女も女を叩く
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:22▼返信
>>61
作品如何にかかわらず思い込みの性別で叩くやつがいるんだからその理屈は通じない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:22▼返信
フェミ活
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:22▼返信
>>69
鬼滅はい論破
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:22▼返信
>>22
どっちも女だから叩かれたなんて話は聞かないけど?
鬼滅シンパやハガレンシンパがアンチ潰す為にでっち上げた嘘松でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:22▼返信

近年のヒット作って女作家が多いよな

ポリコレで無理矢理女性を担ぎ上げなくても実力があればこうなるのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:23▼返信
>>66
ほんとそれ。女だからチヤホヤ甘やかすやつがどれだけ居るのか。
男ならではの苦労を知らずに、女ならではの苦労だけ目についてるだけと思うわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:23▼返信
そんなことばっか言ってるからフォロワー数たったの3600人なんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:23▼返信
呪術廻戦もこれの逆パターンだな
単行本の作者のコメントとかはオタク男らしい思考だと思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
>>78
「作者が苦しんでる」なんて話見たことないけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
なんか男にも認めてもらいたい欲求が女作家は強いよな
そのくせ内容は女受けする作品ばっか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
男は叩かれるのが当たり前だからこんなギャオギャオ言わん
まぁ「痴漢界隈」みたいなのも居るには居るか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
>>69
ハガレンが女作者だと分かった途端に手のひら返して批判する人間を見てこなかったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
>>72
古塔つみ先生のこと?
89.けいこ投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
性別での差別など醜いことですね。けいこ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:24▼返信
>>66
知って欲しいなら例を挙げて欲しいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:25▼返信
>>76
証拠含めた具体例も存在しないのに説得力無いんですよ
こちらの理屈も言わせてもらえば、被害妄想ってだけのケースもよくあるんだけどねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:25▼返信
>>84
「そもそも性別批判なんて薄っぺらい人間、ヒット作一本ぶつけりゃ簡単に掌返す」に対する反論だぞ
話をすり替えるなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:25▼返信

まあ、実力ある女性は泣き事言わずにヒット作出して黙らせるけどな

こんな甘えたこと言うのは実力無い女だけ

94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:25▼返信
>>28
ルフィ性欲あるんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:25▼返信
文吉って時点で性別不詳だと思わないだろ
何も考えずに男だと思ってしまうわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:25▼返信
長い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:26▼返信
「なぜか世間ではダンディと思われている現役JKラノベ作家の“オレ”は身バレが何よりも怖い」

愚痴垂れる前に一本書けそうやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:26▼返信
女と分かった途端とか言うけど妊婦すげえのとこでみんな察してたよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:26▼返信
>>92
それワイやないから反論無いわ。
その前のがワイのレス
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:27▼返信
>>87
だからそんな事実は存在しないって言っているでしょ
既成事実化してまで差別の存在を主張するってどこの隣国だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:27▼返信
具体的にどういう酷い目にあったか言ってみろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:27▼返信
でも鬼滅の凄い勢いでうどん食うシーンは俺でも女作家か?って思ったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:28▼返信
保守的悲報 LGBTの不都合な真実を告発した翻訳本、出版元の角川が団体の圧力に屈して出版中止を宣言してしまう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:28▼返信
女の方が女だからって理由で無条件なファンが付きやすいってメリットは無視してデメリットだけ主張するいつもの奴ですか
女っていつもそうだよな、メリットは隠してデメリットだけ主張して「私は損してる!」って
卑怯者だよほんと

そもそも叩いてる奴らは叩けるなら男とか女とか関係無いわボケ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:28▼返信
尾田君のadoに対する態度の非モテ煽りとか
それなりに男性限定のやつもあるやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:28▼返信
>>12
お前が下等生物なのは男であることと関係ないもんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:28▼返信
またキチガイのフェ、ミバ、バアが見えない敵と戦ってるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:29▼返信
>>8
なんで社会の最底辺の人間ほど他人を下に見たがるんだろうね?
お前らより下なんかいないのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:29▼返信
>>72
単なるイメージ戦略だろ
それを卑怯者呼ばわりされたらマーケティング全否定だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:29▼返信
>>105
てかこいつらみたいに騒がないだけで男煽りの方が遥かに多いわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:29▼返信
ゆーてガルちゃんとか見ると女も男作者叩きしてますけどね
一方の性別にだけ「わきまえ」を押しつけるのは不公平ではないですかね
112.投稿日:2023年12月06日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:30▼返信
そんな人間は何処にでも居るし愚痴ったところで相手が変わるわけでもない
そういう人間なんだと思って対処しろ
そしてこの人は間違いなく女
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:30▼返信
こん!どこ住み??ラインやってる??てか会わない??
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:30▼返信
※65
まるで男性は作品に自我を入れてるのが少ないとでもいいたそうだな
作品内で急に政治と納税とアンチへの愚痴をキャラに喋らせてるクソみたいな作家だいたい男性作家だよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:30▼返信
>>87
それで作者が筆折ったわけもなくw
新作も続々アニメ化して安定の地位を築いたんだから有象無象の戯れ言に文句言う前に作品書けって話だろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:30▼返信
女ってだけで憎しみを燃やす人間も男ってだけで憎しみを燃やす人間もどちらもいるだろ
そういう奴は性別抜きでクズってだけだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:31▼返信
なんだフェミか作品もフェミフェミしてんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:31▼返信
男か女かで判断してる人は
男というステータスしかない雑魚キャラだからな
根が弱者なんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:31▼返信
※116
お前みたいな見境無いやつがある日訴えられるんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:31▼返信
>>100
ああ、都合悪いことは認めないのね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:32▼返信
ふーん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:32▼返信
今なら芥見もだろ
こいつ女だろ! みたいな叩き方してるやつ、ヒットしてからめちゃくちゃ増えたぞ
なんでそこ気にするのかさっぱり分からんのよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:32▼返信
>>114
会ってなにするん?
125.投稿日:2023年12月06日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:33▼返信
これ言ったら怒る女の人多いんだけど攻撃してるの半分以上女の人なんですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:33▼返信
ハガレン作者とか女姓なうえ更に子持ちだが
結局女だから舐められるとかじゃなく売れてる作品を作れるかどうかでは?売れてれば売り上げで反撃できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:33▼返信
作者女だとアイドル扱いしてくれる男のおかげで
立ち回りが上手い女はそれだけでめちゃくちゃ稼ぐ。

まあ男をそんな憎んでたら、そんな才能は無さそうだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:33▼返信
ジャンルによる
ゴリゴリの少年漫画を女が描いたらこんな男はいねぇよって気持ちになるし、ゴリゴリの少女漫画を男が描いたらこんな女はいねぇよってなる
逆に女が描く少年漫画のヒロインはより深みがあって、男が描く少女漫画のイケメンはよりリアルとも言える
まぁ編集の目を通してるから漫画だけを読んで作者の性別分かるようなのは稀だし、そもそも漫画に出てるキャラは男女と問わず現実にはいない様なキャラ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:33▼返信
人間の話じゃなくて男って生命自体が女の保険として分裂だかして生まれたものだからそのコンプレックスが根底にあったりするんかな
131.投稿日:2023年12月06日 09:33▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:34▼返信
>>87
だから何だ?
現に荒川先生は気にせず連載を続けたぞ
ちょっと叩かれたくらいで漫画家活動できなくなるんなら所詮はその程度ってことだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:34▼返信
>>123
俺はお前が「作者が女だからって叩かれてる!」と気にする方がわからん
作品が面白いならアンチなんてどうでもよくね?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:34▼返信
※130
売れたところでハガレンの作者に対する女だからって声は無くなってないからな
私稼いでるんで、売れてるんで、って反撃したところで、嫌なものや嫌だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:34▼返信
>>129
つか、創作って
大体がこんな〇〇いねえよだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:35▼返信
>>42
ぶつかってくるおじさんと性別による就業の壁については別物なのに紐づけるのおかしく無い?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:35▼返信
誰も作家の性別なんてたいして気にしてねーよ
自分の漫画やらラノベがつまらないことを性別のせいにするな
138.投稿日:2023年12月06日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:36▼返信
>>121
ちがーうボケェ
「事実」に基づいて議論しろと言ってんだ
「ありもしない事実」は議論の対象に入らんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:36▼返信
盗作して炎上してた人で女の名前で女として人前にも出てたけど実際は影武者用意してたおっさんだったというのがリアルにありましたね
やましいことやる時だけは女のフリする男が一番女をどう見てるか分かってるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:36▼返信
つまんなくて叩かれたのを性別で叩かれたとか逃げてるだけちゃうんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:36▼返信
そうやって女流作家に変な配慮をするとガチでつまらない女流作家の作品が世の中に溢れることになる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:36▼返信
※117
アンチフェミって発言を追及するとフェミと同じような言い逃れしだすからな
ただの同類嫌悪かよってガッカリするわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:37▼返信
掌くるでネットで批判してくるのは全部男って決めつけてる時点で
君らのやってる事は同じではないのかい?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:37▼返信
>>134
売れてるんだから雑音に意味はない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:37▼返信
九州勢じゃね?
男尊女卑の激しい地域がいまだにあるらしいし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:38▼返信
ハガレンいまいち好きじゃなかったのは作者が女性だからなのかな
やっぱ作柄ってでるよね やはりどこか力強さがないというか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:38▼返信
>>130
そりゃ開き直りは反感を買うに決まっているでしょ
もし売れて余裕があるのなら、むしろ謙虚な態度を見せてくれればアンチだって考えを改めるだろうが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:38▼返信
>>123
芥見は確か韓流好きだったよな
男で韓流好きは目茶苦茶珍しいから言われるのもわからんでもないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:38▼返信
呪術廻戦の作者もこれ女ジャネーの?と言われて炎上してたろ
女の漫画なんて読まねえって手のひらくるっとしたと思ったら男かよでまたくるーっと
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:38▼返信
>>53
女叩きする弱男
性別にあぐらをかく女
対等な立場を求める男女

これ全部違う人間が言ってんだから主語を一緒くたにするからぐちゃぐちゃになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
同業者には男の嫉妬あるかもしれんけど 購買層にはそんな偏見ないやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
この手の職業で性別を隠してる人の9割が女
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
ギャグが寒いから女、ってのは実際あると思うが、
だからどうしたって話なんだよな。気にならんやろっていうね
それで作者本人に凸るのはただの狂人
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
>>147
ほらな?
こういう内容と関係ない性別で評価に繋げてるようなのがナチュラルにいるから差別もなくならない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
>>147
格闘技の動画見て筋肉描いてた作者やん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
一定数
男か女かで判断する頭の固いのか性コンプ持ってるダメ人間がいると考えたほうが楽やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:39▼返信
>>79
スマン、俺女作者のノリ嫌いだからボッコボコに叩いてたわ!w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:40▼返信
>>135
だからそうなんよ
こいつ女だろってバイアスかけりゃこいつは女だからこんな非リアルな男キャラなんだ!とかいくらでも言える、勿論逆も然り
実際は男女関係なく、創作は大体がこんな〇〇いねぇよなのにな
ワンピースもナルトもドラゴンボールもアラレちゃんも作者女だと思えばいくらでもそう見えてくるからな
ルフィ悟空は性欲一切ないしナルトの女キャラはヤケにリアルだしで
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:40▼返信
>>123
最終的に男だと分かったから
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:40▼返信
は な く そ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:40▼返信
パトレイバーのゆうきまさみとかも女っぽい絵柄だけど ガチおっさん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:40▼返信
ラノベとか皆平等に無価値だし気にせんでええよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:41▼返信
>>146
九州行くとやけに接客態度いいのはそういうことか…
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:41▼返信
完璧な作品なんか無いからな
どんな作品でもどっかしら気に入らない部分があって
それは作者が女だからだ男だからだと性別に絡めて叩いてるだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:41▼返信
>>90
コメント欄見てわからないなら例挙げても納得出来ないでしょ例だらけの現状が見えてないんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:41▼返信
>>128
こいつらみたいな男嫌いが作者女を過剰に持ち上げるからさらに売れる
結局実力あるなら作者女の方が売れる、今の時代は
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:41▼返信
>>162
女の腐ったみたいな奴だからそれが漫画にも出てる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:42▼返信
中古のピンクのラパンに乗り換えたら急に煽られるようになったな
ご当地レスラーやってるからケンカになったら勝てるけどねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:42▼返信
>>134
そりゃ開き直りは反感を買うに決まっているでしょ
もし売れて余裕があるのなら、むしろ謙虚な態度を見せてくれればアンチだって考えを改めるだろうが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:42▼返信
>>154
ギャグが寒い親父とかくそほどいるけどな
寒いから性別は~なんてアホらしくね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:42▼返信
記事の中に代表作が書かれてない・・・あっ(察し
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:43▼返信
蔑まされたり、逆に姫扱いされたり、女作者は大変そう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:43▼返信
女作者のギャグがつまらないのは単なる事実だけどな
女芸人に面白いのがほとんどいないのと同じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:43▼返信
でも女芸人に面白い奴存在しないじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:43▼返信
女性が喜ぶポイントと男性が喜ぶポイントってちょっと違うからな
これは作品にも出てくると思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:43▼返信
※133
でたでた、そうやって勝手な解釈で人の発言を極端化するやつ
そういうやつが増えてるけど、良く分からないな、以上の意味なんてないっすよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:44▼返信
>>175
漫画だとそこそこいるからつまんないヤツが芸人になってるだけだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:44▼返信
>>158
正当な根拠に基づいた批判なら別に全然いいんだよ
人格否定とかパワハラみたいなことやってたらアウト
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:44▼返信
日本は女性蔑視の未開国家だからね
優れた日本人女性がたくさんいるのに男性の功績にされる汚い国だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:44▼返信
まーた朝からフェミ・バイトが発狂してんのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:44▼返信
はぁ~?私女ですけどぉ!?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:45▼返信
ラノベ作家wwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:45▼返信
私女なのに叩かれたのか男様が無礼を働いて本当にすまなかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:46▼返信
なんで発狂するのはいつだって女なんだろうな

ギャグもつまんないしなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:46▼返信
>>155
一応漫画って表現作品でもあるわけだから
男女の脳の違いによる表現の差ってのは科学的に否定できないことでもあるまい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:46▼返信
確かに胸糞なラノベ作家だなもう名前忘れたが
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:46▼返信
鬼滅の作者も女だけどあまりどうのこうの言われないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:46▼返信
>>177
お前女っぽいなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:47▼返信
売れっ子か美人だったらこんな事思わない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:47▼返信
キメツは作者の性別判明以前に作品自体が酷かったのであとで性別知って納得した部分はある
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:47▼返信
男性や女性はともかくなんJ民っぽいのが嫌
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:47▼返信
>>174
そもそも笑いのポイントが男女で違うんだろ
面白いつまらないってのは個人の感想に過ぎない
女じゃないと笑えないギャグと
男じゃないと笑えないギャグってあるしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:47▼返信
※134
あれ? なんか安価ずれてた。すまん。
※127宛です。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:48▼返信
図星の男様がコメ欄で発狂してて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:48▼返信
>>108
最底辺と抜かすけど一応はちまの大半はサラリーマンだぜ?
明日の食い扶持もおぼつかないフリーターや個人事業主とは天と地ほどの差があることくらい覚えとけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:48▼返信
ギャグシーンでデフォルメキャラみたいになる奴はマジで寒い
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:48▼返信
>>188
逆に「芥見が女って言われて叩かれてる!」ってのがココにもわいてるなw
こういうの気にするのが女っぽいというかまさに女々しい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:49▼返信
はちまにもよくいる人種
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:49▼返信
鬼滅は?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:50▼返信
※188
ブームの時めちゃくちゃ言われてたろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:50▼返信
>>197
男女問わずギャグシーンでデフォルメは昔からある定番のパターンやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:50▼返信
女って極少数、一部のバカを気にしすぎ、騒ぎすぎ
社会経験がなさすぎるのか、何やってても批判は来るのを理解していない、社会活動に向いてない
女って賞賛しか受け付けなくて、批判は自分が女だからみたいな、いつも別の何かのせいにしたがるよね
女って常に何を盾にしないと死ぬのかな、だから批判されるんだよ
どんな有名な人気作だって粗を探すように散々批判があるだろ、その批判の先が性別になってるだけだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:51▼返信
実験で女の名前でなろうで投稿してみるか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:51▼返信
男様は全員去勢すべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:51▼返信
>>42
狂ってるなお前
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:51▼返信
男の作家なら叩かれないとでも思ってんのか?

作品への批評を性別と結びつけて被害者面するのは楽でいいよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:51▼返信
自分より優秀な女が許せんのや
ラノベなんか読んでる層だから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:52▼返信
性別叩きとかニシくんの言う事と同じで大した意味はないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:52▼返信
無名の若い新人男性作家と無名の若い新人女性作家だったら性別分かってたら確実に後者の方が売れる
そういうメリットは無視して女だから不当に叩かれて損してるって主張は浅ましいよ
そもそも叩かれるっていうのはそれだけ注目されてるってことだから
「私女だからって理由で不当に叩かれてるんです~辛い…」って言ってる足元で誰の目にも止まらず一人泣いてる男性作家がいるんだよ

あとよく「男だと分かった瞬間態度変えた」みたいなの見るけどさ、女だと思ってたら男だった時に「あ、すみませんでした」ってなるのは当たり前なんよ
間違ってたからすみませんってなってるだけで男だと分かって媚びてるわけではない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:52▼返信
>>193
男のギャグは論理や逆説に基づいたものが多いから面白さに独特のコクと深みがある
何なら女にもウケるときはウケる
でも女のギャグは感情論がベースだから中身が浅いのばっかり
少なくとも俺は笑えないし、もし笑えるとしたら自らIQが低いことをアピールしているようなものよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:52▼返信
>>188
鬼滅もこういうの居たよ
ハガレンなんかも作者女性って公表されたら急に女性っぽい作風がどうたらってのが急に出てきたり
一定数こういうのが居るっぽい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:53▼返信
ワイ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:53▼返信
※203
内容について批判されるのは作家である以上は受け入れるだろ
ただ、性別を理由にするのは差別だって話や
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:53▼返信
鬼滅のギャグシーンはマジで酷かったな
あれのせいで結局最後まで見れてねえわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:53▼返信
綿矢りさとか男だったらあんなアイドル視されんかっただろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:53▼返信
無い無い。拗らせたフェミの妄想
あらゆる層に好意的に受け入れられる漫画家なんか居ないから。男も女も関係なく叩かれる
ノアズノーツやってた頃の池沢とか連載終わってもアンチスレ消えなかったし、
粘着されやすいタイプの奴は居る(男女問わず)
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:54▼返信
事実はそう言う人間も一定数いるって言う事
自分は違う!って思うけどいるのは事実
少女漫画をおっさんが描いてたら同じようなこという女がいる様に
ただ、この人のラノベが売れてないのはそれとは一切関係がない
面白ければ作者が女だろうが男だろうが売れる
売れた後性別によって変なアンチがつくかつかないかの違いだから、この人はそれ以前の問題
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:54▼返信
よく話題になったが東京喰種の石田スイはおっさんだぞ
希に配信してておっさん声だし
ちなみに魔界村は上手かった
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:54▼返信
>>211
それオヤジギャグを1000回くらい聞いてから同じことを言えるかな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:54▼返信
>>216
急に20年前の話始めてどうしたジジイ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:55▼返信
ガノタは女の脚本家に痛い目に遭わされてるから…
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:55▼返信
令和は男の方がキツいと思うがいつの時代の人?この作家
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:56▼返信
サザエさんの作者が女だからって叩かれたか?
ちびまる子ちゃんの作者が女だからって叩かれたか?
どっちも昭和の作品だぞ。昭和でも女性の実力は認められている

樋口一葉に至っては明治時代に小説書いたんだぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:56▼返信
言わせておいて売れて見返したら良い
作家業なんて数字が全てでは?ラノベ見ない自分に届くくらい売れたらやっかみや文句も気にならんのでは?
打ち切りも読まない人のせいにしてそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:57▼返信
いきなり現れてブチギレても女々しいとしか思わん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:57▼返信
まあ女流なんかに谷崎潤一郎のような名作は書けんだろうがねミーハーばかりだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:57▼返信
自分の作品が叩かれたらもっといいものを作ろうとするのが男

自分の作品が叩かれたら女だからだと喚き散らすのが女
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:57▼返信
荒れてるな男様必死過ぎて草生えるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:57▼返信
※222
アンチ乙
夫妻だから男女だぞ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:57▼返信
>>191
すげえな
お前何者だよ
気持ちだけは偉人に達してそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:58▼返信
鬼滅は逆に女性でフェミよけになったんじゃ?
女は15までに限るとか忍者の嫁三人とか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:58▼返信
一人称ワイがキツすぎる
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:58▼返信
男は男で「童貞弱男の欲望丸出しで~」と叩かれ、実は女とわかると「そもそも女の作る話はつまらない」と切り替える、、、
合ってるか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:59▼返信
>>214
性別を理由とした差別なんて滅多にないし、仮にそう言われたとしてもそこを含めて実力不足やで
人に読まれるために書き物(描き物)してんのならあらゆる事を言われる覚悟が無いとやってけないぞ
女性差別なんてまだ序の口。これが国や時代が違えば政治的な弾圧だって覚悟せにゃアカンからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:59▼返信
>>233
ワイはワイや、ええやろ別に
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:59▼返信
>>13
弱いマンほど良く締まる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:59▼返信
ハガレンはウインリィ?とくっつくのが理解出来んかったな
旧アニメのオチのが好き
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:00▼返信
だったらなんで男ってことにしないの?
女であるメリットもあるからだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:00▼返信
Xの絵垢で性別出さずに女キャラアイコンにしてるけど全然チヤホヤされん
作風で男だとバレバレなんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:00▼返信
>>232
あれは男だったら相当叩かれてたろうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:00▼返信
>>220
オヤジギャグなんてそれこそ高度な論理的思考の塊だろうが
それを理解出来ないとは。さてはお前女だな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:01▼返信
>>228
叩かれ続けてゴミのまま終わった男の作品に謝れよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:01▼返信
ゴールデンカムイも一時期女作者だろって粘着されてたよな
ギャグが寒いから女に違いない!って
「俺が嫌いな漫画だから作者も劣等な女であってほしいし皆にも一緒に叩いてほしい」って願望が何故か本人の中で真実になっててそういう奴らが集まってた
鬼滅が流行った頃から、鬼滅の作者は女やからおもんないスレが乱立してハガレンも女やからー主婦がー→ゴールデンカムイも女やろ!→あの漫画も女に違いない俺は見抜いてる!の流れがめっちゃ多かった
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:01▼返信
>>232
別に時代背景知ってりゃ気にすることでなくね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:02▼返信
何故か下に見るアホいるよな、あれはなんなんだか。体感2割くらい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:02▼返信
まぁ、性別バイアスかける人は男女ともに一定数いるでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:02▼返信
>>14
真面目な顔して暴力で意見を通そうとするのやめろ!って殴るのおもろいよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:02▼返信
>>242
寒すぎる老害オッサンで草
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:03▼返信
気のせいだドアホ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:03▼返信
性別じゃなくてライトノベル作家というのが舐められてるんだろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:04▼返信
>>243
俺は過程の話をしている
描き直して描き直して試行錯誤を続けた事実があれば成功しようがしまいが良く辛抱したと思うよ
その努力を怠って女であること言い訳に見苦しい反論抜かしている奴が一番救いようがない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:04▼返信
※245
時代背景とかも無視して文句つけてくるのが活動家
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:05▼返信
>>251
イラストレーターなんか女の方が多いし
優遇されてるもんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:06▼返信
仮面ライダー龍騎とかも叩かれてんのかね
種死は仕方ないけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:08▼返信
※235
あるからこういう話が出てくるんだろうに……
覚悟云々はこちらが言うべきではないのよ
そしてここは日本で今は令和なんですが、大丈夫か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:08▼返信
>>197
おそらく元祖の一人である手塚治虫をバカにするとはいい度胸だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:10▼返信
鬼滅とか最初から今でもギャグは女特有のクソ寒くてつまらんノリだと思ってるがな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:11▼返信
>>252
プロならどれだけ試行錯誤しようが人気が出なかったらゴミで終わり結果が全て
それ記事的にアンチに対する努力ってことだろ
アンチに媚びれば売れるって発想がおかしい
馬鹿売れした作品にもかなりのアンチがいるのあるからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:11▼返信
>>179
女だと知らないけどそういうノリが嫌いだから叩く→女だから叩いてる
という曲解はあるでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:11▼返信
>>256
検閲が無いだけ有り難いと思えよ
お隣の中国は今でも政府公認で作家や漫画家の弾圧行っているからな
表現の自由には当然責任もある。表現ナメ過ぎなんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:11▼返信
意味不明なカップリングとかしがちだよなぁ女さん
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:15▼返信
>>259
商業漫画で飯を食うってことはそういうことだよ
アンチを気にせずに描きたいもの描くのなら同人誌出すか、もしくは第二の手塚治虫を目指すくらいのことはしないと
本当にアンチがいない漫画家って手塚治虫か藤子・F・不二雄くらいしかおらんやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:17▼返信
>>263
アンチに媚びまくった大成功作品とかないでしょw
成功したのはアンチを気にせずに突き抜けた作品ばかりだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:18▼返信
ハガレンもそうだけど
結局女作者って女にとって都合の良い展開しか描けないからなあ
中立的なストーリーを描ける人なんてはっきり言っていない
だから警戒されているだけなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:20▼返信
>>254
絵の上手さで優遇されるのはわかるけど女で優遇されてるのはみたことないw
お前みたいなのが絵師憎しでAIパクりやってんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:21▼返信
※261
ここは中国じゃなくて日本で、令和ですよ
いつまで昭和みたいな価値観で生きるつもりなのさ
批判やキショいアンチなんて創作活動にゃつきものだが、性別を理由にするのは辞めようぜ、というシンプルな話やぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:21▼返信
>>264
馬鹿だなあ
作画や作風、ストーリーを大幅にテコ入れして売れた漫画家がどれだけいることか
初めは描きたいもの描いて厳しく叩かれたから、アイデンティティ全否定する覚悟でゼロからリセットしたんだろうよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:21▼返信
※11
誰も幸せになってないのよな
普通に見てる人からすれば、このリプ見て男は少なからず傷つく 何をぶら下げてとか書かれると
結局誰もとくしてない この人がどれだけksみたいな態度を取られたか知る由もないが、この毒吐きで無関係の読者の一部を傷つけてるのもまた事実 誰も得してない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:23▼返信
高橋留美子は女性作家である事を逆に強みにして作品描いてるだろ
こいつがつまらない作家ってだけ
読んだことないけどw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:23▼返信
>>265
そもそも中立的なストーリーの定義ってなんだ?
大人気なろう系ふくめてご都合主義の漫画ばかりじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:24▼返信
>>264
駆け出しの漫画家は誰だって読者全員アンチだぞ
キツい評価を食らって、改善して、それを何度も繰り返して初めて読者に読まれるような作品が作れるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:25▼返信
>>265
ハガレンが女にとって都合いい話って初めて聞いたわ
どの部分や?
近年流行りのなろう発の漫画や少年少女漫画のが男(女)にとって都合いい話ばっかやろ
最近でも五頭分の花嫁だったり、薬師のひとりごとみたいなのは都合いいなと思うが(そもそも漫画は主人公に都合のいい世界だけども)
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:26▼返信
そもそもラノベ作家自体が死ぬほど叩かれてるだろ
なろう=弱男オッサンの現実逃避だの何だの好き放題人格否定されてるしな
女だから叩かれる、ではなく自分が女だから意識外で男へのエグい叩きを除外してるだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:26▼返信
作家の性別なんかどうでもいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:26▼返信
>>268
プロの場合は編集者の力やろ
編集者が手綱を握らなくなってゴミ化した漫画とかあるしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:27▼返信
>>271
遠慮なく理不尽な展開を出すことができるかどうか
ハンターハンターが人気な理由はまさしくそれだと思うがな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:27▼返信
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:30▼返信
>>277
ハンターハンターってご都合主義だって叩かれてる作品やんwww
理不尽な展開でご都合主義とは驚いたな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:30▼返信
ラノベ作家なんてネットで愚弄される存在でしかないやん
性別なんてどうでもいいわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:30▼返信
>>267
それでも政治的な理由で創作活動そのものを禁止されたり最悪捕まるよりはマシでしょうが
批評側にも言論の自由がある以上、そこを制限したら共産主義化待ったなしだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:30▼返信
作者が男性とか女性と基本気にしないね
結局面白いかどうかだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:32▼返信
「ギャグが寒いから女」はガチやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:33▼返信
昔だったらクランプは女性漫画家の集まりでも人気あったし
高橋留美子や安野モヨコやさくらももこだって女でも人気ある
言い訳するな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:33▼返信
昔はいたけど今もう少女漫画雑誌に女性名で描く男とかほぼいないから逆は全然見ないよな
女が男と偽ってBL描いてた事はあったが…
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:33▼返信
>>283
ギャグが寒いのに男作者だったパターンが結構あるからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:34▼返信
>>271
簡単に言えば主人公補正が無いストーリーとか
フランダースの犬を参考にしなさい
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:34▼返信
相変わらずブーメランのバカッターコメ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:35▼返信
>>283
尾田栄一郎女説あるな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:36▼返信
めんどくせえやつだな
売れてから言えや
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:37▼返信
>>237
なんの才能も無い弱者男性「女に負けたくない!粘着しゅるう!😡」


惨めで草🤗
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:37▼返信
>>8
代わりがいくらでもいるワープアや非正規が人気作家より上と思える神経がよくわからない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:38▼返信
気にしたことないわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:38▼返信
女だから絵が気持ち悪いとかみるわ 性別に拘りすぎる人たまにいるよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:39▼返信
>>108
だって絵師ガチャさえ当てれば
どんな駄文でも金もらえるんでしょう?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:39▼返信
逆に盗作イラストレーターで中年オッサンなのに若い女のフリしてたのもおったよな
わざわざ取材や人前出る用の代役女雇って
小説家と違って絵描きは女の方がウケるのかもしれん
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:40▼返信
>>287
原作は英国人作家ウィーダが1870年代に書きましたが、欧州では、物語は「負け犬の死」(ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはありませんでした。米国では過去に5回映画化されていますが、いずれもハッピーエンドに書き換えられていました。
悲しい結末の原作が、欧米ではなぜ評価されないか?に関して下記のような説があるそうです。
・ベルギーで人気がないのは作者がイギリス人であり、また「自分たちはこの物語のように(子どもを一人で死なせるほど)非道ではない」との批判的な意見があるため。
・ストーリーが欧州の価値観からは「負け犬の死」としか映らないため。
・ネロの年齢が15歳で、「主人公が年齢相応の自立をしていないため」。
・ラストが悲劇で「救いがない」「可哀想だ」 と感じられるため。実際に米国では「ネロとパトラッシュは聖堂で死なない」「ネロの父親が名乗り出る」などの結末に変えられているようです。 海外で低評価の作品だから参考にならん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:42▼返信
ところどころ怪しいし不詳で透してるこいつは女か

差別はあれだけど不詳で通したいわりに透けてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:42▼返信
ネット世論的には真逆やろ
なろうなんて女作者だらけで「婚約破棄!貴族令嬢!ざまぁ!」みたいなの量産されてるけど延々とオッサンが人格攻撃されてるしな
売れてて攻撃されない男作者と売れてない自分を比べてるだけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:44▼返信
>>295
それ10年前の文化だぞ
今の有力新人はほぼなろう出身だから絵なしで当てないとスタートラインにすら立てん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:44▼返信
鬼滅に関してはギャグ云々はともかく似たような作品あるのにヒットしたからモヤッとしてて別に性別関係ないのに「作者女だから気に食わないんだろ?w」的反応された事ある
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:44▼返信
>>65
それは男女問わずよくある
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:45▼返信
作品が面白ければ作者の性別なんてどっちでもいいけど、気にするやついるんだな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:45▼返信
>>299
なろう系って最近だけでも数百作品で大半が男向けだからな
婚約破棄!貴族令嬢!ざまぁ!が印象に残ってるだけで比率としてはそこまで占めてない
305.投稿日:2023年12月06日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:46▼返信
女性作家のラノベもいくつか読んでるけど、どれも面白いぞ
嘲笑どころか逆に応援したくなるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:49▼返信
>>297
今海外の評価は聞いていない
中立的なストーリーを求める日本人の立場としてはどう評価できると思うよ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:50▼返信
>>283
でもBLEACHの作者男やで?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:50▼返信
だからなんだよ
吾峠呼世晴が「女」で評価落としたか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:51▼返信
※281
ええと、話通じてます?
言論の自由が認められてる日本社会で、批判や評価を女性を理由にするというのは性差別に該当すると言っているのですが
ちなみに、これは男性だから、という理由で叩いてる人がいたら、それにも該当しますよ。
片方向ではなく、両方向での話です。
内容に対する批判、評価は自由にして構いませんよ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:52▼返信
>>299
ざまぁ系は女作者だよな
というか基本的に血縁とか配偶者関係のは女作者と思ってる
ダンジョンのパーティ追放系は男作者が多いと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:53▼返信
>>307
そもそも俺の中でフランダースの犬とかどうでもいい作品扱いだからなぁ
そんなのを基準にした中立的なストーリーがーとかクソみたいな展開しかない話ってことだろ
低評価だけしか押しません
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:57▼返信
>>306
ニチャニチャしてて気持ち悪いわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:57▼返信
女も「男も」中立的なストーリーなんて書けないんだよなあ
みんな自分にとって都合の良いストーリーしか描けないのが現実だ
だから男性読者が女性作者を嫌うのは当たり前なんだよなあ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:57▼返信
仕方ない面もあるとはいえ、対処療法としてだから性別誤魔化すためのネーミングにしますって時点で
そりゃ文句つけるありきの連中が増長するのもそれこそ当たり前じゃないっすかね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:59▼返信
>>308
なんでや!ブリーチのたまに挟まるギャグ面白いやろ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:59▼返信
>>232
そこは男女関係なく時代背景に忠実でよかったと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:00▼返信
>>314
なんかコメント欄で理不尽しまくれば中立的ストーリーなんだとかほざいてるのいるけど
そういった理不尽系は否定的なストーリーで終わってるんだよね
結局のところ誰もかれも偏ってるから中立ってなにかを理解できてないんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:02▼返信
女だとわかった瞬間に叩いてると知ってるお前は神様か何かか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:03▼返信
>>316
たまに挟まるのはまじでつまらん
がっつりギャグに寄せてる平和な回とかカラブリとかのは面白い
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:04▼返信
※284
「人気あるかどうか」じゃなくて「クソリプ来るかどうか」の話してるんだよ坊や
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:04▼返信
>>309
落としてないよね、つまんないってバレてきただけ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:05▼返信
男女関係なく人間は自分が弱者認定した奴を叩くんだよ
女叩き男は実在するが男叩き女も数多い
ラノベ作家、弱者男性、Vtuberなどを獲物と定めた粘着ハンター達は元気に活動中だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:07▼返信
作者の性別で評価がコロコロ変わるやつがいるのは確かだよなあ
あれは作品が面白いとかじゃなくて、それを読んで批評する自分カッケェーって考えてるゴミだからなのかね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:07▼返信
※24
それなら、相手が男と分かった時点で叩くの止めるってのはどういう事なんだ?
実力不足だけが原因なら、以後も叩かれるんじゃないか?
ここが解消されない限り、実力不足だけで叩かれているとは言えんでしょ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:09▼返信
>>323
ゲハとかもそうだが敵認定でも叩きまくるけどな
敵として認識したら捏造してでも叩きまくるやつがいるからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:09▼返信
僕ヤバとかも最初は陰キャ主人公が面白かったけど
途中から主人公が女作者の理想の陽キャみたいに改変されて行って面白くなくなっていったしなあ
こういう積み重ねが男性読者が女性作者を嫌うトラウマになっていくんだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:09▼返信
女丸出しのお気持ち表明しといて
性別不詳は草なんよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:09▼返信
あだると漫画業界はまったく逆だよ
今女のフリして漫画出してるけど昔男の名前で描いてた時より2倍以上売り上げが上がってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:10▼返信
黙ってつまらないラノベ書いてろよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:10▼返信
>>304
その数百って書籍化作品やん
なろう自体は今は女向けが圧倒的に多いぞ
日間・週間の総合ランキング見てきてみ?ずらーっと女向け恋愛ジャンルが並んでるからな
10位以降でようやくネットで揶揄されるような男向けなろうファンタジーがチラホラ出始める程度や
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:13▼返信
こういう女ぶってオタクからちやほやされたいwって感じに女臭い名前にしてるの臭すぎるでしょ

あとこいつのラノベとか名前も聞いた事ねえwww

フォロワーもたった3000とか雑魚かよw売名の為にこういう攻撃的な吹かし扱いて売名行為とかなんか惨めだなぁおい
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:17▼返信
女性作者の鬼滅は男性にも受けているとか言われても
そりゃあジャンプとか少年誌は何人もの男性編集者がストーリーの打ち合わせをして
男性読者が不快に感じるようなストーリーを隅々までチェックして没にしているからな
青の祓魔師とか鋼の錬金術師みたいにヒットし始めると女作者がコントロール不能になるけど
鬼滅はヒットしたのが連載が終わるころだったから最後まで上手く行った稀な例でしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:17▼返信
>>331
確かに最近のランキング上位に多いようだが累計作品数自体は男向けファンタジーを超えてないみたいだが
まあ、ランキング上位を占めるならアクセス数が女の方が多いんだろ
俺もなろうのサイトは使ってないしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:18▼返信
ワイワイきしょいな
なんJ民ひけらかすなや
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:21▼返信
あかん…作品出しても長続きせえへんし売れてへん…どないしょ…せやwwwwwwwww

でこれか?wなんつーか惨めだなこいつ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:22▼返信
真島先生は男性ですよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:23▼返信
まあ日本だからしゃあない
漫画も女性作家が性別隠すけど理由があってやるんだよな
こういう風に問題提起するのはいいと思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:31▼返信
区別される理由があるのに差別するなって言う人いるよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:33▼返信
弱女フェミさんによる男叩きそのものみたいなムーブ取るから避けられるんじゃね?
普通に振舞ってたら男も女も関係ないでしょ。売れっ子かそうじゃないかで態度変えてるだけでは?
売れない作家が見下されるのなんて当たり前みたいな世界でしょ。そんなんは作家じゃなくても一緒。肩書はどんな職業でも格差の証だからな。鬼滅みたいな一部の例はただの嫉妬とかいつもの低民度ネットニキネキの日常なんだから気にした方が負け。無視が1番。
女だからなに?って胸を張って作品で見返してやれよ。売上出せば関係者は黙るでしょ。ネットなんて性別関係なく粗探ししてくるんだから無視しろ無視


341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:34▼返信
でもまぁ性別不詳って言う人は大抵女性よな
嘘でも良いから男っすって言っといて良いと思うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:34▼返信
女のギャグは寒いのは正論だわ
女はもうちょっと感性を鍛えてくれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:35▼返信
>>341
作品の内容からして女ってバレバレだけどな
女の作品は基本つまらんし
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:36▼返信
自分がつまらない作品作ってるのを女のせいにすんなよ

345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:37▼返信
中身がお察しな人だからこそ外見で叩くんだろうね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:39▼返信
>>1
うーん、これは大げさに騒いでそうだなぁ

>>鬼滅の時もあったよね急にテノヒラクルーして叩き始めた人達居たな…
まいじつとかの左翼系のクズどもが男女対立煽ってたよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:40▼返信
そんな奴居るのか、駅で女性ばっかり狙って体当たりする奴ぐらいの頻度かな?川口市のクルド人レベル?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:40▼返信
たしかフランケンシュタイン書いたのも16歳の女の子とかだったんじゃないっけ
あれも男名義で最初は出してたとか
女性軽視は永遠に人類の伝統よ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:41▼返信
韓国なんて民族主義全開やから
性差別も人種差別も酷いで
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:45▼返信
>>306
「女性を応援してる」とかいう言い方が暗黒面に落ちる前の童貞騎士らしくて味わい深いな
安心しろ、ここで女叩いてるのは全員応援してた姫がいたけどその姫に勝手に裏切られたと思い込んで暗黒騎士と化した連中ばっかりだw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:47▼返信
女性を攻撃したい異常者は一定数存在してるだろうけど
そういう異常者とダイレクトに繋がれるのがSNSだからな
どうしようもないんじゃね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:49▼返信
それビビっていなくなったんじゃなくて
男ラノベ作家とかキモすぎて興味失われただけだと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:53▼返信
昔からやろ
荒川でさえ女と分かった瞬間アンチがスレがファンスレより勢い増えたって話があったで
著者近影を牛にしたのは性別をぼかすためとか叩かれてたけどなんのこっちゃだし
百姓貴族で農家だったからホルスイタイン=メスの飼育が大半=女、って意匠だっただけやったしなあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:55▼返信
>>353
>荒川でさえ女と分かった瞬間アンチがスレがファンスレより勢い増えたって話があったで
ソースは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:56▼返信
女性蔑視が蔓延ってるからな
客商売してれば明らかやが、男と女で態度を変える奴(なお90%は男)は非常に多い
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:56▼返信
>>310
だが、当の女性自身が自ら女性のレッテルを貼って作家や漫画家としての評価を落としているのもまた事実なり
悔しかったら完全実力勝負で面白い作品作って見返したらどうだね?
ここは表現の自由の国ニッポン。面白ければ何を書いても構わんぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:57▼返信
>>333
んなーことはない
終盤の展開からして鰤、アイシールド、こち亀の作者が女だったら不快とか言われてたわなあ
週刊誌で性別的に不快ってのはそんなにない、ただ単に面白くなくなったから不快なだけやで
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:57▼返信
因果が逆なんだよなぁ

作者の性別を知らずに読む→クソつまらん→作者を調べる→やっぱり女だ!

これが普通
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:58▼返信
>>1
女にするとクソリプされるわけだから
嫌なら男にしとけばいいってことだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:58▼返信
日本人あるあるやねネットでもさんざん見せられてきたわなそういうの
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:59▼返信
>>309
元々鬼滅は、作者の性別知る前から説明が口説くて受け付けなかったわ
男作者が「長男だから我慢できた」なんて言葉使わんし
凄い違和感あった
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:00▼返信
偏見持つのはあかんと思うぞ
ちょっと違うがマシリトなんかそうだよな
女だからって瑠美子をきったとか進撃の巨人きった以上の大損害やで
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:01▼返信
>>314
ノンフィクション書けばいいやんけ
事実に基づいた内容だからご都合主義もクソも無いぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:01▼返信
逆にアダルトなコミックだと女性っぽい名前になるのは何故なんだぜ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:01▼返信
昔あったわこれ
別に男のふりしてるつもりは一切なかったけどずっと男だと思われてたみたいでバレンタインにチョコ作った話書いた途端に嫌がらせがすごい来てびっくりした
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:02▼返信
>>13
無産ヨワオのくせに女性を貶めるのやめな〜?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:02▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:03▼返信
ハ極一部の声がデカいやつが大騒ぎしてるのをさも全員がそうだと決めつけてるだけでしょ
ハガレンや鬼滅の作者が女性と分かった時は凄いと言ってる人のほうが多かったし
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:04▼返信
>>362
でもマシリトおらんかったらアラレちゃんもドラゴボも誕生しなかったろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:04▼返信
女だからダメってことはないけど女が書くやつは男には合わないことあるよな
男が求めてるもの書かないからな、たまに完全に男やろっていう女作者いてそれは面白いけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:04▼返信
>>58
でも呪術廻戦の作者とか男なのに
女扱いされて叩かれてるやん
女を下に見てるからつまらない漫画家を女扱いしてるんだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:04▼返信
>>14
犯罪者が多い方の性別ってアスペも多いよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:04▼返信
ハガレンの荒川弘が女だと判明した瞬間テノヒラクルーはリアルタイムで見てたわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:05▼返信
わりとまじめにサザエさんが元凶だと思う
男が外で働いて女が家事するみたいなやつ
あれで知らずのうちに刷り込みが入ってるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:06▼返信
>>373
なおソースは出せない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:09▼返信
>>354
実測はしてないじゃらなんとも言えんが、当時の2chの本スレ見てたらそういう話があってああ〜てなったわ
話題になってからアンチスレの勢いがすごかったし
というか性別の拒否感以前にチキンジョージの頃から知ってたから受賞の時の写真もデマだと思ってたわ
まあこれも偏見なんだけどね、それで叩こうって思うのはなんかなあ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:12▼返信
実は男なのに女みたいなペンネームつけてる作家も多数いるんだよなぁ
ツイ主の主張が全て嘘だとまでは言わんが
女っぽいペンネームの方が有利だと思ってる作家も確実に一定数いるわけで
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:12▼返信
>>376
いやお前の感想はどうでもよくてソースはあるのか?と聞いてるんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:12▼返信
ゴールデンカムイの人もそうだよなー
ネタで出産のため休載って書いたら女だと思って叩く層が出て引いたわ
ホモ描写多かったから余計にフルボッコだったなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:13▼返信
>>5
目上には礼儀正しく真面目そうに振る舞っているのに、格下認定した相手には強気になって人間扱いしないやつは結構いる。
特に体育会系。実際、楽天や宝塚ではそうだったろ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:17▼返信
>>377
それは少女漫画家に多いよ
恋愛ものが多いと共感得るためとかでそうするらしい
あと、古塔つみだっけ?ああいう際どいことするために女を隠れ蓑にしてるのはたまにおるんやないかな
382.投稿日:2023年12月06日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:20▼返信
ここのコメント欄にも本文で指摘されてるようなゴミがちらほら散見されるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:22▼返信
>>368
そうやって男はダメなんだって持っていって攻撃対象にしたい連中がいるんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:27▼返信
女性作家が男ぽくするんはたしかあまりにもそういう嫌がらせつかうざがらみ多いから自然と防衛の為そうするようにみたいな業界の慣習ができたて経緯あるんよなたしか編集者とかが必ずそうしたほうがいいて最初にアドバイスするらしいし
なので歴史の重みが違うからなおじさんたちがそんなの違ういいがかりみたいなこと言っても無駄なんよな塵の積み重ねでそうなった歴史の重みやからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:31▼返信
むしろ性別いちいち明かしてる人のほうが少ないと思うが
被害妄想甚だしすぎて生きるのつらそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:32▼返信
逆に女作者とわかった途端持ち上げるフェミさんみたいなのもいる
388.投稿日:2023年12月06日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:33▼返信
>>380
それを年功序列って言うんだよ
年下のクセに実力で劣っているからって生意気な態度を取られたら誰でも腹が立つだろ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:33▼返信
お前らで草ァw😂😂😂😂😂
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:34▼返信
クレームつけてくる奴の性別がそもそも不明じゃんか
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:34▼返信
>>4
カルメン・モラの話とかもあるし
女であることでマーケティングにプラスになる例なんかいくらでもあるからな
393.投稿日:2023年12月06日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:48▼返信
>>393
んなもん同族での連帯責任さ

これ以上言われたくないのであれば、同胞としてフェミの暴走を諌めるのが世の女性たちの役目ではないか?

日大のアメフト部だって一部の部員の犯罪を止められなかったからこそ、連帯責任として解散すんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:52▼返信
こいつは性別云々以前に作家として雑魚過ぎてな
もっと売れてる奴が問題提起するなら聞く耳持つけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:53▼返信
>>394
例えがおかしい。おまえさんの主張は全国のラグビー部も連帯責任だ!っていってるのと同じだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:59▼返信
古塔つみ「だよね!」
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:59▼返信
>>396
連帯責任の対象範囲は世間が判断するものだ
フェミの件に関しては女性全体の連帯責任だと世間が判断してしまっているのだから、俺等がどうこう言ったって仕方あるまい
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:03▼返信
>>346
証言が数多く出てるのに大袈裟ってことにしないとなんか都合悪いの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:03▼返信
>>4
はい嘘松
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:03▼返信
>>346
いや、お前みたいなネトウヨがナチュラルに女性差別してる
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:06▼返信
>>10
どう見ても社会的には男尊女卑だよ
下位層のゴミオスにとったら逆なのかもしれないけど、それって自分等が無能で不遇なのを社会のせいにしてるだけだよね
上位層の男さんが旨味チューチューしてる構図は変わってないの気付こうね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:06▼返信
>>42
何言ってるのお前
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:07▼返信
>>53
匿名で唯一の居場所からわあわあ言ってますなあ
弱すぎると生きるのも大変ですね
同情します…😭
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:07▼返信
>>21
またまたご冗談を
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:08▼返信
いや、ねらーみたいな口調にしてたら変なやつが仲間だと思って同じ口調で寄ってくるだろ
こいつは女かもしれないが男の場合もかわいく見られたいから
ネカマやってたりするしただのコンプレックスだぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:08▼返信
>>26
自分より稼ぎの良い女や意見言う女に対して「女のくせに生意気」とか言っちゃうからね
自分の無能さを認めるとメンタル死ぬんだと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:10▼返信
「そんなことない」とかすっとぼけてるゴミオスwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:14▼返信
>>396
アメフト部の話なのになんでラグビー部が関わるのやらww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:30▼返信
ま~んw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:33▼返信
鬼滅は話末にクソ寒い自キャラ現パロ描いてる時点でどう考えても女だったろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:43▼返信
鬼滅のおはぎは女臭いギャグ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:47▼返信
うそくさ
知恵遅れだろお前
414.投稿日:2023年12月06日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:51▼返信
こま姫や八神くんの家庭の事情がすきだったから、別に女作家のギャグは寒いって印象はないなぁ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:59▼返信
>>378
横やが、ポンと出せるソースがあるわけないやん
過去ログはあるやろから気になるなら君が見つけてみたら良いやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:59▼返信
肉体的にも知能的にも劣ってるのは明らかで
まあ身体機能ではどうしようもないと思うし
将棋勝てるようになったら教えてください
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:02▼返信
女性蔑視はめちゃくちゃある話
男さんが分からないのは、男だからという理由だけで蔑視されたことがほぼない(むしろプラスに評価される)からやで
女より厚底の靴を履いていることが当たり前すぎて気づいてないんや
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:12▼返信
>>417
将棋は圧倒的な分母の違いやでお馬鹿ちゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:14▼返信
ラノベのアンケートに気持ち悪いコメント残すオッサンは
正直言ってオッサンから見ても薄気味悪い存在なんだよ・・外見と中身が一致しない不気味さというか
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:16▼返信
一昔前はリアルで女叩きしてるやつがいると
え?女叩きはネット上のネタだぞ?本気でやるやつはガイジ
って空気だったのに今のやつらって昔のネタを本気にして普段からリアルとの区別がついてなくてキモいわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:19▼返信
>>291
俺たちゃまんさんの腹から産まれてきたんやで
勝てんわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:22▼返信
まあ実際(人気ある作品だけどなんか俺の感性と違うな・・・)って思う作家は
実は女性だったってケースは多い
いちいち叩くほどのことではないけどね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:24▼返信
> 工口がえげつなくないから女
女性作家もえげつない人普通にいるから、それは思わない
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:25▼返信
女作者のギャグがつまらないのはガチ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:26▼返信
>>420
アンケート見てるってことは
お前そのおっさんに食わせてもらってんじゃん
感謝してメシ食えよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:27▼返信
女だから叩かれるんじゃなくて馬鹿な書き込みしてるから叩かれてるだけだと思う
ちなみに性別隠しても馬鹿は馬鹿なまま
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:28▼返信
>>425
たぶん男女のギャグのセンスって違うんだよな
ただそれを「女は能力が低い」ってとらえる男と
「女性差別」ってとらえる女がいてめんどくさくなってる
429.投稿日:2023年12月06日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:29▼返信
※420
ラノベとか読んでる時点で気持ちが悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:31▼返信
>>429
おまえ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:32▼返信
何で普通の一人称で発信できねえの?
猛虎弁うぜえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:33▼返信
これってそもそもその人の作品が好きじゃなかったりするんだよ
それが異性という理由に結び付きやすいんだよね
少年漫画だと私もこれは噴出するから特に改める気はもうないんだけどさ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:33▼返信
>>418
典型的なフェミニズム史観
エビデンスがない詭弁
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:34▼返信
女は自分の落ち度が自覚できない
だから「女嫌いの男が女叩きしてる」みたいな見え方になる
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:37▼返信
>>435
ツイフェミ叩きとか単に危険思想をばら撒いてるから
叩かれているだけで、女叩きではないしな
と言うか、あんな連中をまともな女性と一緒にすること自体が
女性に対して失礼だし
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:37▼返信
>>418
女性専用エリアや女性専用車両は性差別
この世の中は数多くの男性蔑視で満ちている
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:39▼返信
※436
Twitterでフェミやジェンダー関連があれだけ支持を集めるのは
君の言うまともな女性が多く賛同してるからやで
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:45▼返信
>>434
エビデンスって具体的にどういうものがあれば納得するんや?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:47▼返信
>>433
全体が好きじゃないケースもあれば
まあまあ面白いと思ってるはずなんだけど
モブの会話がなんとなくイラッとしたりとか微妙な違和感があるケースもあって
調べると異性の作品だったりってのはある
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:47▼返信
>>437
それらって男性が女性を加害したからできたもんやん
自分で加害しといて、相手を守るための対策が打ち出されたら差別とかあたおか理屈やで
男性が見た目で一般人と犯罪者を区別できない以上、お仲間と見られて女性が対策するのは当たり前やで
お前らは同じ男性の犯罪者を叩くべきなのに、被害者である女性をさらに叩こうとするところがまさに男やんやな
自浄してから言え
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:48▼返信
>>435
まんま男さんで草
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:51▼返信
>>427
とりあえず君が同じことをやってみ
そしたら自覚できるから
Xで、ツイフェミ案件ではなく、女寄りのニュースで真っ当だと思われるやつに女としてコメントしたら良いぞ
アニメアイコンの男さんが噛み付いてくるから
444.投稿日:2023年12月06日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:08▼返信
ジャニーズには怒らない女オタクさん
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:20▼返信
ちょっと昔は直球で女性作家は〜って叩きよく見たけど最近はまとめとかで見かける事少ないもんね。
捏造とか大袈裟扱いしてる人は若いのか都合の良い受けとり方しか出来ないのかどっちなんやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:39▼返信
トランス女性が女子トイレを使うことに賛成するものだけが女性差別反対を主張することができる
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:02▼返信
作品の中の言葉の裏とかを深読みしてたのがマジで無駄な空回りだったと気づく瞬間だからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:31▼返信
やさしくしようね!
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:32▼返信
>>359
つまりクソリプ製造機は男達で確定か
恥ずかしいな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:49▼返信
ワイとか言っちゃうともう終わりだよ
452.投稿日:2023年12月06日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:56▼返信
女性作家に突撃してそうなミソジニーおじさんうじゃうじゃでコメント欄がキショいっす! ハンパねえっす!
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:59▼返信
何者にもなれなかった哀れな弱小男が
それでも女相手なら優位に立てる!って勘違いしてるんしょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:59▼返信
>>453
フェミが変なこと言ってるから正論でやり返しただけです
ミソジニーと思ってんならお前の頭がおかしい
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:20▼返信
濁点が付いてないから減点
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:26▼返信
萌え絵描いてると女ってバレたらキレてくる人一定数いるね
裏切られたような気持ちになるのかな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:52▼返信
>>454
哀れな弱小男にすらマウントを取られてるのが悔しいのか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:54▼返信
>>453
レッテル貼りして精神勝利
おつかれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:52▼返信
全然関係ないが
男向けなろう漫画って女性漫画家比率結構高いけどそれに気づいてない奴多い印象
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:14▼返信
>>1
ちやほやされたくて女と思われたくて男のくせに女のようなP.Nつけるやつだっているだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:46▼返信
やわらかくて小さいやつばっか
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:55▼返信
弱者男性印税でバチクソ儲かってる女さんに男だという理由だけで勝ったと思ってるの滑稽
男とか女とか関係ねーよ人生何を成したかだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:20▼返信
女の敵は女というが弱者男は強者の男女からすりゃネチネチした雌みたいなもんだからな
465.投稿日:2023年12月06日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
466.投稿日:2023年12月07日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:14▼返信
確かに今でもいるよな
特に漫画コミュ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:44▼返信
>>1
嫌だから不詳にするんだろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 03:37▼返信
はい嘘松
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:01▼返信
>>389
腹が立つなら自分で努力して能力をつければいいじゃん
年だけ食って能力の低い無能なんて金食ってるだけのゴミなんだから蔑まれて当たり前じゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:04▼返信
>>457
萌え絵を「キモー!」って叩いてたら描いたのが女絵師って判明して勝手に裏切られた気分になって作者に対して「名誉男性!」とか叩いてる女の方がよく見かけるけどな
女の敵は女ですわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:10▼返信
>>295
なんかそれなりの年齢の大人がこのコメント書いてると思うといたたまれなくなるわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:12▼返信
>>464
でも男向け媒体で活動してる女作者の作品を炎上させるのって基本的にフェミ・ミサンドリー・性嫌悪を拗らせた女じゃない?
で、そういう女って大抵プロフにADHD、メンタル弱め、虐待サバイバー、🏩🛀、うつ歴◯年とか載っけてない?
やっぱり女作者の敵って弱者女性なんじゃないかな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:21▼返信
>>391
「ゴキ腐リ」っていう腐の蔑称をなぜか男オタクが使いまくってたことになってたのを思い出すわ
実際には男オタクの間ではほとんど認知されていない言葉で、腐嫌いな女オタクが多用していただけなのに
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:26▼返信
>男の作家に対しては低姿勢で女の作家に対しては嘲笑的
「ガルちゃん 男作者」でググっていちばん上にヒットしたページを見れば現実は完全に逆だとわかるw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:06▼返信
まあこれは実際にあるよな
自分の知り合いにもそれまでハガレン面白いって言ってたのに作者が女性だってわかった瞬間、手のひら返して非難し始めたやついたわ
マジでどういう思考回路してんのか理解できん
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:56▼返信
>>52
俺は女も男も叩かないんだけどさ
きみ、興奮しないという文字を幻視してるみたいだけど大丈夫?
脳に病気ない?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 23:46▼返信
同人をやるような才能の無い人たちってこういう事よくやるよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:39▼返信
なんにせよ人種とか国籍とか性別とか、
生まれつき持ってる属性でマウント取るようなやつは、
自分の力で勝ち得た誇れる能力が一つもない、しょーもない奴だよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 22:30▼返信
何でもいいんだが、お気持ち表明は手短に頼む
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 09:58▼返信
関係ないが、テレビに愛って言う名前の男の学者がいたのには驚いた。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 12:23▼返信
まぁこんなこと言い出すならこいつは女確定かな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 12:41▼返信
>>473
こういう思考誘導が露骨なのがいる限り片方には着地しないのがようわかる
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:02▼返信
インフルエンサー?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:05▼返信
そういえば女性向けのジャンルに男作家(名前も男)っているんだろうか
少女小説みたいなやつ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:34▼返信
少女漫画少女小説界では男だと分からないようなペンネームにするというのはある
黎明期では男作家の方が多かったのにねえ
今は男だと分かってしまうと偏見が強くて・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 07:40▼返信
性別不詳で通せてると思ってるのは本人だけ定期

直近のコメント数ランキング

traq