• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マジで詐欺サイトが検索にひっかかるので要注意





GA2cXkgaIAAfbR-













この記事への反応



身を呈した忠告たすか…る(´;ω;`)

注意喚起ありがとうございますわ!😓
大変な目に遭ってしまいましたわね…転んでもただでは起きず、これ以上被害者を増やさないようにするこの姿勢、あっぱれですわ!!!!!これこそお嬢様の本懐でしてよおおお!!!!


これは危険。ディズニー詐欺サイトなんてできちゃったの。注意喚起ありがとうございます

詐欺はダメでございますわ~




みんなはちゃんと公式サイトから入って購入しようね











コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:31▼返信
最近話題にならなかったしむしろ美味しいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:31▼返信
絵はディズニーランド行かないよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
絵文字多すぎ
構文かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:32▼返信
ディズニーは絵になりすまして金を騙し取る詐欺師
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:33▼返信
普通絶対に引っ掛からんぞ…知ってて話題作りでやっただろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:33▼返信
え…
公式で買ってないんか?

7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:33▼返信
誰やねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:34▼返信
情弱
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:34▼返信
絵文字がすごいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:34▼返信
絵文字が邪魔で文章が頭に入ってこない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:35▼返信
※6
偽の公式サイトで騙されたってことだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:35▼返信
デヅニーwwww
夢はカネデ買える!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:35▼返信
にじさんじはサロメかそれ以外かって感じ

葛葉の時代は終わった
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:35▼返信
見た目から判別するのはかなり難しいけど
ドメインがtopとかなんか見たこと無いのが多いんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:36▼返信
代理店に任せるとかだと危ないっすか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:36▼返信
絵がどうやって行くの
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:36▼返信
にわかかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:36▼返信
普通に買おうとすると公式サイトかコンビニ大手旅行代理店しかヒットしないしどうやったら偽サイトにいけるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:38▼返信
>>1
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
※6
公式も偽物だらけだから…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
この手のサイトは広告とはいえ一番上に出すのはなぁ…とは思ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
>>18
真面目に考えると年末あたり豪遊しようとチケット探しまわってちょwここ安くねwってケチった結果こうなったのでは、と
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
>>19
次の放送のスパチャすごそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
>>4
???「ハハッ気づいてしまったようだね」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
大人気?痙攣してるだけの絵じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:42▼返信
>>15
代理店が倒産しない限りはいいんでない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:42▼返信
そういえばディズニーキャラのステージでスカートめくりがあったとかないとかで
問題になってたなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:42▼返信
>>18
原理はわからんがこういうのは大体「〇〇 チケット」とか検索すると一時的に詐欺サイトがトップに躍り出るんや
そんでサイトの作りもそっくりで間違って入れてしまう
話題になって注意喚起される頃にはそんなサイトは消されてしまっている。消したのか消されたのかはわからんが
だから永遠に同じことが起こる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:42▼返信
騙されたからって注意喚起しないで
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:42▼返信
どうやったら間違えるんや逆に。素直に公式から買えば良いだけなのをケチろうとか考えたからやろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:43▼返信
>>27
だな
問題があったのはそんなことに一々目くじら立ててる人だけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:43▼返信
痛いおっさんみたいな絵文字の使い方で笑う
そしてなんで変なサイトで買ったんだ?金持ちやろお前
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:43▼返信
>>23
ホロライブオワコンやなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:44▼返信
普通は公式から買うだろうに何でそれ以外から入手しようと思ったんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:45▼返信
>>34
精巧に作られた偽サイトだからだっぺよ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:45▼返信
広告で堂々と詐欺サイトが検索の一番上に表示されたりするよな、アドブロ無しのPC使ったりするとたまに遭遇するわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:46▼返信
>>34
詐欺サイトって書いてんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:46▼返信
文章が絵文字まみれでおっさん臭い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
儲けてる癖にケチとは
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
なんで公式から買わなかったのか疑問に思った奴はその前に自分の理解力を疑ったほうがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
その公式サイトと名乗ってるサイトがフィッシングサイトだったときはどうすればいいの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:48▼返信
非公式から買ったんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:49▼返信
中身オッサンだろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:49▼返信
サロメはちょくちょく話題になるのにぺこーらは完全に話題にならなくなっちまったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:50▼返信
超ひさびさにこの人の名前聞いたけどまだ活動してたんだ
そろそろこの人もにじさんじ脱退しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:50▼返信
精巧に作られた偽サイトだから詐欺られたというが普通の人はまずそこに辿りつかない。あれあれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:50▼返信
いやー最近の詐欺は結構巧妙だよ。URL確認するのと、メールなら差出人の確認かな…。身の覚えのない請求でログインして乗っ取られるケースが多いしね。最近危なかったのが、少額の請求でポチりそうになったケースですかね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:50▼返信
公式とかのまともなとこしか出てこないけど?
安く買おうとか思ってるから引っかかるんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:51▼返信
※2
絵はディズニーネタが鉄板やぞ。
というかそういうのがないキャラ設定ガチガチの初期四天王で消えて言った奴らは設定守りすぎて立ち行かなくなって消えた。
辛うじて後輩たちの真似をしてるときのそらはぎりぎり生き残ってる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:54▼返信
アプリから買えばいいだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:55▼返信
公式から買えってあるけど換金チケット屋みたいなとこで買ってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:56▼返信
>>51
検索したらコピーサイトに当たったんやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:56▼返信
>>44
【朗報】No1 Vtuber兎田ぺこらさんのライブ、大成功にて幕を閉じる!1.5万人の前で大熱唱!🐰

わりぃな、ぺこらはもう別世界で行ってしまったんだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:57▼返信
ほんとか?ネタだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:58▼返信
急に迫真で語り始める辺り本物くさい
しかしアホやなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:59▼返信
まっちゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:00▼返信
>>46
まあオタクはディズニーに縁がないから
ある意味普通ではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:00▼返信
VTuberって馬鹿なんだなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
ガチで出てきた
しかもスポンサーで
これ多分お前らでも引っかかるぞ
出稿も日本でUCHINO YUKIKOを騙ってるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:01▼返信
>>44
サロメはバズろうとする動きばっかりだし取り上げやすいからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:04▼返信
で、誰??
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
どのサイトだよ教えろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
ソースみたらロシア語のサイトとかあるみたいだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:05▼返信
アプリから買えるから
まあ…引っかかるのは行ったことない奴だけかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:07▼返信
明らかにURL違うしなあ
似せてすらいない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:07▼返信
>>53
1.5万って今のサロメじゃ通常配信でも出せない数字だよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:09▼返信
誰と行く予定だったんだろ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:10▼返信
>>28
「ディズニーチケット 購入」で検索したんだってさ。そもそも、そんなワードで検索するのが悪い。

そりゃ、詐欺サイトだって出てくるわ。

普通に「ディズニーランド」で検索して、まともに公式サイト内から飛べば良いものを。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:12▼返信
>>67
🦄…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:15▼返信
>>68
って思うやん?
「ディズニーランド」で見ても広告に詐欺サイトが出てくるんやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:16▼返信
そもそも公式以外で買うな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:27▼返信
誰かと思ったらはちまバイトが謎のゴリ押ししてる一発屋Vじゃんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:28▼返信
抽選販売なのに引っかかり用がない
やっぱり田舎者だったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:29▼返信
検索とかで公式よりも上に詐欺サイト来るのもあるからな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:34▼返信
マジでvtuberって馬鹿しかいないんだな
声優崩れだからどいつもネットリテラシーも終わってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:36▼返信
Vの人っておじさん構文みたいに絵文字使いまくってんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:36▼返信
全部キャッシュレスにしたらさ
詐欺できないよな
詐欺したら追えるし
現金化できないから止められたら生きていけないし
画面に顔写真必須でさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:41▼返信
絵文字読みづらいわー
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:42▼返信
絵文字挟み過ぎで読む気失せる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:48▼返信
普通の発信の時はともかく
こういう注意喚起みたいなものを発信する時はもう少し文章を見やすくした方が良いんじゃないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:53▼返信
絵文字が読みにくいんじゃ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:53▼返信
てかどこから飛んでんだよ
普通に検索したらまず詐欺サイトは絶対トップページには出てこないし
他人がリンク貼ってて自分で飛んでるなら自業自得
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:54▼返信
ディズニーランドって何もない普通の平日だとッワンデーパス7900円なのな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:55▼返信
>>53
リアル会場に1.5万人も集めたんか? すげえな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:55▼返信
この絵文字の多さに親しみを感じてしまうような世代が
詐欺に注意する必要があるってことだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:56▼返信
地下アイドルとか声優とか年200日は行ってるって言ってたけど本当かしら
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:56▼返信
本気で警告したいならもう少し見やすい文章にしろよ
絵文字だらけでわかりにくいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:58▼返信
グーグルで検索してみたけど見つからんかった
この件で上に出てこないようにグーグルが対処したか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:02▼返信
公式以外のサイトで買う人いたんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:05▼返信
詐欺サイトにSEOで負ける公式サイトとは😇
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:06▼返信
ホロのミームパクってて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:07▼返信
どうやったらそんなもんに引っかかるのか教えてほしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:20▼返信
しね クソ虫国
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:33▼返信
フゥン、フゥン、フゥン
利将みんく 検索して晒してください
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:33▼返信
フゥン、フゥン、フゥン
利将みんく 検索して晒してください!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:38▼返信
なぜかでびでびでびるも詐欺に引っかかるのだった・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:55▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:55▼返信
弊社及びANYCOLOR株式会社の所属タレント・バーチャルライバーの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した一部のいわゆる「まとめサイト」運営者に対して両社連携して交渉を行い、今後両社及び所属タレント・バーチャルライバーへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:55▼返信
同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:55▼返信
株式会社イクリエ (以下、「当社」)では、当社商品である兎田ぺこらオリジナルクラフトコーラシロップ 「Pecola」 について、SNS上で誹謗中傷の書き込みを行った複数名の人物 (以下、「対象者」)とそれぞれ示談が成立したことを報告いたします。
該当の書き込みに対して、 当社では、 兎田ぺこら氏の所属事務所を運営するカバー株式会社、 および、 商品の製造元となる合同会社プロダクツと連携し、 対象者への損害賠償請求など法的措置を検討しておりました。
しかし、当社から対象者に対して当社オフィスでの直接謝罪と損害賠償金の支払いを要請し、 対象者 (その保護者も含む) がそれに応じたため、反省の意があると見做し示談の成立に至りました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:57▼返信
偽サイトなんて秒で作れるんだから騙される方がおかしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:11▼返信
信者なのに報復しないなんて
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:17▼返信
最近物買うのにアドレスまで似せてきてすげーなーってなるときあるわ
グーグルは役に立たん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:18▼返信
※101
秒で作れるから騙されやすくなってるんやぞ
ちなV信者じゃないからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:42▼返信
>>1
またVtuberが誰かにヤられたのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:51▼返信
これもうただの炎上狙いだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:09▼返信
騙されないと思ってる人はまじで気をつけろ
最近は従来の詐欺サイトのイメージや見分け方が通用しなくなってるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:31▼返信
サロメばあちゃんきいつけてや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:41▼返信
まーた蛆虫衛門が女Vに痴漢してんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:20▼返信
どっから引っかかったか知らんけどスポンサーサイトに入るんじゃないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 02:47▼返信
普通公式アプリから買うやろ?
何でいちいちwebサイトよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 03:44▼返信
私用メアド晒してた人か
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 03:50▼返信
Vじゃない人も警戒呼びかける動画出してたし馬鹿にしてないで気をつけた方がええで
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 06:02▼返信
むしろ公式アプリ以外から買う方法あるのか
115.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年12月10日 06:06▼返信





どうでもええわwアホバイトが
反日ディズニー乙
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 07:05▼返信
クリックしても反応しないのは最近だとAmazonだと実際の公式サイトに飛ぶ様になっていたりするからそのうちコレも通用しなくなるから注意しとけ
1番はドメインを見る事だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 07:40▼返信
いや騙されるのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 07:48▼返信
家族とかで行こうとしたのだろうけど気をつけないとな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 07:48▼返信
>>113
公式から普通買うから間違えねえけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:49▼返信
金のあるところから濡れ手で粟、いいねぇ。
コツコツ働いて低給なのがアホくさ。
捕まらないならサイコーやねぇ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:02▼返信
ブラウザのアドレスバーに「セキュリティ保護なし」の通販サイトで買い物を?できらぁ!
無名の個人だとバカにされることが有名垢だと注意喚起として絶賛されるこんな世の中ポイズン
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:29▼返信
読みにくい文字と絵文字のおじさん構文やめてくれ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:40▼返信
ディズニーなんて行かないから無問題
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 16:15▼返信
悲報 サロメはやはりアホ女やった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 22:58▼返信
お前が誰だよ?

直近のコメント数ランキング

traq