
「
記事によると
俳優の内藤剛志(68)が、9日放送のBS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」(土曜後9・00)にゲスト出演。年下ながらもダウンタウン・浜田雅功(60)を「師匠」と呼ぶ経緯を明かした。
中略
内藤がMC業を任され始めたころ、なかなか上手く行かない日々が続いた。「すぐ番組が終わっちゃうんです。それで浜田さんにどうしたらええんですかね」と質問すると、返す刀で「VTR降り(終わり)の時に、すぐに相手に振ってませんか?」と聞かれた。
内藤には思い当たる節があった。浜田は「1回、自分の感想を入れたらよろしいで」と、相手にふる前に「めっちゃおもろかったですね、どうですか」「俺もこれ食いたいわ。どうでっか」というような具体的な技を伝授。「それを言うとしゃべる側は楽になります」と浜田に助言され、教えを守り続けたという。
そして、内藤は「それを言っただけで、家とベンツが買えました」とキッパリ。成功につながったと明かした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・天才肌で気難しそうな松ちゃん相手にツッコミをやるだけありますね。
そのやり方はこういう理由で良くない、
こうすればこんなメリットがありますよとか教えるのも上手そう。
・二人が共演していた人気者でいこうって
コアで視聴率こそ跳ねない時期が多かったけど
出演者がほぼ芸人以外で
ちゃんとお笑い企画になってたのが今となっては凄いと感じるのよな
・松本さんが注目されることが多いけど、
浜田さんの方が勉強していろんなテクニックを持ってるようなきがします。
・めちゃくちゃ具体的で勉強になる
・売れるには裏打ちされた実力がある。
某番組で浜ちゃんが普段はやらないレポーターをやりながら、
ちくいちレポートの技術を挟みながら解説。
全くしない分野ながら、その的確さに舌を巻いた。
いつもは見せない姿に、やっぱり凄い人なんやと再確認。
あのVTRは全芸人、全レポーターの教科書ですよ。
なるほど、確かに自分の感想言ってから
振ると相手は話しやすいな!
トークが本当に上手い方は
自分のしゃべりより相手のしゃべりの引き出し方を
意識するもんなんやね!
振ると相手は話しやすいな!
トークが本当に上手い方は
自分のしゃべりより相手のしゃべりの引き出し方を
意識するもんなんやね!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2. はちまき名無しさん
天才肌のしかめっ面キモマッチョより濱田のアドバイスの方が役に立つやろな
3. はちまき名無しさん
ああ見えて紳士的だしな