• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あまりにも神機能





















この記事への反応



その画面にどうやって行くか教えてくれい

iOS17.2にしたら設定のサウンドと触覚のところにあると思うよ

AndroidはAndroid11ごろからずっとある(-_-;)

iOS17になった時に
通知音が小さい音に変更されて、さらに通知音が変更出来ない問題があったのです。

ちなみにAndroidは11ごろではなく、少なくとも2.X辺りから変更出来てました。








みんなは何の音にする?


B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8










コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:31▼返信
ガラケーか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:31▼返信
オワコン
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:33▼返信
平成かな?
4.投稿日:2023年12月12日 21:33▼返信
通知音変更で神アプデって任天堂原始人レベルかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:33▼返信
またハゲの話してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:33▼返信
iPhoneってこんな遅れてるの
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:33▼返信
今更か…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:34▼返信
これsugeeeeeeeeee!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:34▼返信
ガラケーでも泥でも当たり前だったから今更感すごいな
iPhone使いって「そういう俗な機能がない」のが崇高として崇められてたんじゃないの?
ウィジェットとかも後追いしてたし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:34▼返信
え、でも購入したのしかなくね?自分の任意のファイルにできる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:34▼返信
iPhone出る前から他はSE変更出来てそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:34▼返信
機能の追加がガラケーのパクリって・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:34▼返信
iPhoneってユーザー文字盤もないし自由度はほんとないよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:35▼返信
iPhone通知音今まで変えられなかったってマジ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:35▼返信
その道はry(烈海王のコピペ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:35▼返信
siriの声をずんだもんにしたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:36▼返信
ほとんどの奴が音消してるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:36▼返信
ガラケーレベルに戻っただけじゃねーかw
出来るならさっさとやれよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:36▼返信
>>14
通知音自体は変えられるけど用意された奴のみだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:36▼返信
任天堂みたいな安い神
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:37▼返信
そもそも今まで通知音が好きなSEに出来なかったのが問題で、神アプデでも何でもない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:37▼返信
通知音なんて鳴らす必要ないんよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:38▼返信
>>9
Androidユーザーってモテなさそうな人多いよねー笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:38▼返信
今までガラケー以下だったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:38▼返信
スマホになってからデフォかマナーモードのどっちかだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:39▼返信
本格的にiPhoneのガラケーを作れば良いと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:39▼返信
じゃあWindowsのSEに変えて尊厳を奪うか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:39▼返信
任天堂信者かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:40▼返信
通知音で遊ぶとかガラケーで卒業してるだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:40▼返信
こういうの見ると、本当アップル端末って自由度低いよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:41▼返信
もしかして着メロが急に廃れたのって
着信音変えれなかったからなのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:41▼返信
>>21
これ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:41▼返信
本当に社会主義なスマホなんだなアイホン…こんなの1.0の時からみんな要望していたことだろうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:41▼返信
DV彼氏にやさしくされたときかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:42▼返信
PSの効果音 ジョン!だったけの~これ通知音にしてるわ
Androidだけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:42▼返信
ガラケーの機能で草
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:42▼返信
iPhoneはずっとガラケーでは当たり前だった事を今さらの様に追加している。
そんなの知らない連中は新しく感じるんだろうが、こちら的にはアホ臭くて。
それより、文章の任意の位置にポイントするのに、左右ボタンが無いという仕様だけでイラっとする。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:42▼返信
ジョブズ見てますか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:43▼返信
林檎信者これで歓喜ってどうなん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:43▼返信
アプリ毎に変えれるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:44▼返信
>>14
俺は以前から変えてたけど、最近は出来なかったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:45▼返信
サイレントヒルのアイテム拾う効果音は唆る
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:45▼返信
ええやん、思ったけど常にミュートやったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:46▼返信
iosってandroidが昔から出来る事を今更?って感じでやるよね(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:48▼返信
新機能つければつけるほどandroidになっていくな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:49▼返信
何で「変えれないからマナーとかにする」って広まってる時にこんなんするんだ
もうそんなアプデしても多分意味ないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:52▼返信
泥使いからすれば驚きだろうな
これが今追加された機能だぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:52▼返信
通知なんざ全部オフだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:53▼返信
「神機能」のハードル低すぎませんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:54▼返信
腐れりんご原始人か何かだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:55▼返信
おいおいこのままじゃandroid超えちまうよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:56▼返信
チードロシュバババで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:56▼返信
そのうちAndroidもこのシステムパクリそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:57▼返信
こんなの神アプデでって…
死んだほうがマシなレベルで恥ずかしすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:58▼返信
ガラケーにすらあった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:58▼返信
スーパーサイヤ人の音
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:58▼返信
トライトーンのままなら変える事もなかったのに変なアプデ挟むから
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:58▼返信
安っぽい神だな、オイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:59▼返信
それって今まで変えられなかったってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:59▼返信
むしろ今までできんかったんかい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:59▼返信
チー泥さん、鼻息荒いですよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:59▼返信
>>14
一応出来たがそういうアプリ使って音声データ作って(曲の何秒か切り取る)むっちゃめんどかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:59▼返信
昭和のケータイかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:59▼返信
すまんAndroidで良くない?何でiPhoneに拘るの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:00▼返信
え?今更・・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:00▼返信
泥で通知音変えてないやつは同レベルやぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:01▼返信
紙•••機能?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:01▼返信
で、何に変えるの?
どうせなんも無いやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:01▼返信
※64
2台持って同じ使い方をしてみ。違いがわかるよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:02▼返信
こういう点はガラケーの方が上だったなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:03▼返信
画面ノッチ削除と指紋認証復活したら掌返すから早くして
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:03▼返信
iPhoneは元はiPodだから音質にはこだわりがあるんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:03▼返信
※69
正直どうでもいい
決定ぼたんのないワンクリッククソUIである以上クソ過ぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:03▼返信
※64
さすがにチー牛イメージが強すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:04▼返信
かかってくる相手によって別の着信音が鳴る
そう、iPhoneならね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:05▼返信
あまりにも普通すぎて逆に今までそんなことも出来ないと思わなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:05▼返信
元々アイフォンの通知音はセンスが良かったので気にしたことなかったけど。
ガラケーのは酷かったので、みんな変えてたと思う。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:07▼返信
というかあの通知音のセンスの良さがアイフォンなんで
そこを変えるとはとんでもないって感じやなぁ・・。そこ変えるならガラケーでいいじゃんって思うし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:08▼返信
>>1
え…、今まで出来なかった事に驚きだよ
そしてこんなのを神機能と持て囃してる事にドン引き
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:09▼返信
今更
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:10▼返信
Androidユーザーかっけぇw
これが情強ってやつか・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:10▼返信
通知音変更ごときが神アプデなのかw
どんだけだよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:11▼返信
ほんとAndroidユーザーからしたら「何いってんだお前?」状態
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:11▼返信
※71
もうノッチはないですよ
今はDynamic Islandとかいうのがあります
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:12▼返信
え、いまさら?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:12▼返信
えっ
これ令和の話?

そう言われれば脱獄して通知音変えてたな
そんな当たり前のことまだできてなかったのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:13▼返信
>>1
いままで出来なかったとかwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:15▼返信
>>23
お前は全くモテないなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:16▼返信
>>39
iPhoneもちだがそういう無料アプリあったし別にって感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:16▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:16▼返信
たたったったったたたーたたー
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:18▼返信
>>74
キョロチー
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:18▼返信
原始人が洞窟から出てきたレベルの反応www
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:19▼返信
Androidではとっくにできてる事だったから
iPhoneで今までできなかった事に驚いてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:19▼返信
今更着信音の自由って意味わかんない
iPhoneって何がそんなにいいんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:20▼返信
>>81
阿呆ンユーザーはAndroidを受け入れられない強情w
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:20▼返信
>>74
ネットが大好きなチー牛のお前にぴったりだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:20▼返信
ウィジェット機能追加で大絶賛してたくらいだからな
SE変更なんて発狂しちゃうんじゃない?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:21▼返信
次はマルチウィンドウで騒ぐのかな?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:25▼返信
ってかiPhoneはできなかったのか
鉄砲に驚いた中世の日本人みたいだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:25▼返信
アホアンドロイドユーザーって今更っていうところでしか
マウントとれねーんだよなぁwwwww
お前自身の性能をあげろよwwwwwバ~~かwwww
スマホなんてなんでもいいわwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:25▼返信
androidでとっくの昔から当たり前に出来てたことが出来るようになったくらいで「やっぱあいぽんスゲー!」とか言い出す林檎信者って何なん?情弱過ぎん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:25▼返信
アホアンドロイドユーザーって今更っていうところでしか
マウントとれねーんだよなぁwwwww
お前自身の性能をあげろよwwwwwバ~~かwwww
スマホなんてなんでもいいわwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:26▼返信
アイフォンは配信でマルチカメラできるしなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:26▼返信
昔からiPhoneの音は自作のに替えられたけど、iTunesがアップデートして、出来なくしたんよな
金払わないと音が買えなくなった状況は今でも変わらんやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:26▼返信
そもそもiPhoneユーザーの大半はAndroidにできて
iPhoneに出来ないことが有ることも知らないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:27▼返信
>>103
何でも良いならiPhone SE使えよアホ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:28▼返信
>>103
なんでもいいなら安いAndroidでいいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:29▼返信
>>103
じゃあAndroidでいいやん・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:30▼返信
買わないと行けないやつは許せん
Apple musicで今だに買ったことないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:31▼返信
>>105
元々ホームアプリあったけどアップルに潰されてたな
簡単な変更すら出来なくする教祖
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:31▼返信
一時期iPhone使ってたけど不自由すぎてAndroidに戻った
Macをメインに使ってるならiPhoneは良いが、そうじゃないなら選ぶ理由がない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:31▼返信
>>1
なんだこいつ。結局そのサイレントなんとかに変える方法どこにも書いてねぇじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:32▼返信
え?今までできなかったの?w
で今更騒いでるの?www
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:32▼返信
>>84
ノッチそのものは消えてないやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:32▼返信
iPhoneユーザー「神機能来た!」
Androidユーザー「えっ、いまさら?」
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:34▼返信
iOSはマルチタスクもサポート遅かったよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:34▼返信
>>1
そもそも通知音鳴らすとかジジイしか居なくね?
クソウケるんだけど?こと糞アプデwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:35▼返信
iPhoneってそんなことすら今までできなかったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:35▼返信
iPhoneユーザーだけど恥ずかしいから音変えられるだけで神機能とか騒ぐのほんとやめてほしい
121.投稿日:2023年12月12日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:37▼返信
どーでもいいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:39▼返信
iPhoneユーザーはなるだけ悪目立ちしないように皆と同じものを使いたいだけの人が多いので
沢山の機種の中から自分の用途に合わせて選ぶAndroidユーザーとは携帯の知識では勝負にならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:39▼返信
はちま見ててしかもコメントしちゃうような奴が他人をチー牛認定とか笑わせんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:41▼返信
ガラケーの初期でも出来てたことをやっとで来るようになるイホン
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:42▼返信
ずっと昔から設定できただろ
音データを入れてそれを通知音に設定して
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:44▼返信
アイフォンユーザーはこういうカスタマイズを嫌ってみんな同じ音なのが良いってありがたがる物だとばかり思ってたけど違ったんやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:44▼返信





ゴミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:45▼返信
iPhoneで着信音を変えたい奴は、情弱以外みんなm4r形式に変換してやってた

これを神機能とか言ってキャッキャ言ってるのはチンパンか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:47▼返信
カスタマイズ性が必要ならAndroid一択やろ
なんでiPhoneなんて使ってんの
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:49▼返信
ソニーエリクソンの時のXperiaですらあったような
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:50▼返信
※130

MacBook Pro使ってっから
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:56▼返信
流石林檎。今更の内容で草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:03▼返信
>>107
SEは過去の筐体に最新SoC投入する物だからコスパ重視だと最適解なんだよなwww
泥のコスパ機種と違って安かろう遅かろうでは無いし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:05▼返信
昔嫌いな奴から電話来たとき、ダースベイダーのテーマ曲を設定していたなあ
136.投稿日:2023年12月12日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:14▼返信
ゲームSEって勝手に使って法的に大丈夫なのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:18▼返信
ドラえもんが道具出す時の音にしとくか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:24▼返信
オンボロイドがまたパクリそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:33▼返信
いらねー
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:35▼返信
コレはトラップや(´・∀・`)もう騙されんでw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:39▼返信
オワコンだなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:41▼返信
>>23
○されたいか?
家族をな!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:47▼返信
革命!、神アプデ!
クラウド!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:52▼返信
音量最大、通知音鳴らず!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:53▼返信
通知音なんか出すことないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:58▼返信
Androidだとずっと前からある機能なんですが・・・
アップル製品ってホント閉鎖的だよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:59▼返信
っていうかバグか仕様か、iOS17で一部のアプリで一部の通知音変更が反映されなくてずっとあのクソ聞こえない通知音しかならなかったのが3ヶ月経ってやっと戻っただけ
神アプデとかもてはやすもんではない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:01▼返信
当たり前にできるべきことができないの多すぎるよねえ
なんかApple様がベストなもの選んでるのに凡人が逆らうなやって言われ続けてる気がする
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:04▼返信
おまえんちの神しょぼいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:17▼返信
おっそw
まだそこ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:21▼返信
ガラケーの有料コンテンツの主力は通知音や着信音のサービスだった気が……
これ25年前の話?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:22▼返信
てか今までできなかったことにビビったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:33▼返信
着メロ???
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:01▼返信
Androidにはとっくにある機能に今更騒ぎ出すiphone勢
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:14▼返信
こんなの変えるのキモオタだけだろ
泥でも変えんわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:28▼返信
オンボロイド勢必死のiPhone下げで草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:30▼返信
いいな〜ワイもすぐサイレントヒルのアイテムSEが頭に浮かんだわw
まあ目覚ましとかは好きな音にしてるけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
Androidのやつは金がないと思ってる(*´³`*)
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:35▼返信
よくそんなことも当たり前にできない糞機種使ってんな。ガラケーでもできたぞ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
20年くらい前からある機能をいまさら搭載されたことが髪認定なクソ機種があると聞いてwwwwえ?wwクソ機種持ちが初期からあるアンドロイドバカにしてるやついるとかウケるんですけどwww情弱乙ww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:29▼返信
ゴミスマホiPhoneシリーズ。
更新でカーナビとミラーリングできひんなった。マジで値段の割にはボロいゴミスマホ。不具合多すぎるやろ。
同調圧力大好き日本だから若者に流行ってるけど、マジでゴミやでこれは。仕方なくAndroidと両方持ちしてるけどiPhoneばっかりトラブル出るわ。
こんなパパ活スマホそろそろボロいってアホ日本国民は気付かんのかな?思考停止で自民党選ぶ国民性故に流行ってるだけや
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:37▼返信
サウンド変えたらiPhoneじゃないと思われるじゃねーか!って怒るやついねーのかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:40▼返信
>>152
着信音のストア販売はずっと前からやってるぞ。今回のはストア通さない自前作成を許可した物。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:59▼返信
20年くらい前の記事かと思った
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:11▼返信
今更感
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:39▼返信
しょぼ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:58▼返信
もう成長性ないんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:31▼返信
頭打ちっすね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:14▼返信
これ最高だから使っとけでカスタマイズさせないのがAppleの強みだったのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:48▼返信
今更かよ恥ずかしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:56▼返信
いやずっとサイレントなんでどうでもいい
今どき仕事でも鳴らすと迷惑になるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:57▼返信
>>155
騒いでるのは泥勢だけだろ
ほとんどのやつが業務もねえわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:14▼返信
すげええええええええ!!!!!!神アプデや!!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:01▼返信
個別に設定できたガラケー時代が懐かしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:44▼返信
配信されてる中からしか選べないんかーい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
え?通知音や充電するときの音とかいろいろカスタマイズ出来るのってAndroidだけだったのか
スマホなら何でも出来るものだとおもったw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
着メロや着うたって昔あったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
>>9
変にカスタマイズ機能つけると情弱が迷うからな
情弱の使うiPhoneには必要ないって考え方なんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
>>16
分かる定期的に聞きたくなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:54▼返信
iPhoneに変えて着信音を独自のにするのがえらい手間だったなぁ。
自由度が全くないのを思い知ったわ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
※179
泥ユーザーは頭が弱いからこういう勘違いするんだろうな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
カスタマイズの小出し感はイラつく
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:18▼返信
ここぞとばかりにオンボロイダーが通知音マウントとってて草

直近のコメント数ランキング

traq