uyuieee

「高級レストランの料理を
理解できない俺カッコいい」系のネット民が
実在のレストランの一品で大喜利して盛り上がる

というか中には
「飼い猫が嘔吐したもの」
「雑草に吐き捨てた痰」などという
直球の料理への中傷も……





















コースで20品近くあるうちの一品一品。

生産者として同じ富山で食にまつわる人間として。

こういう形で大喜利になるのは悔しいなというのが本音です。

コチラのレストランにお野菜おろしてる農家さんも知っていますが、
シェフが求めるクオリティのものを本当にこだわって生産されています。

みんなの想いがつまったとっても素敵なレストランですので、機会があれば是非!




これ富山のレヴォじゃないかな?

ジビエ料理のミシュラン二つ星のお店で食べログ4.5点の凄い店だよ。

食べログアワード2023のゴールドを受賞してて全国で30店舗しかない。

ジビエ料理だから人を選ぶけど富山の食材にこだわってて嬉しかった。
この一皿もインパクトが凄かったから覚えてる。








  


この記事への反応


   
前菜の前に出されるアミューズですよね。
居酒屋とか創作料理屋で出される突出しと同じ。
その料理店や料理人のこだわりがつまった一品。
これからコースが来るから量は少なくて当たり前なのに。


アミューズを知らずにイキる恥ずかしさに加えて
「女はブランドしか見ない馬鹿だから騙されて喜ぶんでしょw
俺様は男だから本質わかっちゃうけどw」
というダダ漏れの女性蔑視も醜悪


ネットのおじさん達、
実績で殴られて否定されてからも
必死に「盛り付けのセンスガー」と素人のくせに
苦しい自己正当化を試みてて草なんだ

  
このツイートは自身の属する社会階級によって反応が別れるから、
残酷といえば残酷。


オサレ少ない云々以前に
食べ物に対して猫の嘔吐物とか言うのほんと無理


自分が理解できないものに対して、
あんまり揶揄とかすべきじゃない


これ普通に悪質な営業妨害だよね
店側は法的措置検討すればいいよ
いくらなんでも吐瀉物だの痰呼ばわりは
一線を超えてる




自分の理解できないものを
大喜利で揶揄するのはやめよう(正論)
少量なのはコース前の突き出しだから当然や


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません