
【ジブリ映画『君たちはどう生きるか』、宮崎駿さんから高畑勲さんへのドロドロの片想い愛憎映画だった! サギ男やキリコ等のモデルも判明】
『NHKプロフェッショナル仕事の流儀』が放送
宮崎駿の内情を赤裸々に描いて
大反響を得ていたが
元ジブリ演出助手の方がこれに言及!!
↓
NHKの宮崎駿特集見てるけど、これこそ「偽りの歴史」だよね。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
発言と発言を断続的につなぎあわせ、エピソードとエピソードを混線させている。相当気をつけて冷めて観ないと。
正確か、正確じゃないかじゃないんだよね。こんなもの作る精神が知れないよ。
NHKの宮崎駿特集見てるけど、これこそ「偽りの歴史」だよね。
発言と発言を断続的につなぎあわせ、
エピソードとエピソードを混線させている。
相当気をつけて冷めて観ないと。
正確か、正確じゃないかじゃないんだよね。
こんなもの作る精神が知れないよ。
NHKディレクターがジブリのお仲間内に入れてもらって、はしゃいでるだけ。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
そういう卑屈な根性が、こういう似非ドキュメントをつくった、という事実は忘れない方がいい。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
宮崎はじめジブリの連中に卑屈な顔で接しながら、映像を作って出来上がったら、「民衆よ、これを見よ。この映像に真実があるのだ」と声高らかに告げる。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
卑屈と高邁の、巧妙な使い分け。まさにNHKにふさわしい振る舞いだ。
ドキュメント内で宮崎の言動を、宮崎作品の断片と符合させてる小細工をこのドキュメントは得意げに見せているけれど、ドキュメントを含め創造って、見えてなかったことを見せるためにあるんであって、もう既に見えてることを再確認されても困るんだよね。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
そういう意味では何もやっていないに等しい。
宮崎の言動を、各作品のキャラの言動と符合させるのに得意になっているのなら、むしろせめて、宮崎の次回作の構想を予言するドキュメントにぐらい、出来たっていいはずじゃなかったの?相当密着した取材なんだし。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
そう言えば、このドキュメントをつくっていた最中、ぼくはジブリを訪ねて数年ぶりに宮崎さんと鈴木さんに顔を合わせ、ぼくの書いたアニメ論をジブリの雑誌『熱風』に連載してもらうよう頼みに行ったのでした。そういう意味で、ぼくもこのドキュメントには「登場しない人物」のひとりなのでした。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
NHKの宮崎駿ドキュメントの大きな特徴は、宮崎のひとつの発言を過去の発言や過去作品の断片と照応されるカットアップにある。あの編集がなぜか「執念く言質をとっている」ような、得意気で作為的な営みに見えてしまう。多くの鑑賞者はあの執念く粘着質な編集に唸っているのだろうか。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
こういうドキュメントって、内部にいる人からすれば嘘だらけだよね。多くの場合、その人はまだインサイダーだから黙ってるだけだけどね。
— アニメてにをは@石曽根正勝 (@animeteniwoha) December 19, 2023
この記事への反応
・バッサリで草
・確かに今回のはすでに自伝や
鈴木敏夫さんの著書で書かれている内容に
時間を割き過ぎていますし、
過去のドキュメンタリー映像(風立ちぬ製作時の映像)も使われていますので
長期間密着してできた1時間40分がこれ?って印象は受けました。
・サブリミナルのような映像の繋ぎ方はさすがに酷かった。
荒川さんもポニョの頃は良かったが、
「終わらない人」あたりから、宮崎作品を現実とミックスさせるようになり、
良くない傾向だとは思っていた。
今回なんて、荒川さんから見た「こうに違いない」宮崎駿を延々見せられただけだよ。
・本人が偽りの歴史というならそうなんでしょう
映画の答え合わせとしては
相当面白かったけれど
最後に「そうかもしれない」
とつけくわえろって事ですか?
このポスト高畑さんを見てた宮﨑さんと同じ様な意見に見受けられますが…
・鈴木敏夫Pの
「宮さんにとって現実はフィクション」という発言を起点として、
わざとドキュメンタリを極端にフィクション的にしてるんだと思ってた。
こうまで言うなら…
うーん



はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ちなみに彼がジブリに居たのは20年以上前ですww