• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





もっとアピールしてもいいのよ







ワイ「元旦から安否確認やら友人知人らとの
通話やら情報収集やらでだいぶ容量使っちまった………
もう残りないんじゃないかな」

au「お前住所被災地やろ、容量1テラ足しといたわ」

ワイ「マ???!!!」







この記事への反応



auすごい!
それをau自らアピールしてなかったのも神


災害に強いauにしとこ

auの神対応ですね、助かる・!

サンキューau
これは現地絶対助かりますね





これは感謝が止まらない











コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:01▼返信
1ゲト!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:04▼返信
ニシーユ美談!逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:06▼返信
どうせ暇つぶしの動画でデータ量食ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:08▼返信
東日本大震災の時被害軽い地域だったけど結構長い間使い放題だった記憶がある
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:08▼返信
コレは凄いな。他のところはしなさそうw特に殿様の方は。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:09▼返信
家の光でも月1Tとかまずいかないわ
多くても数百ギガ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:09▼返信
なんて言う神対応!
auユーザーである事を誇りに思うぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:10▼返信
>>5
孫さん…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:10▼返信
キャリアなんてふだんは悪い噂しか聞かないのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:11▼返信
ふーんやるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:11▼返信
※3
被災者的にはそういう日常が必要って事や。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:12▼返信
これで原神や崩壊スターレイルのガチャゲーもやり放題じゃないか
今年の不幸を出し尽くした君たちならきっとレアキャラもすんなり引けるはず!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:13▼返信
まじで神
つながった方現地の状況を教えていただければ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:13▼返信
>ギガが無くなる
この形容を使ってるやつは例外なく馬鹿だと思ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:17▼返信
そんな事より5Gの電波をサッサと普及させろ
未だ一部地域にしか繋がらないのに、何年も高い5G対応契約料金支払ってると思ってるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:20▼返信
それにタダ乗りしようとしてる不届きな楽天であった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:20▼返信
※4
は???俺震災の時にauに6万円近く払ったんだが
領収書あるからツイッターで晒すか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:21▼返信
どこもやってるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:22▼返信
※15
普及してもSub6
あんま変わらん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:25▼返信
>>3
その暇つぶしが出来る事で、被災者の気が少しでも紛れれば良いじゃない。

何でそんな言い方しか出来んのよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:29▼返信
今回の地震は東日本大震災ばりの対応で当たらないと駄目かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:29▼返信
>>17
あっごめん当時docomo時代の話だったわこれ
あの時のauはわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:31▼返信
>>1
は?俺らは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:32▼返信
ドコモは無制限
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:38▼返信
>>3
被災者って暇つぶしちゃいけないんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:38▼返信
auっていうかKDDIやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:40▼返信
ソフトバンクよ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:42▼返信
>>1
KDDI「通信障害でやらかしたし名誉挽回しなくちゃ...!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:48▼返信
>>20
そりゃ3が生きる価値の無い自殺推奨種のゴミだからだよ
まとめのコメ欄の1桁番台の連中とか荒しかガイジのどっちかしか居ないんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:50▼返信
やったぜネトフリ見るわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:51▼返信
言うて他のところも無制限だったりするからAUが特別凄いのかと言われると別に…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:53▼返信
大道廃れて仁義あり
母恩忘れて真母あり
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:55▼返信
日本滅びて自民あり
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 05:59▼返信
カシアス転びてモハメドあり
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:21▼返信
ドコモも同じことやっとるで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:33▼返信
>>1
でもauは普段がね‥
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:34▼返信
au最低
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:34▼返信
被災者は乞食やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:39▼返信
アピッたら混雑するやろがい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:53▼返信
ジガァァァァァ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:56▼返信
停電してたら携帯充電も出来ません
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:00▼返信
ドコモなんて無制限だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:22▼返信
>>23
っぱauよ
任天堂とは違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:27▼返信
英雄だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:28▼返信
キャリアは似たような対応してるけどauだけ持ち上げるのはステマ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:30▼返信
テザリング有料化したクソ会社
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:30▼返信
>>33
日本売られて太郎あり
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:31▼返信
※42
無制限は期間が終わったら終わり。データ追加は使い切るまでずっと残る。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:40▼返信
>>48
被災地対応期間すぎても残る保証は?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:43▼返信
大手キャリアの料金ぼったくりすぎ
さっさと引越し
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 07:53▼返信
>>28
まあ自然な流れよな。
不謹慎だけどイメージ回復できるチャンスなんだし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:14▼返信
こういうのは逆にアピールすればいいのにね
他のキャリアも追従するならそれでいいわけだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:18▼返信
ギガが無くなるが目について話の内容が見えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:20▼返信
※45
無制限にしてるドコモはスルーしてるからステマだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:31▼返信
やっぱり英雄よな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:32▼返信
>>54
使い切るまで残るしauの方が分りやすいやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:32▼返信
ギガって馬鹿な呼び方やめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:50▼返信
信頼の回復を連呼するだけの誰かさんとは大違いだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 08:52▼返信
被災地だからと言うより通信途絶起こしてたからじゃね
ただでさえ通信状況悪いのにアピールなんてできないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:15▼返信
やればできるので普段からいかにぼったくってるかというわけですね☆
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:22▼返信
アホかタダのものをいくら貰っても0円じゃねえか
1テラ円よこせよクソ会社
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:24▼返信
>>43
なおpovoとUQ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:25▼返信
>>3
公務員が炭酸ジュース飲んだら発狂しそうな人
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:30▼返信
ドコモ繋がらんのだが・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:30▼返信
>>41
手回し充電器とか知らない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
被災地に通信環境と端末充電できる設備が無いと意味無いじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:56▼返信
>>65
金曜ロードショーのおじさんがぐるぐる回してるやつや
映画を見るために頑張って充電してるんだなあー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:59▼返信
ソフバンも容量追加無制限にしてるのに
記事書くときに調べもしてないんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:59▼返信
熊本地震の時もこれやってくれたからめちゃくちゃ助かったわ
連絡する人あんまいなかったからずっと動画見てたけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:01▼返信
1テラ使い切ったらどうなるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:21▼返信
東京だけど311の翌日auだけがまともに使えたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:23▼返信
>>70
おかわりやろがい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:41▼返信
1テラなんて5年あっても使い切らんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:44▼返信
ありがとうau
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:56▼返信
>>1
povoかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:57▼返信
>>36
楽天の足元を見て荒稼ぎしたとんでもない企業だしな。その後に3日間ほど通信障害が起きるという報いも受けているが
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:58▼返信
>>3
それでええやん。何が悪いの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:59▼返信
>>5
乞食回線と言われるpovoでこれだしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:20▼返信
何テラだろうとau側は懐も傷まないしな
間接的には収入は減るだろうが、対象人数が知れているし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:48▼返信
楽天は衛星あるから外であればどこでもつながるんじゃ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:59▼返信
youtube見放題やwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:21▼返信
災害対応観てるとやはりキャリアやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:10▼返信
1テラw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:55▼返信
キャリアは黙ってるのが美徳じゃなくてどんどんアピールしろ
温存して知らない人だっているだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 15:18▼返信
AUに乗り換えました😡
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 15:19▼返信
任天堂のほうがすごいけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 16:59▼返信
ギガが無いとかいう情弱丸出しワード
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 21:04▼返信
ワイの所に台風来て、停電、断水した時にはなかったなぁ、、、あとUQ!基地局のメンテで3日間電波止めたくせに普通に定額料金とりやがって!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 22:25▼返信
格安系も色々やっとるやろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 04:38▼返信
余剰分繰り越しにはならない模様

直近のコメント数ランキング

traq