• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

“孤立”でも「出るのは覚悟いる」自衛隊が支援物資が届けた孤立集落で… 2次避難にためらう住民の声【news23】

t498eaw4w89t48e9wa


記事によると


・能登半島地震の発生から15日で2週間が経過しました。孤立状態となっている地域が今も残る中、国や自治体は2次避難を強く呼びかけている。

・しかし、2次避難できたのは避難者全体の6%に過ぎない。

住民からは避難をためらう声も相次いでいるという。

・こちらの男性はこの取材の翌日、別の町へ2次避難するそうだが、未だに行き先が告げられていないという。

4t98ew4at498ewa8e4wa
4t98ew84t498wat984ewa


以下、全文を読む


この記事への反応

ミステリーツアーバス

ミステリー避難

アニメにありそうな設定だな

さぁて、何処に行きましょうかねフヒヒヒヒ

このバスに乗れば異世界転生できるのか

エスポワールって船に乗せられるんだろ?知ってるw

> 『県のバスに乗ったら行き先を話します』
北の黒電話「ピコーン!ひらめいた!!」


いくらなんでも作り話じゃねえの
ここまで明確にだまし討ちするぐらいなら、抵抗する老人を拘束してバスに放り込んで内地のホテルに強制連行でも同じだろ




関連記事
能登半島の元古民家暮らしYouTuber「地震で倒れてる家、マジでほぼ全部古民家」「どうしても住みたいなら耐震補強に500万円」

【画像】能登半島地震で災害派遣に向かった自衛隊員の足の裏、ガチでヤバい…… 「国はもっと良い装備用意してあげて」




ほんまに行き先教えてくれないんか?
そら、ためらう住民が出てくるのは当然だと思うけど…これが事実ならなぜ教えてくれないんや?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CQN2VMNV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-01-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(363件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:03▼返信
ゴミ記事の量が正気ではないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:03▼返信
サイコロの旅で草
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:03▼返信
北朝鮮の拉致の仕方かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:04▼返信
ガス室送りかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:04▼返信
どうせ行くところなんてないんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:04▼返信
あの世に決まってるだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
アウシュビッツ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
いいから乗れよ面倒臭いな
9.けいこ投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
どんな状況になっていても慣れ親しんだ土地を離れるのは不安ですよね。けいこ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
あの世さ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
あなな達は既に死亡者リストに加えさせていただきました。
あなた達の命をどう扱おうが我々の自由です。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
>>1
公の機関はちゃんと行き先伝えてるけど、この人が行き先聞いた人間が聞いてないから乗ったら分かるって言ってるだけじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
言ったら乗らないからだろうが
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
こうやって金持ちと適合する臓器摘出場に行くのは中国では日常
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
ホラー物の導入部分やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
えげつねぇ話だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
被災者様の横柄さに嫌気が差したわ...もう絶対寄付なんかしないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
ごねられても困るしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
言ったら揉めるだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:07▼返信
なんで言わないの?隠されて乗るわけねーじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:07▼返信
乗ったら話すは流石に帝愛過ぎてKOEEEEEEE
んで隠す理由何なん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:07▼返信
バラバラに留まられても困るからとりあえずまとまった避難場所に被災者を移したいってのはわかるんだが、そらどこに行くか告げられなかったら困惑するわな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:07▼返信
現代は知らんけど昔はこういう火事場泥棒ならぬ火事場拉致とかありそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:08▼返信
乗ったらわかるさ・・・フフ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:08▼返信
魔列車
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:08▼返信
そらそうよ
言ったらお前らごねるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:08▼返信
乗せる方もなんで行き先教えないんだよw
そら怖いだろ乗るの
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
君たちには今からバトルロワイヤルをしてもらいますw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
へへ、楽園に連れてってやるぜ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
なんでって、遠方とか「いやいや、そこやったらここでおるわ」ってやつが出て避難が進まんからやろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
もしかしてそのバス、他の人には見えてなかったりして・・・
32.けいこ投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
ただでさえ先のことに不安でいっぱいの被災者の方には特に丁寧な説明が求められますよね。けいこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
運転士にも行き先は伝えられていなかったと言う…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
国の対応も色々甘いが県や各自治体の対応が実にお粗末だな
災害対策とかちゃんとやってなかったのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
こっわ
完全に闇の業者じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
昭和の特撮だったら採石場に連れてかれるやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
>>12
迷わず行けよ 行けば分かるさ(分からない)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
催眠ガスが出てくる流れじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
北朝鮮「入れ食い状態で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
やはりラサール石井が正しかったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
キッコーマンの烏龍茶出されそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
爺婆は特に県外嫌がるからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
どこってそりゃあ、ハッピーでゴキゲンなところさ👋😏
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
日本の避難所だよな?な!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
県内でも被害の少なかった白山市や金沢市の避難所に移動する予定だったのが
予想外に孤立集落に生き残りが多かった事で県内だけでは仮設住宅が足りないとなって
県外の避難所の何処に移動させるか決まってないまま住民退避を急がせてる
なんでかっていうと「大雪」の襲来で孤立集落が冷獄で全滅する可能性が出てきた
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
絶対絶命都市4でそんなんあったな
トラック輸送による避難からのフェリー行きで外国に拉致られる火事場人身売買泥棒
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
いいじゃん老人なんてそんな扱いで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
2次避難ってホテルとかでしょ、人によって行き先は当然変わってくるわけで
「あそこのホテルがよかった」とかそういう話にならないように、なるべく話さないようにしてるのでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:12▼返信
こども家庭庁『大変だ!NPOを支援しないと!とりあえず500万上限な!』
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:12▼返信
さすがに事前に教えてやれよwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:13▼返信
こんなクソ老害どものために自衛隊が雪の中行軍して物資を届けなきゃいけないと言うね
ほんと海沿いの奴らってゴミだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:13▼返信
ミステリーツアーで温泉♨️行けるなんて最高かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:13▼返信
いや教えろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
言わない理由は何だよ行き当たりばったり気まま旅かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
老人「ここは……どこじゃ?」
???「アニョハセヨ~~~wwwさぁ将軍様のために労働するニダ!!」

こういう可能性もなきにしもあらずだからな
そら怖いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
>>50
選り好みする馬鹿だらけになるだろ
一時避難で永住するわけでもないのによ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
ワシはあっちがええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
場所が決まってないだけだろやめあら
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
※4
途中で降ろされて銃殺とか
よく映画であるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
都合が悪い事は言えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:14▼返信
おそらく「別の場所がいい」とか言う人もおるんやろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:15▼返信
異世界転生?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:15▼返信
被災者の不安を和らげる言い方があると思うんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:15▼返信
>>56
いやいやw行き先も言わずにバスに乗せるってあり得んだろwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:16▼返信
絶対ゴネる人いるからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:16▼返信
そして強制労働所へ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:16▼返信
ほんとに続出?
この爺さん以外も知らされてないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:16▼返信
言ったら言ったでマスコミやら野次馬が後追いして被災者に詰め寄るからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:17▼返信
その後、避難した人達の行方は誰も知らず
この事はやがて人々の記憶から忘れ去られるのであった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:17▼返信
他県の市役所とかまでいってから手続きとかするから割り振りとかが不明なんかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:17▼返信
行き先が気に入らない人は後回しとかじゃだめなのか?
俺だってこんな状況で行き先も教えてくれないバスとか乗りたくねえわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:17▼返信
ダイジョブネ!トテモステキトコダカラ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:17▼返信
あの世じゃないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:18▼返信
そんな事ある?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:18▼返信
被災者様になりだしてるみたいよ今の能登は
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:18▼返信
拉致です
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:18▼返信
◯◯さんと同じじゃなきゃ嫌じゃ嫌じゃ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:18▼返信
本当に把握してない杜撰な避難誘導な可能性も
話聞かないジジイなだけの可能性もあるからなんとも言えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:19▼返信
できるだけ早く移動させようとしてるから、同意取りつけるのを前倒しでやってるんだろう 何でもかんでも批判すればいいってもんじゃないよ、マスコミは
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:20▼返信
理由はなんだ?
行き先によっては希望者に偏りが生じる可能性が高いから公平を期すために事前に公開しないくらいしか思いつかんな
Aバスは◯◯ホテル、Bバスは◯◯学校の体育館
みたいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:20▼返信
そこじゃインフラ整わないからさっさと避難しろよ死にたいんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:20▼返信
ようこそウジ虫ども!!
地獄へようこそ!!今日から貴様らには馬車馬のように働いてもらうぜ!!🤪
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:20▼返信
自分は考え方は微妙に左寄りだけど、集団疎開だとか騒いでるのはホント頭おかしいと思ってる 国が起こした戦争と自然災害じゃ話が全然違う
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:20▼返信
まあ【避難先を選り好みする人】もいるんでしょうけど
行先告げずに乗ればわかる、はダメだよね

人身売買組織を疑うレベルなので事実確認と経緯説明が必要かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:20▼返信
>>79
何で大体の行き先すら教えてやれんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:21▼返信
北斗の拳のコウケツんとこじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:21▼返信
これを擁護は無理がある 行き先

言わないのをあおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:21▼返信
猫バスより対応悪いとかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:21▼返信
こんな爺を連れ出しても何の得も無いのに、自意識過剰過ぎやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:21▼返信
美容師と茶髪の女はNG。中高の教師・人妻・スタバの店員を希望
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:22▼返信
>>79
マスゴミほどクズな奴らは居ない
わざと不幸な被害者探して視聴率稼ぎするような奴らだもん
能登のニュース流れた瞬間チャンネル変えてるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:22▼返信
行き先が分からんのに乗るってのは精神的負荷がハンパないからなぁ そら乗る人おらんわ

93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:22▼返信
「搭乗されないのであれば尊重しますが、避難優先順位の最後尾になります」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:22▼返信
>>80
バラバラにならないように集落ごとに同じところに移動してもらうんだよ
受け入れ先の人員や施設の規模で受け入れられる人数が決まるから、受け入れ先との人数調整が必要なんだろうよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:23▼返信
>>12
だとしても緊急避難な訳じゃないのに、簡単な説明くらいはほしいし情報は持っててほしい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:23▼返信
宿泊先はある程度確保してたとしても、避難するかもわからん人にまで1人1人行き先を決めてるわけがないでしょうに
バスに乗ったのが20人なんで受け入れ先決めてくださいってのは普通にあるでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:23▼返信
>>85
文句つけるしかできない奴とは会話しないことにしてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:24▼返信
まあどこだとしても被災地の1次避難所よりはマシな環境やろ
安心せい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:24▼返信
>>91
テレビは見たいんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:24▼返信
子供だけ乗せる謎のバス待機してそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:25▼返信
>>97
なんでレスしたの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:25▼返信
多くなり過ぎた被災者たちを間引くデスゲームのはじまりだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:25▼返信
ホテル旅館ではないどこかなんだろな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:26▼返信
政府や自治体の権限が弱いとね
こういうの今後の経済的な救済対象の条件になったりするのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:26▼返信
個別に対応してたら日が暮れるからだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:26▼返信
>>95
この人が聞いた人が正式な関係者じゃないという話やろ
自分は知らんのでバスに聞いてくれってことやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:26▼返信
ちまきもうしゃべるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:27▼返信
バス用意したは良いけど受け入れ先がいっぱいになってて次の場所探してる最中とか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:27▼返信
これは確かに怖すぎるな、そのまま連れ去られても誰にもわからんもんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:27▼返信
場所伝えると行かないからだろうな
人気の場所に集中させられないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:27▼返信
だいたいで良いから教えてやれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:27▼返信
この話題は正確な内容なのか気になる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:28▼返信
どこでもいいだろアホ
選択権なんかねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:29▼返信
【平成狸合戦ぽんぽこ】の宝船なのかな?
ドンシャン ドンシャン…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:29▼返信
よくねえから二次避難が進んでねんだろアホ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:29▼返信
アメ玉あげるから付いておいでw て言われて行く奴が少量混じってるんやろうなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:29▼返信
ミステリーツアー方式は流石に草
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:30▼返信
※85
人数によって収容先がかわるからでは?
あとは選り好みされて不公平が生じるからな気もする。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:30▼返信
デスゲームのやつや!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:31▼返信
このあたりは遠出するバスに乗りたくないからできるだけ近場に〜とか言われると話が進みすらしなくなるんで仕方ないと思う
そりゃ近場に行きたいって人多いだろうけど箇所箇所で受け入れ上限あるから散らさんといかんしそれで先に県外の〇〇行きですとか言ったら確実に乗る人少なくなるからなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:31▼返信
そのまま船に乗せられ北のあの国へいかされそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:31▼返信
ホイホイ付いていくやつは何回も騙されるやつ

いい加減気づきな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:31▼返信
二次避難を渋ることができる程度の現状なようで安心しました
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:32▼返信
映画の導入部みたいだな
やばいね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:32▼返信
令和の拉致問題
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:32▼返信
俺は大きな災害にあったことがないからわからんけど、ニュース見てたら自分の住んでたところがどうなってるのか状況が気になるとか言ってたしあまり遠くに行きたくないとかあるんじゃないの?
嫌な人は後に回して行き先に不満がない人から順に移動させたらいいじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:32▼返信
>>123
性格悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:33▼返信
イカゲーム
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:33▼返信
>>122
そうして孤立した結果が今のお前ってワケ
騙されてはいないようでよかったねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:33▼返信
>>120
結局何処に連れて行かれるか教えてもらえないから乗りたくないってなるなら意味なくね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:33▼返信
>「県のバスに乗ったら行き先を話します」ってわけわからん

言葉通りならホント「わけわからん」かも…
でも実際の言葉のやりとりはどうだったか気になりますね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:33▼返信
行き先告げない理由は何?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:34▼返信
避難先を全部開示してさ
早い者勝ちでーすでええやろ

6%はふざけてるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:34▼返信
県外の身内と連絡と現在位置把握が出来ずになって行方不明扱いで被災者行方不明にカウント追加、後に死亡者として扱われるパターン
通信と電気通ってない地域や携帯無し紛失、年寄は特に個人からの連絡を取れないの多いからね

東日本のミスから学んでいない行政だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:35▼返信
政府に信用無いからどこ連れていかされるか分からんから怖いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:36▼返信
>>3
これ思った
こんなガサツなやり方なら1台ぐらい北朝鮮行きが混ざっててもわからんぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:37▼返信
行き先告げないのはやましいことがあるから!はっきりわかんだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:38▼返信
東日本大震災の時も行き先を告げられずバスに乗ったって話聞いたな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:39▼返信
>>130
近い遠いで混乱が起きるよりマシとふんだんだと思う
場所教えた方が確実に荒れるとは俺も思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:39▼返信
そこらへんごちゃごちゃしてて決まってないんやろ
これみてたけどマスゴミの印象操作よなあ

ジジイもジジイよ どこでもええやんけ アウシュビッツにつれていかれるわけでもあるまいし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:40▼返信
>>1
別にどこでもエエやろ一時的なものなんだしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:40▼返信
漫画でよくある今から君たちにってやつかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:40▼返信
宿泊費、食費ぜんぶ無料なんだろ?知らんけど

それならドコでもいいけどなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:40▼返信
爺ちゃん「避難先聞いたら、子供に相談してから決めたいんじゃ」みたいな?

能登半島の北東の断層だけ動いてないのを危険と判断して至急避難急ぎたいとかなら説明すべきだしねえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:41▼返信
きさらぎ駅
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:41▼返信
べつに変な場所に連れていかれるわけでもなし

金沢市内のどこかの受け入れホテルだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:41▼返信
ぶーちゃんだったら屠畜場につれていかれないかと不安になるのはわかる
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:42▼返信
ひらめいた!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:42▼返信
被災地復興しても現地民居るとか邪魔だからそりゃあなwww
クルド人だの中国人だの大量に入れて人口増加!これやがwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:42▼返信
>>140
決まってもないのにバスに人を乗せて走り出すのかよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:42▼返信
アイマスクして大音量の音楽をヘッドホンで聞かせながら行こうや
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:42▼返信
実際の所、乗らなきゃ言わない理由は説明してるだろうな
ただの選り好みはこの非日常時許しませんぜってだけだろうし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:42▼返信
どこの避難施設がイイですとか要望聞いてたら埒があかんわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:43▼返信
若い女だけ詰め込んで韓国に出荷やろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:43▼返信
ヒント 人体実験
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:43▼返信
旅館やホテルならそう言えばいいのになぜ言わない?wつまりそういうこと
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:45▼返信
言うと不満が出るようなとこなんやろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:46▼返信
流石に怖すぎやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:46▼返信
もし今回は最寄りの避難所行きのバスですとでも言おうものならここの記事も悲報現地民が避難用バスの席を奪い合うみたいになっていたろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:47▼返信
稚内に行く、って言ったんだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:47▼返信
どさくさ紛れの誘拐組織が暗躍してんのかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:47▼返信
6%なら希望者は全員避難できてるんじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:47▼返信
ミステリーツアーで草
ユダヤ人をガス室送りにしたナチみたいなやり口
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:48▼返信
北朝鮮「閃いた」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:48▼返信
こういうのが広まったお陰で断れない空気になって新たな拉致被害者が出てしまうのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:48▼返信
 
 
 
沖縄タイムスの阿部岳さん「国立資料館はネトウヨ。理由は政府がネトウヨだから」⇒ネットの反応「話し合いが通じる相手ではない」
 
 
 
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:49▼返信
 
 
 
韓日文化研究所長のキム・ムンギル(金文吉)釜山外国語大学名誉教授「日本の対馬が韓国の領土だという証拠の古地図を新たに発見、入手した」⇒ネットの反応「線引きが後付丸出しで草」「『sea of japan』をスルーしててワロタ」
 
 
 
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:49▼返信
 
 
 
白坂和哉「あれほど『能登に来るな!』と言っておいて、今度は『このような時こそ石川に来てほしい。被災地への支援もお願いする』とは、一体どちらですか?」⇒ネットの反応「地理苦手ですか?」「能登と石川の使い分けはわかるだろ?」
 
 
 
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:49▼返信
2次避難は無料とか言ってたけど実態はどこかの収容所で強制労働させるつもりなんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:50▼返信
2次避難ガチャ楽しそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:50▼返信
収容先がいくつかに分かれてて答えにくいだけかもしれんし
「そんなとこ嫌だ」とか言い出されても困るし
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:50▼返信
 
 
 
能登半島地震で被災した住宅から高級ミカン盗んだボランティアの大学生男(21歳) 大.麻所持の疑いで再逮捕
 
 
 
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:50▼返信
行き先は北朝鮮かパソナ島か
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:50▼返信
>>1
避難場所も当たり外れがあるのも確かだしな
高級ホテル等の当たりが最初から分かってたら
避難民同士で争うだろうし
くじか何かで最初に行く場所決めたほうがいいんじゃないか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:50▼返信
 
 
 
国立奈良教育大付属小、法令違反教育常態化… 大半に「国歌」指導せず、道徳は全校集会で代替
 
 
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:51▼返信
食料食べたければ余ったワクチン打てとかしそうで怖い
177.投稿日:2024年01月17日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:51▼返信
 
 
 
【韓国】“集団性的暴行”の元FTISLANDメンバー、復帰の地は「日本」か…ファンサイト開設、2021年に出所
 
 
 
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:52▼返信
 
 
 
【話題】れいわ信者「差別主義者、排外主義者のネトウヨには人権はありません」
 
 
 
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:52▼返信
 
 
 
中国・春節でのべ90億人が移動!日本旅行が大人気
 
 
 
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:52▼返信
避難所が満員やから空いてるとこに向かう
文無し体力無し身寄り無し若さ無しは文句言うなし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:53▼返信
楢山節考
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:54▼返信
命があるだけいいじゃないの
スムーズに避難してくれや
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:54▼返信
 
 
 
【話題】初めての待ち合わせで、女性が美しすぎた結果…
 
 
 
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:54▼返信
行先が告げられないのは単純に行先が決まっとらんからや
とにかく孤立地域からの総撤退が最優先目的であって行先が何処なんてどうでもいいんや
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:55▼返信
TBSの番組でこのおじいちゃんだけしか言ってなかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:55▼返信
まじでそのまま行方不明者として地下帝国に連れて行かれる可能性あるから善意ある不審者には近づかない方がいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:56▼返信
本当にバス出発直前まで行き先の二次避難場所が
明確に決まってないから被災者に言えないパターンもあるかも知れんからなぁ・・・
ただ被災者側も被災後のストレスとかで自治体への不信感が強くなり過ぎている気もする
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:56▼返信
そりゃ行先自由に選べないのは嫌だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:56▼返信
孤立している住民に支援なんてやってらんないからねこの地震で滅茶苦茶な上に雪降ってきて
それでも見捨てたら叩かれるんだから冗談じゃねーよって部分はある
孤立して死ぬかなんでもいいからさっさと脱出するか好きな方選べって状況になっている
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:58▼返信
※185
そんなわけないだろ^^;
行先分からんのにどこにいくんやどこでもいいならまた別の孤立地域でも行くのか?そんなわけないだろうが
これが本物の支援業者なのかもだが隅々まで指令が行き届いてない惨状はよくわからる
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:59▼返信
もうこれは本当に誰も分からないからとしか
別に隠す理由って無いんだよ
誰も得しない
知らん、分からんもんは分からんとしかいいようが無いという話なのでは
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:59▼返信
老人ホームだよ

ジジイに戻る家はもう無いんやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:59▼返信
老害は残っててどうぞ誰も困らん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:59▼返信
行き先言うと理由を付けて乗らないじじばばいるからやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:00▼返信
>>195
行先分からんほうが乗らんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:00▼返信
どこに避難するか選ばせないためだろうな
人気の場所に人が殺到するから
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:00▼返信
うかうかしてたら国民が北○鮮に拉致られるぜ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:01▼返信
学生の疎開の承諾返答も期限が2日間らしいしな
近い内に起こるだろう紛争時のテスト的要素もあるんじゃね
外部から入ってくるのを極端に嫌がってるし
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:02▼返信
マンガならバスの乗客全員で命を懸けたバトルロワイアルが始まる展開ですね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:02▼返信
孤島でデスゲームが待っている
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:02▼返信
せめてわからない理由は話してもらわないと。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:03▼返信
怖すぎワロタ
全国にある二次避難所のうち九州のとかになったらエグいで
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:04▼返信
これでアイマスクさせてれば水ダウのクロちゃんやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:04▼返信
人数や受け入れ先の状況による
リアルタイムに変わってくるから何処と名言は出来ない
バスで行ける範囲
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:05▼返信
行き先は賞金をかけたデスゲームの会場よ
震災で多くのものを失ったお前達に金儲けのチャンスを与えてやる
勝てば大金、負ければ死のゲーム
何もかも失ったお前達にチャンスを与えてやるんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:06▼返信
>>206
本当にそういう漫画ありそうで困る
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:06▼返信
>ほんまに行き先教えてくれないんか?
そら、ためらう住民が出てくるのは当然だと思うけど…これが事実ならなぜ教えてくれないんや

そんなもん状況によりすぐ変わるからだろ
今大丈夫でもいっぱいになれば別のとこになるしどうせそういう説明すら聞いてないんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:06▼返信
中国だったらマジで少数民族こんな感じで消してそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:07▼返信
※208
いや絶対大丈夫なように確保してから移動だろ・・・?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:08▼返信
逆に行き先言ったとしてもそれはそれで拒否しそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:08▼返信
いや行ってみないとわからないとかおかしな話やろ
入れることが確定してから移動開始しなきゃ二度手間だし意味わからん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:08▼返信
地下帝国だぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:08▼返信
ラサール石井にゴメンナサイしような
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:08▼返信
行ったら普通のホテルでお金要求するパターン
泊まらないと野放しだから強制的に泊まらせる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:08▼返信
老人は受け入れたくない…
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:09▼返信
「バスに乗ったら話す」ってことは行く場所はもう決まってるわけだろ?

なんで教えないのかマジで意味不明やな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:09▼返信
2次避難できたのは避難者全体の6% 行き先を告げられない、それじゃ避難を拒むのも同然。 岸田はこれについてはどうやって責任取っ腹を切るの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:10▼返信
でも俺だったらホテル生活嬉しいけどな

国の金で飯も出るんやろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:10▼返信
病院満室でたらい回しにされる救急車と同じ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:10▼返信
>>215
客室にまっちゃんがスタンバってるパターンもあるかも…
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:11▼返信
人数が人数だから空きのある受け入れ先に順次入れてるんだろ
年寄り連中にここに行きますよって言って駄々こねられたら面倒なんだからそりゃ言えんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:11▼返信
2次避難先がいくつかある状態で
誰それと同じところに行きたいとか
その避難先は嫌だから他の所が良いとか
選り好みの不公平が出ないようにする為かね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:13▼返信
市長自ら避難所に居座ってる人達に2次避難するよう説得してるみたいだからな
裏になにかあるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:14▼返信
なんでそんなアホらしい理不尽なやり方してんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:15▼返信
※221
とうとう出たね。。。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:15▼返信
GOTO二次避難キャンペーンやれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:16▼返信
まあなにかしら理由はあるんだろうが、それすら話さなきゃ避難なんて絶対進まないやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:16▼返信
少しは自分の頭で考えてみよう
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:17▼返信
税金なんだから好き勝手に避難先選べるわけないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:17▼返信
受け入れ人数制限があるから明言できないのだろうけどこれは酷いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:18▼返信
わがまま聞いてる余裕が無いからに決まってるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:18▼返信
説明しても理解出来ない2度聞き3度聞きしてくる耳遠い3分前の事忘れる
平常時でもこれよ…大地震の被災地限界爺とか話通じないぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:19▼返信
年寄りなんてやる事ねえんだからどこ行っても同じだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:21▼返信
歩いていこう♪
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:23▼返信
高齢化解決やん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:24▼返信
税金使っても老人だとリターン無いし
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:25▼返信
雨風が凌げるならばどこでもいいです
あえて少しのわがままを言うならば
新鮮な海の幸が食べたいから海沿いのホテルか旅館がいい
布団ではなくベッドで寝たい、無料でwifi使えるようにしてほしい、
ペットの猫の餌も用意してほしい、プライベートを守るために1人で1部屋使いたい
騒音が嫌なので隣の客室は子連れはやめろ、夜中でも露天風呂に入りたい
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:27▼返信
おじちゃん困惑しててかわよ

全く分からん
訳分からん
どこか全く分からん
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:27▼返信
そのまま姥捨て山だったら笑える
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:27▼返信
>>236
あ 気づいちゃったか・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:28▼返信
県外でも県内でも一緒だろ
集まった方が支援も受けやすいぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:28▼返信
そりゃいちいちジジババの好み聞いてたら陽が暮れるからさっさと乗れやって事だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:30▼返信
車内でドナドナを流してほしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:32▼返信
東日本大震災の時も避難所を何度も移動してたな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:34▼返信
行き先が国内とは限らんからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:36▼返信
バスに乗る
綺麗なホテルで寛いでもらう、政府の役人が登場
石川の土地や建物は全て政府が買い上げになることを説明
全て綺麗に更地にして区画整理されて復興するので、個別復旧は不可能
高齢者にはその場で移住先を検討してもらう、復興後能登に戻っても新しい住人しかいない事になります
被災者は大号泣、怒号が飛び交い発狂することだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:38▼返信
もし行き先がチュニドラ帝国だったら一生米食われへんやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:38▼返信
出発した順番で受け入れ先決めてて出発しないと受け入れ先が決定しないからじゃね?
まぁそれならそうと告げろよって話ではあるが。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:38▼返信
エスポワールかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:40▼返信
帝愛地下帝国かもしれんからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:40▼返信
選り好みをさせないためとか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:41▼返信
平等さは期待しない
どうせ良さげなホテルはコネのある人間が優先される
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:42▼返信
拐われそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:43▼返信
トコジラミ居るような汚いビジホ連れて行かれたりして

まあそれでも贅沢だよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:44▼返信
中国の人身売買か(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:44▼返信
行き先言っても拒否されるから言うけど何処に連れて行かれるか分からんかったら余計に乗らんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:45▼返信
避難場所くじ方式にしたらと思ったが外れ場所になった人はそんな所なら行きませんってごねるだろうし正解がない感じだよなあ
県内に全員避難できればそれが一番いいんだろうけどそれすら嫌がる年寄りもいるだろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:48▼返信
避難にミステリー要素加えんなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:50▼返信
着いたら北朝鮮
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:52▼返信
心情的にはそらそうでしょってなるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:53▼返信
現実的には行き先に当たり外れがあるからだろうな
行き先を言ってしまうと当たるまで乗らない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:55▼返信
遠くや設備的に微妙な場所に行く人ほど補助金的な物を増額していくとかしかないか
逆にすぐ傍は減額でw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:58▼返信
既に10回以上教えているのに同じことを聞いてくるため答えるのをあきらめた説
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:58▼返信
女性(美容師・茶髪NG・人妻・中高教師・スタバ店員)は俺の家に泊まりに来い
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:59▼返信
あの世に連れていかれそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:01▼返信
こわ 北朝鮮に行っちゃうパターンだなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:06▼返信
言っても言わなくてもどうせ文句言うんだから言えばいいのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:12▼返信
全くわからん ←草
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:14▼返信
どこまでほんとなのかわからんけど
なんでそんなことなってんの
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:14▼返信
知人と同じところがいいとか県内がいいとか
望み通りのところでないと乗らないって言ってくるだろうから
行き先言えないとかもあるんだろうけ
言っても言わなくても乗らないんだから言えばいいとは思う
あとはメディアが付け回すとかかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:18▼返信
現状一次避難所や1.5次避難所とかに一時的に留まってる奴らが二次避難先嫌がって居座られると面倒だから知らせないのがいい
自分の家無くなったのに屋根付きの場所に住めてるだけで感謝すべき奴らがお客様ヅラするからこういうことになる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:19▼返信
「避難」なのに最低でも県内だとかあれこれ言う奴がいるからだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:21▼返信
>>268
文句言うだけならまだ良いが、二次避難先に不平を持った住民が一次避難先や二次避難先の振り分け待ちが入れられる1.5次避難先に無理やり居座る可能性があるからな
そう言う奴らが言うのは「こんな寒空の下で放り出すなんて殺す気か!後で訴えてやるからな!」とかだしな
多少不信感を持たれたとしても伝えないのが正解
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:24▼返信
姥捨て山への片道切符やで
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:25▼返信
迷家-マヨイガ-
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:25▼返信
避難してんのはマジで年寄りだらけだし、いつまでこいつらに税金使い続けるんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:26▼返信
こういう拉致はマジでありそう。怖すぎるわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:29▼返信
このおっさんが聞いてなかっただけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:31▼返信
>>174
まぁ設備の整った施設は早く移動した人から埋まっていくみたいなルールにしないと
避難場所も選ぶだろうな食事も勿論だけど入浴も設備があるところなら
温水入れればいいところから簡易風呂を設置しないといけない場所では回数が違ってくるだろうし
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:32▼返信
ウクライナで住民さらうロシアかよwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:35▼返信
事前に告知して行き先に駄々こねるやつが
告知無しで着いた先で駄々こねない訳ないけどな
余計に手間が増えるだけやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:35▼返信
10人20人じゃないんだから当然と思うけどな
親戚や親が近いからこっちがいい、あの人と交換してって絶対なる
そんなの限りあるスタッフ対応してたら日がくれるし
駄々こねてる間に体調崩す人もでるだろうし、それを理由に希望を通そうとする人もでてまた混乱するだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:36▼返信
普通は、どこの施設へ二次避難をしたいかの要望を出して、そこが空いていたら移動の流れでしょ?
全国で避難者を受け入れているわけだし、例えば、息子夫婦が東京に住んでいるので、その近くに避難したいとかあるわけじゃん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:38▼返信
これリアタイで見てたけど「このおっさんがボケてるだけじゃね?」と思った
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:40▼返信
>>28
写真の年配者まみれのロワイアルかぁ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:41▼返信
大脱走
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:47▼返信
どこでもいいじゃん強制的に連れてけよ

衣食住無料で昼寝付きだろ?
いや、着るもんくらい自腹か?ww
文句なんか言ってるとバチ当たるぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:48▼返信
避難場所選んでる余裕あるのかね?
役所は復旧作業に人材シフトしたいんだからとりあえず移動してくれよ。
こんなことにかまってたら何も進まない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:49▼返信
絶体絶命都市4にもそんな話があったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:49▼返信
ここは日本やしなどこまで行ってもそういう心配は付きまとうしな歴史を見ると日本はそういうことしかしてきてないここ100年くらいアメリカの介入でなんかおとなしくしとるだけで
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:53▼返信
全員同じ場所へは無理だもんな
一応出来るだけ元のコミュニティがバラバラになっちゃわないよう努力するみたいだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:56▼返信
拉致やん
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:59▼返信
背乗りの要員として消えていくんですかね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:00▼返信
避難所の数が限られるしな
何人乗るか、何家族かで行先決まるなんて当たり前だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:01▼返信
バトルロワイヤル思い出したわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:11▼返信
>>37
北朝鮮かもしれない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:14▼返信
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:17▼返信
班長とチンチロ出来そう
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:18▼返信
ヤクザのナマポ牧場だったりして
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:19▼返信
能登半島邪魔だから殺すんでは?
令和の天安門
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:25▼返信
西成のヤさんが騙して奴隷のように監禁されそうで怖いわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:28▼返信
もともと地元離れる気ないからね
最も近くだって金沢市内だろうしそれすら嫌なら行き先なんて告げても口実にされるだけでは
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:31▼返信
故郷と心中されても災害関連死とかいって叩かれるのに動こうとしない人いるらしいね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:31▼返信
組み分け帽子「ふむ・・それでは・・・北朝鮮ーーーーー!!!!!!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:35▼返信
流石に不安な状況にある人らがこれされたら躊躇うわw余裕があっても、まぁええかと思う時と怖いの半々くらいだろうし尚のこと。まぁ現場の手違いだろうけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:37▼返信
行先が北朝鮮派とあの世派が多くて草
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:37▼返信
費用は全額政府負担のはずなのに...
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:39▼返信
最悪を通り越して非現実的なくらいに荒廃した故郷に泣くことも出来なくなって
ショックのあまり電話も不通の筈なのにお客さんから収穫はどうなりましたか?って問合せされたから再建に頑張りますって
養殖牡蠣の再生まで故郷を離れないって年寄りも居るから本当にホラー映画なんや
どうしてこんな事に
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:40▼返信
人さらいかよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:43▼返信
これ動画で見たら「あー…これ説明されているけど全く聞いていないか理解していなくて適当に喋っている」と思うよ
そもそも「この爺さんだけしかこう言っていない」からね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:45▼返信
行き先教えないとか意味わからん
被災者の人権どう考えてんだよ 言えないような所にぶち込むのか? ちゃんと説明しろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:45▼返信
ナチスが強制収容所に連れていく時のやつ〜w
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:52▼返信
シベリア抑留と同じパターン
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:52▼返信
※307
どっちも近いからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:56▼返信
忖度するなら、
二次避難はコミュニティ(≒地区)単位で移動することを推奨、優先している
でも受け入れ先は当然キャパがあるわけで、第一陣以降も断続的に送り込まれる二次避難者の受入れでトラブルになるようなことはできない
そこを第一陣の人数で決めようとしているから移動先が決められないのではないか
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:00▼返信
岸田・・・・・・・・おまえやっぱり・・・・・・・・・・・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:11▼返信
姥捨山行き
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:14▼返信
みのむしぶらりんしゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:27▼返信
調整中で変更される可能性もあるから伝えられないとかなんかな。知らんけど。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:28▼返信
行き先で選別する人が出てくるからだろう(推測)
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:29▼返信
>>37
ありがとーッ! んムフフ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:32▼返信
>>3
ウクライナの子供たちを騙してロシア極東方面に向かったマイクロバスの一団が居たよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:36▼返信
安ホテル⇒行きません
温泉宿⇒うーん
高級ホテル⇒行ってやるか

つまりがチャ禁止
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:36▼返信
>>20
聞く人間違えてんやろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:42▼返信
行き先くらい教えろや
なんで騙し討ちみたいなことしてんねん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:54▼返信
>>326
数少ない避難所をもっと便利なところがええとか
より好みするやつがいるからやで
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:12▼返信
そこだったら行かん!って土壇場でごねたやつが居たんでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:27▼返信
乗ったら行き先を話すってどっか売り飛ばす気かよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:31▼返信
言ったら揉めるんやろなぁ
そういうことで黙っとるんや
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:33▼返信
3食ついて風呂も入れて

良いとこに決まってるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:36▼返信
言ったら、あっちのホテルがいい。こっちの旅館がいいってワガママ言い放題だからな
被災者モンスター化する東日本の時の経験が生きてる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:40▼返信
どうしてこうなるのか無理やり理由を考えれば、乗った人数に応じて避難先が変わるからそれを指示されるまでは運転手とかもどこに行けばいいのかわからんのやないか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:42▼返信
単純に説明されたけど理解できてないだけじゃないかな
相変わらずだがマスゴミは不安をあおって政府批判の方向へもっていきたいみたいだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:21▼返信
GTA5であった宗教施設に連れていくやつかな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:23▼返信
避難所のキャパが足らないから公設の県営住宅に仮入居させるにも被災者は身一つだからな
支援物資(生活物資)と連絡手段が不可欠だがどちらも急には揃わない
寄付の物資がゴミを送り付けるクソ野郎ばかりじゃなきゃもう少し救えるんだが
とにかく物資がある所に年寄りを移動させたいのさ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:44▼返信
言っちゃなんだけどこの人の年齢的に説明されたけど理解出来てないだけの可能性
それにこういうのって外野が上っ面だけでとやかく言っても
実際はちゃんと現場には現場なりの理由がある場合って結構あるから
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:01▼返信
そもそも、説明が聞こえてない、聞こえていても聞いてない
聞いていても理解してない、という爺さん側の問題の可能性は?

そしてこの人が何か患っているかもしれないしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:08▼返信
ホントなんか?w
また取材が中途半端だけやないの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:25▼返信
ワガママ言えるような状態じゃないんだから、黙って乗れよ
それとも地震で死にたいのか?
避難先で衣食住が確保されてて、少しの間だけ地元を離れるだけのことだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:53▼返信
合法的な拉致
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 22:13▼返信
場所を選ばせると数が足りないからだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 23:06▼返信
※340
パープリンかお前
どこに行くかわかんねぇって話なのに
なんで避難所に行くの確定みたいな話しになってんだよw
人さらいだったらどう責任とるつもりだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 23:16▼返信
心無いコメ野郎だけで乗ればいい。
隆起した崖ツアーへ逝けw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 23:20▼返信
施設によって衣住食のどこまで保証されるか分からないから乗れるわけない
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 00:35▼返信
説立証でもしてるんけ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 02:02▼返信
説明されてるけど、聞いてない場合もあるからな
この老人の言うことを鵜呑みにはできん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 02:27▼返信
老人は社会のお荷物なんだから
荷物らしく黙って運ばれてろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 11:46▼返信
事実だと仮定すると
とりあえず早急に避難用のバス調達
避難先は受け入れ状況に応じて行き先が変わる
こんなとこだとおもうけどね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 13:48▼返信
怪しい場所に連れていかれてゲームが始まりそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:42▼返信
謎の組織感あるね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:09▼返信
選り好みするやつが出てきて避難が遅れるからだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:18▼返信
>>71
希望する行き先のバスが見つかるまで乗降口塞いで運転手に声をかけてを繰り返すから、周りも巻き込んで避難が進まなくなる
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:22▼返信
無理だなWWWなら?諦めろって話
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:24▼返信
地球外逃がしたら?それが役目
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:25▼返信
それより?乗せる相手に強要や?無理強いさせるなら?乗せないんじゃあ〜無かったの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:27▼返信
月か?火星って?人間住めて暮らせるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:29▼返信
バス?まともに運転出来るの?うるせぇーの?黙らせてから…餓鬼?うるせぇんだけど?ブーメラン
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:30▼返信
餓鬼?中学生以上が異常
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:34▼返信
バス?座る事を?強要するなら?満員バスそのものが出発出来ねぇだろ?物理的に?喧嘩吹っ掛けるなバス💢
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:36▼返信
都合で強要って…調子良いな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:36▼返信
面倒くさがりし過ぎで強要…やべーな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 07:41▼返信
理解して貰いたい?なら?低身低頭だろろが💢言葉使いも雑な乱暴な馬鹿達に?人の意志を捻じ曲げる強要を押し付けるな💢バス運転手?急に馬鹿になったな…昔からか…どいつもこいつも疲れる…

直近のコメント数ランキング

traq