02




任天堂アメリカの公式Xが『ポケモンSV』映像を投稿するも『パルワールド』に関するリプライがつきまくる…タイミングが悪かった
1706007870271

記事によると



・任天堂のアメリカ向けXアカウントが、1月21日に『ポケモンSV』の映像を投稿。ほどなくしてリプライや引用ポストは『パルワールド』の話題で埋め尽くされてしまっている。

・Nintendo of Americaが投稿した動画は、『ポケモンSV』における小さな隠し要素を紹介するというもの。イトマルの模様の変化やロード画面の違いなど、ちょっとした小ネタにフォーカスしたものだった。

・しかし投稿された1月21日は、先日発売されたばかりの『パルワールド』への熱が高まっていた(恐らくNintendo of Americaの投稿時点では400万本を達成)。

・結果として、『パルワールド』と『ポケモンSV』を比較するような投稿や、『ポケモンSV』のパフォーマンスに関する問題を揶揄する内容などのリプライや引用ポストが数多くつくことになってしまった。ゲームの新たな発表やトレーラーの公開などならともかく“ちょっとしたTIPS”であったことも相まって、このような事態になっているとみられる。

以下、全文を読む





世界中でパルワールドが遊ばれてるよ






遅れを取りすぎてインディーゲームに負けた。
2002年のようなゲームを選択し続ける限り今後も起こるだろう





これ2003年のゲーム?




パルワールドのほうがいいよ




パルワールドを訴えればいい。そうすれば君たちはあと10年くらい仕事をしなくて済むよ。




僕はポケモンが好きでポケモンと一緒に育った。
だからこそ言いたい!
パルワールドはあなたが何年も前にやるべきだった





なんで720p、20fpsのゲームに戻らないといけないんだ

この記事への反応



それだけパルワールドがポケモンをパクってるてことだよな。

そもそもオリジナリティの塊のように言われているゼルダブレワイも
システムは過去に出た洋ゲー和ゲーのごった煮でしかないので
ゲームってそういう物であとは味付け次第ではないかと


キャラデザインのパクリを騒ぐよりも銃器のデザインとかは気にならんのだろうか?

ポケモンのおかげで話題になってるようなゲームなのにユーザーがこれを使って「ポケモンの問題点が~」とかやるのおかしいだろ

手抜きでゲーム作っても売れるからってクソ品質のショボいポケモン乱発してたからいつかはこうなると思ってたわ。
ゲーフリにとってはいい薬になるだろう。


(ブレワイライクで中華ゲーの)原神が話題になったときに「こういうゲームを日本でつくれないのが残念。これがいまの海外との差だ」というようなコメントを散見したけど、
(日本企業作成でポケモンライクの)パルワールドがヒットすると、それを褒めるよりも前に「ポケモンのパクリゲー」といって叩こうとするのか・・・
どちらもただのパクリゲーならここまで話題にならないのですけどね。


公式リプに大量の問題点指摘と別ゲーへの誘導はこれ所謂ネガキャンなのでは

パルワールド…面白いゲームなのかもしれないけど、なんかモヤモヤする…。

公式にリプするようなのはまとめてブロックしておいた方が良いタイムラインになるで!





流行りのコンテンツになるとこういう輩も湧いてきちゃうんだよな・・・