• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『パルワールド』開発者さんのツイートより






社内で雑にカードゲーム作って遊んでる
楽し過ぎるけど仕事に戻ります






  


この記事への反応


   
パルモンカード欲しい🤪

裏側がシャドウバースっぽくて草w

発売が待ち遠しいな😊
  
結構かわいいやん

社内の遊びじゃん

数ヶ月後トレカ専門店買い取り
「タマコッコ初期SR」12万~


騒動の真っ最中に
火に油を注ぐツイートをして
炎上させてさらに注目を浴びる
SNSの使い方が上級




社長さん、強すぎて草
次回作はカードゲームかな?






B0CSCRRT9B
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(538件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:40▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:40▼返信
やりたいこと、やったもん勝ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:40▼返信
ポケモンとはなんだったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
🚬
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
いやー、マジック・ザ・ギャザリングの真似だねー
これはー

ははははw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
以下チカとニシの殴り合いをお楽しみください
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
任天堂法務部なめるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
どこが明らかに似てるんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
やっべチギュア勝っちまうぞコレなんで挑発するんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
似てるか?カードゲームの起源はポケカってヤツ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:41▼返信
ポケカのLora使ったのかと思ったら全然違った
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
言う程ポケカ感ないけど
必死になって対立煽りしていて流石に痛すぎじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
煽ってるの?
宣戦布告と捉えていいか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
ん?
個人で楽しんでるだけなのでスレスレでもなくなんも問題ないんじゃ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
もう終わりだ猫の国
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
わかってて煽ってるわこやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
ぶーちゃん落ち着いて?まだ社内で遊んでるだけだからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
キャラクターもののトレーディングカードゲームの最初となると、モンコレとかリーフファイトの真似ってなるねーw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
全然似てなくて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
パルセンことパルワールドセンターも作るべし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
流石に煽りすぎだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
カードゲームの起源はポケモン
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
そして彼女が、今ではパルワールドのキャラクターの大部分を描いている。彼女は新卒で、100社近く受けたが全て落ちたそうだ。確かに面接受けは悪いのかもしれない。

しかし一緒に仕事をしてすぐに分かったのは、恐ろしい才能だ。あまり天才という言葉を使うのは好きではないが、彼女は天才かも知れない。少なくても希少性がある才能を持つ。恐ろしく切れるナイフだ。

まず、絵を描くのが恐ろしく速い。過去見た人の中でも最速だ。下手したら4, 5倍速い。そして、フィードバックの修正等も本当に速い。指示さえ適切に出せば、1分で帰ってくる。かつ、英語に全く抵抗がない。海外でどのような物が流行っているかにも詳しい。ネットミームにも敏感だ。

弊社に本当にピッタリの人材だった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:42▼返信
ニシくん「カードゲームの起源はポケモンカード!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
カードゲーム化して発売しませんか?連絡待ってますアピール
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
そして彼女が、今ではパルワールドのキャラクターの大部分を描いている。彼女は新卒で、100社近く受けたが全て落ちたそうだ。確かに面接受けは悪いのかもしれない。

しかし一緒に仕事をしてすぐに分かったのは、恐ろしい才能だ。あまり天才という言葉を使うのは好きではないが、彼女は天才かも知れない。少なくても希少性がある才能を持つ。恐ろしく切れるナイフだ。

まず、絵を描くのが恐ろしく速い。過去見た人の中でも最速だ。下手したら4, 5倍速い。そして、フィードバックの修正等も本当に速い。指示さえ適切に出せば、1分で帰ってくる。かつ、英語に全く抵抗がない。海外でどのような物が流行っているかにも詳しい。ネットミームにも敏感だ。

弊社に本当にピッタリの人材だった。 
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
そして彼女が、今ではパルワールドのキャラクターの大部分を描いている。彼女は新卒で、100社近く受けたが全て落ちたそうだ。確かに面接受けは悪いのかもしれない。

しかし一緒に仕事をしてすぐに分かったのは、恐ろしい才能だ。あまり天才という言葉を使うのは好きではないが、彼女は天才かも知れない。少なくても希少性がある才能を持つ。恐ろしく切れるナイフだ。

まず、絵を描くのが恐ろしく速い。過去見た人の中でも最速だ。下手したら4, 5倍速い。そして、フィードバックの修正等も本当に速い。指示さえ適切に出せば、1分で帰ってくる。かつ、英語に全く抵抗がない。海外でどのような物が流行っているかにも詳しい。ネットミームにも敏感だ。

弊社に本当にピッタリの人材だった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
世の中にカードゲームがどれだけあると?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
豚バイトだけブチ切れてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
いや表も裏も似ても似つかんが
カードの形してたら全部ポケカに見える病気かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
何でもかんでも対立煽りしてりゃいいとでも考えてそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
またポケモン信者と任天堂信者が発狂してまう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
トレーディングカードゲームの起源はマジック・ザ・ギャザリングだからねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
ニシくんの青葉化が止まらないwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
ポケモン乗っ取り計画

パルモンが本物にポケモンが偽物になる日
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
任天堂なめられすぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
対立煽りキメェw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
ニシくんがギャオオンしてしまうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
仕事早いしクリエイティブ!
ポケモンとなると老人の許可がいくつも必要そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
これは予告出されても仕方ねえな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:43▼返信
俺も小学生のころ自由帳に絵描いて切ってカードにして遊んでたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
いつものアンソはちまバイトが躍動したいのに
アンソネタにはできないので結果この煽り
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
まーた対立煽りか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
ポケモンはパチモン
46.投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
ポケカはカードゲームの起源だが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
パクリで全部奪ってく気やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
大丈夫か?
ポケ界隈は青葉予備軍多そうなのにこんな煽って
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
無能アンソバイト記事だなこりゃ
無能アンソバイトは無能だから「長方形のカードしてるなんてポケカのパクリだ」とか本気で言いだしてもおかしくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
やっぱりクズで安心する
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
Switchをクソハードって認識してるし任豚の敵
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
キモオタ向けの人間キャラで釣ってない
本来こうあるべきやつですやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
やりたい放題で草、いいぞもっとやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:44▼返信
対立煽り記事しか書けんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
新たな転売商材だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
パクりしか出来んのかい?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
対立煽りってよりいつもの人たちが勝手に怒ってるだけやね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
ぬいぐるみ出したら買うやつは一定数いそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
俺に言ったろ?日本の恥だ。恥を知れ。パクご愁傷様
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
>>2
青春なら
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
炎上商法です!!
ポケモンファンはスルーしましょう!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
胡散臭さMAX
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
>>46
何が似てるのか教えてくれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
んー、ノーコメントでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信



ポケモンの屍を越えてゆけ


 
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:45▼返信
ポケガイジ「チギュアアアアアアアアアアア!!!!🐽💢💢」


キモくて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
パル人形とかグッズ展開も楽しみやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
これがポケカに似てるように見えるって、ひょっとして豚さんってポケカを見たことないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
任天堂に喧嘩売ってるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
>>24
単純にすげーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
ひでえな
狂ってんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
売れればなんでもOK、話題になればなんでもOKみたいなノリは嫌いじゃない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
今まで対立煽りしかやってきてないのに、何故かパルワールド関連にだけ対立煽りやめろとかいうカキコミが増えてきてる…
わかりやすいてすねぇw
75.投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
しょんべん臭えな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:46▼返信
ポケカ本家も転売商材で扱われてるだけじゃん
しかもポケじゃなく美少女イラストばっかだしw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
さすがヤマガミを実装するだけはある
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
パルワールドパンも出そうかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
3Dモデリングをパクってる記事まだぁ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
これは遊びだがいずれポケモンのようなIPビジネスやるに決まってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
🐷チギュアアアアアアアア
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
同人カードゲームなら似たようなやつ見たことあるけどポケカっぽくはないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
なるほど、ゲハでは任天堂を挑発してる身の程知らずな人扱いになってるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
ぬいぐるみ作ってゲーセンの景品にしよう
飛ぶように売れるぞ、今なら
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
カード自体は全く似てないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
次作はメトロイドヴァニアって記事見たけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:47▼返信
時代はパルカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
※71
AIだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
ポケモンカードも駆逐するつもりか!?
ニシくん絶望
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
フィギュアというか置物もあるやん
ゲーフリも株ポケもボケっとしてたらあっさり追い抜かれるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
はちまバイト「とりあえずパルワ記事書いとけw」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
どうぶつの森のカードみたいでかわいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
カードゲームの起源はポケカだったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
まったく似てなくて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
カードゲームも起源主張するのかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:48▼返信
パルモン楽しんでるけど開発者のこういうとこは素直に痛いと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:49▼返信
Toasted Shoesのツイートが公開されてから24時間足らずで、「ポケモン」シリーズのゲームを販売する任天堂からの申し立てにより、デジタル・ミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて動画が削除された。

Toasted ShoesはIGN USに対し、このMODを紹介する動画を公開する予定だが(現在公開中)、著作権に関する任天堂からの今後の通知に従うつもりだと語った。「ぜひともMODを完成させて無料で公開したいのですが、法的問題は避けたいので今のところは臨機応変にやります」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:49▼返信
※87
メトロイドも潰すつもりですねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:49▼返信
流石にそこまでやり出したらアウトやろな
というかデータぶっこぬきの件と言い隠す気ぜろやなこの泥棒
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:49▼返信
なんで対立煽りやめろって言うかというと、
妊娠さんがまた怒り狂ってあちこちでげんなりするから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:49▼返信
次はアニメ化して主人公に松本梨香を採用や
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
任天堂が「パルワールド」のポケモンMODの動画を著作権侵害申請して削除、制作者は「当面はMODをリリースしない」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
カードゲームの起源はポケカ
わかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
パルワールドの記事ほんと伸びるなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
調子に乗ってるのは事実やな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
こういう節操ないやつ嫌い
売れれば何してもいいのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
ゴキブリはほんまきめぇわ
ほんま
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
わかった。ポケットベアって「意識低い系」なんだ
意識高い系が現場の実情から乖離してるのに反して、意識低い系はパクリだのなんだの言われようがアイデアを取り敢えず形にして世に送り出せるんだ
そういう意味では荒野行動とかの中国系ゲームとパルワールドは似てるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
神コンテンツ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:50▼返信
ニシイラw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:51▼返信
ひとのもんパクって恥ずかしくないのかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:51▼返信
な言ったろ豚は見た目100だって
だから逆にポケモンカードにオリジナリティがあると思ってるわけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:51▼返信
>>107
ハングリー精神
今の日本に必要な物
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:51▼返信
>>100
データぶっこ抜きの証拠がやっと出たのか?
早くソースくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:51▼返信
本家よりゴチャゴチャ書いてなくていいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:51▼返信
これは幻の初期カードとしてプレミア付くな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
全てのカードゲームの元祖がポケモンカードなわけで
任天堂にちゃんと許可取ってからだせよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
調子乗りすぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
明らかに似せに似せてるパルモンに愛着あったのか!?
嘘だろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
>>1
全然ポケモンカードと似てないじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
カードにモンスターと文字書くとかポケカのパクリニダ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
>>1
マジで訴えられたら笑う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
>>109
パルワのゲームプレイ見てみ?
こんなんポケモンには無理
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
女キャラで45るだけのキモオタポケカよりずっと健全だなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
あの、少し自重してもらって良いですか?
🐷イラマキシマムな凶🐷がソニーやFFに八つ当たりしてくるんでw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
まずはお菓子メーカーとコラボしたおまけカードと飲料水メーカーとコラボしたパルキャップなど
子供の心をつかんでいこう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
>>121
ポケおじは全てのカードゲームはポケモンカードのパクリだと思ってるからしゃーない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
とりあえずやってみる精神で一貫してるな
そりゃ今の任天堂とはあわないな
但し今の任天堂であって、ディスクシステムとかサテラビューとかはじめた任天堂ではない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
絵師もこんなパクリ絵書かされて可哀想に
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
なんというか最初はまぁええやろって思ってたけど
ここまで厚顔無恥に他人の褌で儲けるとどうなんってなってきたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
豚の目にはカードは全部ポケカに見えるんだな
日常生活が大変そうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
ポケカには似てねえな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
>>119
他人の成功がそんなに悔しいかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
売上ほぼ海外だから日本の評判とかどうでもいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
データぶっこ抜きはいけないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
これはもう
ニシくん喧嘩売られてるよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
全然似てないやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
無駄に対立煽りされるとなぜかゲーム業界が悪いになるからやめろよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
カードやグッズ展開はまだ時期尚早だと思うな
ブランドイメージがちゃんと確立してないし
ゲーム以外にと本業がおろそかになるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
>>107
だから日本から新規サービスが生まれないんだろうなぁ
直ぐ批判する奴いるしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
ほら騒げよ豚
もっと鳴いてパルを宣伝しろ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:53▼返信
いや単にカードゲームの作ってるだけだろ
ポケモンカードがすべてのカードゲームのオリジナルではないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
>>8
顔が真っ赤だけどどうした?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
ぎゃはははは😂
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
任天洞窟の万能壁画によるとすべてのカードゲームの起源はポケカらしいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
これはちょっとダメでしょうw流石に静観を決め込んでる任天堂も動くぞw

動いてくれる方が面白くなりそうだけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
カードゲームはポケモンの専売特許だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
カードゲームのカードってどれもこんなもんだろww
自意識過剰な女子かw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
どう見てもポケカでなくハースストーン系
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
販路がダイソーセリアなら余裕で許されるやつ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
カードの表面にモンスターのイラスト描くとか明らかにポケモンカードのパクリじゃねーか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
任天堂煽りまくってんなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
起源主張堂信者
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
KONAMIは早いとこ販売権を獲得しろよ
金脈やぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
>>118
ポケカよりも前にマジック・ザ・ギャザリングが出てるが
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
はよ訴えられろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:54▼返信
>>123
任天堂信者の願望無敵で草
任天堂が訴えれなかった一生
「任天堂が訴えたら草」とかいう願わない願いを言い続けられるの最強だろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:55▼返信
>>131
せめて記事くらい読めよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:55▼返信
絵柄はともかくカードゲームはそこまで似てないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:55▼返信
どの辺が似てるんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:55▼返信
ゴキが持ち上げたせいで調子に乗っちゃったよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:55▼返信
任天堂を煽ってるんじゃない
任豚を煽ってるんだ
そんな事もわからないから任豚はいいように広告に利用されるんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:55▼返信
てか任天堂は全力でこいつら引き抜け
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
ブシロードにお願いしたらすぐにカードゲーム化してくれそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
本家は女トレーナーとかではあはあ言ってる奴らがいるから嫌だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
パルモンはモンスターに愛着が0
いくら真似てもピカチュウやスライムは生み出せない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
ポケカ要素どこだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
>>109
ポケモンは意識高いか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
まあ任天堂からの訴状が来るまで自由にしていればいいさ
任天堂を甘く見ない方がいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
ぶーちゃんイッライラで笑いすぎてお腹いたいwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
燃えれば燃えるほど任天堂信者がただヤバイだけなんじゃないって事が浮き彫りになる珍しい事案だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
フロム信者「ソウルライク?いいじゃん」
モンハン信者「狩りゲー?いいじゃん」
ポケモンおじさん「チギュアァアアア!パクリゲー任天堂最強法務部ぶっ潰せええええ!」←なぜなのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
今度は転売ヤーはパルカに目を付けるのかなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:56▼返信
今やカードゲーム化なんてどんなコンテンツでもやっとるしなぁ
ポケのモン専売でもあるまいw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
>>128
ポケモンカードって普通にクソなんだよな
対戦に全然向いてない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
社内カードゲームで遊んでる暇があったらログインサーバ増強を手配しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
>>150
なんか見覚えあるなと思ったけどそれだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
最近の新ポケのクオリティがまじでパチモンにしか見えないからなー
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
>>170
任天堂にそこまで甘い夢見ない方がいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
また青葉みたいな任天堂信者が殺害予告しちゃう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
>>156
ギャザってデュエマの前くらいだろ
ポケモンカードの方が元祖だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:57▼返信
煽ってるなぁw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
やり過ぎると青葉2世が表れそうで怖えわ、、、
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
別にいいけどあれとそっくりなのはカードにしないのな
選んで写してる時点で確信っぽい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
>>150
豚は分かってないから
はちまのタイトルで釣られてやってくるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
カプコンの裁判から
データの流用は有罪になる可能性が低いけど
グッズは100パーセント有罪になるから止めとけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
>>3
パルモンの踏み台
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
どこまでやったら訴えられるのか試してみて欲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
別に商品化するわけじゃないお遊び用だし、なんなら全然ポケカにも似てないのがね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
転売ヤーはレトロゲー漁るよりもこれ買っといてん十年寝かせ羽いいんじゃねえの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
ニシ君ホウムブ!ホウムブ!って鳴かないのw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
繋がってんのここw
なん記事めだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:58▼返信
200億以上儲けてるならアニメ行けるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
ポケモンカードに酷似しているなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
こんな雑なカードがポケカに似てるとか無理ある
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
ごめん、全然ポケカっぽくはない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
任天堂が動いてくれる!任天堂様頼みます!
まさに虎の威を借る豚!

そして任天堂の答えは「ノーコメント」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
ゲームはおもしろくてもグッズもカードもいらねえけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
>>147
これもポケカよりmtgのほうが似ていると言う、以下に任天堂信者の視野が狭いかってのを明らかにするものだからな(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
ぶーちゃん、ちまきちゃんの手のひらでコーロコロw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
パルワールドの宣伝ブログかな?
はちま、どこから金出てるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:59▼返信
そろそろニシくんが会社にガソリンファイアしそうで怖いな
警備は怠るなよ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
そんなに挑発して楽しいのかね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
>>164
ハードがゴミだから同じの作れないでしょw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
ここまで煽るのは任天堂に携わってたから任天堂の弱みでも握ってるかもな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
商品化オナシャース
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
知らんのか?
ポケモンに似てるキャラをカードにするのはぱくりなんだよ!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
ここ行き過ぎたコメント多くね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:00▼返信
ポケペア&はちま「ん〜豚の悲鳴たまんねぇ〜」
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:01▼返信
明日もこの流れが続きそうでワクワクしちゃうw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:01▼返信
TCGっていうよりカード使うボードゲーム感あるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:02▼返信
任天堂と全面戦争してほしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:02▼返信
ここまで堂々と元ネタがはっきりわかるくらいパクってると逆に清々しいなw
これでクソゲーだったら叩いてたかもしれんがパルワールドみたいに遊んでて楽しいゲームなら
どんどんパクってつくってくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:03▼返信
>>209
X、YouTube全て過激な連中が騒いでるから今更やな。そんな連中が世間で認知されだしたのはある意味いいことかもしれんが
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:03▼返信
※182
1993年に発売された世界初[注 1]のトレーディングカードゲームである。公式にはマジック、のように略され、他にもMTG、ギャザ、マジギャザなどと呼ばれる。このほか、「もっともよく遊ばれているTCG」[1]などでもギネス世界記録に認定されている。

ポケカは1996年
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:03▼返信
パルモンカード出してポケモンカードもぶっ潰そう😂
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:03▼返信
ホロウナイトのパクリも出すみたいだし無敵やな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:03▼返信
任天堂の文化は合わなかった←これw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:04▼返信
来年あたりお台場にパルモンセンターをオープンしよう
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:04▼返信
カードなんて出してもクソ反社の転売屋共が
集まってくるだけだ
辞めた方が良い
ゴキブリに餌撒くようなもんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:04▼返信
作品単独でTCG抱えてるタイトルなんてまず限られるからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:05▼返信
>>219
任天堂の文化=低性能ガキ向け
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:06▼返信
からあげ食べたくなってきたな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:06▼返信
スマホ向けアプリパルモンGOとパルモンスリープも頼む
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:06▼返信
>>53
ジムリーダー...
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:06▼返信
まだ別に全然セーフ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:06▼返信
>>216
なんだやっぱりポケモンもパクリか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:06▼返信
もしかして記事タイのサムネがパルカだと思ってる境界知能おらんよな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:07▼返信
オタクは犯罪者
犯罪が好きだから全ての犯罪を擁護
例外はないwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:07▼返信
任天堂はなんでスイッチでポケモンカードの続編出さないん?
そういうところが糞なんだよなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:07▼返信

やば、カード需要まで奪う気かよパルワールド

233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:07▼返信
任〇堂「とうとう出たね。。」
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:08▼返信
内容を見ずに書き込んでしまった豚
内容を見てパクりじゃないと気づいてそっ閉じした豚
----(越えられない壁)----
これがパクりに見えてしまうホンモノ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:08▼返信
何でも似てる似てるってさ…面白くないぞ
カードゲームはポケカが元祖とでも言うつもりか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:08▼返信
ポケモンカードが偽物だらけ、鑑定品ですら偽物だらけ、再シュリンク品だらけで大暴落してるから


次はパルモンカードが大流行するのか・・やったね!!!!!!!!!!!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:08▼返信
ちょっとニシくん変な気起こさないでね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:09▼返信
グッズは1発アウトやで
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:09▼返信
>>173
必死に考えたの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:09▼返信
>>238
どうして?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:09▼返信
グッズ化したら有罪ってそんな事言ったら

ポケモンカードもマジックザギャザリングをパクってるから有罪なるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:10▼返信
任天堂がSteamで出せないの狙って、パクりゲー作ってSteamで出せば売れることが発見されてしまったよな
今後似たような商売がいくつも出てきそう
次はマリオカートかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:10▼返信
>>1

次回作は既にパクリゲーが発表されるだろうがクソバイト🥴
嘘松収集しかまともに出来ないとか無能過ぎない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:10▼返信
この流れで身内だけで遊んでるとはいえカードゲー出したら煽りと捉える奴多いだろうな
それが狙いだろうけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:10▼返信
そういやポケカはMTGのパクリやったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
ここまで言われるほど任豚の日頃の行いが良くなかったんだね
身から出た錆
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
パクリやがって!!👹🔥
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
身内でポケカに似たもん作って遊んでるだけで何をどう訴えるんだよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
きもちわるい
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信

次はアニメ化だな

251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
🐖<に、任天堂最強法務部が黙ってないんだからな!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
ゼルダを超えた原神、ポケモンを超えたパルモン。やる気ある開発者はどんどんパクってけw面白ければめちゃ儲けれるし許させるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:11▼返信
>>238
オリジナルのパルワカードやろ、なんの問題が?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:12▼返信
0から1作れないクリエイターの価値ってある?
パクリなんか中華でもできるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:12▼返信
どこがポケカに似てんの
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:12▼返信
🔥🏢🔥🐷💢
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:13▼返信
>>248
似てすらないやん、同じなのカードゲームってだけや
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:13▼返信
ポケカに似てなくて草
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:13▼返信
🐷ゲハードや、売られた喧嘩はこうちゃる
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:13▼返信
攻め続けた者だけが勝つ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:14▼返信
ゼルダのパクリ、ポケモン&アークのパクリ、ホロウナイトのパクリ、ポケカのパクリ

こいつ絶対にわざとやってるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:14▼返信
ナエモチのプライズ出ないかな〜
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:14▼返信
パルモンカードとクラフトカードと資材カードで何か出来そうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:15▼返信
ポケカを正式ルールで遊んだことのあるやつ・・・・1%もいない説
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:15▼返信
ニシ共は販売しても無い社内で作っただけのカードに
何をブヒブヒ言ってんだよ
頭がイカれてる
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:15▼返信
優秀やんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:15▼返信
🐽パクりやがって💢
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:16▼返信
任天堂の真似しか出来ない寂しい奴ら
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:16▼返信
>>257
豚の認識能力は人間並じゃないからしゃーない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:16▼返信
この社長さんやばそうだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:17▼返信
>>264
マジで遊んでるところ見た事ないな、金目当てで買ってる連中しかいないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:17▼返信
ここなら任天堂より面白いカードゲーム作れそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:17▼返信
>>265
>ニシ共は販売しても無い社内で作っただけのカードに
>何をブヒブヒ言ってんだよ 頭がイカれてる


言われてみれば、販売もしてないカードにブチ切れてる任豚wwwwwwwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:17▼返信
とうとう造幣までwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:17▼返信
というか当のポキモンのデザインも他所からパクりまくってますよね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:18▼返信
ゲハではポケカしかカードゲームない扱いなんかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:18▼返信
なぜこのタイミングで燃料を投下するのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:18▼返信
流石にちょっと気持ち悪いかな、今はゲーム以外には触れない方が良さそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:18▼返信
オリジナルキャラクターのカードゲーム作るのに一々任天堂にお伺いを立てなけりゃいけないわけでもあるまいしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:18▼返信
どこが似てるんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:19▼返信
「任豚」ってワードがさ、SNSとパルワールドのおかげで日本中に広まって俺嬉しいよww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:19▼返信
カードゲームってポケカだけじゃないんですけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:19▼返信
ポケカがまるでカードゲームの起源のように話す豚w
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:19▼返信
>>235
ホントそう思うわ
野獣先輩かよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:19▼返信
日本人からこういう野心ある人が出てきたの本当に微笑ましい限りだな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:19▼返信
豚「形がそっくりだ!!!!これはパクりパクりパクりパクり!!!チギュアアアアアア!!!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:20▼返信
ニシ共ってトイレットペーパーを三角に折っただけで
任天堂のパクリって言い出しそうだよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:20▼返信
ポケカがここまでメジャーになったのってここ最近だよね
初期の頃は遊戯王以下だったし
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:20▼返信
パルワのアニメ化映画化待ってます
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:21▼返信
どこかとコラボしたらコラボはポケモンが元祖とか言い出しかねないなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:21▼返信
SNSの使い方が上手すぎる
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:21▼返信
>>288
転売ヤーの商材になってからやな
カードゲームとしては皆適当なルールでやってた
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:21▼返信
二シくん=起源主張韓国人
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
たつきを彷彿とさせるこのムーブ、実に味わい深い
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
あえて各方面に喧嘩を売って話題を稼ごうとしてるとしか思えん
炎上系ユーチューバーみたいだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
>>121
だよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
ぶたいら(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
ポケモンってなに?あぁパルワールドのパクリのやつか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
あれだ
ちょっと前の、任天堂の倒し方知ってるっていう
アレと同じ雰囲気感じるw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:22▼返信
千年パズルはトライフォースのパクリ!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:23▼返信
Xで「相手はAIだろ」って吹き上がってるポケ信おって草
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:23▼返信
剣と盾持ってるエルフ耳は全部リンク
赤い帽子被ったヒゲ男は全部マリオ
カードゲームは全部ポケカ

強すぎるやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:23▼返信
いや別に煽ってねえだろw
もしかして、いくら売れましたありがとうメッセージも煽りと感じてるのかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:23▼返信
社内でやる分には良いんじゃないでしょうか?

そのうち悪ノリして本当に商品化しそうな気もするけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:23▼返信
ポケカには似てないけどカードゲーム化のムーブ自体はポケカくっそ煽ってると思う
内輪でやってるにせよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:24▼返信
ポケモンなんてだっせーよな!

パルワの方が面白いよな!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:24▼返信
お前らが散々煽ってたユリゲラーはポケモンカード自体なので、これを商品化したら1発で任天堂訴訟です
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:24▼返信
これマジで日本の会社なん?
中国や韓国辺りなら普通にありそうだけど本当に信じられない
309.投稿日:2024年01月24日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:24▼返信
完全に豚を煽ってて草
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:25▼返信
パルモンGOも暫くしたら作りそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:25▼返信
パルワネタでポケモン煽ってるのはゲハ連中であって開発者本人じゃねーぞ
認識大丈夫かw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:25▼返信
>>302
馬に乗ったらゼルダとかも言ってたなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:26▼返信
もう売れてんのに更に炎上狙うのか
悪趣味だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:26▼返信
>>299
任天堂はともかくポケモンは倒したからなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:26▼返信
商品化してください!←わろたw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:26▼返信
これがポケカに見えるんなら遊戯王カードなんて存在すら許せないだろ
318.投稿日:2024年01月24日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:26▼返信
今年の新作ポケモンが楽しみw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:27▼返信
>>307
ちょっと何言ってるのかわからない
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:27▼返信
>>314
豚が勝手に宣伝してくれるしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:27▼返信
今まで一言もポケモン煽った発言してないのに、煽りまくり扱いになってるのは草
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:27▼返信
よし、次はアニメ化いくぞ!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:27▼返信
ぶっちゃけ商品化しても何の問題もないからな
豚がうるさくなりそうだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:28▼返信
>>312
社長本人がわざわざパチモンカード作って遊んでますって仄めかしてるんだぞ
受け取り方によってはポケモンに対する煽りと挑戦に見える
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:28▼返信
ちょっと悪ノリし過ぎだろ
この会社、モラルとか良心というものはないのか……
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:29▼返信
豚さん完全に煽られてるじゃん
マーケティングうまいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:29▼返信
>>324
ユリゲラー事件でググれ
カードは1発で潰されるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:29▼返信
商品化してるわけでもないが、仮に商品化しても特に問題ないだろw
まさかポケカがカードゲームの元祖とか言うんかw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:30▼返信
面白いなら流行るかもな、なかなかハードルは高いと思うけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:30▼返信
カードショップの皆さん!時代は【パルカ】ですよ!

はやく結託して値段をつり上げてください!
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:30▼返信
身内で遊んでる分には特に問題ないやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:30▼返信
>>325

いやだからなんでカードゲーム=ポケカっていう認識なんだよww
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:30▼返信
>>314
任天堂患者が拡大解釈して勝手に発狂してるだけでしょうに(苦笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:30▼返信
>>74
PSでまだでてないから叩けないからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:31▼返信
「任豚」ってワードがさ、SNSとパルワールドのおかげで日本中に広まって俺嬉しいよww
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:31▼返信
身内だけじゃなくて実際に発売しても全然問題ないと思うけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:31▼返信
>>302
アーマー脱いだら女は全部サムス
ケモナーSFは全部スターフォックス
緑色の恐竜は全部ヨッシー
われ顎筋骨隆々は全部キャプテン・ファルコン

こういう遊び出来そうやな😅
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:32▼返信
こいつやりよるな
ポキモンおもちゃにされててワロ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:32▼返信
今どきいろんなアニメやゲームがカードゲーム化しとるのになんでこれでチギュってんのかねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:32▼返信
>>328
再登場したけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:32▼返信
豚の目がさらに攻撃色になるやん😆
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:32▼返信
豚がモラルを語るなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:33▼返信
任天堂の最強法務部は何してるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:33▼返信
>>162
今回ゴキ関係ないぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:33▼返信
僕はミステリアちゃんとポプリーナちゃんのカードがほしい❗
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:33▼返信
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:33▼返信
>>326
儲けるためには正直必要ないんやぞ、ギリギリのラインが一番儲けれるのは何でもそうや
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:33▼返信
>>344
知的財産部の事ですか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:34▼返信
ヤマガミといいこれといい煽ってるように見えるけど別に煽ってないとも言える絶妙なラインでツイートするの上手いな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:34▼返信
「御社のパルワールドという素晴らしいIPを弊社で是非商品化させて下さい!つきましては…」
みたいな問い合わせが数百件は来てるんじゃね-かな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:34▼返信
困ったなあ、うちの子供がパルワールドやりたいって大声で止まらなくなってきた
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:35▼返信
>>350
ヤマガミに関しては完全な言いがかりだろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:35▼返信
>>318
そのクラフトピアをパクったティアキンwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:35▼返信
3千円なんだからお年玉で買えるでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:35▼返信
ぬいぐるみも早く作ろうぜ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:36▼返信
>>352
パソコン買ってやれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:36▼返信
任天堂アメリカ社長が任天堂本社に来日中!

いよいよ来ちゃう!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:36▼返信
このままの勢いで任天堂を超えていけ!
ジャイアントキリングだ!!!
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:37▼返信
>>356
ポプリーナほしい❗
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:37▼返信
>>352
steamデックが手頃で良いよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:38▼返信
>>352
ゲーパスはいってスマホでやれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:38▼返信
全てをパクる信念を感じる
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:39▼返信
さすがにモラルを疑うわ
ホロウナイトっぽいのも作るんだろ

よくこんな会社を支持する気になるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:39▼返信
パルワールドのパッケージ版が売られた時の初回封入特典はコレに決まりやなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:39▼返信
任天堂の倒し方を知ってる会社がついに現れた
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:39▼返信
クラフトピアなんて廃坑に固執するよりゴールドラッシュを迎えたパルワールドで一山当てたい
まぁ正直な人だなと思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:40▼返信
ハースストーン系なら分かるがどこがポケカ何だ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:40▼返信
ARKやポケモンとコラボして欲しい
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:41▼返信
>>362
動くの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:41▼返信
こいつおもろ過ぎ😂
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:41▼返信
>>364
正直ゲームなんて面白ければ何でもいいわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:42▼返信
原神のゲーム内にカードゲームあるけどテンポ悪いから報酬貰ったらもうやらなくなったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:42▼返信
ゲーム内ゲームとして実装してほしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:42▼返信
>>176
コレクター向けテンバイヤー向けだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:42▼返信
パクりが認められもソニーはコンプライアンスちゃんと出来てる会社認定され パクり認定されなかったらポケモンipが少なくとも大打撃を被り散々突っかかってくる任豚に大ダメージが入る

任豚がゴキってる人達にとってはどっちに転んでも美味しいボーナス状態ですわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:43▼返信
似てないね
ポケカ見たことないんか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:43▼返信
>>364
モンハンよりオモロイ狩りゲーやりたいし
ダクソよりオモロイソウルライクやりたいんだが
まあオリジナルは簡単に超えれないけどね
え?簡単に超えられたタイトルがあるって?
冗談でしょ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:43▼返信
>>2
あれもしたい、これもしたい、もっとしたいもっともっとしたい
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:44▼返信
>>8
虎の威を借る豚とはこれのことか
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:44▼返信
>>364
ゆうてホロウナイトは越えられないでしょ

ポケモンは越えれたけどw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:44▼返信
すげー記事、これでポケカに似てるなら世の中にあるTCG全部ポケカに似たカードゲームだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:45▼返信
次はパルモンカードゲームで転売すればええんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:45▼返信
パルワールド内のコンテンツにすればええんちゃう?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:47▼返信
笑えないわ
ここまでくると下品すぎる
中国ですらこんな挑発みたいなことやらんぞ
これで笑えるってこのサイトも中華並かよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:47▼返信
既にどっちのモンスターかわからん
ポケモンと境界がなくなるぞ~
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:49▼返信
死ぬほど煽ってて草
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:49▼返信
>>370
動くわけない
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:49▼返信
パルワールドどうこう以前にクラフトピア作った所だぞ?
何でもパクる集団なのはわかりきってたろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:50▼返信
2023年の任天堂の採用大学
7人 早稲田
6人 慶應 同志社
5人 東京大
4人 大阪大 東京工業大
3人 電気通信
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:50▼返信
スマブラに参戦して欲しい
こいつ使って煽りまくりたい
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:50▼返信
擁護してたやつらはちゃんと擁護しろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:51▼返信
AI使ってポケモンパクれるなら、デジモンとか妖怪ウォッチのパチモンも手柄に作れそうだな
めっちゃええやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:52▼返信
ポケカが出るまでこの星にカードっていう文化は無かったからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:52▼返信
S ソニー
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
F 任天堂
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:53▼返信
ポケカって見た事無いから断言できんけどどうせまた難癖なんだろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:53▼返信
…どこが似てるん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:53▼返信
死体蹴り
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:53▼返信
パクリじゃなくてただのメディアミックス戦略じゃん
いちいち叩くやつって国民的コンテンツのタマゴを潰す気なのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:53▼返信
パルワールドを遊びたいなら18万円代からのPCを購入するかsteamdeckを買うかの二択になる
ただしsteamdeckではアーリーアクセス版なので動作保証外になる事は予め覚悟されたい
正式版では保証されると思うがあくまでβ版なので
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:53▼返信
>>128
似てるって思ってるのはちまくらいやろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:55▼返信
普段温厚だと評判の俺も流石にキレそうだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:55▼返信
擁護って何を?
販売しても無い社内で作っただけのカードに
何かブヒブヒ言ってるニシ共の頭がイカれてるって
馬鹿にされてるだけの話だよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:00▼返信
タマコッコってからあげくんでは?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:00▼返信
>>390
この無能どもは社内で何やってんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:00▼返信
※400
xboxじゃ駄目なんですか
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:01▼返信
>>405
美談作文コンペ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:01▼返信
>>385
これって挑発してんの?
へー
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:03▼返信
こんなところのゲーム持ち上げるやつはゲーマー失格
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:03▼返信
>>385
これを挑発と捉えるのがまさにあっちの国の人って感じw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:04▼返信
現状だと転売屋のおもちゃにしかならんよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:05▼返信
たまこっこが完全にたまごっちのパクリな件
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:06▼返信
この開発者がどういう意図で画像上げてんのかわからんけど〇害予告出てるレベルなんだから
憶測で対立煽りすんな、このブログも拡散する内容に責任持て
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:09▼返信
>>405
法務部でイキり散らかしてる
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:09▼返信
草バイトって感じの記事
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:12▼返信
ポケモンのデザインに似たイラストが真ん中に書いてあればポケカかよ
頭妊娠か?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:13▼返信
パルワ最強!
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:13▼返信
>>413
更に言うならコメ書きしてるやつもライン超えは訴えられると情報開示になるから過剰なコメで煽るのもダメだな
ネットでは相手の顔が見えないこちらは見られないからやりたい放題が多すぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:14▼返信
似てない定期
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:15▼返信
>>396
難癖とか言うレベルを超えてる
画像検索で比較するとわかるけど凄い
ルール云々は似せないで作るのが難しいぐらいカードゲームあるから
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:16▼返信
ニシくんイライラw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:18▼返信
ポケカの価値が落ちたタイミングでパルカ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:18▼返信
>>413
個人ブログならまだしも違うからな
これネットリンチだろ
何か起きたらどうするんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:19▼返信
否定派と擁護派を対立させるほど話題になる炎上マーケティング大成功
至高の策士だね この会社の人心操作は大手には真似できない
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:20▼返信
任天堂ずっと片パンされてるやんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:20▼返信
そろそろ悪質であることがバレそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:20▼返信
2023年の任天堂の採用大学
7人 早稲田
6人 慶應 同志社
5人 東京大
4人 大阪大 東京工業大
3人 電気通信
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:20▼返信
オリジナリティなくて草
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:22▼返信
>>428
カードゲーム多すぎてどうやってもオリジナリティ出せない
それ言い出すとシャドバが既に
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:22▼返信
どこが似てるのこれ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:23▼返信
すげーなこれあれはなにもかも奪われて○ぬなw まあすべては進化出来なかったあれの自業自得やけどつけ入る隙を与えたのが悪い梯子から手を離すからこんなことにw
432.はちまき名無し投稿日:2024年01月24日 14:24▼返信
やったもん勝ち精神やね
そのメンタル見習いたい
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:25▼返信
パチモンですべてを吸い尽くして儲けてやろうというアグレッシブさを感じさせる
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:28▼返信
この世のモノすべて模倣してカネにしてやる チャイナもビックリ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:29▼返信
日本の会社だけど精神はチャイナイズム
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:30▼返信
イライラしてる動画勢おるな
余裕ぶりにいらつくか
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:32▼返信
>>434
ゼルダな
クラフト真似して保存出来ないとかチャイナ以下やで
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:32▼返信
投機で買った
ポケモンカードが暴落しそうで
震えてるんじゃないか
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:33▼返信
そろそろ飽きられてパルワールドも下火になっていくやろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:33▼返信
2023年の任天堂の採用大学
7人 早稲田
6人 慶應 同志社
5人 東京大
4人 大阪大 東京工業大
3人 電気通信
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:33▼返信
>>430
キャラクターはコピペして編集だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:35▼返信
ぶーちゃんのイライラ加速はなによりやけど、糞箱ライターくずれが擦り寄ってんのめちゃきっしょいな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:36▼返信
つかこれ販売してないし二次創作物だよな?
会社が発表ではなく個人が投稿してる二次創作物は数あるのにネット怖っ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:36▼返信
みたからに
コピペのキャラを商品化したら不味いだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:43▼返信
わかってへんなぁパルワの恐ろしさを、このカードゲームを完成させてパルワ内に実装したらどうなるかって話や。カードはドロップさせたり拾ったりしてな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:45▼返信
これのどのへんがポケカなんだよ明らかに攻防ある違うシステムだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:45▼返信
>>445
様々なゲーム内で黙認されているミニゲームになるだけでは?

448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:46▼返信
俺の知ってるポケカってHPと技威力がステータスだと思ってたけど今のポケカってこういうステータスなの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:47▼返信
これは別にええやろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:48▼返信
世界中のゲームキャラとゲームシステムはパルワールドに吸収される運命だよ
あのイタリアブラザーズも当然くる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:49▼返信
※445
体力削ってボールを投げる代わりにカード投げて捕獲する感じの方がいいかも
カードはゲーム内でユーザー同士対戦出来たらいいな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:51▼返信
>>451
それ系既にあるからまたパクリの話題が出てくるぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:53▼返信
どこまでもどこまでもパクリなんやな・・・。

いや良いか悪いか別として、グリーみたいな感じなんやなって思う。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:53▼返信
ここの社長がヤバい奴なのは確かよ
そもそも会社の開発方針がパクリミックスゲー特化だし、
社長が嫌いだからゲーム買わないってなる奴が出てもまあそうやねで納得されるレベル
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:54▼返信
またパクリかぁ(呆れ)って感じ。

はぁそうですか・・。駄菓子屋で売ってたガンガルとかそういうの思い出すなぁ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:54▼返信
>>447
ポケモン内でポケモンカードゲームでも対戦出来るようにするような話やで、収集と言うコンテンツも増えるやん。そういうのが欲しかったってまた謂われるやん
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:54▼返信
ここまで悪気も無く清々しくパクれるのは、ある意味才能
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:56▼返信
2023年の任天堂の採用大学
7人 早稲田
6人 慶應 同志社
5人 東京大
4人 大阪大 東京工業大
3人 電気通信
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:57▼返信
もうキメラゲーとしてパクりまくればいい
配合あるから次は融合要素いれようぜ
進化やトレーニングやトイレ要素も入れて次はデジモンをマネするべ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:57▼返信
パルワールドで好きなポケモンの名前言ってこうぜ☺️

まずは ボルトラ!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:58▼返信
こういう社長なんだな。
軽蔑するわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:59▼返信
ポケモン乗っ取る気満々で草
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:01▼返信
>>460
ルナティ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:02▼返信
何でもポケモンに見えて憎み続ける異常者いない?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:04▼返信
日本もようやく中国に追いついたようで俺嬉しいよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:04▼返信
造形の完全一致 → 満たす
似せようと意図した証拠 → ポケモン MODと呼称→はい黒!タイホー!

パクリの法的な定義をお手本のように見事に満たして捕まるというw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:04▼返信
言うほど似てないやん
そんなに対立煽りしてコメ稼ぎしたいのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:04▼返信
ポケモンの商品は全て吸収してパルモンとして生まれ変わるのです
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:05▼返信
>>461
で、お前ら豚は社長に殺害予告するんだろ?知ってるよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:07▼返信
中国人の造ったニセリーリエとかが出回っててポケモン公式は対策出来てないもんなw
作りがチャチだから簡単にコピーされんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:13▼返信
※456
興味ない奴からしたらインベントリ埋まって邪魔なだけやで
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:14▼返信
めっちゃストレートに喧嘩売ってるやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:15▼返信
なるほど。次は遊戯王のデザインをAIでパクってカードゲーム化やな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:15▼返信
ポケカに似てる?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:15▼返信
チー牛によるチー牛のためのコンテンツ
勝手に戦え!
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:16▼返信
てs
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:16▼返信
>>474
デザインが似てるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:21▼返信
ゲームシステム的にポケカってどうなん?デュエマと遊戯王しか知らん
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:23▼返信
毎度毎度、上手く話題になるように、記事になるようにって、良いマーケティングの仕方してんなって思う
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:26▼返信
>>463
チョロゾウ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:28▼返信
>>325
もう青葉じゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:29▼返信
>>420
ポケカに全然似てなさすぎて笑った
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:31▼返信
開発企業に○人予告がされてて弁護士も調査してるんだよ
良いかい?これは善意で忠告してやってるんだ
弁 護 士 が 調 査 中 なんだよ
誹謗中傷に当たるような書き込みは情報開示の対象に成る可能性が有る
少しは理解できたか? 書き込んだ後じゃ手遅れだがな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:31▼返信
>>445
カードは拾った
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:31▼返信
>>453
どこがポケカのパクりなん?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:32▼返信
>>239
なぜなの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:35▼返信
ポケカのシノギを食い荒らすつもりなら任天堂が本気で潰しに来るだろうな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:37▼返信
販売しても無い社内で作っただけのカードに
何をブヒブヒ言ってんだよ
ニシ共は頭がイカれてる
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:37▼返信
>>311
資材の回収やらあるから
相性は抜群だよ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:38▼返信
全然似てないじゃん
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:42▼返信
眼科行け
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:44▼返信
似てないじゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:52▼返信
凝り固まった日本のゲーム業界に風穴を開けたパルワードは神
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:55▼返信
社内じゃん
やっぱ心のどっかにいまのポケモンはカスって意識があるんだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:56▼返信
このゴミ社長在日じゃねえの
タダでさえパクり騒動で大荒れになってんのに
さらにくだらねえ煽り入れたりするのはとても日本人と思えない
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:57▼返信
デザインのせいでポケモンにしか見えないなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:03▼返信
任天堂信者って無敵の人多いから事件になりそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:04▼返信
悪意しかねぇ
こんなゲスの作ったゲームやる気もしない
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:04▼返信
まあいいんじゃない
売れてないから話題にならないだけで結構ある話な気がする
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:07▼返信
豚の目にはこれが同じものに見えるらしいなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:11▼返信
いえーい任天堂みてるー
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:16▼返信
凄い、任天堂でもゲーフリでもパルユーザーでもなく
豚だけを炙り出す踏み絵だ…
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:17▼返信
パルワールド って痒いところに手が届く仕様で楽しいんよなぁ
だから複雑な気持ちだわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:27▼返信
>>455
お爺やん…
紛いなきお爺やん
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:27▼返信
遊びとはいえ流石にやめとけと思っちゃうけど
気が大きくなってないか心配
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:28▼返信
ニシ「カードゲームは任天堂起源!」

「違うんですよ」
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:29▼返信
>>503
自作のカードゲームの何が気になるの?
508.ドロボー!投稿日:2024年01月24日 16:30▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:30▼返信
ホロウナイトもパクってるし、こいつパクラーだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:31▼返信
>>388
え?
スマホのスペックとか関係あったっけ?(笑)
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:34▼返信
人間の女の子のカード作らないと高く売れないよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:36▼返信
花札屋はカードには厳しいことは知っておきたい
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:39▼返信
自社の法務で問題ないらしいけどそれは社内的に問題ないだけなのでは
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:46▼返信
全くポケカに似ていないw
訴えてやる!したら逆にポケモン訴えられるわなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:49▼返信
>>500
豚バイトやばすぎんだろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:50▼返信
>>505
全く似てないよ
目玉付いてんのか?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 17:06▼返信
もうパルワ内にカードゲーム対戦実装したらええんやないかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 17:08▼返信
どこがポケカ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 17:28▼返信
パルワールドのモンスター一覧見たけど、確かにポケモンに喧嘩売ってるようなやつもいるけど、半分以上はポケモンにいないようなデザインじゃね?

そこら辺どうなの?ポケモン詳しい人
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 17:35▼返信
製品化はやめとけ
やりすぎるとろくなことにならんん
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 17:40▼返信
流石にこれがポケカに似てるはあたま
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 18:00▼返信
TCGの起源は花札を販売していた任天堂に決まっているんだが?
モンスターの絵柄が書いてあるカードもポケカが起源だが?

ニシ君って「○○はゼノブレパクリ」とか言いまくってるから、
任天堂製品以外のことを知らないんだと思うよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 18:36▼返信
全然似てねーじゃんどこがポケカだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 18:40▼返信
えらいあおりよるね
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 19:22▼返信
ポケカに似ているんじゃなくてレジェンズアルセウスのボックス画面のポケモンアイコンに似てる
ポケカにそっくりとかはちまが煽りたいだけなんやろな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 19:43▼返信
全然似てねぇ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 20:30▼返信
自閉症みたいな顔つき
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 20:42▼返信
>>1
この人達は成功して当然だな。楽しんで仕事をしているし
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 20:59▼返信
カードは金のなる木だから全力で潰しにくる
ゲームとは違うのだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 21:04▼返信
どの辺がポケカなのかわからんのだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 22:24▼返信
マジックザギャザリングのパクリやぞ
こういうTCG系は全部
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 22:49▼返信
ポケカ見たこともない間抜けが煽りたいだけの記事とか終わってんな
他のまとめでもありましたけどどっからの指示ですか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 22:58▼返信
100億余裕あるからやりたい放題やな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 23:34▼返信
やってる事がGREE
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 07:37▼返信
すぐ飽きられそうなのに
こんなの作っちゃって…
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 09:49▼返信
ここまでされて人気取られて黙ってる任天堂さん素敵
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 22:23▼返信
それを言ったらデュエルマスターズがマジックザギャザリングのパクリって騒がれるだろ
あとデュエマの名前が遊戯王デュエルモンスターズのパクリだーって言えるし

突然やってきた新作ゲームに噛みつくネット民は終わっているね
538.ネロ投稿日:2024年02月19日 18:47▼返信
ネロのお兄さんのトラップカード発動🪤
まんぐう蜂民ども🐝は全て消滅した

直近のコメント数ランキング

traq