• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより











こうすれば歩いてくれます♡



  


この記事への反応


   
楽しそう…特に人の方…🤣
仲良し最高🥰‼️


ワンちゃんも最初「主、何してる?」てなってるけど、
次第にワクワクを止められなくなってる😂


わかる…!!!!!
犬は『遊び』大好きでノリが良いから…!

  
北風と太陽だ

最初の何やこいつ...誰も見てへんやろな
...ってまわり確認するの草
楽しそうなことは乗っかるのがセオリー




可愛い(かわいい)
ワンちゃんだけでなく
この方の一家全員楽しそうな気がする
ええなぁこういうの


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



4041148057
後藤 リウ(著), 矢立肇・富野由悠季(原著), 小笠原 智史(イラスト)(2024-03-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:02▼返信
ボーダーコリーを飼って追わせる
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:04▼返信
斬馬刀で脚をバッサリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:07▼返信
抜粋コメント在日バイトのコメントか
日本語変だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:08▼返信
俺はワンコの顔みながらスクワットしてた
スキップはちょっと恥ずかしいなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:08▼返信
>こうすれば歩いてくれます♡

バイトはページの構成をもう少し考えた方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:09▼返信
それはクマ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:10▼返信
ピットブルだったら怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:12▼返信
それよりも一枚目の犬が合成犬に見えるのは俺だけか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:12▼返信
動かなくなるような舐めた犬は蹴り飛ばせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:14▼返信
(どうしたんや飼い主・・・頭おかしなったんか)
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:14▼返信
勘違いも甚だしい
犬に散歩してもらってるんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:14▼返信
>>9
🐶ガブリッ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:14▼返信
普通に不審者で草
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:14▼返信
鼻先をふーってすると犬はリセットされて動くようになるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:18▼返信
イッヌ「・・・(ひぇ!?こいつ狂ったんゴ)」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:18▼返信
スキップ作戦は玩具売り場で駄々をこねる子供にも使える。
物事を深く理解してない歳は親の表情が重要なんやで。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:20▼返信
散歩してる犬の目の前でリードを手放したら
犬がキレてリード咥えて飼い主の手に持たせようとする海外の動画が面白かったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:30▼返信
>>16
わかる
仕上げ磨きも真剣な表情で我が子の歯ばかり見ながらやると拒否られるけど、歌ったり笑ったり変顔してるとやらせてくれるようになった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:32▼返信
忠犬には脂っこい唐揚げが効く
男子中学生の生態だと思えばいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:37▼返信
>>17
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:43▼返信
動かないってことは何か気になってることがあるってことだから、しばらくその辺ウロウロさせとけば勝手に満足して動くよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:45▼返信
>>2
血痕処理どうすんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:45▼返信
うちの場合は後ろにまわりこんで両ふくらはぎで犬の腰辺りを挟むと発進する
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:47▼返信
>>1
ちょっとでも飼い主に従わなかった段階で完全放し飼いモードに移行する
飼うときは言うことを聞いてくれる可愛い生き物と思って買っているのに、従わなかったら捨てるに決まっているよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:53▼返信
スキップで足ふみそうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:57▼返信
思い切りリードを引っ張るが正解
主従完結ハッキリさせないと犬は調子乗るぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:58▼返信
大きい犬なら跨ろうとすれば動くんじゃね?知らんけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:04▼返信
かわいそうとか思うんだろうけど強引に引っ張ってもらいたいな
体重少ない子供は難しいかもしれないが異常にでかい犬でもなければできる
序列が下の躾もできない飼い主が道路の真ん中で突っ立ってたりすんのは困る
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:05▼返信
やっぱり楽しいって大事やね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:08▼返信
中型犬じゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:16▼返信
散歩拒否じゃない
おうちに帰ろ拒否だろ
散歩終わりにしよと言って拒否される
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:18▼返信
>>1
ウッキーウッキーさせてよフウウフゥーフフw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:19▼返信
>>3
犬の盗み方講座ですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:20▼返信
>>1
先ずはモンスターボールを投げます
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:21▼返信
>>2
タオルをゆらゆらさせると噛みついて引っ張りたがる習性を利用します。
欠点は誰が見ても凶暴な顔になります
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:22▼返信
>>4
ナメられてますねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:39▼返信
そっちじゃないあっちに行きたいという拒否と帰りたくない拒否しかない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:44▼返信
プレステ2みたいな犬やねCGみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 14:45▼返信
かしこい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 15:11▼返信
(コイツ頭大丈夫か…、可哀想やからノったるか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 16:16▼返信
止まったら引っ張って家まで全力で走れば全力で抜いていってくれる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 16:31▼返信
躾が出来てないだけの犬じゃねえか
たぶんこいつら全員、犬の方ガン見でぐいぐい引っ張ってるんだろうな
それやると逆効果で余計ナメられるからやめたほうがいいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 17:04▼返信
身の丈にあった犬を飼う
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 17:07▼返信
指でシッ!と言って突く
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 17:49▼返信
>>17
盲導犬でもそういうのあったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 18:21▼返信
ワンコが動き出したのはいいけどさ、ワンコが前にきて跳ねるの邪魔くさくて歩けないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 18:34▼返信
>>19
散歩中どう使うんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 18:59▼返信
家族なんだからご機嫌ナナメの時はご機嫌取るんだよ!!
つーか、飼い主のご機嫌を犬が伺うぐらいが主従関係なんだよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 19:16▼返信
呼んでも来ないようなしつけの失敗をしたことがない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 19:21▼返信
めんどくせー
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 20:40▼返信
勝手に脳内会話するのマジで恥ずい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 20:41▼返信
かわいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 21:41▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 21:45▼返信
全然でかくないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 21:56▼返信
これ結構マジなんだよな
犬のノリの良さは半端ないわ
昔飼ってた犬も俺が歌うと一緒にダンスみたいな動きしてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
根本的解決になってないというか、
単純に体長悪くて動けなくなった時にどうしようもなくなるんだよな、大型犬
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:44▼返信
ワンコも飼い主も楽しそうで良い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:05▼返信
その前にナメられてんぞ?
犬「見てみろw動かなくなると飼い主踊り出すんだぜえw人間バカだよな〜ww」
ってことやぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:52▼返信
やっぱネコだわ

直近のコメント数ランキング

traq