rabu-nn

イタリア・ミラノ在住者さんのツイートより






差別的ジョーク?とは違うかもだけど、
何回か『日本人はくじらを食べるのよね。こんなに可愛いのに』と。

そういう時は『私たちはウサギは食べないけどね。可愛いのにねぇ』
(イタリアは好んでウサギ食べるので)

と答えるようにしてました😂






  


この記事への反応


   
食文化はお互いに尊重すべきですよね。
ちなみに私はイタリアのうさぎのワイン煮込みも
ノルウェーの鯨のカルパッチオも好きです。😋
ノルウェーの捕鯨が日本に比べ批判されていない印象ですが、どうして?


↑たしかに…。なぜでしょうね?💦
昔、日本の追い込み漁(クジラ)が酷く残酷だと非難されてました。
海が真っ赤に染まる映像がネットやテレビで放送され、
この時はめちゃくちゃ言われました。


↑日本への批判は、ただの思いつきですが、
環境団体と(日本に輸出したい)食肉産業の利害が一致して
大きなムーブメントになっているのかもと。🤔

  
日本人のクジラ文化は食すだけでなく
全て無駄なく利用させていただく!
捨てる事はしません!と習った記憶が


フランス人は鳩の料理を食べますよね。平和の使いなのに。

日本ではうさぎを食べるものだと子供の頃思ってました。
食べたことないのに…
うさぎおいしい~って歌を先に習ってたのでね
追いしと知ったのは高学年になってからでした


「いや……クジラは可愛くないやろ。」で終わりじゃね?




余談だけど国内のジビエの店で
鳩の焼いた肉を食ったことありますが
あれは美味しかった
野鳥料理はすきです




B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません