• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『シンデュアリティ』クローズドβが開催決定!

開催期間は3月28日17時~4月1日16時まで
募集人数は約2万人とのこと

募集期間は3月5日0時~3月19日16時まで








各メディアの試遊会レポートも公開













この記事への反応



シンデュアリティどのメディアの記事も体験会で殺伐略奪バトルしてるのわろた…はよやりたい

ロボット版タルコフとか言われてるシンデュアリティ良さげだな、 アニメのノワールなら無料の時何話か試聴したことあるけど、 お話はそれなりにおもろかった バンナム関わってるのが不安だけどもw

シンデュアリティ メカ版タルコフみたいな感じでめっちゃ楽しそう これフレンドと潜ったりもできるんなら買う ソロオンリーやと詰みそうやけど

シンデュアリティ、生きとったんか!! てっきり、ブルプロの負債で開発中止になったかと思ってた。 見た目は好きなんだけど、ゲームシステムとかは結構人を選びそうな気がするんよね~ CBTで遊べたらそこのところ確認して気になった部分とか意見したいねー

シンデュアリティ、ベータ来るってことはそろそろでいいのか!!





気になる人は応募してみるべし!
めちゃくちゃニッチなジャンルだけど、日本メーカーが作る最初で最後のタルコフライクになるかもしれんし頑張ってほしいなぁ



B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:46▼返信
なんか顔というか目の具合がダウン症みたいに見えるが
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:46▼返信
タルコフじゃなくてヘルダイバー目指したほうが良かったんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:48▼返信
どのへんがタルコフなんだよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:50▼返信
動画を見る限り操作性ゴミすぎだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:53▼返信
死んだら全部ロスト
うごきがもっさりすぎて硬直を狙われて終わり

こんなの誰がやるんだよアニメ観てない層なんて余計プレイしないのに
6.投稿日:2024年03月05日 01:54▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:54▼返信
ロボタルコフだったのか
全然想像と違ったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:55▼返信
PvEで対人戦もありならなぁ
アニメも転けたけど巻き返しできるのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:55▼返信
タルコフライクって言われてる作品、大体タルコフのツボ外してるただのPvPvE
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:56▼返信
タルコフじゃないしもっさり、ドッスンだし何処の層を狙ってるんだ
美少女だけが売りか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:57▼返信
最初にメディア展開したのが余計にアカンかったわ
売れてからにすればよかったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:57▼返信
PvPvEがPS5でやりたかったからクッソ楽しみだわ
このジャンルCS対応少なくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:03▼返信
まだACを踏み台にできそうな所が出てきてないのが悲しい
MechaBREAKまでに一本くらいは火をつけてくれよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:05▼返信
女の子が要らんなぁ…メックだけでいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:05▼返信
米の伸び無さて的にに30万売れたら御の字かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:05▼返信
こういうキャラデザは誰得なんだ
アニメ調ならまだわかるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:05▼返信
アニメが面白いとつまらんを揺蕩うやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:06▼返信
絶対コケる
ゲーム制はタルコフの良さが全て死んでる
ビジュアルも世界観も超ニッチ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:06▼返信
一昔前のモノリスソフトのムービーみたいやな
ゼノサ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:07▼返信
美少女要素が無かったら面白そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:07▼返信
TPSほんと好きやな和ゲー呪いかなにかにかかってるのかどう考えてもFPSのがいいのにこういう路線やるなら
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:09▼返信
ハードコアならタルコフでいいしカジュアルはシンクドで失敗したし難しいだろうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:14▼返信
※12
最近カプコンが出してたろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:16▼返信
ノワールが話題になってない地点でな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:18▼返信
COD版タルコフのDMZ面白かったけどアプデ終了したのが悲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:22▼返信
タルコフってベテランでFPS自体得意なプレイヤーでもあっけなく即死するからこそ高額アイテム持ち帰る時の緊張感生まれてるのに台無しだろこれw
しかもバンナムね…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:27▼返信
>>12
CODのDMZかゾンビがあるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:27▼返信
今アニメやってるやつね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:29▼返信
アニメのエイダの方がだいぶ可愛いなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:31▼返信
ブルプロと同じ様に見切り発車なんやろなぁ
まあ期待はできん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:33▼返信
生きとったんかワレ!
switchの企画と一緒に凍結・粉砕されたのかと思ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:34▼返信
ガンダムバトオペみたいな感じだな
タイタンフォールやHAWKENみたいにFPSにしたほうが雰囲気でたろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:38▼返信
TPSにしたのは自機を見せたかったからなんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:38▼返信
その時期にβなんぞやっとる暇はない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:40▼返信
なんでこんなグラフィックなん?
アニメ路線のほうが絶対いいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:47▼返信
せっかくアニメやってるんだからそれに似せたトゥーンレンダリング路線にすれば良いのにな
まあキャラエディット周りが難しいのかもしれんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:52▼返信
ほんとアニメの会社なのになんで変なグラにするのかな
CC2の外注のほうがアニメグラまともっていう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 02:59▼返信
ジャンクメタルやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:00▼返信
なんとなくジョジョのサバイバルゲー思い出した
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:05▼返信
アニメ調にした方が良かったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:06▼返信
おまえら無職ニート引きこもりゴキブリは未だにPS5買えないキチガイの癖に書き込むなよ蛆虫ゴキブリ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:09▼返信
てかPvPvEなんてもうタルコフ紛いが雨の後のタケノコみたいににょきにょき生えてきて
軒並み失敗した後な気がするけど…ゲーム開発って時間かかるから難しいよなこういうの
結局どれもタルコフの方が面白いかなって感じだったし…
そもそもPvPvEで面白くするのめちゃ難しいと思うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:19▼返信
お、面白そうだな!やろうかな!!あっ・・・バンナム
開発元が違う?企画に関わってんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:20▼返信
キャラがキモくて俺には無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:25▼返信
PvPvE色んなところが乱発してたけどここ数年で何本消えたっけ
結局残るのは純粋なPvPかPvEなんだよなぁw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:25▼返信
へえ国産なのか
がんばってほしいが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:32▼返信
どこが作ってるのかと思ったらバンナムかぁ・・・
ブルプロでオンゲを作る能力無いの分かってるから手を出し辛いわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:35▼返信
オフのストーリーモードないんか じゃあいらん
自機メカ名が棺桶とか何言ってんねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:37▼返信
メカに全力でキャラの方が微妙すぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:38▼返信
ガンダムVRまだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:38▼返信
>>38
懐かしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:39▼返信
>>14
個人的にはメイガスにキャラクリがあるおかげで気になってるし、後は着せ替えやら声や性格変えれるのかとか、コミュニケーションどのくらい多いかが気になってる
メックだけでやるならちゃんと重厚な世界観でFF16並みに高精度なグラフィックじゃないとやる気しないし低予算じゃ無理
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:41▼返信
※43
バンナムが関わってるなら課金圧強そうやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:41▼返信
>>21
まあ、対人だとFPSじゃないと待ちが強すぎてバランス調整がね…
半分ウォールハックみたいなもんだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:41▼返信
ブレイバーンとコラボ出来そう
AIキャラにががぴー言わせたいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:42▼返信
※15
そんな売れるかよ10万でも怪しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:50▼返信
このプロジェクト、ガチのオンラインだったのね
延命一転で夜が明けたらブルプロ界隈またザワザワしそうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:53▼返信
※56
基本無料アイテム課金ゲーじゃないんかこれ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:54▼返信
>>47
ブルプロで9年掛けて開発して半年以上正式サービスやってるのにメモリリークでのクライアントのクラッシュでの強制終了や異常多発するログインエラーさえ修理出来ないメーカーだからな。
オンゲ要素ある時点で、怖いで参加する気持ちもでないわ。
実際にブルプロのメモリリークからのフリーズで強制終了でPS5破壊されて修理代約4万掛かるから、薄型に買い換えたからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 03:54▼返信
美少女が飛んでる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 04:09▼返信
52だけどブルプロの感じの可能性高いのか‥ダメかもw
メイガスの服とか買うのに課金ガチャか
様子見かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 04:18▼返信
キャラデザがこわい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 04:18▼返信
タルコフ市民だけどアンドロイドの女の子イラナクネ?言ってるのちまきがなのか公式がなのか知らないけどタルコフではないしタルコフにミニマップなんてないしアイテム?のアイコン表示もない
UIもPSO2みたいな平成デジタルで古臭いしメックもお豆腐みたい…やるならマシーネンクリーガーな雰囲気でやるべきだった
目的地のマーキング、ダメージ表示もいらなくない?(タルコフライクと言うなら)
あまりに多くの情報が表示されすぎてタルコフの4んで覚える習熟と達成の構図が皆無

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 04:22▼返信
気になる人は応募してみるべし!
めちゃくちゃニッチなジャンルだけど、日本メーカーが作る最初で最後のタルコフライクになるかもしれんし頑張ってほしいなぁ

ニッチじゃないでしょ
主流で王道
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 04:28▼返信
タルコフライクゲーなら今の所ディビジョンハートランドくらいしか期待できるものないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 04:56▼返信
ブルプロ大失敗の余波を受けて開発中止になるかと思ってたのにクローズドβテストだと?
なんか必死にバンナムとの関わりを消したがってるけどバンナム直下のプロジェクトじゃ?
タルコフ?開発初期はそんなシューターだったっけ?全部練り直したの?!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 05:13▼返信
※1 クソゲー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 05:31▼返信
こんなゲームよりメカブレイクを早くやらせろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 05:36▼返信
1年でサ終しそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 05:48▼返信
顔きも
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 05:56▼返信
バンナムだろ
また手抜きゲー確定じゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:05▼返信
中止になったのこれじゃなかったのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:12▼返信
基本無料にしてAIアバターのスキンとかで稼げばワンチャン流行りそうだけど8千円とかで誰も買わず終わるんだろうなー
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:47▼返信
プロデューサーがSAOゲーの人だから期待できない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:48▼返信
こりゃあコケるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:48▼返信
TGSの試遊クソほどつまんなかったけど大丈夫か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:49▼返信
応募者全員サービスだろこんなん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 06:59▼返信
また在日中韓パクリ原人らが騒いでるから当たりだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:01▼返信
バンナム...
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:12▼返信
なにライクでもいいんだけどさパルワールドみたいにそりゃ面白いよみたいなパクリ方をしてくれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:13▼返信
「癖の強いこだわり要素」=「人によってこれは無理」という地雷要素が大量に含まれてしまっている
結果的に大多数が見た瞬間に自分に合わない要素を複数感じ取って(あかん)と感じる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:16▼返信
EFTというよりCYCLE真似たっぽいけどな
そのCYCLEもサ終したのにTPSロボ美少女フワフワ追従させて成功する未来はあるんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:18▼返信
アニメもプラモも失敗してるのに2期を制作させたりバンダイが未だにこすり続けてるのは
このゲームを出したかったからか?人形の顔がキモいけどそれ以外はプレイ次第ってところか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:20▼返信
ただのオナ◯ー作品
なんもわかってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:25▼返信
バンナムだしが最大の弱点
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:35▼返信
>>74
マジ?
SAOゲーってVRMMO 題材とは言え剣撃主体のゲームなのに剣での攻撃に武器としての重みが全くないフッワフワのゴミモーションと過剰で画面見えにくくしてる通常攻撃でのエフェクトで良いイメージ全くないんだよな。
キャラゲーなのにフルボイスでもないし、バストアップ1枚絵での会話シーンやイベントシーンも多いで。
原作ファンが、ゴミゲーでもアホだから買うっだろって方針が見えてしまうんだよな。
こりゃ、ダメっぽいな、このゲームも。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:35▼返信
ブルーなんちゃらはやめてこっちに全力出した方がいいと思う
88.投稿日:2024年03月05日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:39▼返信
絶対コケる
アニメやってるのも誰も知らんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:51▼返信
PVPVEは需要が一切無いってカプコンが証明したやろが
発表直後から誰もやらんって言われてんのに何故強行した?
発表直後ならまだ延期もクソもねえんだから作り直せたろ
COOPメインのPVEになら変えられたはずやぞ
アホしかおらんのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:05▼返信
だいぶ先じゃねーか。忘れた頃に告知くるのか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:20▼返信
ロボットも格好悪いんだけどそこはみんな気にならないのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:26▼返信
問題はバンナムの開発力は闇鍋ガチャレベルってこと
ブルプロも発売されるまではゲーム部分のゴミクオリティは一部のユーザーからしか指摘されなかった(信者が擁護してたのもあるけど)
日本のゲームメディアのレベルはただのPR広告レベルだから全く信用ないしね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:30▼返信
>>88
それ、ブルプロでも言ってたけど大丈夫?
それと任天堂はバンナムに開発依存してるから、どちらかというと豚は持ち上げる側やぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:48▼返信
ディズニープラス独占とかいう糞采配でアニメ、プラモ共々完全なる空気と化した作品だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:52▼返信
ポストタルコフって最早クソゲーフラグだよね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:24▼返信
PvPvEってクソゲーしか産まないよね
PvPならPvPに特化するべきだし
PvEなら協力型でやるべき
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:29▼返信
これ気になってたけど新作打ち切り情報からたぶんこれ消えたと思ってたらからよかったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:38▼返信
タルコフライクはどれもタルコフ以下なのがまずい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:51▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:29▼返信
※90
アホしかいないからブルプロみたいなクソゲーが延命されてるんじゃないですかね・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:32▼返信
バンナムさん迷走中^^
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:41▼返信
金あるなら普通にAAAのドラゴンボールとか作れば?
スパイダーマン2と並べて恥ずかしくないやつとか
…って書いてて無理だと気付いたけどw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:49▼返信
ロボットは売れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:50▼返信
>>103
ドラゴンボールはとっくに1000万本売れるAAAタイトルだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:51▼返信
そもそもタルコフってゲーム性というよりミリオタはいったようなゲーマーがちょっとしたシミュレーターみたいな遊びしてただけだしな
河岸変えてカジュアルにしたら絶対流行らんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:08▼返信
>>105
クオリティの話しな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:44▼返信
フィギュアヘッズとかあったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:49▼返信
アニメを惰性で見てたがシンギュラリティだと思ってたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:11▼返信
ゲーム性以前にメカデザがダサすぎる
もっと人型にしとけよ
ウケねーよこんなの
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:03▼返信
何度も失敗してるバンナムのゲームなんかやらんわ
PvPいらんし
PvEならヘルダイバーで良いし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:38▼返信
ブルプロもPVPの流れだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:48▼返信
ロボデザインが壊滅的にダサい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 15:20▼返信
つーかこれってダイの大冒険インフィニットストラトスを作ったゲームスタジオ制作だろ
イルカみたいにスイッチ環境だとバグだらけだけどハイエンド環境ならそれなりのモノを作れるっていうタイプのメーカー可能性もあるけど
とりあえず全力で様子見だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:20▼返信
※114
ダイの大冒険とIS(インフィニット・ストラトス)が混じっとるぞ…インフィニティ・ストラッシュじゃないんか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:21▼返信
※108
フィギュアヘッズの方が内容の目新しさはあったし楽しそうだったな
ただ運営の仕方がアレだったんだろうけどAIに指示与えて戦略的に戦わせるってのは面白そうだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:54▼返信
アニメだのなんだのに絡めるやつって絶対コケるよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 01:42▼返信
>>12
コントローラーなんかでやるゲームじゃないからな

直近のコメント数ランキング

traq