
Xより
南阿蘇は村からランドセルが貰える。4月から小学生の四女も頂いた。で、何度も何度も自慢するから隙を見て父もからった。するとギャン泣き。汚れた、もう嫌、小学校なんて行きたくないと叫び始めた。珍しいパターンだ。入学前に登校拒否。でも一つだけ大人になって気付いて欲しい。泣きたいのは父だ。 pic.twitter.com/sjjfj3GIDh
— 阿蘇カラクリ研究所 (@asokara) March 3, 2024
何度も何度も自慢されたら、何度も何度も褒めてあげてよ。
— 旅人サイファ@旅行プランナー&旅行ライター【ココナラ実績No.1】 (@nikolaevbonifa1) March 4, 2024
これを…笑い話かのようにSNSにあげるところがもう救いようがない。
大切な大切な、自分だけの宝物だったんでしょう。
娘さんの気持ちに寄り添ってあげてください…。
・娘ちゃんにとって"自分だけのピカピカランドセル"を勝手に背負う
— 永遠の蒼 (@sioagisoluto) March 4, 2024
・娘が泣いてるのにそれを撮影する事を優先
・それをSNSに投稿
・「泣きたいのは自分」発言
・何が悪いか分かってない
……ツーアウトって所か
酷いです、流石に信じられないくらいのデリカシーのなさ
— 魏徴X (@GICHOGI) March 4, 2024
あなたの愛車に勝手に乗って事故車にして、「こっちが泣きたい」と言ったら許せないでしょ
この記事への反応
・あーあ。お子さん可哀想。
トラウマを植え付けましたね。これでずっと嫌われるの確定ですね。
・これ子どもにありがちな心理だしお子さんは少しも悪くないです。多分信頼感は大きく損なわれたしポストしてる場合じゃないですよ
・四女ということは、普段お下がり使うことが多いんじゃなかろうか。でもこのランドセルは娘さんのためだけに用意された、ピカピカの特別な贈り物で、本当にほんとうに嬉しかったんだろうな。
この人、ちゃんと謝れるのだろうか。形ばかりでなく。
・こうやって父親は娘に嫌われていくわけよ。
“何もしてない”わけじゃない、しっかり娘の嫌がることをしてきた、その結果なのよ。
・「汚れた」とかいう言葉、本当にお父さんのことを汚いと思って言ってるわけではないよ、何度も何度も自慢するくらい自分にとって大切なものの価値を、よりによって一番自分を大切にしてくれるはずのお父さんがわかってくれてないことへの怒りと悲しみを、今知ってる言葉でなんとか表現したんだと思うよ
・「隙を見て」ってことは、触らせないようにしてたんだろうね、でもそれを無視してこの有り様
嬢さんはすごく傷ついてるから本気で買い直し検討した方がいい、高い勉強代になったね
妻も止めもせずこの写真撮ってるんでしょ?何にも面白くないし、子どもが本気で傷付いてるのに2人揃って何してんだよ
・力も立場も弱い者から大事な物奪ってトロフィー写真撮影、必死で訴えても「珍しいパターンだ」として相手に向き合わない、自分かわいそうで締める、すごい
・娘さんの中で「父親は私が喜んで大事にしているものをわざと台無しにするクソ野郎」と認識されましたね。
今後は嬉しい事や大事な物があろうが全て父親には隠すようになるでしょう。気付かれたらまた踏みにじられますからね。


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🔥🔥🔥
💩💩💩