• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




モスバーガーのテスト販売を期間限定で開始 – FROZEN24
1709983947440



記事によると



・2024年2月6日(火)より、FROZEN24マート大森店(東京都大田区山王2-2-11)で株式会社モスフードサービスが展開するモスバーガーの商品の期間限定テスト販売を開始

・冷凍自動販売機を使用してのモスバーガーの商品販売は、今回が初めてとなり、冷凍自動販売機で購入ができるのは、FROZEN24マート大森店だけとなります。(2024年2月22日現在)

・2月6日から発売している商品は、冷凍ライスバーガー5種類です。
ライスバーガーは、バンズの代わりにご飯でできたライスプレートを使い、総菜をはさんだ世界初の“お米のバーガー”で、モスバーガーの人気商品です。




以下、全文を読む

この記事への反応



モスの売りは「注文を受けて直ぐに調理する」フレッシュさなので、多分中にブラック労働のお兄さんが入ってるとみた

バーガー販売機のしわしわバンズが好きなので、🍔普通のバーガーも低価格で販売して欲しいな

これはいい!今は亡きam/pmっぽいです

かつてあった立ち食いうどん屋「麦の城」跡の自販機コーナーですね




これはぜったい需要あるやん


B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:01▼返信
🍔
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:01▼返信
ライスバーガーかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:04▼返信
フェリーとかにあるやつ好きやったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:06▼返信
値段とか自販機バーガー特有のバンズのフニャフニャ加減とか気になる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:07▼返信
千円も払えませんわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:09▼返信
ハムトーストの自動販売機は
電子レンジでの加熱はなくヒーターで加熱するから
商品がアルミで包まれて出てくるんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:09▼返信
1個600円は草
業スーのライスバーガーで十分だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:11▼返信
いやいや値段よ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:13▼返信
ライスバーガー嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:14▼返信
>>2
5種類売ってるって書いてあるから普通のバーガーもあるんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:16▼返信
冷凍バーガーに1000円w 
高すぎるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:17▼返信
コウロギバーガーなら1個100円らしいよ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:18▼返信
ぼり過ぎだろ
舐めてんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:19▼返信
お高いネタ扱いだろうな。35年ほど前の幼少の頃にあったヤッスいハンバーガー自販機の味がいまだに忘れられないわ。レトロ自販機のお店にあるまさにアレの自販機のヤツ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:19▼返信
ライスバーガーとかいらねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:20▼返信
ライスバーガーのみなら牛丼でよくない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:20▼返信
AMPMかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:20▼返信
作りたてが売りだし
自販機壊される事件が増えてんのに
悪手が多い企業だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:22▼返信
なんだ冷凍か、チンする系だとパンがね…と思ったらライスだけなのね
考えたね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:23▼返信
お前らいつも文句言ってんな
ストレスで太ってハゲてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:25▼返信
>>14
相模原にあるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:28▼返信
1000円で自動販売機か
1000円って何でも食える気がする
俺は唐揚げばっかり食ってるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:28▼返信
いらね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:29▼返信
大森駅って京浜東北線の?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:31▼返信
>>20
いつもお前ら煽りしてる自分をまず分析しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:32▼返信
>>20
さすがいつも文句言ってるやつは言うことが違うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:33▼返信
ハンバーガーの自販機は流行って欲しいなぁ
あれね、結構旨いんですよ
自販機のハンバーガー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:36▼返信
この値段なら他買うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:38▼返信
>>24
先月ラーメン豚山が燃えたとこだね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:39▼返信
>>26
カンタンに釣られんなよ恥ずかしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:39▼返信
冷凍ライスバーガーってモスのネット通販で普通に売ってるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:40▼返信
冷凍のライスバーガーってスーパーで150円で売ってるけど
1000円って頭イカれてるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:41▼返信
>>20
確かに1個5000円だったとしても文句を言う必要は無い、買わなければ良いだけだ(・_・)
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:41▼返信
>>25
早起きしてジョギングして、まぁまぁ健康的な生活してるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:42▼返信
キムチバーガーがないのはキャベツニラ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:43▼返信
普通に頭悪いと思った
モスバーガーの良さ全消しやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:45▼返信
最近のハンバーガーは高級品すぎる
もう気軽に食えるもんではない
まあ業務スーパーで材料買って安く食べるかスーパーで安く売ってるからそれを買うようになったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:45▼返信
>>34
いい年して構ってちゃんはみっともないからずっと走っとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:51▼返信
※29
有難う
近くに行く事あるから買ってみる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 06:53▼返信
2個で1000円ちょいかぁ
食ってみないと分からないけどたしかにこの値段で冷凍?ならスーパーの安いやつでいいやってなるかもなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:00▼返信
高いから買わん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:01▼返信
これはぜったい案件ですやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:04▼返信
子供みたいな感想で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:04▼返信
グエンに破壊されて終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:15▼返信
自販機バーガーか
群馬ならオレンジハットが現存してていくらでも食えるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:22▼返信
よりによってライスバーガーw要らねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:28▼返信
深夜の高速PAで食ったら最高に美味いヤツ
普通に食べたら普通なヤツね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:30▼返信
高いなぁと思ったがよく見ると2個入りだからまあまあまあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:32▼返信
> ・モスの売りは「注文を受けて直ぐに調理する」フレッシュさなので、多分中にブラック労働のお兄さんが入ってるとみた

始発に乗ろうと駅に行ったらおばちゃんが後ろのドアから出入りしてたで
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:33▼返信
なんでライスバーガーなんだよ
レギュラーのバンズにしとけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:51▼返信
最近冷えてるのがそのまま出てくるニセ自販機バーガーがはびこってて嫌い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 07:57▼返信
ライスバーガーだけか……いらね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:10▼返信
ライスバーガーかぁ
グーテンバーガーみたいのはないのね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:17▼返信
スーパーの冷凍ライスバーガーでよくね?
少なくともこの半額以下で売ってるし
「モスバーガーの」ライスバーガー食いたいからって倍額払うのアホじゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:21▼返信
冷凍だからライスバーガーでないとモスのクオリティは再現できないのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:33▼返信
モスのライスバーガーは公式通販で販売されてるのと同じなんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:34▼返信
ウリのはずの出来立て、必要なかったんや…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:35▼返信
>>10
ライスバーガーの五種類のみやぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:36▼返信
「注文を受けてから調理するからモスはうまい」は何だったん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:41▼返信
消費期限(生のバーガー系(ポテト含む)は食品を長持ちさせる添加物が入っていないため、基本的に当日中が消費期限です)の関係上、入れ替え作業等の運営管理の負担が半端ないと思われ
荒ぶりすぎて広範囲に展開しちゃったら、入れ替えだけで常駐ドライバーが何人必要な事やら……
想像しただけで恐ろしいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:50▼返信
2個1000円とか高すぎやろ
スーパー行けば150円くらいでライスバーガー買えるからまとめ買いしてストックしておけばええ

>>60
冷凍だから1か月くらいはもつと思うが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 08:57▼返信
不味いし高いモスバーガー
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:08▼返信
こういうのは店とか無い場所でないと使う気にならねーな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:11▼返信
ゴキがいっぱいいそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:16▼返信
時間がたったモスは野菜の水分やソースでべちゃべちゃになるから嫌いなんだけど、自販機販売だとどうなんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:18▼返信
こんな反日企業の食いもんなんぞ二度と食わんぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:34▼返信
高すぎだろ
業務スーパーの1個125円くらいの焼肉ライスバーガーや
豚しょうがライスバーガーで十分
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:36▼返信
嘘紛らわしい詐欺広告記事
世界展開してないのに世界初ww
ハンバーガーの自販機販売なんて大昔からある
金もらってステマ記事け
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:36▼返信
やべぇなこれ。いや…死ぬよ?
腐敗を防止ための薬剤を使われる。
はい、寿命が縮むよ。お前ら、食うのかい?あっそ?さようなら。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:42▼返信
ヤマザキバーガー120円3種レンチンでええやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:06▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:12▼返信
レンジでチンのモスのライスバーガーかよwwwお弁当と一緒で可能
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:13▼返信
>>69
おまえ低能過ぎ
冷凍食品を電子レジで解凍販売
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:19▼返信
たっか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:20▼返信
>>20
マウント取りたい
取らない死ぬ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:21▼返信
>>18
一個お試しで作ったらこの上から目線
何様なんだか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:23▼返信
>>53
あれゴミみたいなのに異常に美味く感じたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:24▼返信
>>54
他人のことに余計なお世話じゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:26▼返信
>>70
あれ不味いやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:30▼返信
>>68
世界初のモスバーガーの自販機ってどこも嘘じゃないんだけど…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 10:35▼返信
※77
昔のがどんなだったか知らんが最近の自販機バーガーは実際うまいよハンバーグとかしっかりしてて
もうやってないけどニチレイの冷凍自販機はボリュームもなくて最低だったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:17▼返信
その場で食えないものを自販機で売るのあんま魅力感じねえんだよな
それなら普通にモスなりなんなりに行きゃいいだけだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:20▼返信
松屋の冷凍お米バーガーなら1個2~3百円
なお、1個130g
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:23▼返信
マックやバーキンと違って特に存在価値のないバーガー屋
流石だなセンスがまるで無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 11:36▼返信
タイトルに「○○○」を使ってないって事はステマやね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:26▼返信
歩いて5分掛からない所に店舗あるのに、ここで100円高い冷凍買うかな?
最初だけですぐ撤去される気がするが
周りに店が多いここの自販機マートも2年近く残ってるから需要があるのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:41▼返信
価格見て高いと思ったけど、2個分の価格なのねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 12:59▼返信
ラムーの弁当3個分で草
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:17▼返信
サービスエリアと思った。懐かしいなぁ値段高いよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:15▼返信
高すぎワロタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
千円オーバーって😓
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:42▼返信
>>1
値段が優しくなくて 草。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:04▼返信
やはりグーテンバーガーでなくちゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
>>92
モス「できたてだから美味しいんです」

いや、冷凍で出すんかい。だったら店でもそうしろ。遅すぎる&熱すぎる
あとスタッフの年齢たかすぎやろ。清潔感のないおっさんおばさんが焼いたハンバーガー食べたくない。きたない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:20▼返信
モスの店舗で売ってる奴じゃなくてネットで売ってる冷凍食品をレンジアップする感じか
ライスバーガーしかないし、せめてモスチキンは欲しいわ
そして2個入りとはいえ値段が手が出にくいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
モスのネット見てみたらチーズ焼肉ライスバーガーが6個入り3300円で売ってる冷凍食品が
2個入り1200円だからモスネットで買うのとほぼ変わらないって事はネットの冷凍食品を認知する為の宣伝的なもんかな?
97.ナナシオ投稿日:2024年03月10日 17:22▼返信
>>1
いや、コンビニのライスバーガーでいいだろ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:59▼返信
てかライスバーガーやん・・いらんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:02▼返信
※94
潔癖ってきっしょいやつしかおらんのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:10▼返信
>>1
コンビニより不味いというのは勘弁して欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:52▼返信
ライスバーガーの焼きおにぎり感どうにかならんの?
醤油じゃなくて塩じゃダメなんか?
102.エキスメダラ投稿日:2024年04月03日 15:31▼返信
私はモス派です、マックも好きですが、たまに冷めたポテトやバーガーを提供されるのでやはりモスの方が総合的に上だと思います。
モスは良い点と悪い点が混在しており、これらを解決する事により売り上げを伸ばすことが出来ると思います。
それは潤沢なソースです、美味しいソースがたっぷりと入っておりますが、これは口周りを汚します。
外出先で汚れると化粧が落ちますし、相手がいると恥ずかしい事もあります。
モスはマックよりも宅配向きであり、美味しさを再現出来るのであれば店売りや、自販機で販売するのをオススメ致します。
マックと同じ土俵で戦わずとも売り上げを伸ばせれば良いのです。

直近のコメント数ランキング

traq