pics_softbank01





マジでこんなん氷山の一角なんだろうな










カモられポイント







・iPhone15の急速充電は最大27W。
この充電器は67W。明らかに無駄スペック

・ソフトバンク公式の価格が6480円。
そっくりなやつがamazonで2480円

・充電器に通信会社は関係ないのに
「ソフトバンク対応」という謎の文言

電気屋さんで買った方が安いかも









この記事への反応



まぁ1台で使うならそうですね

2台同時充電もありますから。

ただ値段は高いですね。ブランド価格でしょう


外部から失礼しますが、「この充電器は67W。明らかに無駄スペック」とは言い切れないと思いますよ。というのもこの充電器と同スペックのものを使っていますが、3つ同時充電しても27Wでの充電ができるソケットがあるのが売りなのです。単体充電だけなら、アップル純正で充分。高すぎるのは同意です

3口同時で急速充電は地味に便利。
Amazonのやつ買うかな


分かりやすい。ありがとうございます

ソフトバンク、Ymobile対応は草しか生えない




ソフトバンク、Ymobile対応の文字は明らかにヤってるねこれ


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7