
マジでこんなん氷山の一角なんだろうな
iPhone15に機種変したリア友、かもられてて草
— ︎︎︎︎︎ ︎︎︎︎いっちー (@haraichi51) March 17, 2024
絶対「65w対応で充電早いですよ!」って説明されてるやろこれ pic.twitter.com/WsV2nmQZod
カモられポイント
何が「カモられてる」ポイントなのかというと
— ジャーさん。(料理研究か?) (@syokojiro2) March 17, 2024
・iPhone15の急速充電は最大27W。
この充電器は67W。明らかに無駄スペック
・ソフトバンク公式の価格が6480円。
そっくりなやつがamazonで2480円
・充電器に通信会社は関係ないのに「ソフトバンク対応」という謎の文言
電気屋さんで買った方が安いかも https://t.co/PC5e01XNai pic.twitter.com/fzDm8jZb6k
・iPhone15の急速充電は最大27W。
この充電器は67W。明らかに無駄スペック
・ソフトバンク公式の価格が6480円。
そっくりなやつがamazonで2480円
・充電器に通信会社は関係ないのに
「ソフトバンク対応」という謎の文言
電気屋さんで買った方が安いかも
この記事への反応
・まぁ1台で使うならそうですね
・2台同時充電もありますから。
ただ値段は高いですね。ブランド価格でしょう
・外部から失礼しますが、「この充電器は67W。明らかに無駄スペック」とは言い切れないと思いますよ。というのもこの充電器と同スペックのものを使っていますが、3つ同時充電しても27Wでの充電ができるソケットがあるのが売りなのです。単体充電だけなら、アップル純正で充分。高すぎるのは同意です
・3口同時で急速充電は地味に便利。
Amazonのやつ買うかな
・分かりやすい。ありがとうございます
・ソフトバンク、Ymobile対応は草しか生えない
ソフトバンク、Ymobile対応の文字は明らかにヤってるねこれ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
つまわね