マジでこんなん氷山の一角なんだろうな
iPhone15に機種変したリア友、かもられてて草
— ︎︎︎︎︎ ︎︎︎︎いっちー (@haraichi51) March 17, 2024
絶対「65w対応で充電早いですよ!」って説明されてるやろこれ pic.twitter.com/WsV2nmQZod
カモられポイント
何が「カモられてる」ポイントなのかというと
— ジャーさん。(料理研究か?) (@syokojiro2) March 17, 2024
・iPhone15の急速充電は最大27W。
この充電器は67W。明らかに無駄スペック
・ソフトバンク公式の価格が6480円。
そっくりなやつがamazonで2480円
・充電器に通信会社は関係ないのに「ソフトバンク対応」という謎の文言
電気屋さんで買った方が安いかも https://t.co/PC5e01XNai pic.twitter.com/fzDm8jZb6k
・iPhone15の急速充電は最大27W。
この充電器は67W。明らかに無駄スペック
・ソフトバンク公式の価格が6480円。
そっくりなやつがamazonで2480円
・充電器に通信会社は関係ないのに
「ソフトバンク対応」という謎の文言
電気屋さんで買った方が安いかも
この記事への反応
・まぁ1台で使うならそうですね
・2台同時充電もありますから。
ただ値段は高いですね。ブランド価格でしょう
・外部から失礼しますが、「この充電器は67W。明らかに無駄スペック」とは言い切れないと思いますよ。というのもこの充電器と同スペックのものを使っていますが、3つ同時充電しても27Wでの充電ができるソケットがあるのが売りなのです。単体充電だけなら、アップル純正で充分。高すぎるのは同意です
・3口同時で急速充電は地味に便利。
Amazonのやつ買うかな
・分かりやすい。ありがとうございます
・ソフトバンク、Ymobile対応は草しか生えない
ソフトバンク、Ymobile対応の文字は明らかにヤってるねこれ


何かあったら文句言える保証と考えとけ
むしろymobile対応表記のが謎だろ
保護フィルムも保護ケースも充電も何もかもが馬鹿高い。ネットショップで買えば数千で買えるのに。
・PD対応はそもそも高い
・GaNなのでなおさら高い
・Amazonの似たような中華と一緒にするな
・知識のない人にとっては会社名が入っている方が安心する。お前らと一緒にするな
高いけどぼったくりというほどではない
ソフトバンク対応って文字も存外馬鹿にできんぞ
それで買うやつもおるからな
情強ぶってゴミ買う貧乏人が言ってる感じでイマイチやね
中華製品の価格の方がスペックが本当に一緒か怪しいくらい。
俺に安価してまでいうことか
ワット数とポート数しかみてねえのかこいつ
買うんじゃない
買ってもらうんだわ
やしろあずきの仲間やってるとか情弱ってレベルじゃないよなクソバイト🥴
通常価格 ¥7,990(税込)
ぼったくりではないね。
これ買っちゃうやつは相場を知らないカモと認定されてもおかしくないわ
悔しいので店員さんがそう説明してるに違いないとか言ってる?
でも実際のところはソフトバンク対応とかそういうレベルの記載ないと不安なジジババとかがいるんじゃないの
しらんけど
ここ1年くらいやぞ。
いまどき充電器につなぐ端末が1つしかないなんてことないんだし65Wは無駄とかいってるやつが情弱では?
スマホとノートPCを同時に給電しながら使いたいようなケースが普通にあるんだし
ホントに性格悪い心貧乏人ばっかで草w
お前にとって6000円は高いかもしれんが友人にとっちゃはした金なんだろうよ。
ってわけわからんこと言ってくるガイ対策じゃね?
泥向けにはmicroSDでぼったくる
中華だろ
昔のキャリアアダプタは日本メーカーのだったけど
それ次第だろ
自分のとこの機種に使えるかどうかは確認したやつかな
うちの親がdocomo正規店でスマホ買わされた時、絶対に必要だからとmicroSDをいかにもdocomo専用のように相場の3倍位のボッタクリで売りつけられてた
高齢者は相場も知らないから高いか安いかも分からないので店員の言うがままになるしかない。特に必要だと言われたら断る事出来ないし
ただし「ソフトバンク対応」は全く意味がわからない
安価される覚悟もないのに1を取っているの?
初心者かな?
>この充電器は67W。明らかに無駄スペック
これは投稿者の方がアホ。
3ポートあって2ポートは急速対応なんだから無駄でも何でもない。
俺なんか三万の充電器売りつけられそうになったからな
値段も言わず「こちらお付けしておきますね」とか言って買わせようとしてきたからな
じいちゃんばあちゃんなんか意味わからず買わされてるだろうな
ソフトバンクマジで要注意よ
これはポストした奴が情弱と言うオチ
高いのは安心を買うだけやろ、3つ口でこの値段ならぼったくりってほどでもない。
みんなが 無駄な金を使わないようにしよう と思っていて景気が良くなるはずもなし
USBケーブルとかでも「SWITCH対応」とかうたってるのと同類でしょう?
かえって、安い方が危ないし良い値段出しても充電するポート自体がものすごく熱くなるから安物以外に安全な物を買った方が良い
この商品は全責任はソフバンが取ると言ってるかなり良心的な物だと思う
Switchは専用を使いなさいエラー起きるから
全部同じじゃないのがUSB Cだと思った方が良い
幼児に買ってもらったのを崇めるんやろ?
エレコムとかはOEMでどこが作ってるか分からんし
27Wまでしか速度出ないから無駄wって言ってる奴の情弱感よ
ギリギリスペックのアダプタで最大速度は出ないからな
Amazonの中華安物がお似合いだな
とはいえ値段は高いね
専用でもなんでもない中華のUgreenの充電器に指してるけど全然エラー起きないよ(笑)
なんでiPhoneしか充電しない前提なんだよ
流石にバカすぎる
そりゃ大半はガジェット()なんて持ってないし
キモヲタ泥厨基準で考えるな
ケーブルの話では
オマエラ大丈夫?
Ganだぞ?高いか?
アマで買ったの異様に熱持つんで怖くて使ってないわ
普通のUSB Type-Cなだけなのにな
多分これは単なるぼったくりなのかも知れないしそこまで高出力要らないみたいだが
単ポート65Wとかなら詐欺に近いと思うけど
こういう充電器は基本的に同時接続数が多いほど1つあたりの出力落ちるのでは
よう買うわ
いや中華でしょこれ
知識ない人にとって会社名が入ってるほうが簡単に騙せる
お前らが教えてやれ
高いからボッタクリで間違いない
ソフトバンクから買う意味は無いけど
ただiPhoneに必要かと言うと要らない機能だとは思う。
いや2ポートあるじゃん
2台つなぐとき必要じゃん
尼のほうがコピー商品の可能性もある
スマホケースもそうだけどネットで買う場合の二倍以上の値段だぞ
ルイヴィトンの充電器なら5万円はするぞ
iPhoneを購入して価値が判らないのか、iPhone捨ててしまえ!!
そらSoftBankで販売するなら利益乗せるに決まってるだろ
ほんとそれ
自販機のドリンクを購入してる人たちに 「鴨られてて草」とか言ってるんだろうか?
自販機のドリンクを購入してる人はスーパーで買った方が安いことくらい知ってるだろ
この件はおそらく分かってないぞ、自販機と比較できるもんじゃない
そうやって大きくなった会社だしな
でも一応国内メーカーなのか
ADSLのモデムも無料でつけちゃいます♪
悪どい出てソフトバンク
なお三倍の値段でふっかけてくる模様
商品が違えば品質も値段も違うの当たりまえ
同じ65W全部同じじゃない大きさも違えば発熱も違う
知り合いもこれで、同じものでもっと安く買えるよって伝えたときに、何かあったときガッツリ保証してもらう(文句言う)ためにあえてソフバンとか公式で買うようにしてるって言ってたな、値段の安い高いはあんま関係ないって
まあ本人がちゃんと考えたうえで買ってるなら良いと思うわ
大抵のデバイスに対応できるので65Wは情弱弱こそ一個持っておいたほうが良い奴よ
技術的な見地で必要か不必要か判断しないから
これ
GaN対応だから適正金額よな
スペックも適正。3口同時に充電することを考えてない無能
徳島のタブレットでもそうだけど、訳知り顔で的はずれなこと言う馬鹿うざいよな。4万円でスクールPCを手配できるわけねえだろ
割と書いてないと使えないんだと思うやつは一定数居るぞ。
ソースはワイの母と叔母と妹。
そういう意味で、情弱を騙す商品ってのは間違ってないけどな。
日本語わかる?
液体ガラスコーティングが6000円とか尼で1000円程度で買えるっての
ケースだって電気屋なり尼で買うより2倍~10倍くらいするし
それ機種変の時は無料でくれる奴やぞ
ただ品質も高い場合が多い
あいぽんはPD対応してるの?
フィルムの方がぼったくりすごいと思うけど
ソフトバンク光のイメージキャラはピカチュウです
アホーンだしな
店員「騙した方が悪いんじゃねえ、騙された方が悪いんだよ!!」
auで頼んでもいないのに勝手に512GBのSDカード付けられてたわ
料金確認で気付くから良いけどお年寄りは普通に買っちゃうだろうな
お前は同棲する家族とかいないの?お前みたいな寂しいやつを基準にするなよw
これは複数台充電することを想定してるんなら67Wも無駄じゃないだろ
逆に変なメーカーの激安品とかの方がやめておいた方がいい
USB電源がスマホにしか繋げられないとでも思ってんのか?
普通は自分の部屋で充電しない?
充電中に連絡くることだってあるし
機種のメーカーソフトバンクじゃないのにw
65Wだからって複数機器繋いだら半分の出力になるのが当たり前だし、
iPhoneと他のもんをつなぐ前提の複数ポートなんだから何の問題もない
そもそも「Amazonで安い」なんてメリットでもなんでもねぇだろ
アンカーのまともな65W複数ポート充電器だって6000円なんだから妥当だよ
それよりこっちのがマシだと思うよ
日本企業ってだけで低品質中華だからね
3ポート65Wなら妥当だわ
10TBSSDとか50000mAh小型モバイルバッテリーとか買ってそう
🥹
そこそこじゃない?
トップがアレだからしょうがないか
そもそも理解できてない奴が買ってるので、別に問題はない
まあソフトバンク対応とかいう文言は情弱向けだけどね
前のと何がちがうの?
みたいな会話
複数同時に充電する可能性があるなら,W数は多いほうが良い。
相場の値段は知らないけど,騒ぐほどの記事じゃない。
その他のスマホで充電器同梱してなければそういう公式名乗ってる謎の充電器での目安の充電時間が製品スペックのとこに表示されてるな
あんまりそういう事を公開して責めない方がオマエらの為やぞwww